1: 愛の戦士 ★ 2022/01/18(火) 21:06:06.76 ID:CAP_USER9
マグミクス 1/18(火) 18:10

「タイトルで誤解されている?」名作アニメの数々
「Netflix」やAmazonの「Prime Video」によって数多くのアニメ作品を見られるようになりましたが、逆にどの作品を見ようか迷う機会も増えたのではないでしょうか。そして、作品選びでもちろん重要なのが“タイトル”。多くの人が、なんとなくタイトルで好きなジャンルなのかをイメージして、作品を選ぶことでしょう。

 しかし、タイトルで敬遠した作品のなかにも、「見てみたら意外と好きだった」というものが絶対にあるはずです。この記事では、なかでも「タイトルで作風を誤解されているのでは?」と思われる「タイトルで損してるアニメ」を3つ紹介します。

●『幼女戦記』
 まずは、『幼女戦記』。このタイトルはたしかにインパクトがあり、原作のライトノベルはシリーズ累計950万部を突破する人気を誇っています。アニメ化によってより幅広い層に届くことになりましたが、「幼女」という単語が入っていることから、敬遠してしまう人も一定数いるのではないでしょうか。

 その内容はどうなのかというと、意外と硬派な戦争モノなのです。物語の舞台は、現実におけるヨーロッパに近い設定。魔法が存在する世界観ではありますが、重火器も用いた大規模な戦争が行われています。

 主人公は、日本のサラリーマンが転生したターニャ・デグレチャフという少女。いわゆる異世界転生というジャンルです。しかし、『幼女戦記』というタイトルや異世界転生という設定とは裏腹に、恋愛要素やアダルト描写はまったく出てきません。

 主人公はもともとサラリーマンとしても上昇志向が強い人物であり、その人格は徹底した合理主義者・リアリスト。軍内部で画期的な戦略を提言し、部隊の指揮官として統率力を発揮していく様が見どころとなっています。ハードなミリタリー作品が見たいという方におすすめの作品です。

タイトルじゃない部分に魅力が隠れている作品も
●『出会って5秒でバトル』
 続いては、能力バトルアニメの『出会って5秒でバトル』。このタイトルは、アダルトビデオのパロディをしていると思われます。B級の雰囲気を感じ取って、敬遠する方もいるかもしれません。

 本作は、様々な特殊能力を与えられたキャラ達が戦う内容。タイトル通り、出会った瞬間にカウントダウンが始まり、5秒でバトルが始まるという設定も盛り込まれていますが……それより特筆すべきなのは、主人公の特殊能力の設定です。

「詭弁家(ソフィスト)」というその能力の内容は、「相手があなたの能力だと思った能力」。つまり、相手に自分の能力を瞬間移動だと思いこませれば、本当に瞬間移動ができてしまうということ。うまく状況を作り出せば無敵の力を得ることができる、ユニークな設定となっています。

 主人公の能力が変わっているだけに、いかにして使いこなすのかという心理戦が見どころ。ひねりのあるバトルアニメを見たいという方は、ぜひチェックしてみてください。

●『無職転生 ~異世界行ったら本気出す~』
 ラストは、原作が「異世界転生系ラノベのパイオニア」と呼ばれる『無職転生』。副題の『~異世界行ったら本気出す~』も含めて、いわゆるラノベっぽいタイトルとなっている本作。アニメ化もされましたが、ラノベを読まない層のなかには、タイトルだけ見て「こういう系統のはちょっと……」と思う人もいるでしょう。

※続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/52d640b1c4d3ad1cb50106c4fe3f7bad71d983ad
『幼女戦記』 (C)カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/幼女戦記製作委員会
https://i.imgur.com/hvvXMwT.jpg

『出会って5秒でバトル』 (C)2021 みやこかしわ,はらわたさいぞう,小学館/出会って5秒でバトル製作委員会
https://i.imgur.com/FdyIhy3.jpg

『無職転生 ~異世界行ったら本気出す~』 (C)理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生」製作委員会 (C)2021 みやこかしわ,はらわたさいぞう,小学館/出会って5秒でバトル製作委員会
https://i.imgur.com/Z3mlMOk.jpg

引用元: ・タイトルで損してるアニメ3選 食わず嫌いしていたけど見たら意外と面白い [愛の戦士★]

2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:07:07.25 ID:ugpdy0B30
高卒転生

3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:07:22.00 ID:teaJlqhq0
転生ってやつは見ない

>>3
無想転生もアカンの?

>>3
魔界転生みようぜ

>>3
女神転生も?

>>3
凄くわかる
異世界とか転生とかそれだけで見ない

4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:08:06.24 ID:aat4A5BR0
青春ブダ野郎

>>4
ほんのり仏味が出てきたな

5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:08:27.63 ID:gDUp/6to0
21世紀に見たテレビアニメでおもしろいと思えたのは
墓場鬼太郎だけ

7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:09:03.49 ID:sSBcklkw0
無職こそタイトルのためだけだろ

8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:09:23.96 ID:1Bw3sBas0
幼女ってタイトルに入ってるだけで無理

9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:09:25.04 ID:2Av5sqti0
鬼平

時代劇モノとかwwwと思ってみたらなんとまぁクオリティの高い面白いアニメだった

>>9
鬼平面白かったね
時代劇ドラマの印象しかなかったから渋い作風のアニメは新鮮だった
内容もよかった

>>23
マジか
ネタバレしないように内容教えてください

>>25
ドラマの鬼平を30分できれいにまとめた感じ。

10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:09:33.19 ID:yusnCb1/0
異世界居酒屋のぶ

11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:09:36.57 ID:UybbJd950
全部糞だった

12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:10:01.21 ID:4PDDURo80
出会って5秒面白いですよ
原作読んだだけだけど

13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:10:04.02 ID:pXlwiw030
幼女戦記って史実の知識を利用して立ち回るって感じでもないし
転生要素いらなかったんじゃない?

>>13
どうしても外見を幼女にしたかったんだろ。

>>29
幼女は巻き餌で戦記物をやるための手段だからね

>>13
めっちゃ史実を武器に立ち回るんだが

14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:11:29.82 ID:1U66seGw0
幼女戦記は悠木碧のナルシス演技が気持ち悪い

15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:12:44.14 ID:JZ3AJ2V20
他はともかく出会って5秒は糞アニメだろ
青春ブタ野郎あたりじゃねえの?

16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:12:51.84 ID:AfL2sIVw0
シュタインズ・ゲートは本当に食わず嫌いだったわ

17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:13:29.11 ID:4P+hkKVd0
異世界ものは全く見ないな

18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:14:58.44 ID:O/Vn9myP0
なろう系普通に好きだけど、幼女戦記だけは無理
タイトルも好きじゃないし、戦争物が無理

19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:15:00.57 ID:ZG8o0fdu0
これ系ひとつ見始めたらセリフが聞くに耐えなくて見るのやめたわ

20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:15:49.75 ID:SLy+Os9L0
>>1
この3作品は見ないと絶対に損するよな

21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:16:04.57 ID:VoVDypyt0
色々面倒な物語の導入部分ぶっちぎれるってのも異世界転生モノの強みなのよ
なので転生要素がストーリーと関係薄いのも最近は増えてる印象

22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:16:20.24 ID:xq6+nU/Q0
出会って5秒とか知らんが
AVのタイトルをもっとしら

24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:18:22.74 ID:soJPB0sp0
一位は「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」でしょ

26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:18:52.97 ID:nRyzTV9n0
幼女とか、タイトルからしてクソ嫌悪感出るに決まってんだろ気持ち悪いマジで死ねよキモオタ

28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:19:00.76 ID:uFAhJ+dC0
新世紀エヴァンゲリオン
見た感じややこしかったので1話を見なかった

30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:19:15.33 ID:MA+7bXuV0
アウトブレイクカンパニー

31: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:19:17.54 ID:hP+mWhR70
1:幼女戦記
2:出会って5秒でバトル
3:無職転生
①戦争モノが好きでない
②惰性で完走、ツマラン
③主人公の性癖見せるな

32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:19:40.16 ID:8nZeZosr0
レイプマン

33: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:19:54.85 ID:dKd3NGu70
エロマンガ先生

34: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:21:10.19 ID:A6uQbANV0
最近だとかげきしょうじょ

36: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:24:05.25 ID:jaYPC/+U0
転スラだな
転生ものとかwって思ってたが、同僚がしつこく勧めてくるもんだから試しに見てみたら凄い設定とか世界観がしっかりしてて面白かったわ

37: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:24:36.99 ID:1Qz+sxmY0
「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」は社会派ドラマだ。

39: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:26:57.03 ID:8/BJFSn70
どれも見なくていいよ

40: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:27:49.62 ID:E7o+JD1W0
プリンセス・プリンシパル

41: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:27:59.98 ID:Wy0cYcPJ0
俺も幼女戦記はマジでこれだったw
放送時はタイトルでゲンナリして見てなかったけど
Abemaで無料全話配信やってるの見始めたらグイグイ引き込まれて劇場版まで一気に見てしまったわ
今はアニメの続きが待ち遠しい

42: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:28:12.83 ID:cWMTRg8Y0
シグルイ

43: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:28:34.48 ID:eiQ1uU770
モーレツ宇宙海賊

45: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:29:13.94 ID:B+q4EPK/0
幼女戦記はタイトルもだが主人公も幼女でなくても売れた気はする。何を思って幼女にしたのか謎

47: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:30:02.00 ID:v1VwD6Tq0
青ブタがまさにこれでしょ
アニメ気に入って原作まで買ってしまった。大学編も2期で是非見たい

49: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:30:29.56 ID:CpYNEMHY0
王様ランキング タイトルと絵でかなり損してる

50: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:30:51.67 ID:zAXBDGnW0
スペースダンディー

51: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:30:56.52 ID:6Ewle7TO0
魔法少女まどかマギカだな。東野があんまり勧めるから見てみたら神だった

52: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:31:13.49 ID:JFMmavc70
全部イマイチだった

53: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:31:14.93 ID:P9j7aZbh0
いやいや
さすがにないわ

55: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:31:55.51 ID:A4KwtPVr0
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

56: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:31:59.49 ID:A6uQbANV0
ねこぢるうどん

57: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:32:22.91 ID:/rP5JNmh0
青ブタ書かれてるやん この素晴は評価されてるし
ノゲノラ辺りならまだいけるか?

58: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:32:29.79 ID:2+e706Hg0
アイシャと甥っこの……

59: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:33:25.00 ID:0Eahiucq0
魔法少女まどか☆マギカの3話

60: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:33:52.64 ID:GRJ7nFh/0
慎重勇者

61: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 21:34:40.85 ID:A6uQbANV0
メイドインアビス

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事