親が子供に対してダメ出し教育を行うことは、子供の自尊心や自己肯定感に悪影響を与える可能性があることが研究から明らかになっています。特に、「お前はダメだ!」という言葉を頻繁に浴びせられた子供は、他人の顔色ばかりを気にするようになる傾向があるといわれています。

自尊心とは、自分自身を肯定することができる能力のことであり、自己肯定感は、自分自身を肯定することができる自信のことです。ダメ出し教育は、子供の自尊心や自己肯定感を傷つけ、自己否定感や劣等感を引き起こす可能性があるため、注意が必要です。

親が子供に対して「お前はダメだ!」と言うことは、その子供の能力を否定し、自己肯定感を低下させることにつながります。また、子供がその言葉を聞くことで、自分に自信を持つことが難しくなり、自尊心が傷つきます。そのため、自分自身を肯定することができなくなり、他人の評価に敏感になってしまうのです。

このように、ダメ出し教育は子供の自己肯定感や自尊心に悪影響を与えることがあるため、親が子供に対して否定的な言葉を浴びせることは避けるべきです。親が子供に対して与える言葉は、その子供の将来を左右する重要なものです。育児の過程で適切な言葉を使い、子供の自尊心や自己肯定感を高めることが大切です。

親が子供に対して肯定的な言葉をかけることで、その子供は自分自身を肯定することができ、自尊心や自己肯定感が高まります。子供が自分自身を肯定することができると、他人の評価に左右されずに自分自身を信じ、自信を持って行動することができるようになるのです。

育児においては、親が子供に対して与える言葉が非常に重要な役割を果たすことが分かりました。親が子供に対してダメ出し教育を行うことで、その子供の将来に悪影響を与える可能性があることを理解し、子供の自尊心や自己肯定感を高めるために、親が肯定的な言葉を使うことが大切です。例えば、「よくやったね!」、「あなたはとても賢い子だ」といった言葉を使い、子供の自尊心を育みましょう。

また、親が子供に対してダメ出し教育をしてしまった場合には、過去の出来事にこだわらず、その子供の良い面にフォーカスをあて、肯定的な言葉をかけることが大切です。その子供の持っている能力や素晴らしい面を見つけ、それを褒めることで、自己肯定感を高め、自尊心を育てることができます。

親が子供に対してダメ出し教育をすることは、子供の将来に悪影響を与えることがあるため、避けるべきです。育児においては、子供の自尊心や自己肯定感を高め、自信を持って行動できるようにすることが大切です。親が子供に対して与える言葉を適切に使い、子供の成長をサポートしていきましょう。

1: 鷲尾君(秋田県) [US] 2023/04/01(土) 19:02:14.46 ID:bJdg3OVx0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「自信のない子」の親がやっている残念な言動4つ ダメな親ほど無意識に「ダメ出し」をしている
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f09441bca95430070325a6b3f820cf337be7f7e

引用元: ・親に「お前はダメだ!俺の言う事を聞けばいいんだ!」って育てられた子供は他人の顔色を見ちゃうらしい [194767121]

8: ルミ姉(大阪府) [US] 2023/04/01(土) 19:14:23.29 ID:ZgScT7Ck0
>>1
これよ
子は親を超えてはいけないなんていうバカ親

10: せんたくやくん(東京都) [GB] 2023/04/01(土) 19:17:50.94 ID:h/ezGCrI0
>>1
で、こいつは成功した才能ある子供をひとり排出するのに、いままで何人のこどもを潰してきたんだ?

2: ハミュー(兵庫県) [KZ] 2023/04/01(土) 19:03:16.37 ID:4yts8ytz0
過保護?

4: シンシン(神奈川県) [FR] 2023/04/01(土) 19:05:40.71 ID:Mpb7Z1020
>>2
過干渉

3: ペプシマン(東京都) [US] 2023/04/01(土) 19:03:57.87 ID:0bphm6XI0
わいや

5: あどかちゃん(大阪府) [AU] 2023/04/01(土) 19:06:14.94 ID:ubolCzPH0
他人のやることに異様に介入しようとする奴いるからな
そんなことくらい好きにやりゃ良いだろが通じない
親も子供も

6: カバガラス(愛知県) [JP] 2023/04/01(土) 19:09:54.55 ID:ta9tJagw0
他人の感情を配慮するのは別にいいけど、自分の意思が弱いのがね

7: ハミュー(兵庫県) [KZ] 2023/04/01(土) 19:11:35.30 ID:4yts8ytz0
反抗期がなかったのかと言われると合ったはず、それを上回る圧力で親が勝ってるんでしょうね

9: レンザブロー(東京都) [US] 2023/04/01(土) 19:17:06.96 ID:PQdKqJe80
いわゆる毒親だな
虐待してるのもこれ

11: シャブおじさん(ジパング) [GB] 2023/04/01(土) 19:19:18.04 ID:V84NWlzw0
というダメ出し

12: モジャくん(静岡県) [NL] 2023/04/01(土) 19:19:35.34 ID:uwiAeHzz0
インディアンの教えみたいなやつか

13: 光速エスパー(光) [FR] 2023/04/01(土) 19:20:42.99 ID:nA26TBKd0
社畜、低賃金底辺労働者を増やすには、そうやって育てないとダメだろ
日本の国策ですよw

14: ぴぴっとかちまい(埼玉県) [PL] 2023/04/01(土) 19:22:42.11 ID:LXYVDxBE0
俺だ半分だけ

15: フライング・ドッグ(東京都) [US] 2023/04/01(土) 19:22:44.09 ID:uZWVjgpP0
すごいねすごいねと言われて育てられた結果、うぬぼれてダメ人間になった

16: ひょこたん(愛知県) [DE] 2023/04/01(土) 19:23:25.66 ID:DtGxk6Rx0
全く逆
他人への興味が一切なくなる

17: とびっこ(東京都) [GB] 2023/04/01(土) 19:25:04.10 ID:cOzClcNn0
毒親は何言っても否定しかしないから相談できなくなるそうすると他人にも相談できなくなる
一人で悩み苦しむが最終的には自分で全てこなせるようになる

18: こぶた(SB-iPhone) [US] 2023/04/01(土) 19:32:47.09 ID:35NyJHDy0
逆に自由にしろって育てられたらしつけされてないZ世代になるとか言うですやん
孤独な独身おじさんたちさあ、子育て世帯にマウントとるのもうやめたら?

暇なんでしょネトウヨ愛国ごっことかしてなよ(笑)

24: ハミュー(兵庫県) [KZ] 2023/04/01(土) 19:41:15.62 ID:4yts8ytz0
>>18
どういうこと?子育て世代に独身がマウント取る機会なんかあるのか?

77: 元気くん(東京都) [US] 2023/04/03(月) 17:50:13.95 ID:mxxgLxym0
>>18
自由にしろとだけ教えたらダメだろうな
自由には責任が伴うことも教えなきゃな

19: ユメニくん(大阪府) [GB] 2023/04/01(土) 19:33:45.26 ID:yEEA+unr0
ワイやんけ

20: エネオ(神奈川県) [US] 2023/04/01(土) 19:35:37.78 ID:+uqJHB/I0
毒親か

21: あかりちゃん(東京都) [US] 2023/04/01(土) 19:40:07.21 ID:7V2e2kqb0
叩け、叩け、叩け~

22: マツタロウ(栃木県) [DE] 2023/04/01(土) 19:40:14.98 ID:x3vd7VVl0
おまえはアタマが良い!天才だ!誰もがお前にひれ伏すだろう
と育てられると某小西議員みたいにw

23: 星犬ハピとラキ(千葉県) [IN] 2023/04/01(土) 19:40:48.47 ID:6zR5LLzy0
学費がかかるからうちは貧乏
兄弟の進学費用かかるから浪人はさせられない
なんか産まれてきて親に迷惑かけとるのかなと思って、成人後にも子ども持とうとは思えなくて、孫見られない親な泣いとるわ
自分は子どもが経済的負担と思いながらも作ろうとは思えんていったら号泣された
なんやねん

25: シャブおじさん(ジパング) [GB] 2023/04/01(土) 19:57:54.50 ID:V84NWlzw0
こういう話はずいぶん前から言われているけどじゃあどうすんの
こども時代には戻れない

26: キタッピー(埼玉県) [CN] 2023/04/01(土) 19:59:12.43 ID:ZycQAIqa0
ダメ親はダメ人間やニートしか育てられん
親ガチャは重要イベントだ

27: Happy Waon(大阪府) [US] 2023/04/01(土) 19:59:28.39 ID:8t+W85LD0
ねらーみたいな親

28: マツタロウ(茸) [EU] 2023/04/01(土) 20:00:30.02 ID:/GT23M+30
他人の顔色を見ない奴って馬鹿じゃね?

29: モッくん(茨城県) [ニダ] 2023/04/01(土) 20:07:02.76 ID:eZfnVeAG0
アスペじゃなきゃ普通顔色見るべ

30: Dr.ブラッド(東京都) [US] 2023/04/01(土) 20:09:24.93 ID:Vi+Mfv/r0
自信?そんなものは吹けば消える蝋燭の炎よ

31: 小梅ちゃん(岩手県) [US] 2023/04/01(土) 20:12:29.34 ID:gvLiinxD0
オレのことか

32: Mr.メントス(神奈川県) [FR] 2023/04/01(土) 20:13:57.57 ID:kXinxgXI0
全く干渉せず(共同生活圏を散らかしてる場合は言うけど)育てて来てるが、何故か外で気を遣いまくり顔色伺いまくりでよく疲れてると言ってるわ
自由にやらせててもそうなんだから個人の性格でしょ

33: けいちゃん(東京都) [US] 2023/04/01(土) 20:23:02.65 ID:qyHEL6QN0
40 あたりから全く気にしなくなった。

37: しまクリーズ(愛知県) [US] 2023/04/01(土) 20:28:03.29 ID:HDbYrGB00
>>33
そうだよね。
他人なんて全く気にならない。

38: しまクリーズ(愛知県) [US] 2023/04/01(土) 20:28:03.72 ID:HDbYrGB00
>>33
そうだよね。
他人なんて全く気にならない。

34: パピプペンギンズ(長野県) [IT] 2023/04/01(土) 20:24:09.12 ID:+mOxxAV10
尊重して育てても他人の顔色は伺うよ

35: ヨドちゃん(滋賀県) 転載ダメ [SK] 2023/04/01(土) 20:24:38.57 ID:1PYwzXUV0
本当ならそれでいい

36: ドギー(東京都) [CA] 2023/04/01(土) 20:26:42.54 ID:qZWOPYac0
家庭環境おかしい奴って妙に自信がないというか自己肯定感低いよね

39: パスカル(茸) [US] 2023/04/01(土) 20:34:36.80 ID:cHvi6y2V0
ウチの父親がすぐに怒鳴る、物に当たり散らすヤツで母親は嫌気がさしたのか妹だけ連れて逃げて行った。
そんなんでも我慢して生きてたけど、家に来た時にウチの猫たちを見つけて、汚ならしいだのさっさと捨ててこいだのオレが帰りに捨ててきてやろうかなどと
ふざけたことを言い出したので、それ以来連絡もしてないし連絡が来ても全部無視してた。

ある日、管理会社の人が「お父様が亡くなったようです。実家に連絡を」なんて張り紙をしていったが
もちろん連絡なんかしなかったし葬式も行かなかったし、墓参りなんかも行く気がない。

42: しまクリーズ(愛知県) [US] 2023/04/01(土) 20:38:22.53 ID:HDbYrGB00
>>39
ごく当然のことです。

46: ガブ、アレキ(光) [PL] 2023/04/01(土) 21:23:34.63 ID:oeH9lc6I0
>>39 お父さん自業自得だし寂しい人生だね。

73: ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [US] 2023/04/02(日) 19:13:11.58 ID:Ze9kZscM0
>>39
実家に戻ったらひっそりと骨壷が置かれてるのかな…

40: 雪ちゃん(埼玉県) [US] 2023/04/01(土) 20:36:33.48 ID:QDAXfGns0
言われた事ないけど他人の顔色は見ちゃう

41: 回転むてん丸(京都府) [PL] 2023/04/01(土) 20:36:42.25 ID:FoH/QmQo0
おっさんでも決断力、行動力、責任感がない人間おるからな

43: ひかりちゃん(静岡県) [US] 2023/04/01(土) 20:38:46.19 ID:ybuiOhyw0
親「俺の言う事は聞くなぁぁ!」
って子供が大成するんだな。 メモメモ

44: ネッキー(埼玉県) [CN] 2023/04/01(土) 20:40:15.58 ID:AFaLzoGp0
弟妹が居るが、下に行くほど親の顔色の読み方が巧くなるかな
上の失敗例を見て学習するからだろなぁ

45: ぶんぶん(東京都) [JP] 2023/04/01(土) 20:45:53.55 ID:vlPzFI320
兄弟姉妹は下になるほどおとなしく、要領がよくなるな

47: ミニミニマン(愛知県) [US] 2023/04/01(土) 21:45:09.87 ID:UTBeqb2Z0
346 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/01(土) 09:27:14.83 ID:M80YOCVj0
創〇学〇の嫌がらせは、特別な謀略部隊の仕業ではない
被害者が暮らす地域の住民の一般会員をフル動員しているだけ
地域住民の会員共が徒党を組み、組織的に連携し
嫌がらせとストーカー、ガスライティングと呼ばれる嫌がらせをやっている
勿論、教団からの指示でやっている

ガスライティングというのは、心の病気にでっち上げる系統の精神的な虐待で
語源となった映画『ガス燈』自体、夫が主人公の財産を奪う目的で
精神的に追い詰め、心の病にでっち上げようとするという内容

これは二俣事件で紅林を告発した事で警察に心の病に捏造された山崎刑事みたいに
組織や団体が邪魔者を潰すのに昔から使われてきた手口
ガスライティングは、その手口をより洗練させたものでしかない

精神科は精神科診断面接と呼ばれる方法で診断を下す特徴がある
精神科診断面接というのは、要するに、患者の話を聞いて病名を決めるって事
だから被害者が被害を訴えた時、心の病気と誤解される嫌がらせを執拗にやれば
被害を知らない精神科医は、被害者に心の病だと診断する
即ち医師に誤診させて心の病にでっち上げるのがガスライティングの手口

会員の事を、ドアの開閉音が五月蠅いとか、子供の足音が五月蠅いとか
そんな風に言う人を以前ネットで見かけたが、間違い
ガサツだからでなく、騒音攻撃として故意にやっている
つまり現象に遭遇した人の近くに、嫌がらせ被害者がいる
会員達が嫌がらせし始めると騒音が高頻度で発生するようになる

彼らはこのような行為を止める気がなく、全国各地で被害が出ているので
住宅街から会員達を追い出す必要があります
具体的には
・居住地域を制限し隔離地を設置
・携帯スマホの所持規制
・運転免許証の取り消し
が必要です
皆様、これらの措置の実行を支持するよう願います

48: ↑この人痴漢です(東京都) [US] 2023/04/01(土) 21:47:24.44 ID:NshVoKyX0
母親:過干渉
父親:無関心

49: しんた(千葉県) [US] 2023/04/01(土) 21:47:51.19 ID:9FJ1BhO10
>>48
これ

52: サリーちゃん(兵庫県) [US] 2023/04/02(日) 00:12:03.99 ID:TqmW8YNe0
>>48
過干渉っていうか依存的なんだよな
それを過干渉というのかもしれんが

50: テッピー(岡山県) [ニダ] 2023/04/01(土) 23:52:33.21 ID:ULl8nLQk0
隠れて悪い事をするから捲って腐っててビックリ

51: わくわく太郎(岐阜県) [US] 2023/04/02(日) 00:08:28.49 ID:iXz+WEvG0
小西は甘やかされて育ったんだろな

53: ほっくん(ジパング) [ニダ] 2023/04/02(日) 00:14:43.35 ID:iKb1Kw3t0
アスペ氏ね

54: フライング・ドッグ(東京都) [US] 2023/04/02(日) 00:37:29.74 ID:Coo58VN/0
人間ってのは「他人の顔色を窺う」ために脳を発達させたんだよ。
所詮、人間の敵は人間。
幾つになったんだか知らないがそんなことも未だに理解しないハゲ

55: ユーキャンキャン(京都府) [ニダ] 2023/04/02(日) 00:46:32.62 ID:f+J9QFk00
見事になりましたわ

56: 天女(東京都) [CN] 2023/04/02(日) 01:30:54.18 ID:iYW/RILg0
親の言うことは間違ってないから聞けって何回怒鳴られたか
両親ともこれだったからな

だから職場では「他人の様子を観察するのが上手い」とかって言われたけど
それも親の顔色見て育つような教育されたからだよな

57: DD坊や(岐阜県) [US] 2023/04/02(日) 01:33:18.04 ID:e+JquDk60
自分の希望で大学の学部を選ばせてもらえた奴は俺よりマシ

58: 黒あめマン(大阪府) [ニダ] 2023/04/02(日) 01:50:46.13 ID:6DQPbN6g0
俺小3のとき親父に丸めた新聞で無茶苦茶叩かれた。
何でどつかれたかというと学校ずる休みしたから。

59: 小梅ちゃん(茸) [NO] 2023/04/02(日) 02:26:21.08 ID:jd3Xh3Pg0

60: 小梅ちゃん(茸) [NO] 2023/04/02(日) 02:42:05.98 ID:jd3Xh3Pg0

61: 小梅ちゃん(茸) [NO] 2023/04/02(日) 02:45:02.79 ID:jd3Xh3Pg0

62: 小梅ちゃん(茸) [NO] 2023/04/02(日) 02:54:03.01 ID:jd3Xh3Pg0

63: アリ子(北海道) [AU] 2023/04/02(日) 06:01:28.37 ID:Udnv1kme0
台風が来ているのに塾に行けと怒鳴られた
塾代が勿体ないからだと
酒癖が悪くて暴力&暴言のオンパレード
とんでもない毒親だった

64: 鷲尾君(東京都) [US] 2023/04/02(日) 06:02:56.34 ID:Jxpww1Rr0
子供の自由意思を差し置いて自分の考える幸せを押し付ける親は少なくないしな

65: ウリボー(京都府) [US] 2023/04/02(日) 06:12:31.40 ID:Omp1/cpp0
顔色見るのも見ないのもどっちも問題あるだろ 極端にふれなければ普通には暮らせる

66: ドクター元気(山口県) [US] 2023/04/02(日) 06:13:52.87 ID:EyjYirQu0
よそと違うんじゃないかと思い始めても
よそはよそ!うちはうち!
ってなるからどうしようもないな

67: ちゅーピー(東京都) [ES] 2023/04/02(日) 06:28:36.05 ID:18WMPoY70
うちの嫁がそう
出前のメニューを決められない

68: 暴君ハバネロ(東京都) [US] 2023/04/02(日) 07:58:01.00 ID:WgkfRorQ0
言われたところでそれに反抗するのだっている
一つの要因で決定することなんて殆どない

69: てっちゃん(東京都) [LT] 2023/04/02(日) 08:51:01.17 ID:9YYdDIA80
創価学会は犯ザイを繰り返すカル○宗教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯ザイを繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。

このような悪質な集団を野放しにしてはいけません。
創価学会などのその他のカ○ト宗教や、特定アジア(中国・台湾・韓国・北朝鮮)の勢力は全てつぶしましょう

(「創価学会」と「○ルト宗教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

70: チャッキー(鹿児島県) [US] 2023/04/02(日) 09:48:43.23 ID:YWy1wAx40
しかし家ではゲームとYouTubeしかしない。
勉強しないならやらせないと言えば、隠し持ってる何度も見た漫画をダラダラと読む
ベッドの上はお菓子のゴミとペットボトルが散乱
怒れば泣いて部屋から出てこない
テストはもちろん10点代のもうすぐ中3
将来どうするつもりなんやろ

71: アリ子(北海道) [AU] 2023/04/02(日) 14:21:23.02 ID:Udnv1kme0
>>70
残念ながらもう手遅れ

78: ぶんぶん(東京都) [US] 2023/04/03(月) 17:55:13.07 ID:UPFNTNpn0
>>70
それ障害じゃね?
医者に連れてけよ

72: てん太くん(東京都) [US] 2023/04/02(日) 15:20:56.21 ID:jH/X1lhH0
ゆた

74: さっちゃん(愛知県) [US] 2023/04/03(月) 03:54:14.43 ID:6YCYIPSR0
それがもう売ってたけど配信見るような体で話すよね

75: レイミーととお太(東京都) [CH] 2023/04/03(月) 06:45:40.36 ID:D/S5ndRE0
日本人に子育ては無理なんだよ

76: ななちゃん(岐阜県) [CN] 2023/04/03(月) 17:23:04.14 ID:JkVdda4n0
一人だけ浮くことを怖がるのは草食動物の性質(目立つと肉食獣に食われる、皆に合わせて行動していればひとまず安心)
日本人は特にこの傾向が強い
多分この島で生き残るには上記所作を身につけることが必須だったのだろう

79: おたすけ血っ太(北海道) [US] 2023/04/03(月) 18:18:35.85 ID:DJVV/89P0
>>76
浮いてもはぶられても生き残った小動物のおいらはなんだろうか笑

80: ぼうや(大阪府) [MX] 2023/04/03(月) 18:22:41.39 ID:SlQUMdxm0
顔色うかがったり空気を読めるのは大事

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事