1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 21:51:45.527 ID:r1VA7p4A0
持ち込み
ホイールも履き替え

引用元: ・タイヤ交換工賃2万て高くない?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 21:52:21.438 ID:/vDrTnoCd
235/35とかだろ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 21:52:23.708 ID:eoklzzrt0
ホイールもならそりゃ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 21:52:31.760 ID:KtvrgVy00
じゃあ自分でやれ

>>4
出たよ底辺整備工

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 21:53:25.066 ID:fZlld78I0
持ち込みじゃしゃーない
向こうも商売だから

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 21:53:27.233 ID:pltLtFpad
ホイールあるなら妥当だろ
時間と手間を考えたら払う価値はある

てかそれタイヤの組み替えでしょ
タイヤ交換ならガソスタで数千円で出来る

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 21:53:53.187 ID:A7wwf6ONa
それだけじゃエスパーさんしか判断できません

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 21:55:39.823 ID:d1N00wjO0
ビード落とし&ビード上げがんば

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 21:55:47.803 ID:5ztPzlyN0
空気圧バラバラ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 21:56:24.208 ID:FinAupo30
245/40r18*2と285/35r18*2で
全部持ち込み組み換え履き替えで俺がいつも行ってるトコは約1万だわ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 21:56:24.297 ID:r1VA7p4A0
妥当なんか
前同じ店でスタッドレス買ったらホイールも履き替えで工賃3000円ぐらいだったのに
18インチ255と235

>>12
そりゃあなたスタッドレスタイヤ買ってるからやんww

>>12
普通スタッドレス用と夏タイヤ用でホイール買うよね

>>15
あっまじで
転勤でスタッドレス初だったんだわ

>>12
そら、自分所で買ってくれたならサービスもするだろ。
タイヤ屋としたら、下手にタイヤ売るより、持ち込みで組み替え工賃貰った方が儲かるわ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 21:57:29.274 ID:povKjye50
それはサービスでだろ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 22:01:07.612 ID:TvSvr/zQ0
タイヤ屋と仲良くしとかないからだな

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事