
知らんがな
申し込んでみたら社内ブラックかどうか分かるやろ
申し込んでみたら社内ブラックかどうか分かるやろ
628: 26 (ワッチョイW f70c-foE6) 2020/12/23(水) 17:42:42.94 ID:ZB8kobtd0
丸井株大暴落してるじゃない。いつから糞株になったの?
629: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM1f-yH9s) 2020/12/23(水) 18:56:36.18 ID:ZRCx0ttwM
>>628
カード事業は今のところ順調だけど、店舗は客が入らず閉店ラッシュ
将来性が怪しいからだと思う
カード事業は今のところ順調だけど、店舗は客が入らず閉店ラッシュ
将来性が怪しいからだと思う
630: 名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd37-PiZm) 2020/12/23(水) 21:54:29.99 ID:dQfdEK4td
一番儲かるリボでポイント減らす時点で察しなさいよ
631: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4993-XMxm) 2020/12/23(水) 22:38:05.54 ID:kRiTtMVS0
それはポイント技のせいでしょ
633: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM93-yH9s) 2020/12/23(水) 22:47:24.63 ID:E0xXY/HtM
>>631
リボ技の人を排除したいだけなら、手数料が発生しないリボ払いに限りポイント無しにするよ
リボ技の人を排除したいだけなら、手数料が発生しないリボ払いに限りポイント無しにするよ
671: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MMff-yH9s) 2020/12/25(金) 18:59:46.36 ID:J9OedsYQMXMAS
>>670
蜜墨のと勘違いしてる馬鹿か
あっちは手数料発生月は全額対象だから>>633とは違うよ
1円だけ発生させても0.5円くらいしかアップしないよ
わざわざ損をしたい奴はお前くらいか
蜜墨のと勘違いしてる馬鹿か
あっちは手数料発生月は全額対象だから>>633とは違うよ
1円だけ発生させても0.5円くらいしかアップしないよ
わざわざ損をしたい奴はお前くらいか
672: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sadd-lsQA) 2020/12/25(金) 19:47:09.28 ID:jDrhvEHgaXMAS
>>671
決めつけで発言しないで、文脈と話の流れを読めよ。
文盲。
決めつけで発言しないで、文脈と話の流れを読めよ。
文盲。
679: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM83-yH9s) 2020/12/25(金) 23:20:08.65 ID:7KkTEMm1MXMAS
>>672
そんなに悔しいか
そんなに悔しいか
632: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f93-nijD) 2020/12/23(水) 22:40:25.08 ID:P15sC2Jh0
2月の3Q発表後に買うとまぁ結構儲かるぞ、権利日前に100株だけ残して売り逃げ
634: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MMc1-Mf/z) 2020/12/24(木) 01:01:27.85 ID:RRNKDL+7MEVE
先月2100円の時に売って良かった
635: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM1b-yH9s) 2020/12/24(木) 06:25:06.06 ID:dNrYrqaFMEVE
丸井は本当にヤバそう
生活圏の丸井だと、
上野は昭和の古い建物で土日でも閑古鳥
横浜は百貨店、ファッションビルで駅から一番遠く丸井に行く必要性もなく何時も空いている
戸塚(モディ)は有名なテナント(UNIQLO、カルディ)は他のビルに移転して魅力がない
海老名は数年前までは人気があったが、アウトレットが駅の反対側に出来たので買い物客は激減してる
上野、横浜、戸塚、海老名は全て閉店しそうだし、近くに代わりの店があるので不便にもならない
繁盛してる丸井なんてあるのかな?
カード事業も若い頃に丸井を利用していた女性がそのままの流れで分割(リボ)で買い物してくれてるけど、よく利用する店が丸井以外になると利用するクレカも変わっていくと思う
生活圏の丸井だと、
上野は昭和の古い建物で土日でも閑古鳥
横浜は百貨店、ファッションビルで駅から一番遠く丸井に行く必要性もなく何時も空いている
戸塚(モディ)は有名なテナント(UNIQLO、カルディ)は他のビルに移転して魅力がない
海老名は数年前までは人気があったが、アウトレットが駅の反対側に出来たので買い物客は激減してる
上野、横浜、戸塚、海老名は全て閉店しそうだし、近くに代わりの店があるので不便にもならない
繁盛してる丸井なんてあるのかな?
カード事業も若い頃に丸井を利用していた女性がそのままの流れで分割(リボ)で買い物してくれてるけど、よく利用する店が丸井以外になると利用するクレカも変わっていくと思う
636: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM21-q/xW) 2020/12/24(木) 07:04:59.59 ID:XnsvXDsTMEVE
丸井は北千住以外ぶっちゃけヤバいでしょ
新宿3つや有楽町も立地の割にはって感じ
新宿3つや有楽町も立地の割にはって感じ
637: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sref-yZOI) 2020/12/24(木) 07:35:34.74 ID:s3K/Iqn0rEVE
過去に丸井が新井薬師前にあったって知った時は驚いた
638: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 0b15-56xG) 2020/12/24(木) 08:16:29.92 ID:JIDzxpwh0EVE
>>637
緑屋に対抗して小さい店がいっぱいあったんだね
オレも八王子店があったのは知ってるが豊田店があったのは知らないや
緑屋に対抗して小さい店がいっぱいあったんだね
オレも八王子店があったのは知ってるが豊田店があったのは知らないや
639: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM97-PiZm) 2020/12/24(木) 08:56:18.21 ID:2c8vUwmkMEVE
ポイント技のせいとはいうけどリボ技やって普通の還元率になるわけで
マルイはもうダメなんだよ
マルイはもうダメなんだよ
640: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM97-PiZm) 2020/12/24(木) 08:58:22.43 ID:2c8vUwmkMEVE
と書くとカード事業は好調とか言い返すんだろうけどこのカードは店で使うの前提でしょ
店が無くなったら価値も無くなる
店が無くなったら価値も無くなる
642: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM4b-56xG) 2020/12/24(木) 10:40:14.69 ID:wEQ/HdysMEVE
>>640
エポスカードを正しく丸井で使う人っていまどきどんだけ居るんだろ?
ほとんど居ない気がするけど
一般のクレジットカードとして買い物に使う人がほとんどじゃないかな
ショッピングモールとか家電店のプライベートカードとしてエポスカード出してるのはそういうことでは?
今月も昭島のモリタウンカードとして新たにエポスカードが出ましたし
モリタウンには京王デパートの売場はあっても丸井は無いです
エポスカードを正しく丸井で使う人っていまどきどんだけ居るんだろ?
ほとんど居ない気がするけど
一般のクレジットカードとして買い物に使う人がほとんどじゃないかな
ショッピングモールとか家電店のプライベートカードとしてエポスカード出してるのはそういうことでは?
今月も昭島のモリタウンカードとして新たにエポスカードが出ましたし
モリタウンには京王デパートの売場はあっても丸井は無いです
644: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止W db1e-2yOh) 2020/12/24(木) 11:14:25.15 ID:bVsNY2+60EVE
>>640
マルイだけでエポスカードを使ってる連中なんてクレ板ではほぼ居ないし
マルイだけでエポスカードを使ってる連中なんてクレ板ではほぼ居ないし
645: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 1716-q/xW) 2020/12/24(木) 11:15:52.03 ID:D0sSg8y30EVE
>>640
マルイに行った事数回しかないけど、エポスカード作ったよ。
なにげに便利だし、作ってみたら枠大きかったし。
海外での保険強いのは意外だった。
マルイに行った事数回しかないけど、エポスカード作ったよ。
なにげに便利だし、作ってみたら枠大きかったし。
海外での保険強いのは意外だった。
647: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sdaf-7r+A) 2020/12/24(木) 13:20:15.60 ID:PbeE1Z+0dEVE
>>640
普通に自宅最寄りの駅ビルがエポス提携
HP直営サイトでも掘り出し物があればたまに買う
コレでもダメ?
普通に自宅最寄りの駅ビルがエポス提携
HP直営サイトでも掘り出し物があればたまに買う
コレでもダメ?
641: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止W a9c5-UyqI) 2020/12/24(木) 09:31:42.95 ID:rHOM5CJR0EVE
津田沼にあったのは知ってたけど船橋にもあったっていうのはちょっと驚いた
今建物はダイソー(世界最大)
今建物はダイソー(世界最大)
648: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止W d315-UyqI) 2020/12/24(木) 13:58:54.19 ID:ExV5zqiD0EVE
その昔川口駅前にマルイがあったんだが、当時はエポスカードはなくて赤いカードだったことを思い出した。
651: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM97-D9tu) 2020/12/24(木) 15:23:31.92 ID:z8WPZq27MEVE
クレ板の住人は世間ではマイノリティであることを理解しないとな
エポスカードは丸井で買い物するためのカードだよ
リボ技や選3だけで使う人がメインだったら、カード事業の利益ないから
エポスカードは丸井で買い物するためのカードだよ
リボ技や選3だけで使う人がメインだったら、カード事業の利益ないから
654: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止W db1e-2yOh) 2020/12/24(木) 16:02:20.17 ID:bVsNY2+60EVE
>>651
で?
そのエビデンスは?
で?
そのエビデンスは?
652: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sd37-PiZm) 2020/12/24(木) 15:46:17.90 ID:FIgWhyQDdEVE
逆にマルイに行かないからなんで店にわざわざカードカウンター作ったり金のかかるATM作ってるのか理解できないんだろ
653: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 9125-hxEu) 2020/12/24(木) 15:50:54.31 ID:M5xYZ+qT0EVE
池袋のマルイ 閉店なのか?
池袋 メイン通り サントロペ アドアーズ コウメン マツヤ デニーズ閉店もしくは予定だそう
池袋 メイン通り サントロペ アドアーズ コウメン マツヤ デニーズ閉店もしくは予定だそう
655: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM21-Mf/z) 2020/12/24(木) 16:05:40.89 ID:Qe9U1dVOMEVE
かつて丸井のライバル月賦小売店緑屋が今のクレディセゾン
656: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM21-Mf/z) 2020/12/24(木) 16:28:29.36 ID:Qe9U1dVOMEVE
2兆円以上あるカード取扱高のうち、丸井グループ店舗での決済が占める割合はいまや5%程度。大部分が外部加盟店での決済になった。
658: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sd37-PiZm) 2020/12/24(木) 17:48:45.39 ID:FIgWhyQDdEVE
>>656
コロナ禍に見舞われた2021年3月期上期(20年4~9月)、エポスカードのショッピングにおけるカード取扱高は前年比96%にとどまった。
マルイ以外の売上で前年比96%なら終わりは近いね
コロナ禍に見舞われた2021年3月期上期(20年4~9月)、エポスカードのショッピングにおけるカード取扱高は前年比96%にとどまった。
マルイ以外の売上で前年比96%なら終わりは近いね
657: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sddb-pe8i) 2020/12/24(木) 16:37:43.42 ID:dM6PgqS0dEVE
池袋と静岡の閉店はリリース出とる
659: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sd37-PiZm) 2020/12/24(木) 17:51:27.02 ID:FIgWhyQDdEVE
>「エポス」ブランドのクレジットカードについては、店舗をカード会員獲得の拠点とも位置付けて販促を強化。
日本語読めるかな~読めないだろうな~
日本語読めるかな~読めないだろうな~
662: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM97-p0t6) 2020/12/24(木) 19:22:32.29 ID:XTdROKm1MEVE
>>659
理解できてないのお前だけだろ
理解できてないのお前だけだろ
663: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sadd-lsQA) 2020/12/24(木) 20:28:41.27 ID:T8F9KsTCaEVE
>>659
日本語のお勉強してきなよ。
日本語のお勉強してきなよ。
660: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM21-Mf/z) 2020/12/24(木) 18:08:28.66 ID:Qe9U1dVOMEVE
「もちろんマルイでもエポスポイントを使ってもらいたい。だが、ポイント還元の主たる目的はマルイの利用促進ではない」と小髙氏。
主たる目的はマルイの利用促進ではない
主たる目的はマルイの利用促進ではない
661: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sr35-2yOh) 2020/12/24(木) 18:22:28.50 ID:ZlgXOJeArEVE
ポイントアップショップとかあるしな
664: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sd37-PiZm) 2020/12/24(木) 20:38:51.01 ID:FIgWhyQDdEVE
じゃあなんでリボ技は終わったのか?
儲かってないからだよ
こんな簡単なことも分からないのか
儲かってないからだよ
こんな簡単なことも分からないのか
665: 名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM21-Mf/z) 2020/12/24(木) 21:12:12.17 ID:F283CiisMEVE
>>664
ポイント古事記が喜ぶだけで
ポイントが増えるから本当にリボにしようというヤツは居ないことにやっと気付いたからだろ
ポイント古事記が喜ぶだけで
ポイントが増えるから本当にリボにしようというヤツは居ないことにやっと気付いたからだろ