1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ヌコ] 2022/09/07(水) 13:23:46.80 ID:oGBlvk210● BE:844481327-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
 6月の生活保護の申請件数は全国で2万881件となり、前年の同じ月と比べて1403件(7・2%)増えた。前年の水準を上回るのは2カ月連続。厚生労働省が7日、発表した。

 6月に新たに生活保護の利用を始めたのは1万7935世帯で、前年同月より923世帯(5・4%)増えた。2カ月連続で前年の水準を上回った。

 申請件数は4月まで4カ月連続で前年同月と比べて減っていたが、5月から上昇に転じた。エネルギーや食料価格が上がる中で、困窮者の生活がさらに苦しくなる可能性がある。

 厚労省保護課は、物価高や新型コロナの感染拡大の影響について、「要因は様々あるのでわからないが、引き続き状況を注視する」としている。(石川友恵)

https://www.asahi.com/articles/ASQ973RD0Q97UTFL003.html

引用元: ・ナマポ申請増加中 [844481327]

68: バラシクロビル(千葉県) [BR] 2022/09/07(水) 14:21:02.15 ID:EnaLBgCh0
>>1
まだ外国人や在日朝鮮人にナマポ配ってるの?
違憲でしょ?

95: ダルナビルエタノール(茸) [CN] 2022/09/07(水) 18:43:34.82 ID:JX9anVit0
>>1
また増税か

98: ファムシクロビル(長野県) [CN] 2022/09/07(水) 18:50:17.03 ID:6nUbzy8q0
>>1
いま日本は、社会保障に依存する65歳以上の高齢者が人口の三分の一いて、
未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えている。

社会保障の増額はすでに限界で、
社会保障に依存する人が増えれば一人当たりの受給額が減っていくのは必然だよ。

2: ホスカルネット(三重県) [ZA] 2022/09/07(水) 13:24:20.41 ID:A1kgkVFb0
シナチョンなら強制送還しろ

3: オセルタミビルリン(新潟県) [US] 2022/09/07(水) 13:24:30.50 ID:drovqfGE0
自分いいすか?

67: エルビテグラビル(茸) [CN] 2022/09/07(水) 14:19:20.26 ID:kETgYxGH0
>>3
年収240万円以上無いなら良いよ

4: ダサブビル(愛知県) [US] 2022/09/07(水) 13:24:35.98 ID:1Q3j4BmX0
仕事あるよ

5: エトラビリン(茸) [GB] 2022/09/07(水) 13:24:55.34 ID:f6ZBa79L0
物価上がってきたしナマポと障害者年金値上げしてほしいわ

6: リトナビル(埼玉県) [US] 2022/09/07(水) 13:25:05.13 ID:SoDN9Gk+0
ぬるぽ

7: ミルテホシン(大阪府) [ニダ] 2022/09/07(水) 13:25:48.44 ID:ZFVj79Vy0
そりゃ、使い捨てベトナム人輸入してるんだから
今後も爆増するよ

8: ネビラピン(兵庫県) [US] 2022/09/07(水) 13:26:06.63 ID:USc0DWhu0
若いだけで門前払いだぞ
50越えててなんとかなる感じ

11: エトラビリン(茸) [GB] 2022/09/07(水) 13:28:02.61 ID:f6ZBa79L0
>>8
んなことないよ
オイラ20代
ただ専門の人を頼った方がいいかもね

13: テラプレビル(広島県) [JP] 2022/09/07(水) 13:32:26.87 ID:kV0dhm7y0
>>8
関係ないぞ
年寄りでも今は追い返される

9: ビクテグラビルナトリウム(光) [US] 2022/09/07(水) 13:26:29.44 ID:o4zFvJnE0
物価上昇してるからもっと増えるぞ

10: バロキサビルマルボキシル(東京都) [BJ] 2022/09/07(水) 13:26:33.10 ID:OsQme+Fp0
最低賃金上昇の副産物だろうな

12: ラルテグラビルカリウム(茸) [US] 2022/09/07(水) 13:29:33.80 ID:5PKYpWtl0
5万円Get!😂🤗

14: オセルタミビルリン(ジパング) [US] 2022/09/07(水) 13:32:38.16 ID:k4zgYJP70
ナマポがある!!

15: ミルテホシン(大阪府) [ニダ] 2022/09/07(水) 13:33:50.80 ID:ZFVj79Vy0
ガースー 「日本には世界に誇れるナマポがあります!!(ドヤッ」

16: テラプレビル(大阪府) [US] 2022/09/07(水) 13:34:45.39 ID:t2y3Ybtx0
前の首相 菅ちゃんが言ってたじゃん。
補助金は出さない。生活が無理ならナマポ申請しろって
だからじゃない?

17: オセルタミビルリン(ジパング) [US] 2022/09/07(水) 13:35:44.87 ID:k4zgYJP70
ナマポガースー

がある!!!

18: レテルモビル(ジパング) [ニダ] 2022/09/07(水) 13:35:48.52 ID:lOE8BzRX0
朝鮮とシナ人のナマポ祭り

19: オセルタミビルリン(東京都) [TW] 2022/09/07(水) 13:37:26.86 ID:8CRQ4d6v0
<丶`∀´>

20: アタザナビル(光) [US] 2022/09/07(水) 13:38:42.70 ID:Ckm2LT0u0
ナマポ受けられそうだったけど労働を選択してみた手取り15.5万
月2~3万分働いてもナマポ全額支給されるなら労働がアホらしいぞ

21: ジドブジン(東京都) [JP] 2022/09/07(水) 13:39:08.66 ID:pF90eksH0
在日ナマポに比べたら、アベの国葬にかかる費用なんてミジンコみたいなもの

35: ダサブビル(神奈川県) [US] 2022/09/07(水) 14:01:04.16 ID:klacwk9u0
>>21
それツイッターでトレンド入りしてるなw
#国葬反対より外国人生活保護反対

22: ファビピラビル(東京都) [GB] 2022/09/07(水) 13:39:29.92 ID:6SVUGn0S0
じゃ在日韓国人ナマポ打ち切ろうぜ
変わりに帰国費用支給で良いんだから

お隣だからさっさと送り返せ

23: ラミブジン(埼玉県) [NL] 2022/09/07(水) 13:40:12.48 ID:Vh2dez+t0
てか予算にも割り振りがあるから
申請増えても切られる人が増えるだけやん?

24: ザナミビル(東京都) [ニダ] 2022/09/07(水) 13:41:35.69 ID:OQRFoV0t0
みんな幸せ統一ナマポ

25: リルピビリン(東京都) [CA] 2022/09/07(水) 13:50:02.87 ID:QeYfcKEs0
日本国籍無い奴の申請は全て却下しろ

26: イドクスウリジン(大阪府) [RU] 2022/09/07(水) 13:50:28.50 ID:/1J6jG8z0
その中で外国人はどれだけいるんだ。人手不足で輸入しても生活保護で生活され悪さされるのがオチだろ

33: バラシクロビル(京都府) [US] 2022/09/07(水) 13:55:46.48 ID:ESu73Ayf0
>>26
都合が悪いので公開しませーん🤗

36: ホスカルネット(茸) [US] 2022/09/07(水) 14:01:19.41 ID:RBxwB+sg0
>>26
人権について再教育が必要なようですね

27: コビシスタット(東京都) [US] 2022/09/07(水) 13:51:30.91 ID:q3tzjiCR0
日本人だけにしろよ
税金で在日養うとか無いわ

28: イスラトラビル(東京都) [CN] 2022/09/07(水) 13:52:12.82 ID:B0+/13HS0
信者がナマポもらってお布施するんだろ

29: コビシスタット(東京都) [US] 2022/09/07(水) 13:52:31.63 ID:q3tzjiCR0
生活できなくなった外人は問答無用で国に帰せよ

30: オセルタミビルリン(広島県) [ニダ] 2022/09/07(水) 13:52:33.35 ID:K/eMbKyv0
昼間からうろつくパンスト顔とか勘弁して欲しい

31: ソリブジン(公衆電話) [US] 2022/09/07(水) 13:53:18.24 ID:lJqeZ9lB0
ナマポは分かる
しかし家事出来るのにヘルパー頼んでるのはどういう仕組みなんだ

32: コビシスタット(東京都) [US] 2022/09/07(水) 13:54:03.88 ID:q3tzjiCR0
それか強制に薄給重労働な

34: レテルモビル(愛知県) [EU] 2022/09/07(水) 13:58:08.73 ID:O2VflRjq0
そら外国人入れてそいつらに配り続けてたらそうなるわ

37: アデホビル(東京都) [US] 2022/09/07(水) 14:01:34.26 ID:beXgL3a70
ナマポは日本人の権利だ!

38: オセルタミビルリン(大阪府) [EU] 2022/09/07(水) 14:02:29.02 ID:+kFWNHd90
25からナマポもらってるけど
うつ病のふりしてたら楽勝やったで

39: ホスカルネット(SB-Android) [US] 2022/09/07(水) 14:02:56.36 ID:MBKyH1iz0
>>38
なんかそんなマンガ見たことあるぞ

41: ダサブビル(神奈川県) [US] 2022/09/07(水) 14:03:54.40 ID:klacwk9u0
>>39
ウシジマくんやろ

44: ガンシクロビル(東京都) [US] 2022/09/07(水) 14:05:04.17 ID:747l8OJ50
>>38
今に不正受給取り締まりとかなるぞ

40: レテルモビル(ジパング) [ニダ] 2022/09/07(水) 14:03:33.54 ID:lOE8BzRX0
日本人からは税金をむしり取り外人に大盤振る舞い

42: オセルタミビルリン(兵庫県) [ニダ] 2022/09/07(水) 14:04:03.29 ID:H8BZWJQi0
窓口ブロックも苛烈になるよな

43: ホスフェニトインナトリウム(北海道) [KR] 2022/09/07(水) 14:04:53.92 ID:l9zWzaWM0
上限人数決めたほうがいいな

92: ガンシクロビル(福岡県) [US] 2022/09/07(水) 18:14:04.29 ID:4ZevMEx00
>>43
明確に決めてしまったらその規定は違憲だって訴訟が必ず起こる
そして一審は間違いなく違憲判決を下す

45: ダサブビル(愛知県) [US] 2022/09/07(水) 14:05:34.77 ID:1Q3j4BmX0
ナマポは先着順にすればいい

46: アメナメビル(岩手県) [US] 2022/09/07(水) 14:05:41.29 ID:aFCXvhzd0
実際、高齢ナマポ、在日ナマポ、輸入外人ナマポって全体の内どのくらいの割合なんだろう。
あと、不正受給に近いのも含むなんちゃってナマポも。

47: ネビラピン(東京都) [RU] 2022/09/07(水) 14:06:01.83 ID:SoDN9Gk+0
生活保護一度受けたらもう死ぬまで働かない人が多いってほんと?

50: オセルタミビルリン(広島県) [ニダ] 2022/09/07(水) 14:07:16.03 ID:K/eMbKyv0
>>47
労働意欲がなくなるそうだ

51: ガンシクロビル(東京都) [US] 2022/09/07(水) 14:07:27.86 ID:747l8OJ50
>>47
働けないから貰ってるわけだしガチの人とかはそりゃそうだろ

53: イドクスウリジン(静岡県) [ニダ] 2022/09/07(水) 14:08:06.49 ID:k2+527ZO0
>>47
生活保護を受給している人が生活保護以上に稼ぐの無理じゃね

81: ペンシクロビル(茸) [ニダ] 2022/09/07(水) 15:24:06.31 ID:+xvaHRcZ0
>>47
お金を稼ぐ仕事は出来ないけど、党や教会のために働くんじゃないの?

48: ジドブジン(神奈川県) [BR] 2022/09/07(水) 14:06:37.59 ID:iJJnjX1U0
で?そのうち何割を承認したの?
きちんと審査して必要な人にきちんと与えるなら結構
申請数の増減なんかどうでもいい、雁首並べて原因分析とか無駄なことすんな

49: イドクスウリジン(静岡県) [ニダ] 2022/09/07(水) 14:07:06.39 ID:k2+527ZO0
単純に高齢化だろ

52: バロキサビルマルボキシル(東京都) [ZA] 2022/09/07(水) 14:07:40.31 ID:YuSL9Sud0
お前等興味津々だな

54: マラビロク(東京都) [JP] 2022/09/07(水) 14:09:08.76 ID:Zh84Du/a0
終わりだねこの国w
ただでさえ生産性低いのに働きもしない

55: ファビピラビル(京都府) [ニダ] 2022/09/07(水) 14:09:48.83 ID:/En6fg6A0
増加に転じたのは飲食店への給付金がなくなったからだな

56: ダルナビルエタノール(茸) [CN] 2022/09/07(水) 14:12:10.60 ID:itdGxD+b0

62: ロピナビル(ジパング) [BE] 2022/09/07(水) 14:13:45.57 ID:RLV+pK1T0
>>56
8年前だろそれ

57: アデホビル(東京都) [US] 2022/09/07(水) 14:12:13.66 ID:beXgL3a70
不採用通知って30通くらい集めりゃ良いんでしょ?

58: ホスフェニトインナトリウム(山梨県) [CH] 2022/09/07(水) 14:12:22.43 ID:qnm3OmJ/0
俺も申請通ったんで今月から悠々自適に暮らすわ
納税厨乙www

59: ダサブビル(神奈川県) [ニダ] 2022/09/07(水) 14:12:41.58 ID:pc0UMTp00
それでもパチンコ屋の閉店が増えてる不思議

60: ソリブジン(福岡県) [ニダ] 2022/09/07(水) 14:12:49.59 ID:1+HU9ETI0
貯金が相当あるけどナマポになりたい
でも無理なんだろうな

66: メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US] 2022/09/07(水) 14:18:51.22 ID:yfo9TZZk0
>>60
億ならともかく数百~数千万なら準備したら余裕だと思う

61: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [ニダ] 2022/09/07(水) 14:13:12.25 ID:vEunWgqK0
共産党が資金集めてんなこりゃ

63: ジドブジン(愛知県) [SA] 2022/09/07(水) 14:14:06.83 ID:PNKkZtHP0
福島原発に泊まり込みで働かせろよ。まじで

64: プロストラチン(茸) [US] 2022/09/07(水) 14:14:30.15 ID:coJJ3pSW0
仕事が無いわけじゃないが割に合わないというかそれだけで食っていけないのが問題だな
失業率の数字ばかり気にして実情見えてない

65: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [JP] 2022/09/07(水) 14:18:23.22 ID:EdSp62hU0
日系ブラジル人日本語喋れず、とかもいるけどどうすんだよこんなの

71: ファムシクロビル(SB-Android) [US] 2022/09/07(水) 14:23:09.94 ID:V7NHnZ9K0
>>65
ブラジル強制送還

69: エンテカビル(千葉県) [JP] 2022/09/07(水) 14:22:29.27 ID:qsZRCzwj0
来年のインボイスでまた爆増

70: ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [US] 2022/09/07(水) 14:22:45.19 ID:0fW3vs490
これだけ少子高齢化すれば息詰まるわ
お金はお金のあるところに集まるもんだし
やっぱり規制改革とか言いだして小規模企業ぶち壊したのが間違いだった

72: エルビテグラビル(茸) [CN] 2022/09/07(水) 14:25:16.19 ID:kETgYxGH0
因みに働かずに月にMAX10万円貰える地域なら働いて月数万円稼ぎ足りない分をナマポ申請と言うケースなら総額10万円超えるぞ

73: ソリブジン(大阪府) [MX] 2022/09/07(水) 14:29:01.07 ID:ZMcjEBzh0
壺自民のせいで在日韓国人優先、日本人は申込書さえ渡してもらえない悲惨さw

82: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [ニダ] 2022/09/07(水) 15:24:16.64 ID:vEunWgqK0
>>73
ナマポはお前らアカの資金源だろ

74: ザナミビル(岡山県) [US] 2022/09/07(水) 14:34:16.96 ID:O8VETdzP0
年齢とか関係ないから
申請にした申請用紙ください
これ言えばいいだけ
これで誰でも申請は出来る
基準に引っかかれば審査で通らないだけ

75: バラシクロビル(静岡県) [CA] 2022/09/07(水) 14:35:12.17 ID:oRGMw7Op0
つーか外国人に支給やめろや

76: ダクラタスビル(SB-Android) [ニダ] 2022/09/07(水) 14:50:13.26 ID:JkNdS1oj0
初夏に飲食店の協力金やら雇用調整助成金やらが切れたからな。
使い切って食い詰めたんだろ。

77: オセルタミビルリン(東京都) [US] 2022/09/07(水) 14:51:06.97 ID:XQl+73cs0
平成

創価

78: バラシクロビル(静岡県) [CA] 2022/09/07(水) 14:55:24.99 ID:oRGMw7Op0
ナマポ専用貸出金制度でも始めてくれんかな
これじゃいつになっても抜け出せん

79: アメナメビル(京都府) [US] 2022/09/07(水) 15:05:12.97 ID:P7lHkuqC0
働けバカタレ

80: エルビテグラビル(SB-iPhone) [US] 2022/09/07(水) 15:07:16.51 ID:7IPYpDbr0
国が滅ぶまで注視してんだろうなあ

83: バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US] 2022/09/07(水) 15:25:41.04 ID:C7qCZDMZ0
ナマポ・キャッチ・プリキュア♡

84: インターフェロンα(福岡県) [US] 2022/09/07(水) 15:26:44.91 ID:1Jvl45cy0
日本人であればまだしも、外人に配ってるだろ。
あれ、早く止めて、国に返せと思う。

85: オセルタミビルリン(神奈川県) [AU] 2022/09/07(水) 15:27:38.96 ID:icAHSnvN0
そりゃ毎年給付金10万配ってるんだから増加もするだろうよ
次も5万入るしな
このままだと来年も入るだろうな

90: アメナメビル(岩手県) [US] 2022/09/07(水) 16:09:30.20 ID:aFCXvhzd0
>>85
去年、体調崩して1度仕事をやめたんだけど、医療費控除とかフル活用しても住民税6000円払った。
だから5万円の対象外…。

86: オムビタスビル(茸) [KR] 2022/09/07(水) 15:28:52.46 ID:cwXi19Gj0
35から40までナマポ受給してたけど、今は復活して働いてる。


ナマポの方が楽だわ…

89: アメナメビル(岩手県) [US] 2022/09/07(水) 16:06:07.63 ID:aFCXvhzd0
>>86
君はまとも。
がんばれ!

87: レムデシビル(千葉県) [JP] 2022/09/07(水) 15:47:35.75 ID:REldRioD0
月3万人ぐらいなのか
終わってるね

88: ザナミビル(茸) [CN] 2022/09/07(水) 15:54:27.13 ID:2tLw52Wi0
普通に申請通ったけど
妄想言ってるやつ

91: オムビタスビル(茸) [PK] 2022/09/07(水) 16:10:36.63 ID:Il4oahTl0
韓国の生活保護

93: ソリブジン(東京都) [US] 2022/09/07(水) 18:39:11.65 ID:J5bmpRm10
在日は問答無用で打ち切れよ、なんで外国人用の申請書類用意してんだよクソ役所

94: テノホビル(ジパング) [US] 2022/09/07(水) 18:41:19.23 ID:+DnzubDO0
まず外人に支給すんなよ
奴らの先祖は日本になんの貢献もしてねーだろうが

96: ピマリシン(三重県) [ニダ] 2022/09/07(水) 18:45:52.29 ID:GxQysoW60
相談事例から見える不当な生活保護行政
https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-150-17-07-g681
「不正受給」よりもずっと深刻な「給付しない、させない」社会
https://i.imgur.com/CiJ8Fq0.jpg

97: メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [JP] 2022/09/07(水) 18:48:24.07 ID:bo20Ta/40
国境沿いみたいに逃げ込もうとする難民を射殺したほうがいい

99: バルガンシクロビル(やわらか銀行) [US] 2022/09/07(水) 20:03:20.30 ID:2dyygRV70
ナマポの暮らしが今よりよくなることなんて今後もないだろう
スマホ一台あれば幸せって時代になってこの調子でナマポが増えたらどうなるかなんて簡単に想像がつくだろう

100: ソリブジン(島根県) [GB] 2022/09/07(水) 21:03:20.52 ID:J9bDRp5o0
 
結局スマホじゃ処理能力がトロ過ぎて最後尾に並ぶしか

101: インターフェロンα(光) [US] 2022/09/07(水) 22:39:22.61 ID:XwIP+Un60
今まで統一やら何やらの宗教で北チョン中国に流出した金さえなければ今でもナマポ資金も潤沢にあったろうに…
結局外来種(ヤクザ含む)に喰われちまったから今頃ピーピー言ってんだよなぁ

102: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2022/09/07(水) 22:46:10.89 ID:a+VIuEWp0
外国人にナマポ1200億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
廃ししませんか?

103: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2022/09/07(水) 22:48:37.62 ID:a+VIuEWp0
外国人生活保護のために年間1200億円以上の予算がかかっていると判明したが、国民1人当たり1000円以上の額になる。私は外国人の生活を保護するために年間1000円も払いたくない

104: ラミブジン(大阪府) [TW] 2022/09/07(水) 22:53:24.05 ID:ivCJycv+0
スダレハゲもナマポ貰うの推奨するような発言してただろ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事