1: Egg ★ 2021/08/16(月) 19:53:11.15 ID:CAP_USER9
フランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)に加入したアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(34)だが、移籍先の〝第1希望〟はドイツ1部バイエルン・ミュンヘンだったようだ。

 メッシはスペイン1部バルセロナでの残留を望んでいたが、クラブの財政事情の問題で退団することに。以前から獲得に熱心だったPSGへの入団で決着したが、ドイツの名門への加入も熱望していた。

 スペインメディア「ワンフットボール」は「メッシはバイエルンMのドアをノックしたが、拒否された。バイエルンでは編成上の問題のために(メッシの)サインに対処することを拒否した」と報じた。

 ドイツ紙「ビルト」もこの件を報じており、バイエルンMのカールハインツ・ルンメンニゲCEOは同紙に対して「我々はメッシとの契約に署名しようとしなかった。様々な理由があるが、経済的にロッカーに問題をもたらす移籍になるだろうからだ。

メッシのような選手を連れてくると、我々は給与水準を引き上げることを余儀なくされてしまう」と説明。ドイツではファイナンシャル・フェアプレー(FFP)の適用も厳格で、バイエルンMがチーム編成の骨格も固まった現状でメッシを加入させることは不可能だったようだ。

 ドイツでのプレーは幻に終わったメッシだが、フランスでどのような活躍を見せるのか世界中から注目が集まりそうだ。

8/16(月) 16:50 東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c324d8181ea68c10f7f16a503b5fbcbe4dc3dd

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210816-03527038-tospoweb-000-5-view.jpg?w=640&h=515&q=90&exp=10800&pri=l

引用元: ・【サッカー】<PSG入団のメッシ >実は移籍先第1希望だったバイエルンMに〝拒否〟されたわけ [Egg★]

2: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:54:22.10 ID:4oKSGYoD0
赤いユニは似合わなさそう

3: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:55:14.43 ID:ty/7vy8B0
バイエルンまで書いて、なんで後ろはMなんだよ
文字数制限か?

4: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:55:52.80 ID:zFHkWlBu0
守備しねーからいらねえ

5: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:56:20.10 ID:sWRWIP9q0
メッシとしてもアディダスのユニでプレーしたいんだよ。でもなぜかナイキユニのチームになってしまう。
クリロナは逆。

6: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:56:22.75 ID:njDxlHo00
レバの隣でも下でもうまくいかなそうだな

7: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:56:37.58 ID:2Fn+ddJ+0
メッシ「…おい!!どういうことだよ!?

8: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:56:52.37 ID:2YeZpOkk0
ドイツは昔から金に厳しいからな

9: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:57:12.83 ID:m8oEBrja0
メッシがいると
カウンタープレスを諦めることになる
現代的なサッカーしたい監督はほしがらんよ
ペップもクロップもナーゲルスマンも

ポチェッティーノも本当はいらんと思う

10: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:57:59.85 ID:5CAVTY+D0
ルンメニゲって浦和にいたハゲか

11: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:59:04.92 ID:9g7DfT2k0
バイエルンじゃつまんないから良かったわ

12: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:59:13.94 ID:QGJQziXx0
これは公開されたらPSGもメッシもいい気持ちしないだろ
だから公開したのか

13: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:59:16.35 ID:L83YTRED0
バイエルンは違うな

14: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:59:26.15 ID:YFOnTG5p0
値下げしてくれないから困ったもんや

15: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:59:33.58 ID:Se8PhSTi0
ドイツは金かかる補強なんてしないからな
ありえないわ

16: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:00:41.70 ID:gAvc+vfP0
行ってたら面白そうだったけど、
バイエルンが50億は出さんわな。

17: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:00:49.65 ID:a36zlOvH0
ブンデスだとそれじゃないって感じるね

18: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:01:38.95 ID:4FuHBnJw0
「メッシはブンデスに興味無い」みたいに言ってたアンチブンデスの立場がないな

19: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:01:41.47 ID:89CRFuKd0
一強リーグなのは否めないけど、フットボール経営の最終回答がここにあるのかも知れない

20: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:01:49.25 ID:GuuWhipr0
>>10
それの兄貴w

21: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:02:05.72 ID:4Mm0+QPq0
メッシの遺跡第一希望がバイエルンにびっくりした

22: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:02:16.88 ID:NQDihBDL0
流石だな

23: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:03:08.72 ID:AuRdluCx0
メッシ居なくても十分強いもの

24: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:03:23.43 ID:S0BmKmnM0
第一希望とか記者が勝手に書いてるだけじゃんw

25: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:03:53.18 ID:sEvkLXHH0
こういうところは流石だな安易に飛びつかない

26: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:04:54.43 ID:sWRWIP9q0
実はラテンの国で暮らすのイヤだったとか。適当なことが多いから

27: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:05:00.89 ID:4IwWhNvg0
チームとしての強さを底上げするタイプじゃないからバイエルンからしたらメッシ取ったら10連覇逃す可能性あるからね

28: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:05:29.53 ID:finjlVxs0
バイエルン「自分だけ守備免除させるような奴はいらねーよ。」

29: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:06:30.08 ID:jdUgOVsq0
メッシ「ドンドンドン!バイエルーン、メッシだよー!待ってたー?
バイエルン「はいはい、ああ、あのバルサのメッシね、ウチはお断りだよ!
メッシ「(しゅん…)

30: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:06:38.11 ID:u35LXgyn0
そんな必死になる必要ないもんな

31: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:06:41.59 ID:mNu3HQiv0
イタリアかイングランドが良かったな
バイエルンやパリだと結局はCL取れるか取れないかって話になっちゃうし

32: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:07:01.07 ID:sWRWIP9q0
メッシが来たらブンデス全体の観客動員数がさらに増えるだろう。
アフターコロナ対策としてバイエルンがリーグ全体のためにメッシを取るべきだったね。

33: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:07:27.82 ID:+RVwBuC80
イタリアは金が出せる所ないからあれだけどプレミアには複数あったが
ドイツが第1だったのかプレミアでは自信がなかったのかもね

34: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:08:02.32 ID:6yHroAMJ0
刺青野郎はお断りしてます

35: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:08:11.49 ID:766/Rpqd0
なんでバイエルンが第一希望なんだ?

36: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:08:21.02 ID:89CRFuKd0
ペップ政権時ならまだ間に合ったけど、自分より年上のナーゲルスマンは断固拒否するだろうね
メッシも長過ぎた春を謳歌してしまった後で、パリやシティより格式のあるバイエルンへ
加入したいなんて図々しいにも程があるマリナーズにFA残留して可能性を窄めてしまったイチローと被るね

37: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:08:45.14 ID:qWhgPg/q0
そんな10連覇間近のクラブへ行きたかったんか

38: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:09:03.98 ID:S763Ju/t0
バイエルンに惹かれてたなんて意外だな
アルゼンチン人なら故郷イタリアだと思ってた

39: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:09:42.96 ID:u280YgX10
バイエルンのタイプじゃないよな、メッシ
リベリやロッペンでもなんか違うなぁって思ってたし
玄人好みの地味な選手集めて堅実に勝つチームだよ

FCハリウッド?知らんなあそんな昔の事

40: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:10:47.81 ID:ecnNviIB0
バイエルンなら確実に金貰えるからか?堅実経営だからさすがに無理だろ

41: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:11:15.34 ID:HAfBled70
良く分からん

42: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:11:27.19 ID:GO2KYv560
全試合5点取るのを保証してくれないと高杉だよな

43: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:11:40.43 ID:DTmMAAuC0
ブンデスは堅実経営だもんな

44: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:11:53.85 ID:+RVwBuC80
ラテンの国はメッシ大好きって印象だけどドイツ人は嫌いっぽい印象がある

45: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:11:53.87 ID:9g7DfT2k0
バイエルンにメッシと組んでみて欲しい選手なんていないかつまらん
ネイマールムバッペとのプレーが見られるPSGでほんと良かった

46: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:12:21.37 ID:LFuU/C2A0
バイエルンがダメならPSGってよほどCL欲しいんだな

47: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:13:30.96 ID:+RVwBuC80
ロナウドが5回取ってるからじゃないかなメッシは4回のはず

48: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:13:37.07 ID:0w+FFer00
>>37
2年続けてリーグタイトル取れてないからな
手堅い移籍先ではある

49: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:13:44.63 ID:MojdT0TI0
バイエルンは走らされるからメッシは使えないだろ

50: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:14:03.65 ID:fxOQ+nGL0
やっぱりドイツってビジネスにシビアなんだなw

51: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:14:19.67 ID:ywRTTRRm0
超一流がバイエルンに行ったことなんてないじゃん

クリロナ、ネイマール、イブラ、カカ、ジダン、ロナウジーニョ、ロナウド、ベッカム、リバウド、ロマーリオ…

52: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:15:49.07 ID:g544gPkC0
メッシはブンデスに興味ないんだと思ってた

53: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:15:53.44 ID:ZgDiwfa10
バイエルンは金持ちだけど無駄金は使わない事で有名

54: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:16:03.29 ID:6VEdbpmr0
ナーゲルスマンが
絶対NOと言うだろう
メッシのような選手を向かい入れるなんてありえないからな

55: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:16:05.72 ID:Q6Opz8uv0
ドア開けたらネイマールとセルヒオ・ラモスがいたら
帰りたくなるよな

56: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:17:06.52 ID:uINUkxC80
現バルサ監督のクーマンはメッシいなくなってやりやすくなったというのが本音でしょうな

57: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:17:58.81 ID:lYcWyo8h0
割と現実主義者なんだな、もっと読めないチームの方が面白いだろ

58: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:18:01.10 ID:R1hpYs9t0
ドイツは金の力に誘惑されないから信用できる
スーパーリーグ参入もドイツだけは拒否したしな

59: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:18:10.09 ID:89CRFuKd0
それでもカタールW杯に注力もさせてくれるパリは至れり尽くせりだったんでしょう
メディカルサポートにしてもアルゼンチン代表と情報を共有できる契約まで勝ち取ってる
バイエルンではそんな融通は効かないからね

60: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:18:14.69 ID:u280YgX10
>>51
レアルマドリー好きそうだなキミは

61: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:18:57.80 ID:+F9ka5t50
サッカーの特殊部隊みたいなチームに
メッシはいらんだろ

62: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:20:45.08 ID:fxOQ+nGL0
メッシがブンデスって意外だな
なんかぬるゲーしたいんかなと思ってしまうw

63: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:20:46.54 ID:HrYzqmQP0
バイエルンMって表記初めて見たw

64: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:22:45.66 ID:89CRFuKd0
ドレッシングルームでセティエンがメッシに対してそのドアを開けて
出て行けと言い放ったほど、メッシの扱いに手を焼いていた

65: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:23:02.62 ID:7ppLBcJA0
PSGだと都落ちになるからだろうね

66: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:23:04.18 ID:4FuHBnJw0
>>51
ってかバイエルンがそういうネームバリューすごい選手お断りなんじゃない
メッシ断るくらいなんだから

67: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:23:15.07 ID:MfdWMiiJ0
バルセロナ→バイエルンなら格落ち感無いもんな

68: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:23:33.13 ID:mBbNnCdI0
>>58
経済一人勝ちのなせる技か
ドイツ第四帝国いわれてる

69: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:23:33.18 ID:nEgHzQXS0
賢い

70: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:23:37.74 ID:VIxB3E+80
メッシも年だからな
リーグ戦や日程のキツさで苦労させられるプレミアより楽に無双できてCL優勝とバロンドールも狙えるPSGやバイエルンのようなクラブの方がいいのだろう

71: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:24:21.04 ID:6tOEF+Fx0
ドイツとスペインの差だな

中田翔もだが王様要らん

72: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:24:51.13 ID:d/Td+dKF0
バイヤンってミュラーとかキミッヒ、アラバみたいに若くして成功した選手が全然でていかないよな
この辺が強さの秘訣な気がするわ

即戦力で取ってくるのはレヴァ、ノイアー、ゴレツカ、ニャブリあたりの自国リーグで活躍してる選手ばかりで、ライバルチームの戦力削りつつ補強する
一強になるわけだよな

73: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:24:56.58 ID:YCcutRdJ0
リーグ・アンよりはそりゃね

74: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:24:57.98 ID:/Si6B1gY0
>>62
10連覇確実で歴史に残るからだろ

75: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:25:53.72 ID:RRl1MUDN0
ファイナンシャルなんちゃらはPSGにはどう適用されてんの?

76: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:26:03.13 ID:X4fFa16y0
>>18
2-8食らったクラブに行きたいとね・・・ホントかね

77: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:27:03.45 ID:nQXw5+Gr0
バイエルンにイラネされたメッシはずい

78: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:27:15.37 ID:I3SvNkyF0
まあ、バイエルンはメッシ取らんだろうな
合わないし高いし

79: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:27:40.23 ID:TUuOlkST0
メッシの1ヶ月くらい後に生まれたのが監督のナーゲルスマン

80: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:27:42.74 ID:YSYVAf/v0
第一希望ってのはウソだと思う

81: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:28:07.95 ID:u35LXgyn0
>>45
どうやって見ればいいのん

82: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:28:18.70 ID:X4fFa16y0
>>57
今からリスキーなクラブ行きたくないでしょ
20代ならまだしも年を考えたれよ

83: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:28:22.64 ID:u+4HW3040
バイエルンは1.5流の選手をかき集めて
チームの為に走らせるようにするから強いんであって
メッシみたいなタイプが来てもクラブと合わないだろ

84: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:28:26.64 ID:tHIG4mmu0
金の問題だろと思ったら
そう書いてあった

85: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:29:14.29 ID:EstzA6Ap0
バイエルンなんて組織的な前プレや素早いトランジションが生命線だからメッシみたいな王様プレーヤーは要らんだろうな
これがクリロナでも同じで似た様なクラブ理念持ってたユーベの現状とか見てるとやはりそれが正解って思うわ

86: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:29:57.84 ID:X4fFa16y0
>>64
セティエンそんなキャラなんだ
で出て行ったんか

87: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:30:03.02 ID:RQGQn/1h0
これ単純にタイトル数がダニエルアウベス越えれるからじゃね

88: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:31:13.99 ID:Q6Opz8uv0
サッカーはチームワークなのに
我がままな連中を集めても機能するとは思わないけどな

89: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:31:22.47 ID:iRFVIUUr0
ロッカールームの問題よりメッシの運動量じゃ今のバイエルンは無理だと思うんだが…

90: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:32:17.50 ID:QGJQziXx0
>>89
バイエルンくらいしかメッシの運動量をカバー出来るビッグクラブはない

91: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:33:08.54 ID:ahBoM9sc0
メッシはバルサのずさんな経営やクソみたいなフロントがトラウマになってるんだろ
バイエルンはその点安心できる

92: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:33:16.78 ID:iRFVIUUr0
>>90
なるほどそういう考えねw

93: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:33:33.39 ID:YSYVAf/v0
バイエルンのメッシはノーサンキューだけどマンCのメッシはちょっと観たかった

94: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:34:29.36 ID:BNAESCOj0
めちゃくちゃ意外だなドイツに関心あったとは

95: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:35:05.04 ID:GWG6nPT+0
本音、走らねー奴はイラね。

96: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:35:05.85 ID:UjDTDf+j0
>>58
パリも当初から反対表明してた

97: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:37:56.16 ID:eSptXl2m0
ブンデスでもライプツィヒとかホッフェンハイムとか
親会社的に問題なく払えるのだけどブンデスの規定が厳しいからな

98: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:38:13.33 ID:ERaCull/0
嘘だろ
バイエルンがメッシに合わないのはメッシ自身よく分かってるだろ

99: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:39:38.12 ID:7y+HSVSd0
>>83
チーム為に走って勝利をもたらす選手は1流やろw

100: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:39:49.52 ID:SFdv4BAz0
タトゥーかと思った

101: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:39:58.50 ID:IJsIITbf0
>>72
アラバは給料面で折り合いがつかずレアルに移籍した。5年契約で総額たつたのあ75億。メッシの一年分ぐらい。

102: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:40:52.54 ID:lYhCpLA10
>>76
ネイマールも最初はほぼレアル行きで個人合意してたのにクラブW杯でバルサに
ボコボコにされてバルサのがつえーからバルサへってなったんじゃなかったか

103: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:42:10.88 ID:rrpZmlbe0
堅実

104: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:42:28.09 ID:amf8aP+c0
ナーゲルスマンがメッシをどうやって使うか見てみたい

105: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:43:46.37 ID:nXgN0n3c0
メッシ

エムバペ

ネイマール

うわー、観たい

106: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:44:03.21 ID:B5a9GfRh0
ドイツ人からしたらコスパ悪いんだろw
他の割安な奴を獲得したり育成に注ぎ込んだ方が良いもんなw

107: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:44:20.09 ID:FOMpV2Fe0
>>8
ドイツ銀行「せやな」

108: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:46:30.65 ID:scAbYW9E0
>>83
派手さが無いだけでどれも1流なんだけど

109: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:46:43.08 ID:EstzA6Ap0
>>90
国内はまだしも王様シフトで勝てる程CL甘くは無いからな
メッシ中心のバルサはリバプールやバイエルン、PSGに毎年虐殺されてたりするしね
バイエルンにはメッシの為に走れる選手は揃ってても、メッシを活かせる選手がいないんだよな
ディマリアやヴェラッティとかいるPSGの方がその点は恵まれてる

110: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:47:16.51 ID:d/Td+dKF0
>>101
まじだ
移籍してたんか
レアルとかバルサにはぴったりの選手だわ
でもしっかり29まで使ったバイヤンが勝ち組だわな
もう少し引っ張ってもいいと思うが
アラバ上げると、他も上げろってなるからだろな

111: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:48:27.93 ID:7pT2UiMv0
>>72
レヴァもポーランド人には高い給料やらんって言われたしな

112: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:49:37.46 ID:bQlfxCxD0
まあバイエルンに8点取られてボコられた訳だから
このめちゃくちゃ強いチームでやってみてぇ
と思うのはサッカー選手の性か

113: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:49:42.32 ID:SK1w0c900
>>59
メッシ アルゼンチン バイエルン 皆adidasですよ

114: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:49:56.79 ID:WYj5G9aj0
ベップのマンCじゃないのか

115: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:50:01.81 ID:ba9Ur9Kr0
ルンメニゲはもう退任してるだろ
コメントの和訳あってんのか?

116: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:51:53.35 ID:498t9CpM0
そりゃあドイツよりはヨーロッパ選ぶでしょ

117: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:51:57.09 ID:Ahld28GD0
>>1
健全経営のブンテスで、メッシはバランス崩すからな

118: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:52:34.70 ID:oPpyMzHm0
だめっし

119: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:53:14.09 ID:qFADwcg10
なるほど、このためにコパで走れてスタッツも最高のメッシをみせてくれたのか

120: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:53:22.39 ID:zCNUxIc90
バイエルンを自分の力で倒そうとは思わないのかな

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事