
1: ばっしーくん(神奈川県) [KR] 2023/04/30(日) 14:48:25.97 ID:AALK3t2A0● BE:128776494-2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
リリースポイントの比較
・デグロム
https://i.imgur.com/9oNClXz.jpg
・藤浪さん
https://i.imgur.com/mYNlls1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/2/3/234f70ef-s.gif
https://news.yahoo.co.jp/flash
リリースポイントの比較
・デグロム
https://i.imgur.com/9oNClXz.jpg
・藤浪さん
https://i.imgur.com/mYNlls1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/2/3/234f70ef-s.gif
https://news.yahoo.co.jp/flash
引用元: ・【悲報】藤浪さん、投球フォーム自体がズタボロだった [128776494]
8: ばっしーくん(神奈川県) [KR] 2023/04/30(日) 14:51:03.09 ID:AALK3t2A0 BE:128776494-2BP(9500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
・大谷さん
https://i.imgur.com/qp3TW1q.jpg
(大谷の投球で最近見られるのが「スリークォーター」だ。普段はオーバースローだが、スライダーを投げる際にスリークォーターでの投球が目立っている)
>>1
・大谷さん
https://i.imgur.com/qp3TW1q.jpg
(大谷の投球で最近見られるのが「スリークォーター」だ。普段はオーバースローだが、スライダーを投げる際にスリークォーターでの投球が目立っている)
16: きららちゃん(愛媛県) [AU] 2023/04/30(日) 14:53:40.35 ID:Lw8Zbz2Z0
>>8
大谷さんはリリースポイントで球種がモロわかりのタイプやな
大谷さんはリリースポイントで球種がモロわかりのタイプやな
58: コロちゃん(静岡県) [PL] 2023/04/30(日) 15:30:55.42 ID:/sLYSnVE0
>>16
カーブかカーブじゃないか位かもしれんな。
カーブかカーブじゃないか位かもしれんな。
61: てっちゃん(東京都) [US] 2023/04/30(日) 15:33:15.09 ID:Wy797Oi10
>>16
同じ球種でもバラバラなんだがw
同じ球種でもバラバラなんだがw
2: アッキー(東京都) [GB] 2023/04/30(日) 14:48:55.22 ID:Zc0ShAKr0
これが4億円の投球だ!
3: チャッキー(東京都) [US] 2023/04/30(日) 14:49:35.33 ID:Fl/UOYXE0
藤浪「ボールの行き先は俺の腕に聞いてくれ」
4: トラッピー(茸) [US] 2023/04/30(日) 14:49:38.51 ID:QKIKdgdM0
ナニをきっかけにこんなにコントロール悪くなかったのかね?
12: きららちゃん(愛媛県) [AU] 2023/04/30(日) 14:52:13.94 ID:Lw8Zbz2Z0
>>4
最初からやで。イップスとか言ってるやつは素人
足の付く場所もバラバラ、リリースポイントもバラバラの中学生レベルや
最初からやで。イップスとか言ってるやつは素人
足の付く場所もバラバラ、リリースポイントもバラバラの中学生レベルや
39: ニッパー(SB-Android) [RU] 2023/04/30(日) 15:06:49.66 ID:phBU8EW00
>>12
という事は少年野球時代の指導者が駄目だったの?
という事は少年野球時代の指導者が駄目だったの?
95: 吉ブー(茸) [RO] 2023/04/30(日) 16:08:41.63 ID:KisAT+w30
>>12
しかも2軍で
しかも2軍で
118: ウチケン(神奈川県) [AF] 2023/04/30(日) 16:47:24.10 ID:nd09827b0
>>12
最初からちゃうわ
高校も大谷翔平超えて甲子園優勝して
能力高く挫折したことない野球エリートに良くあるケースや
リリースポイントも腕の振りもバラバラなのは
19年に山本昌も指導したし本人も知っとるねん
(´・_・`)
メンタル不安面が筋緊張になって萎縮するから
無意識にリリースポイントがズレんねん
こればかりはコーチも指導できひん
最初からちゃうわ
高校も大谷翔平超えて甲子園優勝して
能力高く挫折したことない野球エリートに良くあるケースや
リリースポイントも腕の振りもバラバラなのは
19年に山本昌も指導したし本人も知っとるねん
(´・_・`)
メンタル不安面が筋緊張になって萎縮するから
無意識にリリースポイントがズレんねん
こればかりはコーチも指導できひん
120: くーちゃん(ジパング) [EU] 2023/04/30(日) 16:53:10.54 ID:HlSPW63A0
>>12
大阪桐蔭の指導力?
大阪桐蔭の指導力?
50: ミミちゃん(兵庫県) [AU] 2023/04/30(日) 15:19:48.30 ID:IKDB+DiD0
>>4
神経の劣化
20を超えると神経は劣化する。で、スケート選手なら引退。
野球なら20代が全盛期の「筋肉を強化する」という道があるが、
10代の栄光にしがみついて練習を怠れば、ドラ1だろうと終わる
30になれば経験と手を抜く事を覚えなきゃ生きていけないが、20で手を抜いたのが藤波
老いた神経と未熟な筋力に勝利の為の経験も無い。 ナイ、ナイ、ナイ
神経の劣化
20を超えると神経は劣化する。で、スケート選手なら引退。
野球なら20代が全盛期の「筋肉を強化する」という道があるが、
10代の栄光にしがみついて練習を怠れば、ドラ1だろうと終わる
30になれば経験と手を抜く事を覚えなきゃ生きていけないが、20で手を抜いたのが藤波
老いた神経と未熟な筋力に勝利の為の経験も無い。 ナイ、ナイ、ナイ
84: ワラビー(大阪府) [US] 2023/04/30(日) 15:59:40.23 ID:ezVco2K40
>>4 ボールとマウンドにアジャストできないだけじゃないかな
98: ユメニくん(茸) [KR] 2023/04/30(日) 16:12:51.44 ID:zhIeSLBs0
>>4
金本の懲罰投球
金本の懲罰投球
106: V V-OYA-G(千葉県) [BR] 2023/04/30(日) 16:18:32.18 ID:0fph3luk0
>>4
タニなんとかっていうサポーター?ファン?が現地にいないのでは
タニなんとかっていうサポーター?ファン?が現地にいないのでは
115: 損保ジャパンダ(茸) [ニダ] 2023/04/30(日) 16:42:17.58 ID:vK/lUMt60
>>4
黒田の恫喝
黒田の恫喝
116: キキドキちゃん(大阪府) [ニダ] 2023/04/30(日) 16:45:17.42 ID:AtTpvpmX0
>>115
そんなか細い神経じゃメジャーでやってくなんて無理だわなw
そんなか細い神経じゃメジャーでやってくなんて無理だわなw
5: らじっと(茸) [US] 2023/04/30(日) 14:50:34.88 ID:YT34dBNS0
走り込みが足りないおじさん「走り込みが足りない!」
6: サンコちゃん(東京都) [BR] 2023/04/30(日) 14:50:39.12 ID:ZMhJfMwt0
ストレートのフォームがバラバラって
7: ソニー坊や(東京都) [US] 2023/04/30(日) 14:50:42.57 ID:kWbxo+Yp0
元々こいつは荒れ玉だけでここまで来た奴だろ
9: おばあちゃん(東京都) [US] 2023/04/30(日) 14:52:06.73 ID:PXHSk+uv0
パルプンテ藤浪
10: だるまる(東京都) [KR] 2023/04/30(日) 14:52:09.78 ID:mFmX9g2U0
メジャーでフォーム改造させてもらえよ
11: チャッキー(兵庫県) [FR] 2023/04/30(日) 14:52:11.70 ID:xARwMT4n0
花火だったら勝ちだな
13: おもてなしくん(大阪府) [US] 2023/04/30(日) 14:52:48.82 ID:tC9HCNHW0
ただのショットガン投法だというのにっ
14: やまじシスターズ(神奈川県) [US] 2023/04/30(日) 14:53:13.29 ID:STm+eC3j0
キラーマシーン藤浪
15: じゃがたくん(東京都) [IR] 2023/04/30(日) 14:53:35.57 ID:ME2oGqfm0
入る球団間違えたな
中継ぎでもいいからレイズでフォーム直してもらえば良かった
中継ぎでもいいからレイズでフォーム直してもらえば良かった
17: ヤン坊(石川県) [US] 2023/04/30(日) 14:54:15.38 ID:GrfFFNlK0
ばらけていないほうが正確かつ球種の見極めがつきにくいということ?
18: 藤堂とらまる(愛知県) [ニダ] 2023/04/30(日) 14:54:21.25 ID:ZJmI1K9L0
阪神時代からコーチの言うこと聞かないんでしょ
助言でも取り捨て選択する必要はあるだろうけど、
そりゃ才能だけでやってたらどこかで頓挫する
助言でも取り捨て選択する必要はあるだろうけど、
そりゃ才能だけでやってたらどこかで頓挫する
19: パナ坊(神奈川県) [DE] 2023/04/30(日) 14:54:29.26 ID:1jv/lNaM0
なんでメジャー行けたの?
23: 銭形平太くん(茸) [US] 2023/04/30(日) 14:56:17.48 ID:nmoKMxpo0
>>19
代理人が優秀だった
代理人が優秀だった
24: パナ坊(神奈川県) [DE] 2023/04/30(日) 14:56:46.57 ID:1jv/lNaM0
>>23
(´・ω・`)
(´・ω・`)
77: ポテト坊や(神奈川県) [US] 2023/04/30(日) 15:56:39.61 ID:i17W+XwM0
>>24
あと大谷の活躍のおかげ
あと大谷の活躍のおかげ
20: どれどれ(騒) [US] 2023/04/30(日) 14:54:50.91 ID:JCeD4Nh00
原に引き取ってもらって、けつあな確定させてもらえばいいんでね?
42: ののちゃん(東京都) [US] 2023/04/30(日) 15:10:16.65 ID:ZKUCxuE00
>>20
本当に来年の今頃巨人で投げてそう
本当に来年の今頃巨人で投げてそう
21: てっちゃん(東京都) [US] 2023/04/30(日) 14:55:17.73 ID:w7nqywBW0
日本時代から指摘されて直らなかったしな
22: コジ坊(東京都) [US] 2023/04/30(日) 14:55:57.00 ID:xiN87RHi0
晋さん、なぜ・・・
25: とれたてトマトくん(大阪府) [ニダ] 2023/04/30(日) 14:57:21.19 ID:7vlAjP1V0
阪神時代から変わってない。
阪神は投げ込みと、ランニングなどでフォームを安定させようと、藤浪にトレーニング提案した。
しかし、2016年にダルビッシュ道場で投げ込み否定、走り込み否定されて、阪神のコーチ陣の提案聞かなくなった。
そこからずーっとフォームバラバラ。
信じる事しかやらない。一度否定したことは検討もしない。
阪神は投げ込みと、ランニングなどでフォームを安定させようと、藤浪にトレーニング提案した。
しかし、2016年にダルビッシュ道場で投げ込み否定、走り込み否定されて、阪神のコーチ陣の提案聞かなくなった。
そこからずーっとフォームバラバラ。
信じる事しかやらない。一度否定したことは検討もしない。
31: ジャン・ピエール・コッコ(静岡県) [MD] 2023/04/30(日) 15:02:07.86 ID:zeX2ixOK0
>>25
ダルビッシュくそすぎる
ダルビッシュくそすぎる
52: 藤堂とらまる(千葉県) [GB] 2023/04/30(日) 15:21:32.77 ID:97Tj6+wG0
>>25
結局、問題解決のためではなくやりたくなかったってことなんだよな
結局、問題解決のためではなくやりたくなかったってことなんだよな
53: のんちゃん(愛知県) [JP] 2023/04/30(日) 15:25:38.64 ID:h32Xx8c40
>>52
やりたくないことを嫌々やってもいいことはない(それで結果が出るなんて稀)
でも、結果を出した人たちがコーチングするわけで、嫌々やる・やらないのと、言われたことを聞く・聞かないはまた違う
この人の場合は後者だと思う
やりたくないことを嫌々やってもいいことはない(それで結果が出るなんて稀)
でも、結果を出した人たちがコーチングするわけで、嫌々やる・やらないのと、言われたことを聞く・聞かないはまた違う
この人の場合は後者だと思う
26: 銭形平太くん(茸) [US] 2023/04/30(日) 14:57:58.09 ID:nmoKMxpo0
見方がよく分からんのだが
左の点がリリースポイントの位置で
右に伸びてるのがボールの軌道ってことで良いのかな?
左の点がリリースポイントの位置で
右に伸びてるのがボールの軌道ってことで良いのかな?
27: おれんじーず(京都府) [US] 2023/04/30(日) 14:58:10.71 ID:PR55gDUu0
こういうのって投げ込んで感覚掴んでフォーム固めるもんじゃないの?
リリースポイントがバラバラならそりゃ狙ったとこに行かないでしょ
リリースポイントがバラバラならそりゃ狙ったとこに行かないでしょ
28: コン太くん(兵庫県) [CN] 2023/04/30(日) 14:59:01.93 ID:ZJpSWn3W0
藤浪散弾銃
29: エネゴリくん(広島県) [FR] 2023/04/30(日) 14:59:14.15 ID:QHVNzPyY0
Takoyaki Skeleton
30: ヤン坊(石川県) [US] 2023/04/30(日) 14:59:24.46 ID:GrfFFNlK0
こうなったら1球ごとにフォームを変えて攪乱しろ
35: 銭形平太くん(茸) [US] 2023/04/30(日) 15:03:37.65 ID:nmoKMxpo0
>>30
それでストライクが入るんなら最強だろうけどねぇ
横浜の佐々木だっけか何種類かフォームあったのって
それでストライクが入るんなら最強だろうけどねぇ
横浜の佐々木だっけか何種類かフォームあったのって
46: のんちゃん(愛知県) [JP] 2023/04/30(日) 15:18:02.19 ID:h32Xx8c40
>>35
大魔神の場合は球種であってフォームではない。フォームは一応一定。フォークが非常に高速でしかも大きく4種類あったということ
ストライクゾーンからボールゾーンにまで落ちる普通の高速フォーク、高めボールゾーンからストライクゾーン低めにまで落ちる高速フォークを意図的に投げる球種、
シュート回転の高速フォーク、スライダー回転の高速フォーク。
大魔神の場合は球種であってフォームではない。フォームは一応一定。フォークが非常に高速でしかも大きく4種類あったということ
ストライクゾーンからボールゾーンにまで落ちる普通の高速フォーク、高めボールゾーンからストライクゾーン低めにまで落ちる高速フォークを意図的に投げる球種、
シュート回転の高速フォーク、スライダー回転の高速フォーク。
32: ソニー坊や(大阪府) [FR] 2023/04/30(日) 15:02:14.55 ID:HXa6gR4e0
高校の時はそこまでコントロール悪くなかったイメージ
33: どれどれ(東京都) [ニダ] 2023/04/30(日) 15:03:28.79 ID:+YUYdrT60
藤浪『くらいやがれ‼ショットガ~ン‼』
34: 火ぐまのパッチョ(茸) [CN] 2023/04/30(日) 15:03:32.94 ID:cNhEpnKi0
フォームがズレれば電流が走る荒れ玉矯正ギプス早よ
36: レビット君(茸) [GB] 2023/04/30(日) 15:04:30.80 ID:C95Ot5G90
怖くてバッターボックス立てない
37: 俺痴漢です(光) [ニダ] 2023/04/30(日) 15:05:17.37 ID:Rp8mzr5H0
阪神が悪いって言おうにも
阪神凄い投手王国だしな
阪神凄い投手王国だしな
38: シンシン(茸) [US] 2023/04/30(日) 15:05:27.82 ID:dRRg+YcU0
こんなクソみたいな性格 消えて良いよ
40: はやはや君(茸) [JP] 2023/04/30(日) 15:07:46.85 ID:88/NelwH0
なまじ最初の3年で2ケタ勝っちゃったのが不味かったな
人からのアドバイスを全然聞かなくなった
人からのアドバイスを全然聞かなくなった
41: キビチー(埼玉県) [US] 2023/04/30(日) 15:09:44.85 ID:MEJAhOhL0
再度スローと案だースローも混ぜれば完璧
43: 白戸家一家(京都府) [IR] 2023/04/30(日) 15:12:38.26 ID:KPgsX9wK0
そろそろ怪我すると思うよ
44: めろんちゃん(島根県) [US] 2023/04/30(日) 15:13:47.41 ID:It/R74aH0
ちょっと待て、そのズタボロと称する状態が俺たちの藤浪さんの平壌運転だろ?
49: のんちゃん(愛知県) [JP] 2023/04/30(日) 15:19:30.41 ID:h32Xx8c40
>>44
それ
フォームがバラバラなのも平常運転
なぜそれでプロやれてるのか不思議なレベル
それ
フォームがバラバラなのも平常運転
なぜそれでプロやれてるのか不思議なレベル
45: サンコちゃん(静岡県) [BR] 2023/04/30(日) 15:16:39.51 ID:RjxwtOLj0
お買い上げありがとうございます!😃
47: ドナルド・マクドナルド(愛知県) [FR] 2023/04/30(日) 15:18:39.88 ID:qkG7Gv3P0
サイドスローにしたらどうだろ?
どの道今のままならアウトやろ
どの道今のままならアウトやろ
107: 赤太郎(東京都) [ニダ] 2023/04/30(日) 16:22:05.58 ID:4cg10/CF0
>>47
サイドに変更して成功したパターン
巨人の斎藤、角
ほかにいたっけ?
サイドに変更して成功したパターン
巨人の斎藤、角
ほかにいたっけ?
48: エコピー(富山県) [US] 2023/04/30(日) 15:19:09.91 ID:00CABkhV0
結果もあらゆる指標もボロボロだから
来週中にメジャー登録40人枠から外れるかもな
ウェーバー公示で手を挙げる球団もないだろうから
マイナーリーグでやるか、退団するかは本人次第だけど
もう日本に帰ってきたほうがいい
来週中にメジャー登録40人枠から外れるかもな
ウェーバー公示で手を挙げる球団もないだろうから
マイナーリーグでやるか、退団するかは本人次第だけど
もう日本に帰ってきたほうがいい
51: 都くん(新潟県) [GB] 2023/04/30(日) 15:20:46.03 ID:E8uPs4ZD0
ズタボロ
イップス
価値無し
イップス
価値無し
54: ミミちゃん(兵庫県) [AU] 2023/04/30(日) 15:27:51.83 ID:IKDB+DiD0
10代・・・・・・神経の山を上る
20代・・・・・・筋肉、フィジカルの山を上る
30代・・・・・・経験と人脈の山を上る
野球なら3つの登山が必用。
20代後半で、20の山を登ってない奴がドコに居るかというと
神経の山のてっぺんでは無い。もう神経のピークは過ぎ去り平地に居る。ただのオッサン
20代・・・・・・筋肉、フィジカルの山を上る
30代・・・・・・経験と人脈の山を上る
野球なら3つの登山が必用。
20代後半で、20の山を登ってない奴がドコに居るかというと
神経の山のてっぺんでは無い。もう神経のピークは過ぎ去り平地に居る。ただのオッサン
55: おたすけ血っ太(兵庫県) [US] 2023/04/30(日) 15:27:57.75 ID:AUFjG3zg0
こんなデータ出されたら
売りモンにならんがな
2Aでやり直しか
売りモンにならんがな
2Aでやり直しか
62: ミミちゃん(兵庫県) [AU] 2023/04/30(日) 15:34:44.87 ID:IKDB+DiD0
>>55
日本の組織はww
ジャっプの指導法はww
俺たちMLBならww
と、いう感じで始めた手前・・なかなか損切りできないんだぞ。
アホで人権軽視のバカアジアンがww の気持ちが強いほど藤波はキレない
日本の組織はww
ジャっプの指導法はww
俺たちMLBならww
と、いう感じで始めた手前・・なかなか損切りできないんだぞ。
アホで人権軽視のバカアジアンがww の気持ちが強いほど藤波はキレない
56: Qoo(宮城県) [US] 2023/04/30(日) 15:29:24.45 ID:v91I3xFe0
阪神大勝利だろ
移籍金貰った上に不良債権放出できたからな
移籍金貰った上に不良債権放出できたからな
57: バスママ(茸) [US] 2023/04/30(日) 15:29:42.89 ID:nwAeUyvq0
どこへ飛ぶかはボールに聞いてくれ
59: めろんちゃん(愛知県) [ニダ] 2023/04/30(日) 15:31:28.34 ID:4x5sk5en0
練習不足か
60: ハミュー(佐賀県) [ニダ] 2023/04/30(日) 15:32:28.33 ID:KSffgS8A0
俺の投げる球は神様が宿っている。
だから行き先は神に聞け!
だから行き先は神に聞け!
63: ミミちゃん(兵庫県) [AU] 2023/04/30(日) 15:37:06.04 ID:IKDB+DiD0
なっ? っていうのが阪神ファンの本音
64: 元気くん(大阪府) [GB] 2023/04/30(日) 15:37:58.50 ID:xbYQMta50
藤浪をメジャーに売り込んだ代理人は藤浪の問題を上手く隠し通したのか
それともメジャー球団側が問題を知りながらも修正できる自信があったのか
それともメジャー球団側が問題を知りながらも修正できる自信があったのか
110: カナロコ星人(埼玉県) [DE] 2023/04/30(日) 16:27:43.66 ID:bKW2BHU+0
>>64
あちらさんのオーナーが周囲の反対を押し切った
問題は把握してたし修正できる自信は少なくとも現場にはなかったと思うぞ
あちらさんのオーナーが周囲の反対を押し切った
問題は把握してたし修正できる自信は少なくとも現場にはなかったと思うぞ
65: やいちゃん(静岡県) [ZA] 2023/04/30(日) 15:38:01.10 ID:U39O/Rwb0
走り込み、投げ込み、素振り……
ここんとこやたら否定されてるが、やってるやつが結局成功しとる事実
ここんとこやたら否定されてるが、やってるやつが結局成功しとる事実
67: パピプペンギンズ(滋賀県) [ニダ] 2023/04/30(日) 15:44:05.03 ID:qpQAtUZa0
>>65
アホは何も考えんとやるから無意味だぞ
アホは何も考えんとやるから無意味だぞ
69: ↑この人痴漢です(大阪府) [DE] 2023/04/30(日) 15:46:00.74 ID:BXrFKURV0
>>65
酒飲みまくり女遊びしまくりの藤浪がまともなウェイトトレーニングをしてると思うのが間違い
酒飲みまくり女遊びしまくりの藤浪がまともなウェイトトレーニングをしてると思うのが間違い
74: まりもっこり(神奈川県) [ヌコ] 2023/04/30(日) 15:55:28.99 ID:uQQa0dwW0
>>65
藤浪は投げ込みはやってるぞ
走るのは好きでは無いようだが
チームのメニューにあれば走ってるし
しかも早いらしい
藤浪は投げ込みはやってるぞ
走るのは好きでは無いようだが
チームのメニューにあれば走ってるし
しかも早いらしい
66: いっちゃん(大阪府) [CN] 2023/04/30(日) 15:38:18.79 ID:LXVL4PcJ0
デグロムってブランドの投球マシーンがあるのかと思った
68: ルーニー・テューンズ(栃木県) [US] 2023/04/30(日) 15:44:43.49 ID:SqN1xnbV0
新ルールはピッチクロックだっけ?
キャッチャーと打ち合わせ無用の藤浪さん相性最強じゃん
キャッチャーと打ち合わせ無用の藤浪さん相性最強じゃん
70: きょろたん(神奈川県) [GB] 2023/04/30(日) 15:47:36.81 ID:nsgBAKCX0
なんかジョジョのスタンド攻撃みたいな軌道でありそうw
71: ミミちゃん(兵庫県) [AU] 2023/04/30(日) 15:49:33.33 ID:IKDB+DiD0
藤波が居なくなったと思ったら、今度はサトテル。
天狗になっちゃうアホなドラ1かどうか?は、測れないね。
まあハズレハズレ1位の近本が当たりだからマシかな?
天狗になっちゃうアホなドラ1かどうか?は、測れないね。
まあハズレハズレ1位の近本が当たりだからマシかな?
72: カナロコ星人(福岡県) [US] 2023/04/30(日) 15:50:12.35 ID:VPtAahnS0
人るときに三カ月はコーチのいう事に絶対服従を契約に盛り込めばよかったのに
73: オノデンボーヤ(大阪府) [MX] 2023/04/30(日) 15:52:46.86 ID:UBE75Ccl0
登板機会があるか知らんけど、
川藤が言ってたけどど真ん中狙っても適当に散るから打者が的を絞りにくいってのを試して欲しい
最後だからどうにでもなれ!みたいな感じで
川藤が言ってたけどど真ん中狙っても適当に散るから打者が的を絞りにくいってのを試して欲しい
最後だからどうにでもなれ!みたいな感じで
81: どれどれ(騒) [US] 2023/04/30(日) 15:57:51.97 ID:JCeD4Nh00
>>73
それが頭にいくからダメなのであってw
それが頭にいくからダメなのであってw
75: ニーハオ(新潟県) [US] 2023/04/30(日) 15:55:56.76 ID:l4NqUMtP0
藤浪がまさか日本人ワーストメジャーリーガーになろうとはなあ
78: バスママ(茸) [US] 2023/04/30(日) 15:57:11.69 ID:dy4+/0C20
>>75
先輩のケイ・イガワを超えるのは難しいぞ
先輩のケイ・イガワを超えるのは難しいぞ
80: ニーハオ(新潟県) [US] 2023/04/30(日) 15:57:49.85 ID:l4NqUMtP0
>>78
井川ってここまで酷かったの?
井川ってここまで酷かったの?
83: はのちゃん(公衆電話) [EU] 2023/04/30(日) 15:58:48.13 ID:bFiq6LS20
>>80
井川も向こうのコーチの言うこと聞かなかったからな
もっともサイトハンドにしろとか言われてやるかって問題はあるが
井川も向こうのコーチの言うこと聞かなかったからな
もっともサイトハンドにしろとか言われてやるかって問題はあるが
86: フクタン(神奈川県) [ヌコ] 2023/04/30(日) 16:02:00.95 ID:AgHmvdBD0
>>80
年俸や日本での成績との落差で見たら
投手では井川が1番のガッカリ選手だな
1年目に一応2勝してるから藤浪のこれからの成績次第だが
年俸や日本での成績との落差で見たら
投手では井川が1番のガッカリ選手だな
1年目に一応2勝してるから藤浪のこれからの成績次第だが
76: はのちゃん(公衆電話) [EU] 2023/04/30(日) 15:56:17.11 ID:bFiq6LS20
落合がずっと言ってるだろ
藤浪はメンタルじゃなくて技術の問題だって
藤浪はメンタルじゃなくて技術の問題だって
100: ココロンちゃん(茸) [US] 2023/04/30(日) 16:15:01.54 ID:efx9NlVM0
>>76
これよな
あとメジャーの選手はもしかしたら日本の選手より走り込みやってるとか
何で落合が知ってるのが謎だがw
これよな
あとメジャーの選手はもしかしたら日本の選手より走り込みやってるとか
何で落合が知ってるのが謎だがw
79: V V-PANDA(静岡県) [CN] 2023/04/30(日) 15:57:23.81 ID:PVlJquon0
もうトミーリー手術した方がいいよ
82: ルーニー・テューンズ(栃木県) [US] 2023/04/30(日) 15:58:44.49 ID:SqN1xnbV0
>>79
ロボトミーしてオフは走り込みオンは真ん中だけ投げさせる方がイイかもな
ロボトミーしてオフは走り込みオンは真ん中だけ投げさせる方がイイかもな
85: サブちゃん(茸) [MY] 2023/04/30(日) 16:00:33.16 ID:mGr6pfYD0
これ半分素人じゃん
87: キビチー(東京都) [AN] 2023/04/30(日) 16:03:14.42 ID:p7ZVxmRQ0
リリースポイントがバラバラとか素人目でも分かるだろ
88: ゆりも(茸) [JP] 2023/04/30(日) 16:03:23.14 ID:brXAGRJr0
せっかくのアスレチックスなんだからカンセコを呼んでこいよ
カンセコ博士が改造したら立派な打者になれる可能性…
カンセコ博士が改造したら立派な打者になれる可能性…
89: まりもっこり(神奈川県) [ヌコ] 2023/04/30(日) 16:04:14.77 ID:uQQa0dwW0
井川はNPB時代の成績で言えば現役最強左腕だったからなぁ
直前にロートルの薮がそこそこ活躍したのもあって
そこの大エースなら普通に活躍するだろうと思われて
大型契約からのアレだったからインパクトも強かった
藤浪は獲る方が悪いレベル
直前にロートルの薮がそこそこ活躍したのもあって
そこの大エースなら普通に活躍するだろうと思われて
大型契約からのアレだったからインパクトも強かった
藤浪は獲る方が悪いレベル
90: ヒーおばあちゃん(兵庫県) [DE] 2023/04/30(日) 16:04:51.29 ID:Aqo/J15+0
二回コロナに罹った時点で見切るべきやったな
91: チューちゃん(福島県) [US] 2023/04/30(日) 16:04:52.56 ID:/JxHs90B0
お尻が薄すぎて下半身、基礎、土台作り失敗した
というかあまり発達しない性質なんだろうな
というかあまり発達しない性質なんだろうな
92: おたすけ血っ太(兵庫県) [US] 2023/04/30(日) 16:06:19.90 ID:AUFjG3zg0
スパイダーつけたら
ボール抜けんやろ
バレても退場程度やし
使えや
ボール抜けんやろ
バレても退場程度やし
使えや
93: ピョンちゃん(東京都) [CN] 2023/04/30(日) 16:06:41.95 ID:d2MMmXES0
最近やたらアジャストアジャストって言うやつムカつく
94: ダイオーちゃん(茸) [FI] 2023/04/30(日) 16:06:48.02 ID:uq7TXs8B0
桐蔭時代は年下の森友哉がきっちりカタに嵌めてたからな
そういう体育会系で〆るやつ必要
そういう体育会系で〆るやつ必要
96: テッピー(京都府) [NL] 2023/04/30(日) 16:10:18.49 ID:Xnhn7POd0
大谷が称賛されるのは当然だが
藤浪のように美味いものを好きなだけ喰い
酒も浴びるように飲み、キャバ嬢をしこたま抱いて、ハードワークは一切拒否、コーチや先輩の助言も無視し、先発以外やりたくないと堂々と宣言して、退団するときは世話になった球団をボロクソに批判する
己の欲望のままに生きる人生もちょっと憧れるなあ
結果はお察しだが
藤浪のように美味いものを好きなだけ喰い
酒も浴びるように飲み、キャバ嬢をしこたま抱いて、ハードワークは一切拒否、コーチや先輩の助言も無視し、先発以外やりたくないと堂々と宣言して、退団するときは世話になった球団をボロクソに批判する
己の欲望のままに生きる人生もちょっと憧れるなあ
結果はお察しだが
97: ほっくん(静岡県) [JP] 2023/04/30(日) 16:11:59.37 ID:oomSyDUq0
元々制球力悪かったよね?
パワプロの選手データでもずっとコントロールF~Eだった気がする
パワプロの選手データでもずっとコントロールF~Eだった気がする
99: てっちゃん(東京都) [US] 2023/04/30(日) 16:14:40.74 ID:w7nqywBW0
中継ぎならワンチャンありそうだけど勝ちパで使いたくないよな
101: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(茸) [JP] 2023/04/30(日) 16:15:45.36 ID:O2nR8wXX0
こいつもしかしたら左利きなんじゃないのか?
102: いろはカッピー(東京都) [JP] 2023/04/30(日) 16:16:36.71 ID:VXHDlsMA0
フォ、フォームが安定しちまったら、
どうなってしまうんや・・・。
どうなってしまうんや・・・。
103: ホスピー(東京都) [US] 2023/04/30(日) 16:16:39.39 ID:4QgaB7gn0
104: ドクター元気(茸) [US] 2023/04/30(日) 16:16:43.72 ID:Ykq9blKZ0
右打者殺す気かよ
105: ごーまる(東京都) [CA] 2023/04/30(日) 16:17:44.94 ID:rHNwzOfH0
野茂とか上原みたいに球種絞って縦変化のみでやってけ
どうせ抜けるんだからスライダーとカーブ捨てれ
どうせ抜けるんだからスライダーとカーブ捨てれ
108: エネゴリくん(兵庫県) [US] 2023/04/30(日) 16:25:14.74 ID:bKoopNg20
大谷さんもひじの高さや腕のフリの角度変えて投げてるし
見た目はバラけて見えそうだな
同じ球種でも曲げる角度とか曲げ幅も変えるし
ただまぁ意識してやってる大谷さんとただ投げてる藤浪さんじゃ別の話だな
見た目はバラけて見えそうだな
同じ球種でも曲げる角度とか曲げ幅も変えるし
ただまぁ意識してやってる大谷さんとただ投げてる藤浪さんじゃ別の話だな
109: ぴょんちゃん(東京都) [US] 2023/04/30(日) 16:27:18.28 ID:WZDh+Onq0
桑田の投球フォームを研究した人がいたが
フォームもリリースポイントもみんな微妙に違う
でもボール自体は全て狙ったド真ん中
桑田
「1つだって同じマウンドは無いので」
球場も土の状態も風も気温もいつもみんな違うマウンド
そこでいつもコントロールを失わずに投げ続けるのがプロの仕事で
それを実行するには日々の練習、投げ込みで体に覚えさせるしかない
メジャーで30球投げて「練習しました」なんて言ってるようじゃ
絶対にやっていけないと思うわ(´・ω・`)
フォームもリリースポイントもみんな微妙に違う
でもボール自体は全て狙ったド真ん中
桑田
「1つだって同じマウンドは無いので」
球場も土の状態も風も気温もいつもみんな違うマウンド
そこでいつもコントロールを失わずに投げ続けるのがプロの仕事で
それを実行するには日々の練習、投げ込みで体に覚えさせるしかない
メジャーで30球投げて「練習しました」なんて言ってるようじゃ
絶対にやっていけないと思うわ(´・ω・`)
111: チューちゃん(福島県) [US] 2023/04/30(日) 16:28:20.34 ID:/JxHs90B0
大谷は才能と努力
藤浪さんは才能だけでプロのNPB、MLBのマウンド立った天才
藤浪さんは才能だけでプロのNPB、MLBのマウンド立った天才
112: 梅之輔(三重県) [CA] 2023/04/30(日) 16:33:00.30 ID:HDevRcOc0
何度も書くがメジャー流のコンロールを良くするフォームがあるの前提で獲ったんだろ。
自由に投げさせたら、こんな結果になるだろ。
自由に投げさせたら、こんな結果になるだろ。
113: エコてつくん(茸) [US] 2023/04/30(日) 16:35:45.55 ID:UtmGrcbx0
散弾銃かな
114: ポテト坊や(神奈川県) [US] 2023/04/30(日) 16:41:01.74 ID:i17W+XwM0
これでコントロール良かったら逆に凄かった
まぁ現実はそうなっていないのが無情だ
まぁ現実はそうなっていないのが無情だ
117: ぼっさん(東京都) [US] 2023/04/30(日) 16:45:34.65 ID:spDvDvIC0
つまり伸びしろしかないってことや
119: 鷲尾君(東京都) [US] 2023/04/30(日) 16:47:35.36 ID:ERCNfCa50
地肩は強いんだろうが、それを活かせないんだな。
練習嫌いで指導されるのも嫌なんだろ。
練習嫌いで指導されるのも嫌なんだろ。