1: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:01:05 ID:8EhA
ワイに教えてクレメンス

引用元: ・大学生が初めて持つクレカってなんや?

2: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:01:20 ID:5KOz
親のクレカ使えや

3: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:01:29 ID:JzSF
そんなん決まってるんか?

4: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:01:41 ID:8EhA
おすすめ

5: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:02:06 ID:8EhA
あと気をつけることも教えて欲しい

12: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:03:23 ID:M5p7
>>5
キャッシング枠は0にしろ
限度額は20万くらいにしろ
リボ払いはやめろ

6: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:02:06 ID:tmaz
もたんでいい

7: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:02:13 ID:TSRm
VISAが無難

8: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:02:41 ID:M5p7
三井住友にしとけ悪いこと言わん

9: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:02:54 ID:8EhA
Netflixみたい

10: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:03:09 ID:VbxG
とりあえず楽天でいいよ

11: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:03:14 ID:lq3g
バ先で勧めてるてきとーなのでええやろ
なおシェルPontaクレジット

13: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:03:25 ID:FAxS
大学のカード作るやろ

14: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:03:45 ID:8EhA
キャッシング枠ってなに?

19: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:04:13 ID:lq3g
>>14
現金が引き出せる

23: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:04:45 ID:8EhA
>>19
>>20
そうなんや

20: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:04:23 ID:M5p7
>>14
現金を借りることができる
利息がエゲツないから絶対にやめろ
枠が0だと診察通りやすい

15: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:03:52 ID:L4c3
学生ならデビットでええやろ
審査ないし請求で絶望せんでええし

16: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:03:54 ID:Dode
楽天カードにしておけば間違いない
とりあえずリボ払いにしておけば大丈夫

17: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:04:01 ID:VbxG
3年使ってたら1万ポイントくらい溜まってた

18: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:04:13 ID:rByF
楽天やろ

21: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:04:23 ID:5g8p
楽天か家族会員のやつ

22: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:04:39 ID:Phpx
ワイは銀行のカードにデビット機能付いてるからそれ使ってる
クレジットは即お金落ちないから嫌

24: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:05:06 ID:nN0o
AU PAYのプリペイドが大抵使えるし、安心や

25: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:05:13 ID:qkSm
ノーマルイオンカードで早めにゴールドカード目指せ

26: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:05:29 ID:8EhA
リボ払いじゃなくて一括でも利子ってあるんか?

27: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:05:48 ID:M5p7
>>26
ない。一回払いは手数料0円

32: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:09:10 ID:4zPz
>>26
二回でも0だよ

28: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:06:18 ID:IMBA
ビューカード!

29: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:06:37 ID:IMBA
学生の住友で良いんじゃない

30: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:06:40 ID:M5p7
大学生なんだからとりあえず有名どころ使えや
悩むな

31: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 19:06:43 ID:F4aC
東急沿線済みだったら東急カードは持ってて損ない
PASMOのオートチャージ便利すぎるし
ポイントうますぎる

33: ■忍【LV2,ダークトロル,AF】 23/02/16(木) 00:30:46 ID:bZWN
大学生が初めて持つクレカってなんや?

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事