1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:37:56.682 ID:G3WLh5NPd
残当

引用元: ・[悲報]大人気パルワールド、パクリゲーとしてTwitterトレンド入り…

145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 11:17:31.277 ID:0KeKYmO70
単純に歴史を知らないやつが、100=>>>101の進化を0=>>1の進化だと誤解して
親のようにありがたがってるだけ バカは黙ってろよ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:38:48.831 ID:9P6VicMB0
なんでお前らこんな必死なん

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:39:17.144 ID:xZGNwOiy0
でも同接100万の覇権だぞ?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:39:23.132 ID:wM2bL+Ck0

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:39:58.231 ID:RZYi6D6F0
原神も最初はゼルダパクリ言われてたし

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:40:12.183 ID:G3WLh5NPd
・任天堂法務部
・ポケモンのパクリ
もトレンド入りwww

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:40:45.736 ID:S+kXoADB0
任天堂が何かアクション起こしたの?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:42:10.311 ID:wM2bL+Ck0
任天堂があぐらかいてポケモンシステムを夢だのLGBTとかを言い訳にして大して変えてこなかったツケを今払ってるだけだろ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:42:28.999 ID:seRfV+LO0
アクションっつーかファンネルだわな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:42:32.767 ID:aMATMLCm0
任天堂法務部とか好きそう

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:42:55.550 ID:G3WLh5NPd
ポケダの伝説 breath of ARK
wwwwww

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:43:25.502 ID:9u0J884A0
見てみたら擁護してる奴ばかりだったな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:43:28.060 ID:0KeKYmO70
こういう騒ぎ方してる奴ら、任天堂が「遊び方にパテントはない」とか言ってたの知ったら泡吹いて倒れそう
https://www.youtube.com/watch?v=Q1Gioq87_iM

135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 11:04:12.681 ID:GD+ja4Wv0
>>13
まぁパルワールドが任天堂関連のパクリと言われてるのはデザインの部分なんですけどね

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:43:41.859 ID:nkCJbw0d0
権利持ってる人間でもないやつがパクリだパクリだ裁判だと騒ぐの謎だわ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:49:39.061 ID:jMnOHi1+d
>>14
想像上の被害者の代弁して想像上の加害者を叩くのが昨今の主流だぞ

15: !dama 2024/01/22(月) 09:44:16.367 ID:+qFDaffw0
面白いくらいに虎の威を借る狐よな
どっちに対しても死ぬ程迷惑
中身は全然ARKよりだし
パルも既存のポケモンのパクリは居ないよ
あくまで方向性が似てるだけで
それもどっちかと言うとアメリカセンスのモンスター寄りだけど

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:47:51.782 ID:G3WLh5NPd
>>15
Twitter民みたいな事言ってる

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:44:40.359 ID:P4j4NjRw0
ツイッターってキチガイ活動家の巣窟じゃん
どんだけ無意味な発狂するか見ものだわ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:47:04.830 ID:gs5wOURt0
クラフトピアにポケモン付けただけなのに誰がシステムがポケモンなんて言ってんだ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:51:34.755 ID:FHjx0YD40
たまにはモンスターファームの事も思い出してあげてください

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:51:59.664 ID:dNyxgO170
動画見たけど正直ポケモンのデザインもとにしただろって感じ
ダンマリならまだしもパクってないって声明出すのは印象悪い

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:59:17.905 ID:jMnOHi1+d
>>21
ルールや建前さえ守ってれば倫理はどうでもいい世の中だぞ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:52:44.029 ID:Fw7roeZ40
パルワールドでダメならモンスターキャラを使ったゲームは全部ダメだね
そんなのは業界の誰も望んでないのに誰が騒いでるのか意味がわからない

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:52:58.814 ID:CKC0r24t0
Arkのゲームシステムにポケモン要素取り入れた感じだろ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:52:59.382 ID:NxX4I6v40
ポケモンもネタ切れ感すごいけど、それをパクリに来るとは

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/22(月) 09:54:39.203 ID:P4j4NjRw0
>>24
中身はArkだぞ

**タイトル:** "ゲーム業界におけるパクリ疑惑とネットコミュニティの反応"

**ゲーム業界のパクリ疑惑**

最近、ゲーム業界においてパクリ疑惑が持ち上がっています。特に、人気ゲーム「パルワールド」が他のゲームとの類似性から、Twitterトレンド入りし、議論の的となりました。

**ネットコミュニティの反応**

ネット上では、この疑惑に対するさまざまな反応があります。一部のユーザーは、疑惑を否定し、「歴史を知らない人々が、進化を誤解しているだけだ」と主張しています。一方で、他のユーザーは疑惑を支持し、「パクリゲー」として騒ぎ立てています。

**パクリ疑惑の具体例**

「パルワールド」に対する疑惑は、特にデザインの部分に集中しています。一部の人々は、ポケモンとの類似性を指摘し、パクリだと主張しています。また、別のユーザーは、ゲームのシステムが「ポケモン」に似ていると述べています。ただし、一部のユーザーは、疑惑を否定し、「パクリではない」と主張しています。

**ツイッター上の議論**

ツイッター上では、パクリ疑惑について激しい議論が交わされています。一部のユーザーは、ゲーム業界におけるパクリを非難し、権利を持っていない人々が騒いでいることに疑問を投げかけています。他のユーザーは、倫理的な観点から議論し、正当性を訴えています。

**まとめ**

ゲーム業界におけるパクリ疑惑は、ネットコミュニティ内で議論が続いており、様々な意見が交錯しています。一部の人々は疑惑を肯定し、他のゲームとの類似性を指摘していますが、一方で疑惑を否定し、ゲーム業界における競争の一環とみなす意見もあります。このような議論は、ゲーム開発と知的財産権に対する新たな視点を呈示しており、今後の展開に注目が集まりそうです。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事