1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 10:36:48.443 ID:+mCXlC5i0
漫画家「新居は実家から3駅程度しか離れていないので土日は必ず帰るようにしています!!そうしないと親が寂しがって泣くんです!私っていい娘!!」

俺「」

こういうところなんだろうな、毒親の怖さって

引用元: ・毒親持ちエッセイ漫画家さん「30歳にしてようやく自分の親の異常性に気付き一人暮らしを始めました!」俺「良かったじゃねえか」

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 10:37:39.300 ID:Uz0GYMny0
あっそう

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 10:37:58.592 ID:kStDwKxK0
この手の毒親漫画とかDV夫漫画って作者の私可哀想でしょ!?頑張ったでしょ!?感がなんか苦手

>>3
それなんだよな
そして自分が外部にかけてる迷惑については完全に正当化しているのも怖い

>>6
嫌なら見なくていいぞ

>>8
怖いと感じる箇所も多いが興味深いところもあるんだよな

>>6
その手のエッセイで描かれてる外部への迷惑って何よ

>>14
優しい友人にすげえ依存してるとか

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 10:38:35.734 ID:kiAz9TEM0
無関係な奴に独り言で話してる1

>>4
いいじゃねえか エッセイ描いてる漫画家さんもこういう見ず知らずの人間に読ませるために投稿してるんだし

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 10:39:00.242 ID:0IGXNCQe0
3駅離れてるなら十分でしょ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 10:40:55.413 ID:xDJPGyLM0
キチガイのエッセイ笑はキチガイしか読まねえってことな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 10:41:23.242 ID:Uz0GYMny0
何をどうしたいのかよくわからんスレ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 10:42:31.072 ID:MUY1VuGb0
毒親って言ってるやつで実際毒親だった人見たことないわ、だいたい誇張して自分を可哀想に見せてるだけ

>>12
僕が見たことないものは存在しない!

>>16
見たことないっていってるだけじゃん
なにを過剰反応してるんだ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 10:42:36.001 ID:VIoKEbhH0
そうそう寂しがる親が一番恐ろしいんだよな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 10:45:51.446 ID:UgSwPuGF0
でもメンヘラの親はだいたいメンヘラだわ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 10:48:21.088 ID:sj8SBnUd0
毎週帰るのは多過ぎると思うが
娘が定期的に帰って面倒みてくれるようにしたのは親やり手だなって感心するんだが…違うのか?

>>17
娘の人生ぶち壊してるじゃねえか

>>19
ここで出てる情報では壊れてなくない?
なんなら本人も納得してね

>>21
まあ…しゃあないか
本当に本人と親の縁が切れるべきなら神が切ってるだろうからいいのかな

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 10:54:29.177 ID:Uz0GYMny0
定期的に親元訪問するのが人生破壊につながるんだ?
俺の父も昔同じことしてたけど破壊されてたのかな?

>>23
最初にここに書かなかったのが悪かったがその漫画家は幼少期に親がエホバの証人の会かなんかの宗教団体に入っちゃってそこでおかしくなってしまったんだか最初からおかしかったんだかわからんが虐待を受けるようになり、そのせいで精神疾患を患って学校でもいじめられるようになってしまい大変なことになった後で突然その団体をやめ、今まで我慢していたことを普通にやり始めて「えっ、今までの私の我慢と苦しみはなんだったの…?」ってなってたという経緯があったんだよ

>>26
妄想の中の漫画家じゃなくて実在してるなら貼ってはどうか

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 10:57:13.606 ID:aAF38Umz0
この手のエッセイものって女作者が多い気がする

>>24
それはわかる
なんでだろうな

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事