年齢:37
職歴なし
マッマは明日、面接についてきてくれるって言ってるわ

警備員なら無能なワイでも出来そうな気して応募した

学歴:関大卒

3: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:50:48 ID:mpY
まずマッマには家で待ってもらうか最低限面接場所の入口で帰ってもらいます

4: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:51:19 ID:T2H
>>3
なんでやねん
マッマはいるわ

5: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:51:55 ID:29k
マッマに警備させればよくね?

6: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:52:12 ID:T2H
>>5
マッマは訪問介護しとるから無理

7: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:52:42 ID:mpY
ならしゃーないな
多分受かるから大丈夫やで

8: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:53:04 ID:T2H
>>7ま?
余裕やん

11: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:53:48 ID:mpY
>>8
お前には自宅警備員のキャリアがあるんや
自分を信じて自信もっていけ

9: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:53:18 ID:29k
関大出てなーんでニートなんですかね……

10: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:53:33 ID:T2H
>>9
学歴関係ないぞ

12: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:54:05 ID:9dW
警備員は、よく見るらしいよ()

13: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:54:38 ID:T2H
>>12
何見るんや?

16: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:55:40 ID:9dW
>>13

18: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:56:11 ID:T2H
>>16
ワイそういう系は無理

20: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:56:49 ID:9dW
>>18
夜の警備は気を付けてね

14: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:54:53 ID:9Ft
えらい

15: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:55:13 ID:T2H
>>14
サンキュー

17: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:56:06 ID:u1l
関大という情報いらんやろ

19: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:56:35 ID:7ww
免許持ってる?

21: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:57:25 ID:T2H
>>19
持ってるがペーパーや

23: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:58:16 ID:7ww
>>21
まぁ原付免許すら持ってなくてもええんやけどな

22: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:58:12 ID:iKF
冬は寒そう

24: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:58:30 ID:mJw
受かるとええな
応援しとるで

25: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:59:00 ID:Q8a
何故か自治体が主体となって隠している廃墟の警備員のバイトとか憧れる

27: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:59:38 ID:9dW
>>25
こっわ

32: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:03:05 ID:Q8a
>>27
有名な洒落怖に投稿されているような物語が始まりそうでワクワクするんや

33: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:03:57 ID:YKT
>>32
本怖で似たような話あったけどな

34: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:04:32 ID:9dW
>>33
kwsk

26: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:59:18 ID:OeJ
道路交互通行とか車の心理をつかまんといかんのや
急ブレーキ踏まして止めたらいかんし

28: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:59:38 ID:iKF
やる気あるなら大丈夫
結果も頼む

29: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)12:59:55 ID:J23
職歴無しはやべーな

30: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:00:36 ID:T2H
>>29
大丈夫やろ?

31: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:01:08 ID:aTQ
靴は何でもいいけど中敷はフカフカのやつ買うんやで

35: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:04:59 ID:3zL
受けるところのこと少し調べてそれ話したらどうや

36: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:06:31 ID:GUl
空白期間のこと聞かれたらどう答えるつもりや?

43: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:23:52 ID:T2H
>>36
>>37
そりゃエリートみたいな職やと
職歴なしは無理やが
警備員みたいな底辺職やと務所上がりの奴らとか行き着くはずやから
職歴なしでも余裕ちゃうの?

44: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:26:25 ID:GUl
>>43
それでも一応取り繕っとくべきやろ
バイトの経験でもなんでもええから

37: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:07:35 ID:y7T
空白期間長いと警備は厳しいと思うで

38: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:12:02 ID:jOH
gunn

39: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:18:56 ID:Mu6
ブラックやからやめとけ

40: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:19:28 ID:OeJ
精神異常者はいかんのやから鬱気味になって治療してましたもない話なんや
どうやって説明つけるか…資格の勉強したり作家の応募を目指しておりましたって無難に言うんや
深く聞いてきたらお恥ずかしいことでこの通り大成を成してませんのでと濁すんや!
そこで不気味に笑えば向こうも笑って聞かないどこうと配慮してくれるもんや
真面目が一番の業界や

41: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:19:59 ID:NTo
マッマだけ行くほうがええで

42: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)13:21:46 ID:T2H
>>41
ワイが働かなアカンみたい

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事