
369: 名無しさん@Before→After 2022/11/24(木) 16:29:00.63 ID:Ahns4rnv
脂肪注入だけした人とかいますか?
>>369
私もたるみと窪みはあるけど目立つ膨らみは無いし脱脂原因で上瞼が窪むのは絶対嫌だからやるなら脂肪注入のみしたいんだけど
脂肪注入もしこりになる可能性あるし
だったらやり直しの効くヒアルロン酸でいいんじゃ…って思えてきた
私もたるみと窪みはあるけど目立つ膨らみは無いし脱脂原因で上瞼が窪むのは絶対嫌だからやるなら脂肪注入のみしたいんだけど
脂肪注入もしこりになる可能性あるし
だったらやり直しの効くヒアルロン酸でいいんじゃ…って思えてきた
>>372
ヒアルロン酸とか数ヶ月で吸収される度に打ちに行くの?
時間とお金がめっちゃ掛かるし面倒くさいよね
ヒアルロン酸とか数ヶ月で吸収される度に打ちに行くの?
時間とお金がめっちゃ掛かるし面倒くさいよね
>>377
目の下はそんなに動かないから比較的吸収されやすいという初回でも1年は持つよ
その後は2年に1回くらいのペースで行ってるけどついでに他の場所にも入れてるから面倒ではない
調べれば安くて腕もそこそこな所もあるし
目の下はそんなに動かないから比較的吸収されやすいという初回でも1年は持つよ
その後は2年に1回くらいのペースで行ってるけどついでに他の場所にも入れてるから面倒ではない
調べれば安くて腕もそこそこな所もあるし
370: 名無しさん@Before→After 2022/11/24(木) 17:40:31.11 ID:Hj/RfeYF
ぷるぷる注射やった方いますか?後悔してる人の方が多いのかな……
371: 名無しさん@Before→After 2022/11/24(木) 18:02:56.83 ID:0ClYw1yM
prpとfgfだよね、失敗したら脱脂よりヤバいから結婚前なら止めといた方がいいね
>>371
FGFを含まないPRPならしこりのリスクも低いんだよね?
裏ハムラやめてPRPにしようかと思い始めてる
FGFを含まないPRPならしこりのリスクも低いんだよね?
裏ハムラやめてPRPにしようかと思い始めてる
>>373
PRPなんてやってもクマなんてほぼ意味なくない?
PRPなんてやってもクマなんてほぼ意味なくない?
>>376
目の下のくぼみが気になるからそこに入れてフラットにしたい
目の下のくぼみが気になるからそこに入れてフラットにしたい
>>378
くぼみをフラットにするほどの効果ないよ
あなたがどの程度のくぼみかはわからないけど
くぼみをフラットにするほどの効果ないよ
あなたがどの程度のくぼみかはわからないけど
375: 名無しさん@Before→After 2022/11/24(木) 20:34:25.69 ID:sJAGmgEw
脂肪注入で黒クママシになった人いたらどんな感じか聞きたいです
379: 名無しさん@Before→After 2022/11/24(木) 21:24:56.08 ID:UUuh/thn
私も窪みが気になる。
定着するかとかシコリのリスク考えると
ヒアルロン酸でもいいのか悩んでます。
定着するかとかシコリのリスク考えると
ヒアルロン酸でもいいのか悩んでます。
380: 名無しさん@Before→After 2022/11/24(木) 22:28:30.85 ID:Ahns4rnv
私はずっとヒアルロン酸入れてたのですが、笑い方の癖によって長い時間をかけてヒアルロン酸が少し下にずれ、笑った時に変なところに凹みができていました。
そういう方はよくいるようで、ヒアルロン酸溶解注射を打って対処したら見事にその凹みは無くなったものの、酷いクマも元通り…
医師から脱脂の必要はないと言われたけど、それじゃあこのクマはどうすればいいんだと悩み中です。
なので脂肪注入だけした方はいるかと気になったのですが、同じような悩みを持ってる方もいらっしゃるんですね。
値段が高いのに定着率も安定してるわけじゃないし、しこりができるかもだし、迷います。
そういう方はよくいるようで、ヒアルロン酸溶解注射を打って対処したら見事にその凹みは無くなったものの、酷いクマも元通り…
医師から脱脂の必要はないと言われたけど、それじゃあこのクマはどうすればいいんだと悩み中です。
なので脂肪注入だけした方はいるかと気になったのですが、同じような悩みを持ってる方もいらっしゃるんですね。
値段が高いのに定着率も安定してるわけじゃないし、しこりができるかもだし、迷います。
382: 名無しさん@Before→After 2022/11/24(木) 23:09:59.20 ID:SpFramHA
脂肪注入でしこりやボコつきが出来るとヒアルロン酸溶かすみたいにやり直しができないのが心配だよね
涙袋に入れたヒアルロン酸が落ちてくるって話もよく聞くから
クマの窪みに入れても落ちてくるのかなーとは思いつつ
以前上瞼の窪みに入れたヒアルロン酸は落ちてもこず綺麗さっぱり跡形もなくなったから消えるかなーとも思う
涙袋に入れたヒアルロン酸が落ちてくるって話もよく聞くから
クマの窪みに入れても落ちてくるのかなーとは思いつつ
以前上瞼の窪みに入れたヒアルロン酸は落ちてもこず綺麗さっぱり跡形もなくなったから消えるかなーとも思う
>>382
ヒアルロン酸は落ちてくる事あるけど、注入した脂肪は落ちないんでしょうか?
そういう話、聞いたことありますか?
ヒアルロン酸は落ちてくる事あるけど、注入した脂肪は落ちないんでしょうか?
そういう話、聞いたことありますか?
387: 名無しさん@Before→After 2022/11/25(金) 23:08:19.04 ID:3kfOiydw
インカメでブッサイクにならない人間って存在するんだろうか
388: 名無しさん@Before→After 2022/11/26(土) 15:34:06.91 ID:Ml20QShp
2週間前に都内クリニックで裏ハムラしてから、ひどい複視になってしまった。
自分で調べた限りだとおそらく回旋斜視という状態だと思う。
眼窩脂肪のところの下斜筋を損傷されてしまったのかも。
ネットで見てもこんな症例少なすぎてほとんど出てこず。視界がひどすぎて人生終わった…くらいに思ってます。
来週大学病院に行くけど、治らなかったらどうしよう。
辛すぎて吐き出し失礼しました。
自分で調べた限りだとおそらく回旋斜視という状態だと思う。
眼窩脂肪のところの下斜筋を損傷されてしまったのかも。
ネットで見てもこんな症例少なすぎてほとんど出てこず。視界がひどすぎて人生終わった…くらいに思ってます。
来週大学病院に行くけど、治らなかったらどうしよう。
辛すぎて吐き出し失礼しました。
>>388
あるサイトに、こう書いてあった。
「下斜筋は動眼神経に支配され、収縮すると眼球を上外側方に向ける作用を有する。
経結膜的下眼窩形成術において下斜筋を損傷すると眼球上外側方運動に支障を来し、
斜視や複視を引き起こす可能性があるので、注意が必要である。」
あるサイトに、こう書いてあった。
「下斜筋は動眼神経に支配され、収縮すると眼球を上外側方に向ける作用を有する。
経結膜的下眼窩形成術において下斜筋を損傷すると眼球上外側方運動に支障を来し、
斜視や複視を引き起こす可能性があるので、注意が必要である。」
>>388
大変な状況の中書き込み有難う御座います
少しでも症状が改善しますように
その都内のクリニックは大手ですか?個人クリニックですか?
大変な状況の中書き込み有難う御座います
少しでも症状が改善しますように
その都内のクリニックは大手ですか?個人クリニックですか?
>>388
未だ2週間だし経過次第で良くなる事をお祈りします。
未だ2週間だし経過次第で良くなる事をお祈りします。
>>388
私も同じ状況です
片目隠さないと何もできなくなりました
病院に相談しても1ヶ月くらい待ってと。
その後どうでしょうか?
私も眼科に行くつもりですが、そこで大学病院への紹介状もらう感じになるのかな
私も同じ状況です
片目隠さないと何もできなくなりました
病院に相談しても1ヶ月くらい待ってと。
その後どうでしょうか?
私も眼科に行くつもりですが、そこで大学病院への紹介状もらう感じになるのかな
>>388
>>472
ちょうどこんな投稿見たよ。
https://twitter.com/tetuichiro_prs/status/1599338220604784646
最悪元通りにはならないとしても、日常生活支障がないくらいには改善する事が多いと…。
結構期間はかかるかもみたいです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>472
ちょうどこんな投稿見たよ。
https://twitter.com/tetuichiro_prs/status/1599338220604784646
最悪元通りにはならないとしても、日常生活支障がないくらいには改善する事が多いと…。
結構期間はかかるかもみたいです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
390: 名無しさん@Before→After 2022/11/26(土) 18:07:55.87 ID:tVBokbUX
裏ハムラにはそういうリスクもあるのだね
怖いね
怖いね
392: 名無しさん@Before→After 2022/11/26(土) 18:31:14.72 ID:tvY8K2CE
リスクなんて裏ハムラに限らないでしょ?
下まぶたの裏いじってんだから何でもリスクはあるよ
下まぶたの裏いじってんだから何でもリスクはあるよ
393: 名無しさん@Before→After 2022/11/26(土) 18:45:31.49 ID:mgp7PFTa
ktrで脂肪注入された方っていますか?
感想聞きたいです。
感想聞きたいです。
>>393
いないんじゃない?
基本あんまりしないでいいように取るのだと思う
過去スレにはいたよ
いないんじゃない?
基本あんまりしないでいいように取るのだと思う
過去スレにはいたよ
395: 名無しさん@Before→After 2022/11/27(日) 09:52:57.06 ID:z+KzNlVk
脱脂のみDT8日目で右目だけ上斜視だわ
レポ漁ると1ヶ月くらいで治るみたいだけど鬱
レポ漁ると1ヶ月くらいで治るみたいだけど鬱
396: 名無しさん@Before→After 2022/11/27(日) 13:48:22.88 ID:XEABDFd2
私もこたろで脱脂すれば良かった、今更だけど。
397: 名無しさん@Before→After 2022/11/27(日) 15:30:03.62 ID:N65nT3CK
みんな幾らくらい掛かった?
398: 名無しさん@Before→After 2022/11/27(日) 15:30:47.95 ID:N65nT3CK
費用ね
399: 名無しさん@Before→After 2022/11/27(日) 16:45:54.08 ID:stLH7kqw
都内脱脂のみで10万
400: 名無しさん@Before→After 2022/11/27(日) 17:07:32.01 ID:6IDaT0Yr
脱脂だけしようと考えています。
tcbとか品川だと脂肪の取る量選べると思いますが、一般的に全て取り切る方がいいのでしょうか?
費用が高くなるため迷ってます。
tcbとか品川だと脂肪の取る量選べると思いますが、一般的に全て取り切る方がいいのでしょうか?
費用が高くなるため迷ってます。
>>400
例え金もらってでもそこではやりたくないわ
例え金もらってでもそこではやりたくないわ
>>400
やめとけ金もらってもやめとけ
やめとけ金もらってもやめとけ
>>400
選べて、私は3ヶ所取るやつにしたけど多分3ヶ所取ってない。取った脂肪見せてもらったとき、両方で2つだけだった。先生が勝手に必要なだけ脱脂してるだけで金額高いの払ったの意味なかった気がする。しかも取り残しあって無料で再手術したけど結局まだ残ってた。全然名医じゃなかった。
選べて、私は3ヶ所取るやつにしたけど多分3ヶ所取ってない。取った脂肪見せてもらったとき、両方で2つだけだった。先生が勝手に必要なだけ脱脂してるだけで金額高いの払ったの意味なかった気がする。しかも取り残しあって無料で再手術したけど結局まだ残ってた。全然名医じゃなかった。
>>400
ご意見ありがとうございます。
再度検討してみます。
ご意見ありがとうございます。
再度検討してみます。