
<公演情報>
日向坂46
<会場・日時>
幕張メッセ国際展示場4~6ホール
2019年12月17日(火)
開場:17:00 開演:18:30
2019年12月18日(水)
開場:15:30 開演:17:00
![「日向坂46」の画像検索結果]()
<div class="t_h" >1: <span style="color: green; font-weight: bold;">走り出す名無し(SB-Android)</span> <span style="color: gray;"> 2019/10/20(日) 12:26:15.24 ID:jHysT/qhr</span></div>
<div class="t_b" style="font-weight:bold;"> 9月のさいたまスーパーアリーナ公演で発表させていただきました、12月開催の幕張メッセ・ワンマンライブの詳細が決定。 <br /> 10月20日(日)昼12:00より、ファンクラブ先行の申し込み受付がスタートします。 <br /> デビュー・イヤーのファイナル、クリスマスを彩る2Daysをお見逃しなく! <br /> ぜひ、この機会に先行申込にご参加ください。 <br /> たくさんのお申し込み、お待ちしています! <br /> <br /> <公演情報> <br /> 日向坂46 <br /> <br /> <会場・日時> <br /> 幕張メッセ国際展示場4~6ホール <br /> <br /> 2019年12月17日(火) <br /> 開場:17:00 開演:18:30 <br /> 2019年12月18日(水) <br /> 開場:15:30 開演:17:00 <br /> ※両日の開演時間が異なりますのでご注意の上、お買い求めください。 <br /> <br /> <料金> <br /> 料金:指定席:8,000円(税込) <br /> 親子席:8,000円(税込) <br /> <br /> <br /> コウドナジョウホウセン!!! </div><br />
<!-- Generated by 2chまとめくす (http://2mtmex.com/) -->
![「日向坂46」の画像検索結果]()
3: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 12:32:39.00 ID:Fi3hIo6sa
どっちがええんや?
4: 走り出す名無し(埼玉県) 2019/10/20(日) 12:33:48.10 ID:2LwKwWLR0
両日申し込みが基本でしょ
5: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 12:34:54.35 ID:Fi3hIo6sa
申し込めるんか
6: 走り出す名無し(SB-Android) 2019/10/20(日) 12:35:00.10 ID:Vx81BzbOr
ステージ真ん中にするとか、工夫してほしいな
21: 走り出す名無し(福島県) 2019/10/20(日) 13:13:46.02 ID:zEpdzjuF0
>>6
このソニーの集金イベントを2回やらないと
ドーム回してもらえないルール
7: 走り出す名無し(ジパング) 2019/10/20(日) 12:35:49.16 ID:epqJOFILM
4~6ホールか
8: 走り出す名無し(SB-Android) 2019/10/20(日) 12:36:07.12 ID:jHysT/qhr
まずは普通に片方申し込んで、もう一度最初のページ読み込んで残りを申し込みで両日いけます。
12: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 12:45:46.71 ID:Fi3hIo6sa
>>8
ありがとう!
第一希望しか取らない!って書いてあったからダメなんかと思ったわ
9: 走り出す名無し(神奈川県) 2019/10/20(日) 12:37:08.10 ID:uE7oirAs0
糞席来たらチケトレ出すかも…
10: 走り出す名無し(茸) (スップ Sd22-YrLK) 2019/10/20(日) 12:40:42.61 ID:VBlv8054d
今回はローチケじゃないのね
11: 走り出す名無し(茸) 2019/10/20(日) 12:44:58.76 ID:edry2btyd
有給消化が捗る日程ですね
13: 走り出す名無し(京都府) 2019/10/20(日) 12:45:53.73 ID:vsZFMyQt0
年末過ぎて取りにくい
事務の女の子が先に有給とりそうなんだよね
29: 走り出す名無し(千葉県) 2019/10/20(日) 14:34:16.22 ID:ES2X73OB0
どっちでもいいからとりあえず当たってくれー
お願いします!
>>13
今の間にとりあえず有給取っちゃえ
外れちゃった場合は・・・・まぁ、しょうがない
14: 走り出す名無し(茸) 2019/10/20(日) 12:54:42.53 ID:/JKrBHhOd
糞会場キャパも多い
両日当選の可能性もあるので
クレジットでは申し込まないのが吉
15: 走り出す名無し(家) 2019/10/20(日) 13:03:34.62 ID:QkAtJZx90
どうせ今回も干されるんだろうなと思いつつ申し込み
16: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 13:03:52.19 ID:Ux4PHT670
2年前の欅の幕張ライブの悪夢が眼前にチラついて
怖くて申し込めないいいいいいい
17: 走り出す名無し(空) 2019/10/20(日) 13:05:26.76 ID:w/x483IM0
何か両日申し込みは両日外れるって話もあるぞ
19: 走り出す名無し(光) 2019/10/20(日) 13:10:50.28 ID:10Q8+4+ta
>>17
基本全日程申し込みやけど普通に当たるで
20: 走り出す名無し(空) 2019/10/20(日) 13:11:53.16 ID:w/x483IM0
>>19
情報戦だったのかよ!あぶねえ
39: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 15:38:11.12 ID:xzDh7ePn0
>>17
そうだよ
どっちか応募のほうが両日応募より当たりやすいのは当たり前だろ
18: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 13:08:55.47 ID:Ux4PHT670
8000円のモニター観覧席...
22: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 13:25:12.84 ID:Fi3hIo6sa
アイドルのチケット予約久々すぎて即時決済とは思わなかった
23: 走り出す名無し(ジパング) 2019/10/20(日) 13:41:18.71 ID:hbuzwhNFM
なんか、新規増えてる感じだな
糞会場だろうがなんだろうが普通に争奪戦になりそう
24: 走り出す名無し(福島県) 2019/10/20(日) 13:45:16.08 ID:zEpdzjuF0
昨年欅行って圧倒的存在感の柱さんがセンターに居座って302号室以外パフォよく見えない辛い席だったけど十分楽しめたし日向ちゃんなら心配はいらないわ
ただ僕全握行ってモニタ観戦して全体パフォーマンスしっかりみたい欲高まってるから、来年早いうちに適当なとこで一回ライブやってほしい。。
25: 走り出す名無し(関東地方) 2019/10/20(日) 13:49:08.95 ID:V+2WZzIA0
何よりも現場にいることのほうが俺にとっては大事だね
26: 走り出す名無し(ジパング) 2019/10/20(日) 13:56:03.88 ID:g77mCpQIM
結局地鳴りとかまでは現場でしか体感できないもんね
27: 走り出す名無し(静岡県) 2019/10/20(日) 14:00:18.10 ID:nMAE9o520
春 乃木坂のバスラ
夏 欅坂の共和国
冬 日向坂のクリスマスライブ
恒例になりそう
28: 走り出す名無し(埼玉県) 2019/10/20(日) 14:08:08.70 ID:PCvQWUwb0
走り出す瞬間ツアーとか曲はゴミのオンパレードだったけどキャパ狭く見やすくてよかったなぁ
30: 走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/10/20(日) 14:46:06.01 ID:UVUq0IR20
どっちか取れたらラッキーと思ってたらまさかの両日当選だった欅ドームの再現くるかw
31: 走り出す名無し(静岡県) 2019/10/20(日) 14:51:54.62 ID:nMAE9o520
ソニーの技術陣使って、ああいう場所でも綺麗に聴こえるスピーカー配置とか研究すればいいのに
サカナクションとかあんな小さいグループでも試してるのに
32: 走り出す名無し(神奈川県) 2019/10/20(日) 15:09:32.54 ID:O8mgO3SB0
>>31
音は勿論だがどの席からでも観やすい工夫、演出の研究もしてほすい
33: 走り出す名無し(庭) 2019/10/20(日) 15:15:27.36 ID:zMx5FJ9ga
花道多めに作ってキャパ1.5~2万くらいか
2日目平日かつ早いから来れない人もいるしSSAよりは取りやすいのかね
34: 走り出す名無し(空) 2019/10/20(日) 15:19:13.61 ID:CJDATbJx0
すみません、電子チケットに顔写真つければそのまま入場できますよね?
35: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 15:23:08.04 ID:xb4Mt0xQ0
>>34
というか顔写真が入ったチケットが配信される
あとは入場の時に電子スタンプを押してもらう感じ
36: 走り出す名無し(空) 2019/10/20(日) 15:26:55.81 ID:CJDATbJx0
>>35
サンキュー!
37: 走り出す名無し(ジパング) 2019/10/20(日) 15:32:08.28 ID:5fnpTQkbM
ほぼ全席クソ席
38: 走り出す名無し(千葉県) 2019/10/20(日) 15:35:26.65 ID:gTxMS81k0
幕張のライブ初めてなんだけど昨日のミニライブみたいな感じ?
41: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 15:43:30.66 ID:y2mv2t1Z0
>>38
席はあるよ
パイプ椅子だけど
44: 走り出す名無し(千葉県) 2019/10/20(日) 16:27:33.93 ID:gTxMS81k0
>>41
オルスタじゃないんだね!
後方から見やすいようにひな壇は作るの?
62: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 19:50:11.95 ID:y2mv2t1Z0
>>44
多分ない
欅坂2017でファンから大不評だったのに、翌年もまったく変わってなかったから期待薄
同じ運営だし
40: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 15:39:07.25 ID:YZ0DZcVD0
経費節減で当日設営当日撤去のための時間設定
42: 走り出す名無し(茸) 2019/10/20(日) 16:09:53.28 ID:XY+BXPTLd
イベントホールじゃないのね
43: 走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/10/20(日) 16:25:43.66 ID:s2irXyTsp
4~6て笑
オルスタならキャパ4万
77: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 23:44:45.07 ID:xM02VzbD0
>>43
ステージの奥行き1mかw
45: 走り出す名無し(空) 2019/10/20(日) 16:45:14.55 ID:EI5gEd/r0
会場中央に高いステージを設営してくれたら多くの人が幸せになれるのにな
46: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 16:46:38.98 ID:k15AvOPu0
>>45
昔けいおんのライブそんなステージでやってた気がする
47: 走り出す名無し(千葉県) 2019/10/20(日) 16:51:32.87 ID:bFgIsIqR0
幕張は両日当選ありそうで怖いわ
48: 走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/10/20(日) 16:54:50.95 ID:s2irXyTsp
今回はチケトレ成立ならずがありえるから糞席だったら放流前提でとりあえず申し込むのも怖いね
3ホールぶち抜きは後方どころか前1/3より後ろでも豆粒モニ観
52: 走り出す名無し(福岡県) 2019/10/20(日) 17:12:12.68 ID:U/cZfMEL0
>>48
モニターすら見え辛いエリアもあるそうで
49: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 16:57:33.11 ID:eyLdvemO0
50: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 17:04:17.81 ID:nRW81gOd0
両日申し込みオワタ
「ひなたくりすます」になるのかな?
51: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 17:07:28.58 ID:7GY3taqtM
>>50
ひらがなじゃないから日向基督弥撒
59: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 18:30:55.09 ID:nRW81gOd0
>>51
基督弥撒でクリスマスと読むのね...
あほなんで知らなかったわ
53: 走り出す名無し(上野國) 2019/10/20(日) 17:23:41.09 ID:tABxfTQ+0
とにかく前1/3に入れることを祈るしかない。チケット自体はさすがに当たる
54: 走り出す名無し(SB-Android) 2019/10/20(日) 17:30:09.50 ID:Vx81BzbOr
おひさます
55: 走り出す名無し(調整中) 2019/10/20(日) 17:32:32.14 ID:b2vkG7IFd
SSAみたいな演出してくれたら、後方でも安心なんだがな
56: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 17:38:13.67 ID:+ysOy33F0
さすがに後方もどうにかしてくれるだろ。欅の教訓を活かして。
57: 走り出す名無し(埼玉県) 2019/10/20(日) 17:47:59.21 ID:PCvQWUwb0
まあ欅は坂道つくらないから
全然別物なのはまちがいないでしょ
66: 走り出す名無し(みかん) 2019/10/20(日) 23:00:13.13 ID:Kt/KY/520
>>57
だよね
乃木坂の神宮のアリーナくらいにはなるんじゃないのかなー
十字ステージで外周はトロッコでフォロー
58: 走り出す名無し(神奈川県) 2019/10/20(日) 18:24:05.33 ID:uE7oirAs0
何かしら巨大モニター置いたりとかできないのかな
60: 走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/10/20(日) 18:32:52.02 ID:8z6BdPxb0
苦痢棲魔棲
61: 走り出す名無し(SB-iPhone) 2019/10/20(日) 19:27:02.58 ID:4bzrUxI2p
出来ないんじゃない やらないだけさー
63: 走り出す名無し(家) 2019/10/20(日) 20:43:27.33 ID:qpid1MdB0
密かに933と好花パパに会えるのではと思っている。
64: 走り出す名無し(地図に無い島) 2019/10/20(日) 21:48:51.31 ID:IPdLHgH0a
今野の次は好花パパレーン並ぶのか
65: 走り出す名無し(日本) 2019/10/20(日) 22:49:10.89 ID:tb/RFag00
ライブって行ったことないんだがファンクラブ入って先行申し込みした方が良いの?
67: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 23:27:11.18 ID:xb4Mt0xQ0
>>65
FC入らなくても取れるチャンスはあるけど良席はFC先行分にたくさん割り振られてる事がほとんど
つーかFC先行で取らなきゃモニター観覧席になる予感
68: 走り出す名無し(日本) 2019/10/20(日) 23:30:57.85 ID:tb/RFag00
>>67
そうなのか
じゃあ入って申し込んでみるか
サンクス
69: 走り出す名無し(茸) 2019/10/20(日) 23:33:23.49 ID:AqauqEyUd
一般でもたまに関係者席開放とか演出確定後の機材席開放ですげえいい席当たるときはある
70: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/20(日) 23:34:43.26 ID:h0EAcI3n0
関係者席はいい場所だろうしな
71: 走り出す名無し(茸) 2019/10/20(日) 23:34:57.06 ID:b2vkG7IFd
FCだから良席とも、限らんけどな。
72: 走り出す名無し(もんじゃ) 2019/10/20(日) 23:36:48.54 ID:2q4m9qd30
展示ホールじゃなきゃなぁ
73: 走り出す名無し(樹々に覆われた古都) 2019/10/20(日) 23:40:09.51 ID:y2wD86YW0
この前のSSAがアリーナ9割FC先行だったろうからな
ローチケ先行で400500レベル 一般は見切れ確定だった
見切れ席作られてなくて関係者席の真横で見れたらしいけどね
オードリーの真横らへんにいけたそうだ
74: 走り出す名無し(大阪府) 2019/10/20(日) 23:42:14.55 ID:68kTfVQF0
クリスマスプレゼントとして
ひなのの水玉ピンクまつりを組み込んでくれよ
75: 走り出す名無し(茸) 2019/10/20(日) 23:42:32.28 ID:q8382XIad
FC先行で400レベル最後列の俺が通りますよっと
76: 走り出す名無し(関東地方) 2019/10/20(日) 23:43:57.45 ID:V+2WZzIA0
FCでほぼ売り切ったんだから400レベルなんか当たり前だろうに
78: 走り出す名無し(静岡県) 2019/10/21(月) 00:55:11.69 ID:b+OQGI7+0
乃木坂のバスラ
欅坂の共和国
たぶん日向坂はクリライが毎年円盤になるんじゃないか
とすると演出は相当凝ったものになるだろう
79: 走り出す名無し(兵庫県) 2019/10/21(月) 00:57:22.13 ID:rojEeWiU0
ここで、あの、研修生合流の御披露目があるんだろうか?
80: 走り出す名無し(魔法都市パステル) 2019/10/21(月) 01:42:42.77 ID:5TfKD6yA0
ライビュないの??
81: 走り出す名無し(家) 2019/10/21(月) 01:47:56.48 ID:14DM+3520
>>80
抽選で干された怨嗟の声がネット上に溢れ返るまで発表しませんw
82: 走り出す名無し(神奈川県) 2019/10/21(月) 06:32:01.12 ID:DlWFixP/0
メッセてことは段差のない糞会場?
83: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/21(月) 08:11:07.74 ID:pbP6sv0OH
フルフラットですw
84: 走り出す名無し(ジパング) 2019/10/21(月) 08:31:28.63 ID:IIGOU7mqM
椅子あり全握
85: 走り出す名無し(茸) 2019/10/21(月) 11:48:28.51 ID:ydvd6/mxd
チケ代高くなってない?
86: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/21(月) 12:16:14.12 ID:F0/Kfdtn0
消費税...
87: 走り出す名無し(茸) 2019/10/21(月) 16:28:41.28 ID:H1rahpUqd
欅のライブ行った時、鉄柱が超邪魔だったんだけど、同じような感じ?
91: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/21(月) 21:29:55.34 ID:omo9p8S8M
>>87
うんw
88: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/21(月) 20:23:40.42 ID:6qZdhPYn0
8000円のライブビューイングと割りきる覚悟を今野に試されるおひさまたち
89: 走り出す名無し(兵庫県) 2019/10/21(月) 20:33:08.06 ID:rojEeWiU0
あれ?幕張メッセでもイベントホールじゃないの?これ
長濱ねるの卒業イベントをやった会場なのか
乃木坂34期生ライブの代々木体育館の方がいいんじゃないか?
92: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/21(月) 21:31:42.66 ID:omo9p8S8M
>>89
代々木はキャパが小さい
90: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/21(月) 20:35:12.60 ID:Q4bbVFiia
なぜ違う日にちとキャパの会場の話をするのか謎
93: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/21(月) 21:45:27.86 ID:FoMZ/OIN0
代々木ってあの1期生立てこもり事件のとこでしょ
武道館より入らないはず
94: 走り出す名無し(帝国中央都市) 2019/10/22(火) 00:59:00.51 ID:VSubCeYO0
代々木は武道館くらいしか入らない
それでも見易さはまだマシよな
メッセは二万入るけど死に席が多い
95: 走り出す名無し(関東地方) 2019/10/22(火) 01:04:34.79 ID:HIXeh7vU0
座席の作り方次第でどうにでもなるんだから
今どうこういってもしょうがないんだよ
96: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/22(火) 01:05:43.84 ID:FE9enNXn0
ライブビューはやらないのか
97: 走り出す名無し(家) 2019/10/22(火) 02:07:19.29 ID:Mj44y0ah0
幕張は糞だし4000円払うからネット配信やってくれよ
98: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/22(火) 07:15:05.92 ID:xrNklFwu0
殆どの人がモニターしか見れない感じになるから、LVや配信はやらないと思う
やったとしても、会場を売り切った後しか発表しないはず
99: 走り出す名無し(福島県) 2019/10/22(火) 07:16:20.74 ID:iKbuiWuK0
代々木はあんまライブ用の会場では無いよーに感じた。
100: 走り出す名無し(家) 2019/10/22(火) 07:24:25.18 ID:SFYy8GW00
代々木の冬は寒い…。
101: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/22(火) 08:00:51.14 ID:jLtGasif0
代々木でアニラやったじゃん。お鈴が来た時。サブステを常設せず移動式ステージでアリーナ後方に来たのはSSAと一緒だな。そういえば。
102: 走り出す名無し(静岡県) 2019/10/22(火) 09:41:23.69 ID:PDdKqgMD0
大箱三段跳び
横アリ1.5万人2days→幕張3ホール2万人2days→SSAスタジアム3万人2days
からの
東京ドーム4.5万人2days
定番定石だからなぁ
首都圏に2万人の会場が少ないんだよね
103: 走り出す名無し(神奈川県) 2019/10/22(火) 10:49:33.43 ID:FaHAVT+90
代々木って糞箱なの?
104: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/22(火) 10:57:07.98 ID:Kjg7Wuv4M
>>103
幕張に比べたらどこも神箱だ!
105: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/22(火) 10:58:56.30 ID:7QfTI3Ooa
代々木も音響悪い
体育館だから当たり前だけど
スタンドあるだけまだ見やすいだけ
詰め込んで1万くらいしか入らんし
106: 走り出す名無し(兵庫県) 2019/10/22(火) 11:05:48.11 ID:bMReCpPN0
完全平面の普段は展示会などで使う場所にステージ特設で観客はパイプ椅子になるのかな
遠くても高低差あれば双眼鏡で見られるが、ここの場合中央に十字通路組んで、そこに来てくれない限り、ずっとメンバー自身ではなく大型ディスプレイを見る羽目になる
107: 走り出す名無し(日本) 2019/10/22(火) 11:19:04.61 ID:NbFsW0aB0
高えな
2: 走り出す名無し(SB-Android) 2019/10/20(日) 12:29:06.34 ID:jHysT/qhr
初日と二日目の開演時間が1時間半違うねー。
とりあえず両日とも申し込み!
![「日向坂46」の画像検索結果]()