あいつぐう聖に見せかけてなかなかのサイコよな
鬱で何もできない子に「頑張れ頑張れ〇〇ちゃん!」だの
被虐待児に「なぜ大人しくしてるの?そんな親とは決別するんだ!
君のためを思って言ってるんだ!俺は君を応援してるぞ!」とかほざきそう
特にトラウマとかない独立独歩の女とかは相性良いと思うが
長男としての責任感を強く持ち、非常に心優しく、また生真面目にして快活。
炭焼きを営んでいた頃から麓の町人たちに慕われていた。
鬼狩りの剣士となった後もその優しさは変わらず、人食いの鬼が相手とはいえ命を奪う事の意味を忘れず、頸を狩った鬼の最期には手を差し伸べて看取り合掌を手向ける。
またそれ故に、無為に命を弄ぶ者や弱者を傷つける者に対しては静かに、かつ並ならぬ怒りを覚え、立ち向かう。
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:01:23 ID:UQT
鼻が良いのがええんやろ
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:01:39 ID:GZ7
高学歴ほど使えないとか言ってそう
>>3
炭治郎は学校行ってない
あれで戦闘時の閃きとあの大正にしてはマトモな倫理観はすごいや
炭治郎は学校行ってない
あれで戦闘時の閃きとあの大正にしてはマトモな倫理観はすごいや
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:02:47 ID:G5k
独歩まで読んだ
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:03:23 ID:pAJ
なんか炎炎ノ消防隊にそんなやついたよな
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:03:33 ID:W7a
一度も見たことないけど絵なら知ってるけど
あの子供っていくつなの?
あの子供っていくつなの?
>>7
たしか15
たしか15
>>9
15で理想とか無理やろ
15で理想とか無理やろ
>>9
そうか
ギリギリ大人やな…
そうか
ギリギリ大人やな…
>>7
15
当時だと過去の風習により成人の年齢
成人式が20に行われるようになったのは戦後以降
15
当時だと過去の風習により成人の年齢
成人式が20に行われるようになったのは戦後以降
>>12
でも大正時代やろ?もう
でも大正時代やろ?もう
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:03:58 ID:W7a
どう見ても小学生くらいにしか見えへんけど…
10: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:04:57 ID:VCz
人食わないだけで童磨と同じにおいがする
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:05:25 ID:Ygg
仮にあの世界で今を生きてるとしたら120歳ぐらいか
16: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:05:53 ID:W7a
ベビーフェースなんやなこの坊や
17: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:06:21 ID:s0A
ニート女には「君は働ける!大丈夫!君は自分を信じてないだけだ!」とか
人の神経肴ですること平気で言いそうだわ
人の神経肴ですること平気で言いそうだわ
でも女性たちが竈門炭治郎を好きなのは「正論しか言わない」ことではなくて
ただひたすら元気で明るいという点でのカリスマ性だと思うよ
つまりは>>17みたいなことが起こったとしても
竈門炭治郎のひたすら元気で明るく純粋なのを見て心を開くんだと思う
ただひたすら元気で明るいという点でのカリスマ性だと思うよ
つまりは>>17みたいなことが起こったとしても
竈門炭治郎のひたすら元気で明るく純粋なのを見て心を開くんだと思う
普通の子に炭治郎は無理でしょ
>>25の言うような「ひたすら元気で明るく純粋」ってのは
要するに集団の中心で旗振って応援してる役だからモチベが上がるのであって
自分が無神経なこと言われたらそれなりに傷つくと思うよ
>>25の言うような「ひたすら元気で明るく純粋」ってのは
要するに集団の中心で旗振って応援してる役だからモチベが上がるのであって
自分が無神経なこと言われたらそれなりに傷つくと思うよ
18: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:06:35 ID:aSb
DVやってそう
やったあとに優しい言葉かけて女を騙すんやろな
やったあとに優しい言葉かけて女を騙すんやろな
19: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:07:09 ID:s0A
正論しか言わない男というものは創作ではキャラが立って人気出ることもあるが
基本うざがられるものである
基本うざがられるものである
20: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:08:13 ID:hWK
ジャンプの主人公の中ではまともな方やろ
21: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:09:06 ID:s0A
>>120
25歳を乗り切ったらその位まで認知症も大病にもならず生きてそう
刀握ったら全盛期の勘取り戻しそう
25歳を乗り切ったらその位まで認知症も大病にもならず生きてそう
刀握ったら全盛期の勘取り戻しそう
22: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:09:42 ID:W7a
こんな赤ちゃん顔の男児がまんこ共の理想なんか…
23: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:13:01 ID:yCl
主人公やから良く見えとるだけでモブや敵側やったら他人の言い分聞かずに独善的な主張押し付けて殺しにかかるサイコ野郎や
>>23
異常者軍団なんだよなあ
異常者軍団なんだよなあ
24: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:13:05 ID:s0A
発達ちゃんには「はったつ…?お医者さんじゃない俺には分からないけど
君は努力すればできないこともきっとできるようになるよ!頑張るんだぞ!」とか言いそう
敵味方モブ関係なく炭治郎て自分のスタンスや信念を変えることはないと思う
君は努力すればできないこともきっとできるようになるよ!頑張るんだぞ!」とか言いそう
敵味方モブ関係なく炭治郎て自分のスタンスや信念を変えることはないと思う
>>24
こんな性格だからイッチは主人公にならないんやろな
こんな性格だからイッチは主人公にならないんやろな
炭治郎は個々人の事情を斟酌して優しい言葉をかけるとか絶対苦手だわ
>>34
こちとら何年モブキャラやってると思ってるんだ
主人公ムーブはイケメンや美女にまかせておけばいいよ
>>34
こちとら何年モブキャラやってると思ってるんだ
主人公ムーブはイケメンや美女にまかせておけばいいよ
>>38
かっけぇ…お前はベストモブキャラ賞ものだよ
かっけぇ…お前はベストモブキャラ賞ものだよ
26: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:13:15 ID:t7B
イチローを理想の上司って言うぐらい信憑性がないわ
>>26
やたら野球選手でイチローの周りいたやつに信者多いから魅力的な
人だとは思うけど上司にはなってほしくないわな
やたら野球選手でイチローの周りいたやつに信者多いから魅力的な
人だとは思うけど上司にはなってほしくないわな
>>33
そもそも向こうから願い下げやろ
そして上司になって欲しいって奴は数億人はいるやろ
しょせん逆張りゲェジなんすよ
そもそも向こうから願い下げやろ
そして上司になって欲しいって奴は数億人はいるやろ
しょせん逆張りゲェジなんすよ
28: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:14:37 ID:SVh
炭治郎は味方にはくっそ冷たいから
「無理無理」とか言われたら君なら出来るとか言わずに「あ、そう」で縁を切るタイプやぞあいつ
「無理無理」とか言われたら君なら出来るとか言わずに「あ、そう」で縁を切るタイプやぞあいつ
>>28
蜘蛛山行くときとか普通にノーリアクションでゼンイツ置き去りやからな
んで後から「追いかけてきてくれたのか!」(歓喜)とかDV野郎の行動やで
蜘蛛山行くときとか普通にノーリアクションでゼンイツ置き去りやからな
んで後から「追いかけてきてくれたのか!」(歓喜)とかDV野郎の行動やで
>>36
それ女の子にやったらめっちゃキレられるやつ
ゼンイツがそこそこ強いから無問題なだけで
無力な女の子だったら大問題よな
それ女の子にやったらめっちゃキレられるやつ
ゼンイツがそこそこ強いから無問題なだけで
無力な女の子だったら大問題よな
>>36
あれ現代に置き換えると仮定を犠牲に仕事頑張る男やもんな
外面は良くて近所の困りごとはっくけどええけど身内にはドライな対応するタイプ
あれ現代に置き換えると仮定を犠牲に仕事頑張る男やもんな
外面は良くて近所の困りごとはっくけどええけど身内にはドライな対応するタイプ
>>40
「あなたはいつもいつも!赤の他人には全力で行動するくせに
どうして家や私達妻子には無関心なのよッ!」と奥さんから怒鳴られる姿が見える見える…
「あなたはいつもいつも!赤の他人には全力で行動するくせに
どうして家や私達妻子には無関心なのよッ!」と奥さんから怒鳴られる姿が見える見える…
29: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:14:39 ID:HJz
イッチみたいな昼間からアニメに本気になるブサイクハゲよかマシだろ
30: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:14:40 ID:ANc
蜘蛛編で思ったが慈悲を持って相手を殺す主人公は珍しいと思ったわ
>>30
一撃で殺す分マシ
他作品にはいたぶって殺す奴なんて幾らでもいる
一撃で殺す分マシ
他作品にはいたぶって殺す奴なんて幾らでもいる
>>30
そもそも敵を殺す主人公が珍しいしな
そもそも敵を殺す主人公が珍しいしな
>>32
そうかしらね
悟空とか割と殺すしトリコも殺してた
世界観によっては普通に殺すやろな
ジョジョとか2部までしか読んでないが殺すやろ人
そうかしらね
悟空とか割と殺すしトリコも殺してた
世界観によっては普通に殺すやろな
ジョジョとか2部までしか読んでないが殺すやろ人
41: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:22:00 ID:ANc
理想の男性キャラって誰やろな
コブラ?ガッツ?承り太郎?
コブラ?ガッツ?承り太郎?
>>41
コブラは意外とあっさり女を殺すからな~
そこはご都合主義でも貫き通して欲しい
コブラは意外とあっさり女を殺すからな~
そこはご都合主義でも貫き通して欲しい
>>44
女殺すのはまあええと思うわ
問題は関わった女が高確率で死ぬこと
女殺すのはまあええと思うわ
問題は関わった女が高確率で死ぬこと
>>60
なのになぜかネットでフラグクラッシャーと見做されてるの謎
なのになぜかネットでフラグクラッシャーと見做されてるの謎
43: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:22:41 ID:H0B
承太郎は6部見てると理想とは正直言えん…
>>43
親父がアレやからね…結局自分も家に帰らへんタイプになるという…
親父がアレやからね…結局自分も家に帰らへんタイプになるという…
45: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:23:23 ID:Ygg
ガッツって故意じゃないとはいえ子供殺してたりもしてたしなあ
47: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:23:43 ID:H0B
なら明さんやなガハハ!
49: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:24:35 ID:HJz
今最もピュアな主人公である八丸が理想の主人公って事で良いか?
>>49
ピュア…?
ピュア…?
>>50
ジャンプお墨付きやぞ?
https://i.imgur.com/HEnzoHM.jpg
ジャンプお墨付きやぞ?
https://i.imgur.com/HEnzoHM.jpg
>>51
書かれてること全て間違いで草
書かれてること全て間違いで草
>>50
彼がピュアという説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ
彼がピュアという説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ
52: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:26:50 ID:T2X
ピュアとバカって紙一重だよな
むしろ同じなんかな
ルフィって回を追うごとにバカになっていく
むしろ同じなんかな
ルフィって回を追うごとにバカになっていく
54: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:27:42 ID:gJ9
丹次郎はちょいアスペやからしゃあない
55: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:27:42 ID:s0A
あと大正時代だと「子供は数人産んでほったらかしにしとけば
勝手に育つし、死んでもそいつが弱くて淘汰されただけだ」というのが一般的なので
その点でも現代人にはキツそう
勝手に育つし、死んでもそいつが弱くて淘汰されただけだ」というのが一般的なので
その点でも現代人にはキツそう
>>55
数人は大正生まれだった…?
数人は大正生まれだった…?
58: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:31:27 ID:W7a
大正何年くらいの話なの?
15歳やと明治生まれってことになるんじゃ
15歳やと明治生まれってことになるんじゃ
59: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:31:36 ID:xfP
すみさぶろうってそんなに人気あるんか
無惨様のほうが人気やと思っとった
無惨様のほうが人気やと思っとった
61: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:33:44 ID:ANc
スノウゴリラ殺しまくったのは展開が悪かった
62: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:34:22 ID:ANc
善逸のウケがいいのはなんでやろ
>>62
ポテンシャルのあるヘタレは割と人気の傾向があったりする
ポテンシャルのあるヘタレは割と人気の傾向があったりする
>>64
せやったらウソップも女人気高いんかね
せやったらウソップも女人気高いんかね
>>62
技がくっそ格好ええ
技がくっそ格好ええ
>>62
アニメ化してから人気が爆発したし声やない?
キャラも腐受けしそうやけど
アニメ化してから人気が爆発したし声やない?
キャラも腐受けしそうやけど
>>70
こんな人がやってんのか
なるほど理屈はおそ松と同じか
https://i.imgur.com/jOFK9Te.jpg
こんな人がやってんのか
なるほど理屈はおそ松と同じか
https://i.imgur.com/jOFK9Te.jpg
>>72
鬼滅は露骨に声優押ししてるからな
キャラクター性にあった声してる奴少ないし
鬼滅は露骨に声優押ししてるからな
キャラクター性にあった声してる奴少ないし
68: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:43:54 ID:ANc
人気あったわウソップ
https://i.imgur.com/OVBR2uc.jpg
https://i.imgur.com/BCZSG1u.jpg
https://i.imgur.com/gyxqUli.jpg
https://i.imgur.com/OVBR2uc.jpg
https://i.imgur.com/BCZSG1u.jpg
https://i.imgur.com/gyxqUli.jpg
>>68
え、なにこれは
え、なにこれは
>>71
実に尊いですね…これで原作でゾロの片目が開眼したら面白いのに
実に尊いですね…これで原作でゾロの片目が開眼したら面白いのに
69: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:46:30 ID:s0A
無惨様って精神科医やフロイトニーチェ読破余裕の心理学者でもなきゃ
まともな会話成立すら難しいんじゃないか?
あと物好きな外科医なんかが興味深い…とか言いながら解剖したがる
まともな会話成立すら難しいんじゃないか?
あと物好きな外科医なんかが興味深い…とか言いながら解剖したがる
75: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:51:15 ID:liC
今はだいぶ落ち着いたけど一時期のワンピの腐り具合はすごかったで
76: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:51:43 ID:s0A
ウソップイケるなんて世の中は広いやで…
>>76
おそ松さんでも行けるんやぞ?声さえカッコよければ頭の中で勝手に美化するやろ
ワイラもカッコいい声優さんがつけばモテるで?
おそ松さんでも行けるんやぞ?声さえカッコよければ頭の中で勝手に美化するやろ
ワイラもカッコいい声優さんがつけばモテるで?
>>82
なるほど重要なのは声か
マッキーや西寺めっちゃモテてたわ
なるほど重要なのは声か
マッキーや西寺めっちゃモテてたわ
77: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:53:28 ID:1mv
一面だけしか描かれていない聖人
>>77
ねずこ達や柱に多かれ少なかれ美点がある故成り立ってる関係なので
ワイみたいなモブにはめっちゃ辛辣な言葉吐いてくれそう
ねずこ達や柱に多かれ少なかれ美点がある故成り立ってる関係なので
ワイみたいなモブにはめっちゃ辛辣な言葉吐いてくれそう
78: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:53:57 ID:rMe
詳しくないけどネズコってアンチ少ないイメージなんやがどうなん?
80: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:55:43 ID:liC
ネズコは典型的なマスコット枠やからやわ
ペットや幼児を眺めてる感覚
ペットや幼児を眺めてる感覚
81: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:57:12 ID:s0A
アクタージュの夜凪も嫌いじゃないけどぜってぇモブ厳だわ
そもそも1話であんなことする子だし
そもそも1話であんなことする子だし
83: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:58:52 ID:hRK
サキュバスさんをすこれ
https://i.imgur.com/6mo41jI.jpg
https://i.imgur.com/6mo41jI.jpg
84: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)15:59:01 ID:UTr
炭「この匂いは喜んでますね?」
ワイ「はぇ~こういうのが受けるんか…せや!」
ワイ「この匂いは…生理やな?w」
女「キッモ死ね」
なぜなのか…
ワイ「はぇ~こういうのが受けるんか…せや!」
ワイ「この匂いは…生理やな?w」
女「キッモ死ね」
なぜなのか…
86: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)16:01:56 ID:x1k
なんか創価学会員ぽいな
折伏炭太郎
折伏炭太郎
87: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)16:04:20 ID:k4B
サバトの代わりに自分が死んだ方が隊のためになったとか悩んでる義勇に
「僕もそう思います」とか脳内追い討ちしとったコマ見たことあるンゴ
「僕もそう思います」とか脳内追い討ちしとったコマ見たことあるンゴ
88: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)16:06:20 ID:liC
そういや以前は珍しい努力型の主人公ともてはやしてたけど
実は血筋と天才のハイブリットでしたって判明しちゃったな
実は血筋と天才のハイブリットでしたって判明しちゃったな
>>88
そんなすごい血筋やったっけ?
舞受け継いでるだけやろ?
そんなすごい血筋やったっけ?
舞受け継いでるだけやろ?
90: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)16:13:33 ID:GJU
作者女やろ?理想像なんやからそら理想っていわれても仕方なくない?
91: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)16:19:18 ID:FlS
イケメンだから許されるだけでアレでブサイクならウザったい正論厨呼ばわりやろ
>>91
やっぱイケメンってお得だわ
やっぱイケメンってお得だわ