1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:47:13.369 ID:aUjFTBqld
しょうがないね

引用元: ・大学中退したから社会のレールから外れたわ

2: 1🐙 2022/04/07(木) 08:47:33.021 ID:eAc1WJl+a
ちなMARCHや

>>2
地方公立大学だぞ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:47:55.834 ID:Oj/935Dr0
早めに正社員なりなよ
俺のようになるぞ

>>3
そうするわ
若いうちにやり直せるように頑張る

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:48:42.742 ID:1t4jIe4Md
上ばっかり見なければなんとかなる

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:48:53.457 ID:YZK9IKC+d
気にすんなよトーマス

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:49:47.046 ID:aUjFTBqld
受験が目的になってその先が何も無かった

>>8
卒業をゴールにしたけどモチベーション上がらなくて諦めた感じ?

>>27
受験合格がゴールだった
大学の勉強なんてする気が起きなくなった

>>31
学校辛かったん?

>>35
つらかった
ご飯も食べなくなったし趣味のことすらしなくなった

>>31
受験合格がゴールな割に地方公立大学ってどういうことよ
ゴールの目標低すぎんだろ~
もう退学届出しちゃったの?お前みたいなやつは卒業しなきゃ話にならんぞ
地元戻ったら公務員試験の勉強して公務員にでもなれよ、生きていけないぞ

>>37
公立を滑り止めにして私立が本命だった
親が自分より嬉しそうだったから浪人はしなかった

>>40
要因としてはこれが1番大きそうだなぁ
それに引きずられて色々うまく回らなくなったのかもしれないけど今はしっかり休んで良いリスタートできるといいね

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:50:59.211 ID:7qwBmScqr
社会的に完全に死んだだけだからセーフ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:50:59.488 ID:QkqJHHZ50
今何やってんの

>>10
車校行ってる

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:51:06.349 ID:sY8xtpb80
自分を受け入れろ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:52:17.161 ID:7OeqDLn5d
半ば鬱状態で大学中退したけど
趣味と合致する専門分野行ったら人生楽しくなった

>>13
羨ましい

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:52:25.242 ID:g5g0AgOA0
稼ぎ方さえ知っておけば問題無い

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:53:19.872 ID:fbgHcsC60
目的を探すとこだろ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:53:48.887 ID:QkqJHHZ50
バイトもやってないの

>>16
免許取ったら働くつもり

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:53:54.749 ID:M3WI03xWr
もう裏社会いくしかないな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:53:58.981 ID:HTL1t3RNF
勉強得意なら今からならなんとかなる
学歴より実力重視な業界もあるからなITとか

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:54:46.653 ID:UDEkaFYS0
そもそもレールに乗っておけば安心なんて時代は終わった

>>19
たしかに

22: おっとっと(千葉県) 2022/04/07(木) 08:55:31.311 ID:0d+kTvInM
よほどのエリート以外は大学なんかでレールには乗れない

23: おっとっと(千葉県) 2022/04/07(木) 08:55:55.299 ID:0d+kTvInM
お、今日は千葉県になるのか

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:56:15.729 ID:QkqJHHZ50
地方公立ってのは1の地元?

>>24
別の地方の公立だよ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:58:23.054 ID:QkqJHHZ50
1は大学辞めて実家に戻って暮らしてるんか?

>>28
まだ荷造りしてる途中
免許取ったら帰るよ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:58:55.614 ID:aUjFTBqld
何となくで大学に進んだら終わった
大学は目標が無いと続かない

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 08:59:44.529 ID:IdaM4PP/p
大冒険の始まりじゃん

>>30
大卒はクルーズ船で俺はイカダだよ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 09:00:48.441 ID:QkqJHHZ50
卒業、就職を目標にすれば良かったのに
これから何やって生きていきたいの?

>>33
何か技術がつく仕事がやりたい
土木の父親に仕事を紹介してもらうわ

>>33
なんか国家資格取るか公務員試験とかが目標にしやすいんじゃない
ハロワに行けば無料で受けられる職業訓練なんてのもあるし勉強する意欲が残ってるならするべき

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 09:05:36.946 ID:QkqJHHZ50
なんだよ親父のコネあるのかよ
何とでもなるじゃん

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 09:10:26.951 ID:kn4MpBGh0
俺も大学卒業後ニートなってるけど暇だわ
なにしようかな

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 09:15:51.161 ID:VuijXhxta
俺はまだレールに乗り続けてるわ
無能だから頑張ってレールに乗り続けられるように頑張る

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 09:19:08.328 ID:aUjFTBqld
まだ19歳だし切り替えて頑張るわ
もうしょうがないことだし

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 09:22:02.743 ID:AYW1aQ+td
大人になってから自分でやりたい事を選んでする勉強は楽しいぞ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 09:22:56.787 ID:q9luO/bTr
お前が大学卒業する年までになんとかしたほうがいい

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 09:25:08.448 ID:FrOGe4X40
結局別のレール探すしかないんだけどな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 09:30:04.893 ID:Jv+mo4p2F
まあ大学居ても居なくてもまだまだやりたい事を見つけるモラトリアム期間よ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 09:31:41.156 ID:7GRoKUZVM
俺じゃん
2回留年してもまだ無気力
中退しか見えない

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 09:51:24.801 ID:2td40q29a
適当でも卒業出来たけどそれがラッキーだった訳でも無いから中退した事がダメとはまだ決まってないぞ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 09:56:57.231 ID:Jb8f1H2u0
社会にレールなんてあるんか

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 09:59:03.603 ID:7MPs6g1W0
俺も大学中退したけど今は正社員で何だかんだやってるわ
しばらくは何で中退した?ってあちこちで聞かれるだろうけど無難な答え用意しておこう
人生どうにでもなるんだから

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/07(木) 10:10:45.651 ID:wutwvt+P0
地方公立大とかどうせ福山市立とか福知山公立大とか元短大とかガチ私大のゴミ大だろ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事