1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 16:53:22.818 ID:IRpwQXLzaPi
今度引っ越す家の目の前に公園があってトイレもあるんだが

引用元: ・トイレを全て公衆トイレで済ましたらどれくらい家計浮く?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 16:54:47.527 ID:HrRegE0h0Pi
近所からも浮くけどな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 16:54:48.786 ID:d9oad6Lu0Pi
1日何回トイレ行ってどういう使い方してんの?
性別は?

>>3

ウンコは1日だいたい二回、ションベンは5回くらい

>>11
それだと500円くらいしかかかってない

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 16:56:07.834 ID:z1lXMW4EaPi
水道代なんて数千円だし、その内トイレ代なんて数百円だぞ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 16:56:19.936 ID:glXNPO0jdPi
世の中には手間賃という言葉があるの知ってる?

>>5
手間とか殆ど感じないくらい近い
本当に目の前

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 16:56:48.489 ID:6l1xWUZXMPi
夜に行くと襲われるかもな

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 16:58:19.145 ID:cLHntCoQ0Pi
そこが発展場だったらどーすんだよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 16:58:51.016 ID:Hq5zJgMo0Pi
余裕

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 16:59:14.745 ID:VJUT82ZX0Pi
まず意味がないね
上下水道には基本料金というものがあって、一般的な一人暮らしは基本料金内で済むから

>>9
トイレットペーパーもあるけどそれでもダメ?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 16:59:53.909 ID:Hkbek6V/0Pi
一回のうんこで3円くらい

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 17:02:35.707 ID:Hkbek6V/0Pi
こうしてみると水道代って馬鹿にならんな
節水しよう

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 17:03:40.250 ID:p/4EJ1N10Pi
1人暮らしなら風呂トイレ料理もして2000円そこらでしょ
多くとも数百円のために毎回外出するの?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/14(月) 17:07:19.632 ID:ob8sobTD0
年間5000円くらい

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事