
ハローワークに乗ってたんやが
2: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:37:36 ID:xbB
・このご時世にチャレンジするギャンブラー企業
・失敗しても問題ない大企業の子会社
・うんち
どれかや
・失敗しても問題ない大企業の子会社
・うんち
どれかや
3: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:38:11 ID:kWp
>>2
怖いな
怖いな
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:40:06 ID:xbB
>>3
どうせ今ろくな企業採用やってないやろし話聞いてみたら?
どうせ今ろくな企業採用やってないやろし話聞いてみたら?
4: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:38:32 ID:P0J
能無しは絶対にやめといた方がええ
23: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:45:38 ID:kWp
>>4
エクセルワードできればあとは教えるって書いてたから未経験でもいけないんか
エクセルワードできればあとは教えるって書いてたから未経験でもいけないんか
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:38:55 ID:kWp
一応主要取引先は記載してある
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:38:59 ID:QWY
幹部候補やで
24: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:45:49 ID:kWp
>>6
必然的になるな
必然的になるな
7: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:39:40 ID:WR8
入ってみてもええんやないの
26: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:46:10 ID:kWp
>>7
とんでもないブラックだったらやばいよな?
とんでもないブラックだったらやばいよな?
8: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:39:48 ID:kWp
企業全体
0人
就業場所
0人(うち女性:0人、パート:0人)
これってどういうことや?
0人
就業場所
0人(うち女性:0人、パート:0人)
これってどういうことや?
25: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:45:51 ID:j6T
>>8
起業したばかりで従業員募集中ってことかな?
資本金いくらって書いてある?
起業したばかりで従業員募集中ってことかな?
資本金いくらって書いてある?
36: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:49:19 ID:kWp
>>25
電気通信系会社の相場がわからんが100万って少ないんか?
電気通信系会社の相場がわからんが100万って少ないんか?
10: ■忍【LV2,ゴールドマン,WF】 21/02/03(水)13:40:22 ID:82m
けどそこで勝ち馬に乗れたら人生バラ色やぞ
27: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:46:24 ID:kWp
>>10
大博打やない?
大博打やない?
31: ■忍【LV2,ゴールドマン,WF】 21/02/03(水)13:47:22 ID:82m
>>27 安全に勝ち組になる博打なんてあるわけないやろ
浮くか沈むかよ
浮くか沈むかよ
39: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:49:57 ID:kWp
>>31
安定した会社の社畜になる方が安泰よな
安定した会社の社畜になる方が安泰よな
46: ■忍【LV2,ゴールドマン,WF】 21/02/03(水)13:53:39 ID:82m
>>39 それでいいならな
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:40:26 ID:kWp
ちなみに電気通信工事
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:40:28 ID:Nyk
働いてクソだったら辞めればええんや
いったれ!
いったれ!
28: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:46:50 ID:kWp
>>12
ない経歴なのに余計に傷つけなら尚更受からんくなる
ない経歴なのに余計に傷つけなら尚更受からんくなる
13: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:41:02 ID:kWp
こういう場合ってハローワークに行って聞けばええんか?
それとも直接電話して聞けばいいん?
それとも直接電話して聞けばいいん?
14: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:41:26 ID:4Dl
>>13
それをハローワークに聞けばええやん
それをハローワークに聞けばええやん
29: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:46:59 ID:kWp
>>14
なるほど
なるほど
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:43:32 ID:Xxt
>>13
直接電話するならハローワーク行かんでええやろ
直接電話するならハローワーク行かんでええやろ
34: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:48:19 ID:kWp
>>18
ハローワーク通して聞いてもらった方がええんかなって
ハローワーク通して聞いてもらった方がええんかなって
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:41:49 ID:dzR
行け
30: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:47:09 ID:kWp
>>15
話だけでも聞いてみようかと思ってる
話だけでも聞いてみようかと思ってる
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:42:02 ID:7KS
出世できそう
32: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:47:29 ID:kWp
>>16
まともな会社だったらなぁ
でも設立1年未満で心配やわ
まともな会社だったらなぁ
でも設立1年未満で心配やわ
17: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:43:21 ID:v8V
ええんやない
そっから10年も勤務すれば部長やで
そっから10年も勤務すれば部長やで
33: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:48:05 ID:kWp
>>17
有能な技術者入ったら速攻追い抜かれる…
有能な技術者入ったら速攻追い抜かれる…
19: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:43:58 ID:kWp
光ケーブルの接続とか調査、あとモバイル系の基地局設置とからしい
20: ■忍【LV4,エリミネーター,KU】 21/02/03(水)13:44:26 ID:T6e
社員0人で草
35: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:48:45 ID:kWp
ミス
>>20
>>22
>>20
>>22
21: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:44:46 ID:kWp
独立したてだとするといろんな会社と一緒に作業するってことか?
22: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:45:11 ID:kWp
>>21
記載し忘れなのか社長一人でやってるのかのどっちかなんかね
記載し忘れなのか社長一人でやってるのかのどっちかなんかね
37: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:49:20 ID:xbB
その会社名で検索して転職サイトのページは引っかからんか?
そこそこ金あるなら求人広告出してるはず
そこそこ金あるなら求人広告出してるはず
40: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:51:39 ID:kWp
>>37
同じ名前で読みが違う大手会社が引っかかる
あと法人登録見たら2015になってるんやが訳わからんわ
求人はハローワークのだけで設立令和2年って書いてるのに
同じ名前で読みが違う大手会社が引っかかる
あと法人登録見たら2015になってるんやが訳わからんわ
求人はハローワークのだけで設立令和2年って書いてるのに
49: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:04:40 ID:xbB
>>40
なんか怪しいなやめた方がええ
基本できたばかりでも求人広告や転職エージェントに登録してるとこは金はあるから参考にするとええで
なんか怪しいなやめた方がええ
基本できたばかりでも求人広告や転職エージェントに登録してるとこは金はあるから参考にするとええで
54: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:08:07 ID:33s
>>40
営業開始がR2なんやろ
営業開始がR2なんやろ
38: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:49:21 ID:v8V
イッチは資格持ってないの?
41: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:52:06 ID:kWp
>>38
全くの異業種やから使える資格は皆無かな
全くの異業種やから使える資格は皆無かな
42: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:52:23 ID:Eo2
ハロワに載ってるってだけで行く気失せるわ
43: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:53:18 ID:Z08
怖いわ
44: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:53:25 ID:kWp
設立令和2年
資本金100万
資本金100万
45: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:53:39 ID:v8V
>>44
資本金少なすぎて怖い
資本金少なすぎて怖い
55: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:10:01 ID:33s
>>45
資本金なんてこんなもんだぞ
むしろ100万用意してるだけちゃんとしとるわ
資本金なんてこんなもんだぞ
むしろ100万用意してるだけちゃんとしとるわ
59: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:15:13 ID:9zC
>>55
これ
今なんか資本金なくてええし
これ
今なんか資本金なくてええし
47: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:55:21 ID:kWp
会社サイトもないし
48: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)13:56:29 ID:kWp
法人登録が2015で更新が去年になってる
設立前に法人登録したってことなんかな
詳しいやつおる?
設立前に法人登録したってことなんかな
詳しいやつおる?
50: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:04:56 ID:kWp
なるほどなー
51: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:05:08 ID:kWp
怖いな
52: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:05:47 ID:Opj
架空の会社なんかな
53: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:06:28 ID:4e4
イッチが勝ち組になるチャンスなんてこれが人生最後かもしれんで
56: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:10:35 ID:kWp
えぇ…何を信じたらええんや…
57: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:10:49 ID:kWp
じゃあ十分ありえるってこと?
60: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:15:22 ID:33s
>>57
普通にあり得る
登記が15年やったんやな?開業じゃなしに
あとちょっと裏話的になってしまうけど、この手の新興建築施工会社でハロワに出てる時点で優良な可能性高い
ハロワ経由の人材て建築であんまり役に立たんからハロワに広告出すの嫌がる風潮あるねん
せやけど優良な経営してるとこはハロワから頼まれるから、あんま水に浸かってないとこはほなまぁ…て感じで出したりする
普通にあり得る
登記が15年やったんやな?開業じゃなしに
あとちょっと裏話的になってしまうけど、この手の新興建築施工会社でハロワに出てる時点で優良な可能性高い
ハロワ経由の人材て建築であんまり役に立たんからハロワに広告出すの嫌がる風潮あるねん
せやけど優良な経営してるとこはハロワから頼まれるから、あんま水に浸かってないとこはほなまぁ…て感じで出したりする
58: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:12:01 ID:xbB
何を信じるかはすべてイッチ次第や
61: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:17:11 ID:kWp
めっちゃ詳しいやん
内部の人間か?
内部の人間か?
64: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:19:32 ID:33s
>>61-62
まあせやな、近しい業種や
基地局設置てあったけど取引先電気興業とかやったか?
まあせやな、近しい業種や
基地局設置てあったけど取引先電気興業とかやったか?
65: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:22:03 ID:kWp
>>64
主要取引先は2つ書いてあったけどどっちも一応会社サイトあるから大手だとは思う
関連会社って言う欄があってそこも違う会社が記載されてる
主要取引先は2つ書いてあったけどどっちも一応会社サイトあるから大手だとは思う
関連会社って言う欄があってそこも違う会社が記載されてる
67: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:23:48 ID:33s
>>65
なら下請けで通信インフラ工事新規に始めたんやろ
登記日と設立年がちゃうのは業拡で定款書き換えたとかやないの、たぶん
なら下請けで通信インフラ工事新規に始めたんやろ
登記日と設立年がちゃうのは業拡で定款書き換えたとかやないの、たぶん
62: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:17:39 ID:kWp
じゃあ仕事は同じような会社と一緒に作業してるってことになるんか?
63: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:18:11 ID:33s
あとは設立資金に公庫から雇用創出枠で金借りてる企業の可能性もある
公庫から雇用創出で金引っ張れる時点で開業段階での実績が十分な証拠やからもしそうならこれもプラス要素やな
公庫から雇用創出で金引っ張れる時点で開業段階での実績が十分な証拠やからもしそうならこれもプラス要素やな
66: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:22:54 ID:kWp
企業全体
0人
就業場所
0人(うち女性:0人、パート:0人)
ちなみにこれは記載ミスじゃなかったとしたらどう言う状態なんや?
0人
就業場所
0人(うち女性:0人、パート:0人)
ちなみにこれは記載ミスじゃなかったとしたらどう言う状態なんや?
68: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:24:40 ID:33s
>>66
代表一人でやってる状態なんちゃう
代表一人でやってる状態なんちゃう
69: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:25:56 ID:kWp
てことは経験者応募したら確実にわいみたいなのは落とされるよな
仮にもし受かっても負担やばそう
仮にもし受かっても負担やばそう
70: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:27:48 ID:33s
>>69
受かるで
基地局てことは多分高所作業やから人が定着せんのやわ
仮に経験者来ても未経験者もとるしなこの手の業者は
初めはゆっくりしっかり危なくないとこから教えて貰えるから面接だけでも行ってみれば?
受かるで
基地局てことは多分高所作業やから人が定着せんのやわ
仮に経験者来ても未経験者もとるしなこの手の業者は
初めはゆっくりしっかり危なくないとこから教えて貰えるから面接だけでも行ってみれば?
71: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:29:22 ID:kWp
>>70
話少し逸れるけど応募するにしても志望動機が全くおと言うかばんのやがどうすりゃええんや…
話少し逸れるけど応募するにしても志望動機が全くおと言うかばんのやがどうすりゃええんや…
72: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:30:57 ID:33s
>>71
それも大丈夫やわ、正直に言うてええで
施工系て余程の大手じゃない限り来るもの拒まずや
それも大丈夫やわ、正直に言うてええで
施工系て余程の大手じゃない限り来るもの拒まずや
73: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:32:48 ID:33s
むしろ新卒の就活みたいなノリで行くと色々察されるまであるからホンマに
前の会社のクソ待遇ではやってけんのですわ、とか、思ってたんとちゃうかったから心機一転や!とか言うた方がええで
前の会社のクソ待遇ではやってけんのですわ、とか、思ってたんとちゃうかったから心機一転や!とか言うた方がええで
74: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:35:17 ID:kWp
うちの会社を選んだ理由は
ワイ「…」
なんで電気通信工事をやろうと思ったの
ワイ「…」
ワイ「…」
なんで電気通信工事をやろうと思ったの
ワイ「…」
75: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:36:19 ID:33s
>>74
ハロワで見つけて
待遇良かったし新しいチャレンジするなら今くらいがええかな思って
ホンマにこれでええぞ
てか多分そんな部分聞かれんし
ハロワで見つけて
待遇良かったし新しいチャレンジするなら今くらいがええかな思って
ホンマにこれでええぞ
てか多分そんな部分聞かれんし
76: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:37:19 ID:kWp
>>75
いろんな会社受けたけどどこも落ちて正直手当たり次第みたいなことは言わない方がいい?
いろんな会社受けたけどどこも落ちて正直手当たり次第みたいなことは言わない方がいい?
80: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:39:05 ID:33s
>>76
同業種も数社受けたんやけど落ちてもうてな、それならいっそ全然知らん業界に飛び込むのもアリかと思ったんや!くらいならえてで
同業種も数社受けたんやけど落ちてもうてな、それならいっそ全然知らん業界に飛び込むのもアリかと思ったんや!くらいならえてで
83: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:40:16 ID:kWp
>>80
メモメモ…コロナの影響もうまく使ったらいけそうな気がしてきたわ
メモメモ…コロナの影響もうまく使ったらいけそうな気がしてきたわ
77: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:37:51 ID:9zC
>>74
新しい会社なんで自分も成長できると思いとかそんな感じでええやろ
新しい会社なんで自分も成長できると思いとかそんな感じでええやろ
79: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:38:48 ID:kWp
>>77
参考になるわ
応募してなのに既に緊張してる
参考になるわ
応募してなのに既に緊張してる
81: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:39:32 ID:9zC
>>79
まあとりあえず応募してみたら?
面接してみて察するかもしれんし
まあとりあえず応募してみたら?
面接してみて察するかもしれんし
85: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:40:52 ID:kWp
>>81
アドバイス使って志望動機固まってきたら応募するわ!
アドバイス使って志望動機固まってきたら応募するわ!
89: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:42:25 ID:9zC
>>85
もう決まりましたーとかあるから、動くのは早めの方がええで
あと履歴書できるだけ丁寧に書いて、空白も減らせよ
業種が業種やからしゃーないけど、志望動機1行の奴くっそおるわ
もう決まりましたーとかあるから、動くのは早めの方がええで
あと履歴書できるだけ丁寧に書いて、空白も減らせよ
業種が業種やからしゃーないけど、志望動機1行の奴くっそおるわ
91: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:43:29 ID:kWp
>>89
求人でてたの2月2日やけど採用人数一人やしやっぱ早めの方がええか
求人でてたの2月2日やけど採用人数一人やしやっぱ早めの方がええか
93: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:44:46 ID:9zC
>>91
今ハロワも仕事少ないって聞くしな
今ハロワも仕事少ないって聞くしな
96: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:47:15 ID:kWp
>>93
特にワイの住んでるとこ倍率やばいからみんな血眼で見てるよな
急ご
特にワイの住んでるとこ倍率やばいからみんな血眼で見てるよな
急ご
78: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:37:56 ID:33s
ただもちろんすまんやでする場合もあるで
極端にデブだったりボソボソ喋りの奴とかは落とす
極端にデブだったりボソボソ喋りの奴とかは落とす
82: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:39:39 ID:kWp
>>78
デブではないけどよく暗いって言われる…
デブではないけどよく暗いって言われる…
84: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:40:28 ID:33s
>>82
ちゃんとコミュニケーションとれれば大丈夫や
対面してるのに目も合わない声も聞こえないとかやとアカンわ
けどこんなん働いた事ある人ならほぼおらんやろ
ちゃんとコミュニケーションとれれば大丈夫や
対面してるのに目も合わない声も聞こえないとかやとアカンわ
けどこんなん働いた事ある人ならほぼおらんやろ
86: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:41:31 ID:kWp
>>84
仕事で割り切ればある程度いけるから頑張る
仕事で割り切ればある程度いけるから頑張る
88: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:42:18 ID:33s
>>86
頑張ってや
いつか現場で会えたらええな、応援しとるで
頑張ってや
いつか現場で会えたらええな、応援しとるで
90: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:43:08 ID:kWp
>>88
とりあえず頑張って志望動機固めるわ
とりあえず頑張って志望動機固めるわ
94: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:44:54 ID:33s
>>90
正直空白期間に危機感覚えて一念発起とかの方がワイなら好印象やからな
もっともらしい理念に共感だの社会貢献だのいらんから正直で誠実であればそれだけで大丈夫や
正直空白期間に危機感覚えて一念発起とかの方がワイなら好印象やからな
もっともらしい理念に共感だの社会貢献だのいらんから正直で誠実であればそれだけで大丈夫や
97: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:48:17 ID:kWp
>>94
とにかく働きたいって言う素直な気持ちを伝えればええんやな
とにかく働きたいって言う素直な気持ちを伝えればええんやな
102: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:53:19 ID:33s
>>97
せや
上辺の意識とかどうでもええ、意欲ないと続かんからそこしか見ないでぶっちゃけ
まあ履歴書忘れたやつに関してはおもろかったしやる気あったからとっただけやから、適当なもん持ってったらあかんで
せや
上辺の意識とかどうでもええ、意欲ないと続かんからそこしか見ないでぶっちゃけ
まあ履歴書忘れたやつに関してはおもろかったしやる気あったからとっただけやから、適当なもん持ってったらあかんで
87: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:42:07 ID:kWp
ただ離職してから半年くらい空白あるんよな…
親の自営業手伝ってたぐらいしか言い訳ないが…
親の自営業手伝ってたぐらいしか言い訳ないが…
92: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:44:28 ID:kWp
必要書類履歴書だけでいいって書いてるけど職務経歴書はあった方がええのか
作り方わからんくて途中で断念してしもたんや
作り方わからんくて途中で断念してしもたんや
95: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:45:37 ID:33s
>>92
いらん
何なら面接当日に履歴書忘れた奴が今ワイのとこで三年目になる
いらん
何なら面接当日に履歴書忘れた奴が今ワイのとこで三年目になる
98: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:48:28 ID:kWp
>>95
それはやばくね?要受かったな
それはやばくね?要受かったな
99: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:48:46 ID:9zC
>>95
ワイが大卒で真面目な方やからってのもあるけど
その場限りでも取り繕えんやつはなあって思ってしまう
ワイが大卒で真面目な方やからってのもあるけど
その場限りでも取り繕えんやつはなあって思ってしまう
100: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:49:02 ID:kWp
今調べたら関連会社に記載されてる住所調べたら求人に出てる会社と同じやったわ…
従業員30人
意味わからん…
従業員30人
意味わからん…
101: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:50:55 ID:9zC
>>100
その事業所が最近できて、従業員は本社所属扱いとかやないか?
その事業所が最近できて、従業員は本社所属扱いとかやないか?
103: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)14:54:21 ID:33s
>>100
やっぱ業拡で定款書き換えやな、登記と設立年の違いは
てか30人もあるとこなんか
母体は何屋なん?
やっぱ業拡で定款書き換えやな、登記と設立年の違いは
てか30人もあるとこなんか
母体は何屋なん?
104: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)15:04:59 ID:kWp
企業全体が30人で
営業所(求人の住所)が13人になってる
あとの人がどこにいるのかは知らんが
電気工業って書いてるから電気工事士とかなんかね?
営業所(求人の住所)が13人になってる
あとの人がどこにいるのかは知らんが
電気工業って書いてるから電気工事士とかなんかね?
105: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)15:05:34 ID:33s
>>104
工業?興業ではなく?
工業?興業ではなく?
106: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)15:06:38 ID:kWp
会社名は○○工業やな
108: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)15:08:29 ID:33s
>>106
本体30人もおる会社ならしっかりしとるわ、よかったな
その分受かりにくいかも知らんけど
多分新築の電気屋が拡大して電気鳶始めるとかやと思うわ
本体30人もおる会社ならしっかりしとるわ、よかったな
その分受かりにくいかも知らんけど
多分新築の電気屋が拡大して電気鳶始めるとかやと思うわ
107: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)15:07:27 ID:kWp
通信設備工事、電気工事って書いてる
109: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)15:21:33 ID:AxK
むん
110: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)15:32:13 ID:kWp
なるほどな
じゃあ会社自体には人はおるってことか
事業が別なだけであって
じゃあ会社自体には人はおるってことか
事業が別なだけであって
112: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)15:36:04 ID:33s
>>110
やろな
送配電とかと通信施設て許可別やねん
やろな
送配電とかと通信施設て許可別やねん
111: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)15:35:33 ID:af6
ひとこと
113: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)15:37:01 ID:fTG
普通に儲かってる業者なんてたくさんある
114: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)16:48:24 ID:kWp
はえーまじで勉強になる
115: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)18:36:40 ID:QWY
詳細不明だが悪くない話かもしれんな
まだまだ伸びる業界だし、そこで職歴付ければ後々強い
まだまだ伸びる業界だし、そこで職歴付ければ後々強い
116: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)18:43:06 ID:PmA
それだけ新しくてこのご時世に設立して求人出せるくらいならいけそう
117: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)19:40:22 ID:kWp
ガチでお前ら助かるわ