2: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:35:06 ID:sLg
ええんでない
身体で返してくれるだけや

>>2
イッチが体で返すんだぞ

>>3
もちろんそれはわかるけど
男の保険屋さんならワイも甘えるけど
女性やからなんか出させるって構図がすでにイヤなんよね
マナー違反なん?

6: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:37:28 ID:sLg
自分で払った保険料が少し返ってきただけやし

7: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:38:09 ID:zlI
途中で怖いお兄さんとバトンタッチなるで

>>7
蝶野似のおっさん「お~、イッチ君いるじゃん(ボロンッ)」

>>56
エッッッッッ

8: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:38:42 ID:JGt
希望の条件をメモしておかんとオプション増し増しになるで

9: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:38:44 ID:xYw
当たり前だけど割り勘では?
発想がキモすぎるんやが

10: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:38:46 ID:8ag
お姉さんが周りに聞こえる声で領収書くださいって言うんやで?

11: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:39:13 ID:gcG
保険屋の女性営業員と喫茶店で会っていませんか?実はそれマナー違反です。
女性ということを武器にして営業活動を行なっている努力を無碍にするのは大変失礼に当たります。敬意を表してラブホテルで会うようにするとスマートです!

>>11
よくつまんないって言われんだろ?

>>13
殺すぞ

>>15
保険かかるまでまて

>>16
うん
ごめんね?

すまん>>13

>>11
努力は認める

12: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:39:33 ID:YIv
いやもう印鑑押して終わりなんよね
エロとかそういうのやなくて純粋に喫茶店代金出してええんかなって思ってる
正直それくらいの金額は痛手でもないし出したらマナー違反なんかなって

14: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:39:56 ID:gas
おごってもらうに決まってるやん
奢られたくなければそもそも断れ

18: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:40:18 ID:sLg
最初から割り勘でと言えばええだけ

19: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:40:29 ID:YIv
だって家に来たときはこっちからコーヒー出したりするやん?
じゃぁ喫茶店もワイ出してええんかなって思ったり

>>19
お前はずっとゲストの立場なんやからその例え話は違うやろ

22: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:41:10 ID:YIv
いや、別に割り勘じゃなくてええねん
出されるのがなんかイヤなんだよ

>>22
別に出してやってええぞ
経費と言っても個人事業主やから姉ちゃんの自腹なんや

23: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:41:16 ID:a5l
別にどっちでもええやろ
イッチお客様やろ?あっちに気を使う必要もないやん

24: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:41:18 ID:8ag
規則みたいので客に金出させないように決まってるんちゃう?

25: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:41:19 ID:g6d
出したいなら出せばエエんやない?

26: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:41:28 ID:T2T
女の自腹じゃなくて会社が出すだろ

>>26
これ

>>26
会社がだそうが女性に払わすってのが嫌いなだけや
上でも答えてるが

27: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:41:28 ID:sLg
先に払っとけばええね

28: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:41:59 ID:YIv

じゃぁ気にせずおごってもええんよな?
それならワイ出すわ

みんなサンガツ

マナー違反だったらイヤだなって思っただけや

30: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:42:06 ID:8ag
レジに女を向かわせる構図が嫌なの?

31: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:42:22 ID:1QA
会社の経費で落ちるだろ

32: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:42:26 ID:8ag
女意識しすぎじゃね?不気味だわ

>>32
別に奢られるのが嫌なだけなら喫茶店とか入らずにハンコだけ押せばええだけやからな

35: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:43:10 ID:a5l
男性には奢られても平気やけど女性には嫌とかどんなはっそうなんだか

>>35
そこは価値観やしどっちでもええわ
ワイはそうってだけやし

36: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:43:19 ID:Gas
今どき珍しいな

38: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:43:27 ID:sLg
女はクソ

41: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:43:38 ID:GN4
普通にキショいわ
経費なんやからええやろ

42: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:43:42 ID:qmW
高額療養費制度あるのに民間保険かけるとか情弱の極みやろ

>>42
がん治療など高額療養費の上限を毎月負担してる人らおるで

>>49
普通がんになるくらいの年齢ならそのくらい貯金あるだろ

43: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:43:50 ID:gcG
ここまで「女性だから」払わせるの嫌って言いまくってると逆にフェミさんにシュバられそう

>>43
女性であると意識されてる!差別だ!ムキー!

44: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:43:53 ID:8ag
「イッチがそうならそうなんじゃない?」

45: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)13:43:56 ID:JGt
ワイの払った保険料がイッチのお茶代になるってほんまですか?!


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事