多数のウサギを飼い、「ウサギ寺」として知られる新潟県佐渡市長谷の長谷寺が、飼育状況が過密で不衛生として、佐渡保健所から複数回の改善指導を受けている。これまで改善を支援してきた市民ボランティアが、住職との考え方の違いから撤退。今後、状況が再び悪化することも懸念されている。

 同寺は檀家だんかが約40軒と少なく、境内清掃の費用などが重くのしかかり、2006年頃から境内の除草のためにウサギを飼い始めた。この「草取りウサギ」にちなんだウサギ観音像が18年に作られ、話題となった。
いつの間にか増えてしまった」佐渡の“ウサギ寺”で飼育崩壊…80代住職が明かす寺の苦境と胸中「反省している」|まいどなニュース


 同寺によると、最も多い時には小屋で約50匹を飼育。佐渡保健所から昨年指導を受けた時点では30匹以上がいた。寺は指導後、ウサギが逃げ出さないよう小屋(約12平方メートル)を建て替え、ボランティアの支援を得て病気やけがの治療、雄の避妊、譲渡などに取り組み、小屋には現在、雌のみの11匹となった。放し飼いのウサギも多い時には約40匹いたが、今は数匹に減ったという。

 ボランティアが富田宝元住職(80)に対し、動物愛護管理法に違反する放し飼いをやめることや、県条例で届け出が不要な9匹以下への削減を説得したが、住職は「これ以上減らさない。草取りウサギは続ける」と譲らなかったという。

 ボランティアは「適正飼育への理解が得られない」として3月下旬に活動から撤退。ボランティアの近藤陽子・県動物愛護推進員は「保健所にお任せするしかなくなったが、寺から依頼があればいつでも協力したい」と話している。

 富田住職は取材に対し、寺の財政的な窮状を訴え、「このままではウサギがいなくなる。法令を守りながら数を増やしていきたい」との考えを示した。

草取りに放たれたウサギがかわいいお寺 :: デイリーポータルZ
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 00:50:59.61 ID:zIC/vCbl0
>>1
じゃあ、食肉にしろよw

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 00:48:27.10 ID:Bnfu2Pn80
あじさい食べるのか

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 00:54:34.18 ID:RfIjKmWK0
檀家40件ってもうやべえな
一年で300万あれば良い方か

76: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 06:47:39.86 ID:Epqq2FBU0
>>42
いやいや、檀家40件って田舎だと収入年間100、どんなに多くて200ぐらい。
維持するのも住職の年金からの手出しかと

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 00:55:14.90 ID:/Q/67bjj0
客寄せウサギなんだろ

44: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 01:01:35.19 ID:k6Yfl6Na0
>>11
そもそも寺は誰の物
宗派のトップかな

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 01:04:38.18 ID:k6Yfl6Na0
>>32
サギ汁って言うのかな

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 01:05:32.36 ID:oLx0j5h50
1羽2羽じゃないんか?

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 01:09:01.54 ID:l79bmOPo0
>>46
雌雄が二羽いれば増えるし

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 01:19:32.58 ID:eXiA4jPi0
>>48
いや、記事に「匹」と書いてるのに違和感を覚えるってことでしょ。
「羽」で数えるのは>>32が語源。

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 01:21:49.31 ID:l79bmOPo0
>>50
(´・ω・`)こだわりがない

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 02:07:47.97 ID:GKtv8erP0
>>50
エネチケも放送では匹と勘定する規定だな

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 01:08:12.82 ID:l79bmOPo0
>>3
糞が多くてくさいイメージ
幼稚園に居た

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 01:18:31.17 ID:8H6IrPAW0
寺でウサギは禁忌なんだけどな 
穴掘っちゃうからさすがに土葬の骨出ちゃったよってのは最近はないけど
建物やら石塔や墓を倒しちゃうことが多くて修理で金がいくらあっても足りなくなるから

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 01:29:34.60 ID:wyKiLRnM0
羽で数えれば食用に・・・

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 01:32:06.48 ID:Knep6VSP0
80歳に何言っても年齢的にだめだろうな

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 01:39:09.66 ID:dNwe+Aom0
言うほど過密か?

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 02:49:32.72 ID:hbn6hKvU0
>>54
何気にウサギの像が怖い…

66: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 03:40:10.97 ID:Yv6PVhvl0
>>54
奥のウサギなんで布ぐるぐる巻きなの…こわい

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 05:29:21.21 ID:JXfrH8sH0
>>54
敷地メチャクチャ広いじゃん
これで過密とか放し飼い駄目とか
何を根拠にダメって言ってるの?

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 05:46:08.92 ID:RTpWdZtu0
>>69
だよなあ。どのあたりがえいせいじょうもんだいなんだろう?

全国では狭いケージの中で一生を過ごすウサギがゴマンといるはず。
写真だけ見ればのびのびとして自由で幸せそうなんだが。

死骸をほっぽらかして蝿がたかって蛆がわいているとかそんなんだろうか?

77: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 06:47:54.21 ID:W13rDMC50
>>54
かわいい

82: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 07:18:47.82 ID:V6g9V7Pk0
>>54
のびのび生活してるな

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 01:40:52.38 ID:dNwe+Aom0
ボランティア(動物愛護を騙る威力業務妨害団体)

って事?

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 01:43:19.53 ID:VhXwXpBe0
>>13
ボランティアを騙ってるのが多分プロ市民団体だと思われ

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 06:43:02.63 ID:Epqq2FBU0
>>56
ボランティアって寺の檀家の有志と思っていたら、あっ、なるほど。そういうことね。

57: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 01:45:11.75 ID:djPrQb030
なるほど
プロ市民がメディアを扇動してキチガイ住職って
ネガティブキャンペーンをやって世間の目をミスリードしてるのか

58: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 02:04:54.31 ID:GKtv8erP0
増えすぎたら食べたらよさそうなのにな

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 02:08:12.22 ID:xWmwWP2q0
近所に迷惑かけているなら問題だが
檀家に迷惑かけているなら問題だが
そうでなければ寺の自由にしてやれ

除草の大変さはよくわかる

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 02:44:11.46 ID:O1ucg0vl0
こういういかにも俗物に強欲な神社仏閣はさっさと廃れろ

63: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 03:08:24.54 ID:ZAL1MSll0
食物連鎖の最底辺だけあって増えるの速すぎ

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 03:09:49.51 ID:zfhBJDXm0
何でこう老害化するかねえ

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 03:09:53.44 ID:NBDUWh7D0
住職「うさぎ観音像儲かるんじゃーwww」
ゼニゲバくそ坊主

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 05:59:42.31 ID:V6g9V7Pk0
>>65
法華経では28品の経典が読まれている

そこにあやかってウサギなんだよ

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 04:28:49.93 ID:dY+Oellf0
趣味の悪い像とライトアップで
あ、これ金のことしか考えてないなって感じ

うさぎも客寄せだろうし
うさぎ管理出来ないならもう飼うのやめてほしい

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 04:58:48.64 ID:KiNdqKSZ0
>>16
自分だったらバニーの方が色っぽく思うかな…

71: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 05:57:18.76 ID:V6g9V7Pk0
>>13
寺の住職はともかくボランティアが怪しい

73: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 06:15:47.57 ID:rETd+xfG0
宗教法人格没収
破防法適用

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 06:26:05.33 ID:QRIL5yFg0
キツネ放て

78: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 06:48:11.25 ID:y3hrntBe0
>>74
今度はキツネ観音ですかね?

81: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 07:17:30.45 ID:V6g9V7Pk0
>>74
キツネ目姿のイエスとかヤダ

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 06:56:35.23 ID:Epqq2FBU0
ウサギ観音見たら、萬福寺の羅怙羅尊者像みたいな像だったから、禅宗かと思ったら、真言宗かいな。

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 07:02:54.22 ID:SnbWz6ZA0
住職80歳だろ。もう他人の忠告とか、まったく耳に入らない状態なんだろうね。

84: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 07:49:13.10 ID:ywUozIh70
>>80
メディアにリークしたボランティアがそう印象付けたいみたいだけど
写真を見る限り動物愛護のボランティア団体のマッチポンプみたい

放し飼いダメ

こんな狭い小屋では過密でダメ

数を減らせ

って1つ要求を飲んだから次々と要求してくる朝鮮みたいな感じ

83: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 07:44:14.98 ID:iTowQuiL0
トンビやイタチに喰われないのかな

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 08:07:09.73 ID:V6g9V7Pk0
>>83
サドテンが居たはずだけどな
あとは捕食動物がいない

85: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 07:54:57.82 ID:+Htvjajt0
食べるしかないな

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 07:59:50.45 ID:9YeatZ/t0
ヤギにしとけ

88: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 08:10:59.61 ID:V6g9V7Pk0
くコ:彡は33

89: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 09:31:45.71 ID:BOpuqI830
>>3
ヤギだってコヤギがいなきゃ乳なんか出ないでしょ。
哺乳類なんだから、アカンボ育てのために乳が出るだけ。

>>13
前にスレが建っていた時に色々読んだけど、
ボランティア介入時すでに小屋はあったし、ものすごく汚いし死骸はあるし、
病気やケガのウサキもたくさんいたってことだけど。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事