
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2022/12/27(火) 19:47:53.81 ID:ZDfAI9vn9
2022/12/27
ドイツ・スペイン撃破という、前代未聞のニュースで日本を沸かせた今年のワールドカップ。惜しくもベスト8は逃したものの、強豪に競り勝っての結果に早くも次回への期待が膨らんでいるファンも多いはずだ。
どの試合も心を震わせる名シーンばかりだったが、中でも外せないのはVAR判定で世界を騒がせたスペイン戦のゴール。ライン際1mmを諦めず追いすがった三笘薫(25)とその執念をゴールに繋いだ田中碧(24)は、歴史に残る勝利の立役者といって過言ではない。
勝利のホイッスルが鳴ったあとに抱き合った2人が「よく居たお前!」「来ると思ってた!」と歓喜する姿は、見る者の胸を熱くしたものだ。同じ『さぎぬまSC』(神奈川県川崎市)に所属していたことから『鷺沼兄弟』と呼ばれている2人は、小学校の頃から切磋琢磨しあう仲だった。
「碧が活躍しているからこそ負けたくない」
以前、田中が今年7月に『ABEMA』のインタビューに答えたセリフはそれを象徴している。
《彼(三笘)が常に僕の前を走っているんで、それに追い付こうと僕はしているだけ》
《常に上を目指すきっかけをもらってるんで、そこに追い付こうとただただガムシャラにやってる》
《(本人は)知らないと思いますけど》
田中は三笘の1つ歳下で、学生時代は先輩・後輩の間柄だった。三笘は大学進学を選択したためプロデビューこそ田中の方が早かったものの、憧れの先輩の背中はプロデビューしてもなお、遠くに輝いて見えたのかもしれない。
三笘のほうも、田中を大いに意識していたようだ。川崎フロンターレに所属後、先にプロとして活躍している田中にアドバイスを求めていたという。同じくABEMAのインタビューでは、田中への想いをこう語っている。
《碧が活躍しているからこそ負けたくないっていう気持ちも大学時代思ってましたし、そうやって近い存在が上に登っていくっていうのは、刺激になって後押ししてくれたと思っています》
三笘がトップチームの誘いを断って大学進学を選んだ際は、「すぐに活躍できるイメージが湧かなかった」という気持ちが強かったそうだ。そんな時に身近な存在だった田中がプロとして活躍している姿が三笘の背中を押したという、実にドラマティックなエピソードだ。
海外リーグへ挑戦を始めた時期もほぼ同じだった。田中はドイツのフォルトゥナ・デュッセルドルフ、かたや三笘はイギリスのブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCと違う道を歩き始めた2人。しかし三笘はプロとしての先輩である田中へ積極的に連絡を取り、わからないことを聞いているそう。年齢を超えて、対等な相棒としての関係を築いているようだ。
関係性を振り返るだけでも熱い2人だが、その爽やかな友情が注目されるのはスペイン戦のゴールで見せた以心伝心ぶりが印象深いからだろう。たとえば過去、川崎フロンターレがYouTubeに投稿した『【公式】Jリーグ中断緊急企画!「#教えてアオくん」』という動画では、ファンから寄せられた『三笘選手とプレー中に通じ合ってるな、と思う時はありますか』という質問に田中がこう答えている。
《まあ基本わかりますからね、やりたいこととか》
《ずっとやってるし。ここでココ来たらパス来るとか、このときに球欲しいんだろうなとか》
《一番やりやすいんじゃないですかね》
まさしく「来ると思ってた!」という名言を裏付ける発言だ。あのゴールも、三笘ならどうしてほしいかを田中が見抜いて決めた『なるべくしてなった』結果だったということだろう。
https://www.jprime.jp/articles/-/26340
ドイツ・スペイン撃破という、前代未聞のニュースで日本を沸かせた今年のワールドカップ。惜しくもベスト8は逃したものの、強豪に競り勝っての結果に早くも次回への期待が膨らんでいるファンも多いはずだ。
どの試合も心を震わせる名シーンばかりだったが、中でも外せないのはVAR判定で世界を騒がせたスペイン戦のゴール。ライン際1mmを諦めず追いすがった三笘薫(25)とその執念をゴールに繋いだ田中碧(24)は、歴史に残る勝利の立役者といって過言ではない。
勝利のホイッスルが鳴ったあとに抱き合った2人が「よく居たお前!」「来ると思ってた!」と歓喜する姿は、見る者の胸を熱くしたものだ。同じ『さぎぬまSC』(神奈川県川崎市)に所属していたことから『鷺沼兄弟』と呼ばれている2人は、小学校の頃から切磋琢磨しあう仲だった。
「碧が活躍しているからこそ負けたくない」
以前、田中が今年7月に『ABEMA』のインタビューに答えたセリフはそれを象徴している。
《彼(三笘)が常に僕の前を走っているんで、それに追い付こうと僕はしているだけ》
《常に上を目指すきっかけをもらってるんで、そこに追い付こうとただただガムシャラにやってる》
《(本人は)知らないと思いますけど》
田中は三笘の1つ歳下で、学生時代は先輩・後輩の間柄だった。三笘は大学進学を選択したためプロデビューこそ田中の方が早かったものの、憧れの先輩の背中はプロデビューしてもなお、遠くに輝いて見えたのかもしれない。
三笘のほうも、田中を大いに意識していたようだ。川崎フロンターレに所属後、先にプロとして活躍している田中にアドバイスを求めていたという。同じくABEMAのインタビューでは、田中への想いをこう語っている。
《碧が活躍しているからこそ負けたくないっていう気持ちも大学時代思ってましたし、そうやって近い存在が上に登っていくっていうのは、刺激になって後押ししてくれたと思っています》
三笘がトップチームの誘いを断って大学進学を選んだ際は、「すぐに活躍できるイメージが湧かなかった」という気持ちが強かったそうだ。そんな時に身近な存在だった田中がプロとして活躍している姿が三笘の背中を押したという、実にドラマティックなエピソードだ。
海外リーグへ挑戦を始めた時期もほぼ同じだった。田中はドイツのフォルトゥナ・デュッセルドルフ、かたや三笘はイギリスのブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCと違う道を歩き始めた2人。しかし三笘はプロとしての先輩である田中へ積極的に連絡を取り、わからないことを聞いているそう。年齢を超えて、対等な相棒としての関係を築いているようだ。
関係性を振り返るだけでも熱い2人だが、その爽やかな友情が注目されるのはスペイン戦のゴールで見せた以心伝心ぶりが印象深いからだろう。たとえば過去、川崎フロンターレがYouTubeに投稿した『【公式】Jリーグ中断緊急企画!「#教えてアオくん」』という動画では、ファンから寄せられた『三笘選手とプレー中に通じ合ってるな、と思う時はありますか』という質問に田中がこう答えている。
《まあ基本わかりますからね、やりたいこととか》
《ずっとやってるし。ここでココ来たらパス来るとか、このときに球欲しいんだろうなとか》
《一番やりやすいんじゃないですかね》
まさしく「来ると思ってた!」という名言を裏付ける発言だ。あのゴールも、三笘ならどうしてほしいかを田中が見抜いて決めた『なるべくしてなった』結果だったということだろう。
https://www.jprime.jp/articles/-/26340
引用元: ・【サッカー】三笘薫と田中碧の関係性がドラマチックすぎた! 小学生時代から育んだ“絆”エピソードに「漫画かな?」「映画化決定」 [Ailuropoda melanoleuca★]
>>1
人間としても認め合って
こうした阿吽の呼吸を獲得するに至ったのは、過ごした時間の長さだけでなく関係の深さも影響していたかもしれない。スペイン戦後、三笘が自身のInstagramに喜びと感謝の投稿をしたところ、田中から「I love you」とコメントが。最後にハートマークまでつけてのアピールに、ファンからは1万5千を超える『いいね』と多数の「鷺沼兄弟最高!」というリプライが寄せられていた。
田中は三笘の結婚報告や、海外挑戦を報告する投稿に対してもハートマークを寄せている。おそらくは元々プライベートのやり取りでも、ハートを頻繁に使っているのだろう。先輩から可愛がられるのも納得の、ストレートなラブコールだ。
もちろん、こうした愛情表現が田中から一方的に行われているというわけではない。川崎フロンターレ時代に三笘が残した選手Q&Aで、『あなたが考える○○な選手』というコーナーの『自分をよく理解してくれている』という質問に田中の名前を挙げているのだ。
さらに『自分が監督をする時、コーチとして呼びたい』選手にも、『よく一緒にご飯に行く』選手にも田中が選ばれていた。付き合いの長さだけではなく、サッカーの技術も人間としても認め合っていることから生まれる信頼関係だということがよくわかる。
遠く離れた地で戦いながら、深い絆で結ばれている2人。ネット上では「鷺沼兄弟」の沼にどっぷり浸かっている人たちから、多くのコメントが飛び交っている。
「もはや漫画かな? ってくらいの運命を感じる2人だよね…」
「小学校からの幼馴染で、プロデビュー後もお互いのこと意識してて、ようやく同じピッチに立ったW杯でアシストゴール? ハイ、映画化決定です」
今回の活躍によってビッグクラブからのオファーが来てもおかしくない三笘。たとえばイギリスからドイツのチームに移籍ということになれば、田中との熱い兄弟対決が実現する日も来るかもしれない。4年後のW杯を楽しみに待ちつつ、2人の近況からも目が離せなさそうだ。
人間としても認め合って
こうした阿吽の呼吸を獲得するに至ったのは、過ごした時間の長さだけでなく関係の深さも影響していたかもしれない。スペイン戦後、三笘が自身のInstagramに喜びと感謝の投稿をしたところ、田中から「I love you」とコメントが。最後にハートマークまでつけてのアピールに、ファンからは1万5千を超える『いいね』と多数の「鷺沼兄弟最高!」というリプライが寄せられていた。
田中は三笘の結婚報告や、海外挑戦を報告する投稿に対してもハートマークを寄せている。おそらくは元々プライベートのやり取りでも、ハートを頻繁に使っているのだろう。先輩から可愛がられるのも納得の、ストレートなラブコールだ。
もちろん、こうした愛情表現が田中から一方的に行われているというわけではない。川崎フロンターレ時代に三笘が残した選手Q&Aで、『あなたが考える○○な選手』というコーナーの『自分をよく理解してくれている』という質問に田中の名前を挙げているのだ。
さらに『自分が監督をする時、コーチとして呼びたい』選手にも、『よく一緒にご飯に行く』選手にも田中が選ばれていた。付き合いの長さだけではなく、サッカーの技術も人間としても認め合っていることから生まれる信頼関係だということがよくわかる。
遠く離れた地で戦いながら、深い絆で結ばれている2人。ネット上では「鷺沼兄弟」の沼にどっぷり浸かっている人たちから、多くのコメントが飛び交っている。
「もはや漫画かな? ってくらいの運命を感じる2人だよね…」
「小学校からの幼馴染で、プロデビュー後もお互いのこと意識してて、ようやく同じピッチに立ったW杯でアシストゴール? ハイ、映画化決定です」
今回の活躍によってビッグクラブからのオファーが来てもおかしくない三笘。たとえばイギリスからドイツのチームに移籍ということになれば、田中との熱い兄弟対決が実現する日も来るかもしれない。4年後のW杯を楽しみに待ちつつ、2人の近況からも目が離せなさそうだ。
>>1
https://pbs.twimg.com/media/Fi7GMcIUcAAOMC5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fja2lSLVIAULkXs.jpg
三笘薫の2019年の選手紹介Q&A
自分が監督をする時、コーチとして呼びたい人:田中碧
よく一緒にご飯に行く人:アオ、ゼイン
自分のことをよく理解してくれている人:田中碧
https://pbs.twimg.com/media/Fi7GMcIUcAAOMC5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fja2lSLVIAULkXs.jpg
三笘薫の2019年の選手紹介Q&A
自分が監督をする時、コーチとして呼びたい人:田中碧
よく一緒にご飯に行く人:アオ、ゼイン
自分のことをよく理解してくれている人:田中碧
>>78
正直サッカーって合法的に同性とハグしやすい競技なんだよな
ハグを続けてると拒否感がなくなり親密度も上がっていく
優秀なホモはサッカーのストライカーを目指すとよい
正直サッカーって合法的に同性とハグしやすい競技なんだよな
ハグを続けてると拒否感がなくなり親密度も上がっていく
優秀なホモはサッカーのストライカーを目指すとよい
>>81
ホモって同性とハグしたいわけじゃなくて好みの同性とハグしたいわけ
どんなキモ男とも普通にハグできるのはノンケ男じゃないと無理
ホモって同性とハグしたいわけじゃなくて好みの同性とハグしたいわけ
どんなキモ男とも普通にハグできるのはノンケ男じゃないと無理
>>79
人差し指と中指で摘んでるな
人差し指と中指で摘んでるな
>>79
よく見たら後ろ向いてるのはいまフロンターレにいる瀬古
よく見たら後ろ向いてるのはいまフロンターレにいる瀬古
2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 19:49:30.64 ID:beuQxOOp0
クソブス女脱糞のカップル
4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 19:50:18.49 ID:g3kPLal40
BLか
5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 19:50:20.92 ID:WwaEwr+00
鈴木愛理は偽装
6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 19:50:36.81 ID:cwf+0PhV0
W杯で優勝してれば、映画化も良いけど
PK外して負けたら、胸クソ悪いバッドエンドだよね?
そんなの誰が見るの?
PK外して負けたら、胸クソ悪いバッドエンドだよね?
そんなの誰が見るの?
>>6
続編の伏線だろ?
続編の伏線だろ?
>>6
幼稚だな
幼稚だな
>>6
最初から優勝する作品なんて面白くないだろ
最初から優勝する作品なんて面白くないだろ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 19:52:58.54 ID:Wezfj7PL0
ふんころがしをころがして
8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 19:55:03.87 ID:eEsMOSyx0
描くしかねえ・・・!
9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 19:55:28.00 ID:MdNzYZhR0
確かに漫画みたいなんだが、まるで漫画みたいだと思った途端に陳腐化する
10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 19:57:13.05 ID:nnFYd9GT0
野球にはドラマがないからこういう話題ないね
>>10
楽天の田中将大と巨人の坂本隼人は同じ小中でバッテリー(田中が捕手)を組んでたじゃ弱い?
楽天の田中将大と巨人の坂本隼人は同じ小中でバッテリー(田中が捕手)を組んでたじゃ弱い?
11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 19:57:35.08 ID:6SnZdZZ20
情報古すぎだろ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 19:57:57.87 ID:uRC2byDA0
尊いとか言ってる奴らぶん殴りたくなる
>>12
てえてえ
てえてえ
>>17
ちょうちょうって読むんだよな
ちょうちょうって読むんだよな
13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 19:58:32.41 ID:PXJcCGF40
ブロマンスだから(震え
14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 19:59:21.91 ID:PC3CqMBo0
アッー!!
15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:00:31.84 ID:PXJcCGF40
お互いのパートナー連れて4人で飯食ったこともあるらしいから
妻・彼女公認なんだろうな
妻・彼女公認なんだろうな
16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:01:20.00 ID:hJXEE5CH0
あのスペイン戦での抱き合いかたが何とも感動的
18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:05:29.35 ID:WwIOXa9k0
ホモじゃないけどこの2人の熱い抱擁にはドキドキしちゃったわ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:07:20.83 ID:CXkKRz7H0
尊いな
20: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:08:12.48 ID:Pk4cjkI30
ふたりともイケメンなのがすごい
21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:08:39.28 ID:T3R1qPLS0
カズ&ヤスの映画の再来か
22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:08:45.45 ID:DitNjKb90
PK外した三苫駆け寄ってたとこもマンガだったよ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:09:41.53 ID:FkSf/DAb0
BLです
24: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:09:50.11 ID:Eb6CvrAT0
翼くんと岬くん
25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:10:19.57 ID:VZuNqGCp0
誰だっけ
26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:10:54.53 ID:JC75qavm0
この2人のお陰でライト層の女子が増えたのは間違いない。
>>26
それめちゃくちゃ大事。
そうすると、ライト層じゃ無い女子はまあそうなんだけど~わたしはこの選手が好きとか言い始めるからw
今回の日本代表ってザックジャパンの時から比べたら人気無いけど、キャラは立ってる。
メディアで取り上げたらすぐ人気回復しそう。
それめちゃくちゃ大事。
そうすると、ライト層じゃ無い女子はまあそうなんだけど~わたしはこの選手が好きとか言い始めるからw
今回の日本代表ってザックジャパンの時から比べたら人気無いけど、キャラは立ってる。
メディアで取り上げたらすぐ人気回復しそう。
>>34
まさに我が家の娘がそうで、三苫カッコいい言うてるから
パパとしては前田がやってることもすごいし、俺は一番男前はプレーと顔含めて板倉だと思う
とか色々話膨らんでる。
まさに我が家の娘がそうで、三苫カッコいい言うてるから
パパとしては前田がやってることもすごいし、俺は一番男前はプレーと顔含めて板倉だと思う
とか色々話膨らんでる。
27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:11:20.48 ID:DitNjKb90
顔が前田と浅野だったら
>>27
絆が因縁に
絆が因縁に
28: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:11:31.16 ID:2GVExKbE0
関係でいいのの関係性って書くんだよな最近は
気持ち悪くてしょうがない
気持ち悪くてしょうがない
29: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:13:03.26 ID:jznJ2raX0
冬コミで同人誌を買いたいのですが……
30: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:16:00.96 ID:Qn/SNtAg0
まず最初になるのは薄い本なんだなぁ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:21:58.47 ID:qn7zVD5K0
冬コミで一大マーケットになるかしら
32: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:28:38.85 ID:sNgwDLjv0
久保ってバルサに行く前は川崎だったよな
この二人と面識は有ったんだろうか
この二人と面識は有ったんだろうか
33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:29:25.92 ID:Q7512MZq0
浦部と新田の関係だな。
36: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:34:32.81 ID:xv8sXs8I0
旗手を加えて三兄弟なんて言ってた時期もありましま
37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:34:33.26 ID:gCwdhbFR0
腐ババアの声がデカくなりすぎて段々うんざり
腐のやつら男になりきってレスまでするんだよな
腐のやつら男になりきってレスまでするんだよな
38: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:37:25.88 ID:FShSSEXf0
伏線張った大然がこの後どう絡むのかも見どころw
39: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:39:10.51 ID:cuYV3V+B0
野球だって野獣先輩がいるんだが
>>39
多田野「せやな」
多田野「せやな」
40: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:40:58.62 ID:ZGRB0tzB0
ナマは危険
41: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:42:19.28 ID:c+w6FWQw0
薄い本にはなりそうだな
42: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:43:41.75 ID:yqT7qhug0
野球で言えば、オリックスの山本由伸と頓宮裕真のケース。実家が隣同士で歳は二歳違い、同じ少年チームでプレーしてポジションも当時はどちらも捕手、中学出てからは別の学校だが、二人共オリックスから指名を受けて入団。
由伸はエース、頓宮は一塁手、捕手として活躍。去年今年とオリックスはリーグ優勝、今年は日本シリーズも優勝した というのがあるが、絵面の点で訴求力なしだな。
由伸はエース、頓宮は一塁手、捕手として活躍。去年今年とオリックスはリーグ優勝、今年は日本シリーズも優勝した というのがあるが、絵面の点で訴求力なしだな。
>>42
誰それ?
誰それ?
43: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:45:35.26 ID:LH1MnAiv0
薄い本てなんやねん厚いのでいいじゃん
45: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:51:15.41 ID:arDJy/mg0
Vol.1 薫×碧
Vol.2 薫×碧×滉
Vol.3 碧×憲剛
Vol.4 律×滉
Vol.5 碧×冨
Vol.6 薫×綺世
Vol.2 薫×碧×滉
Vol.3 碧×憲剛
Vol.4 律×滉
Vol.5 碧×冨
Vol.6 薫×綺世
46: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:55:04.75 ID:cFts4KXq0
こんな漫画描いたら盛り過ぎってダメ出しくらいそう
48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 20:56:52.11 ID:7Ne4JY6E0
今更の話にキモい盛り付けで物語にされていて草
49: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 21:00:58.74 ID:9dbrvJuQ0
絆は人間が牛を繋ぐ道具だぞ。
主人と奴隷の関係ということだ。
主人と奴隷の関係ということだ。
50: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 21:02:30.73 ID:DSXkK9Fz0
そんなんだったら「大迫半端ない」でも薄い本を描けたな、中西くんが受けで
51: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 21:08:35.44 ID:1LeV9wvm0
いっときの吉田内田には及ばんな
もしか川島長谷部
もしか川島長谷部
52: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 21:12:05.74 ID:TpwFDLFF0
はいはいあーあー
54: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 21:19:14.74 ID:tpHwbp2y0
川崎なんて同人誌の会社がバンバン絡んで公式薄い本出してたり
萌えキャラ出してるようなチームなのに
その頃はあの二人をそんな売りする頭もなかったし
当の腐女子系フロサポもそんな目で見てたことはなかったから不思議だねえ
どっちかというと谷口車屋とかハムスターズとかの方がネタになってた
萌えキャラ出してるようなチームなのに
その頃はあの二人をそんな売りする頭もなかったし
当の腐女子系フロサポもそんな目で見てたことはなかったから不思議だねえ
どっちかというと谷口車屋とかハムスターズとかの方がネタになってた
>>54
そうなんだ
W杯で見つかってしまった感じか
そうなんだ
W杯で見つかってしまった感じか
55: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 21:25:07.45 ID:htWlVAAY0
今や日本でポピュラーなスポーツの1つとなったフィギュアスケート。これまで女子では安藤美姫、浅田真央、男子では織田信成など多くのスター選手が生まれ、競技の歴史を彩ってきたが、やはり一躍フィギュアスケートを人気スポーツの地位までに押し上げたのは羽生結弦であるのは間違いないだろう。
ソチ五輪と平昌五輪での連覇をはじめ、強さとともに記憶に残るドラマを幾度となく生み出し、男子フィギュアスケート界に長らく君臨。また、記憶に残るコメントを多く残すなど、世間での注目度は他スポーツのアスリートと比べても抜群だった。
「技術、表現力が素晴らしいのは言うまでもない。フィギュアを心底愛していて、上達のために全てを捧げてきた。その姿勢は求道者と呼ぶに相応しい。負傷しても最後まで演技を続ける芯の強さもあった。細身で一見、弱々しさすら感じさせるルックスとのギャップにはいつも驚かされた。尊敬しかない」(日本スケート連盟関係者)
「スケートファンのみならず、日本中を虜にした。困難を乗り越えてフィギュアに没頭する姿は、多くのことを感じさせてくれる。結果がどうであれ演技後は爽やかな様子でライバルと健闘を讃えあう姿も素晴らしかった。映画やドラマのような出来事を、実際に氷の上で見せ続けてくれた」(在京テレビ局スポーツ担当)
その羽生も今年の2月に開催された北京五輪を最後にプロスケーターに転向。これからはアイスショー出演などを中心に注目を浴びることは間違いないが、“羽生なき”アマチュア競技のフィギュアは人気低迷も危惧されている。
「(羽生の)プロ転向で今まで満席になっていた国内競技会に空席が目立つようになった。逆に羽生が出場するアイスショーはチケット争奪戦が凄まじい。会場となった青森県八戸市の宿泊施設が便乗値上げしたのも話題となった。スポンサー絡みでも広告出稿先を羽生関連のアイスショーへ鞍替えする企業が出始めるほどです」(大手広告代理店関係者)
ソチ五輪と平昌五輪での連覇をはじめ、強さとともに記憶に残るドラマを幾度となく生み出し、男子フィギュアスケート界に長らく君臨。また、記憶に残るコメントを多く残すなど、世間での注目度は他スポーツのアスリートと比べても抜群だった。
「技術、表現力が素晴らしいのは言うまでもない。フィギュアを心底愛していて、上達のために全てを捧げてきた。その姿勢は求道者と呼ぶに相応しい。負傷しても最後まで演技を続ける芯の強さもあった。細身で一見、弱々しさすら感じさせるルックスとのギャップにはいつも驚かされた。尊敬しかない」(日本スケート連盟関係者)
「スケートファンのみならず、日本中を虜にした。困難を乗り越えてフィギュアに没頭する姿は、多くのことを感じさせてくれる。結果がどうであれ演技後は爽やかな様子でライバルと健闘を讃えあう姿も素晴らしかった。映画やドラマのような出来事を、実際に氷の上で見せ続けてくれた」(在京テレビ局スポーツ担当)
その羽生も今年の2月に開催された北京五輪を最後にプロスケーターに転向。これからはアイスショー出演などを中心に注目を浴びることは間違いないが、“羽生なき”アマチュア競技のフィギュアは人気低迷も危惧されている。
「(羽生の)プロ転向で今まで満席になっていた国内競技会に空席が目立つようになった。逆に羽生が出場するアイスショーはチケット争奪戦が凄まじい。会場となった青森県八戸市の宿泊施設が便乗値上げしたのも話題となった。スポンサー絡みでも広告出稿先を羽生関連のアイスショーへ鞍替えする企業が出始めるほどです」(大手広告代理店関係者)
>>55
これが素晴らしいのかw
https://pbs.twimg.com/media/FkvjyTFVUAAZ6vd.jpg
これが素晴らしいのかw
https://pbs.twimg.com/media/FkvjyTFVUAAZ6vd.jpg
56: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 21:25:12.91 ID:3OcjBpvs0
これはけつあな確定だな
59: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 21:46:22.31 ID:GMqFbtJ40
あっそ
60: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 21:46:49.75 ID:FC4FO1R80
尊い
61: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 21:47:06.02 ID:StBUgjDt0
翼きゅんと岬きゅんだろ
64: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 21:57:15.22 ID:wWgDRf780
鷺沼兄弟とか言われてるけど居たのは低学年の一瞬だけで
二人ともフロンターレユース育ちのスーパーエリートだろ
二人ともフロンターレユース育ちのスーパーエリートだろ
65: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 21:59:30.55 ID:JvTmYkWO0
というかW杯で日本代表でスペイン相手にアシストゴールの
決勝点というシチュが尊すぎる
ただのローカル仲良しじゃ物語にならん
決勝点というシチュが尊すぎる
ただのローカル仲良しじゃ物語にならん
>>65
しかもあのVAR判定という
全世界の腐女子が反応してしまった
しかもあのVAR判定という
全世界の腐女子が反応してしまった
>>66
国外のスラッシャーも動いたのかよ
国外のスラッシャーも動いたのかよ
69: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 22:09:47.30 ID:kbxRGjMA0
旗手「田中よりボクが一番三笘くんのことを分かってるんだ・・・」
>>69
色々あったとは思うが、結果的に
柴崎より籏手が選ばれるべきだったと思う。
色々あったとは思うが、結果的に
柴崎より籏手が選ばれるべきだったと思う。
70: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 22:10:52.74 ID:JvTmYkWO0
三笘の折り返しまではあるがそこにふらふらと田中がいたのが凄い
72: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 22:16:38.06 ID:Kohf9v2f0
ただのキャプ翼だが
73: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 22:17:38.86 ID:T0IcwaAW0
でも田中碧は頑張らないとマジで4年後居なくなってるかもしれんぞ
ボランチはいい選手出やすいしブンデス2部で燻ってる場合じゃない
ボランチはいい選手出やすいしブンデス2部で燻ってる場合じゃない
74: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 22:18:45.86 ID:FfX883ll0
腐女子歓喜やな
75: 木松田卓也 2022/12/27(火) 22:21:30.02 ID:s8lrCZdJ0
本田さんにコメントしてもらいたい
77: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 22:23:58.51 ID:+iWFd0lU0
田中碧は選手としてピーク過ぎたらスパっと引退して指導者目指したいとか言ってるらしいじゃん
周囲も指導者向きだと太鼓判押してるらしいしそんなに4年後には固執してないんじゃないの
周囲も指導者向きだと太鼓判押してるらしいしそんなに4年後には固執してないんじゃないの
82: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 22:27:52.09 ID:pcw83HFB0
この二人の薄い本はどこで手に入りますか?!
84: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 22:31:06.38 ID:m95WHIrI0
ケツアナとマー君もなかなか
>>84
もっときれいな野球選手でお願いします
もっときれいな野球選手でお願いします
86: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 22:41:55.30 ID:EOmKEmUt0
よく居たお前
来ると思ってた
なんて言ってたんだ、知らなかった
熱いね
来ると思ってた
なんて言ってたんだ、知らなかった
熱いね
87: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 22:43:04.29 ID:Xgd6eRAe0
※但しイケメンに限る
谷口といい川崎はイケメンの宝庫か
谷口といい川崎はイケメンの宝庫か
89: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 23:02:38.76 ID:D702R3IZ0
ロベルトが吾郎さんなんだろ?
90: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 23:05:45.92 ID:U9f1Zik50
リアル翼くんと岬くん