
451: 名無しさん@Before→After 2022/05/20(金) 21:24:27.13 ID:nEnFzpCx
深めのニキビ跡やクレーターは
彫刻刀(中丸刀)で皮膚を凹ごとえぐり取る
あとは出血を抑えて5日ほどで治癒するのを待ち
その後、丁寧にケアをしながら皮膚の完全再生を待つ
彫刻刀(中丸刀)で皮膚を凹ごとえぐり取る
あとは出血を抑えて5日ほどで治癒するのを待ち
その後、丁寧にケアをしながら皮膚の完全再生を待つ
466: 名無しさん@Before→After 2022/05/23(月) 09:03:47.37 ID:JtvRyGMm
>>451
こんな感じの、もっと厄介な傷跡になるリスクが高いのでこの書き込みをマネしないよう
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11257490516
こんな感じの、もっと厄介な傷跡になるリスクが高いのでこの書き込みをマネしないよう
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11257490516
467: 名無しさん@Before→After 2022/05/23(月) 11:10:15.03 ID:8fLDTIsg
>>466
読んでないけどさすがにセルフでやるアホはいないと思う
読んでないけどさすがにセルフでやるアホはいないと思う
468: 名無しさん@Before→After 2022/05/23(月) 12:19:53.88 ID:HMoefEtb
>>451にはぜひ自分でやってみて結果報告してほしいものだ
普通の頭があったら悪化することがわからないはずはないが
普通の頭があったら悪化することがわからないはずはないが
453: 名無しさん@Before→After 2022/05/21(土) 01:19:20.66 ID:wQtkph49
ダーマ12針で2.0で10回、フラクセル強め10回、サブシ2回でアイスピックがないからサブシが1番効果あったけどな
値段高いのがネックとダウンタイムが10日くらいかかる
値段高いのがネックとダウンタイムが10日くらいかかる
454: 名無しさん@Before→After 2022/05/21(土) 01:41:58.93 ID:tTR9mpgl
>>453
サブシはヒアルロン酸入れましたか?
サブシはヒアルロン酸入れましたか?
456: 名無しさん@Before→After 2022/05/21(土) 12:46:41.00 ID:/RK0pUDX
>>454
ヒアルは入れました
ヒアルは入れました
457: 名無しさん@Before→After 2022/05/22(日) 06:38:09.25 ID:yXr7XPjf
しばらく麻酔30分にしてたんだけど今回1時間にしたらいっぱい刺せたわ
派手に皮むけしてていい感じ
派手に皮むけしてていい感じ
461: 名無しさん@Before→After 2022/05/22(日) 16:17:51.32 ID:5vpfDpvW
>>457
長く麻酔してると効果も長めなんだね、ゆっくり施術してたら麻酔切れてきて途中までしかしっかりできないことあるんだよね
長く麻酔してると効果も長めなんだね、ゆっくり施術してたら麻酔切れてきて途中までしかしっかりできないことあるんだよね
463: 名無しさん@Before→After 2022/05/22(日) 17:08:09.29 ID:iXABRi2r
>>461
そうなんよ!
30分だと表面は効いてるから刺せるんだけどすぐ痛くなってきちゃうんだよね
いっぱい刺したから赤みは強く出てるけど満足できた
そうなんよ!
30分だと表面は効いてるから刺せるんだけどすぐ痛くなってきちゃうんだよね
いっぱい刺したから赤みは強く出てるけど満足できた
464: 名無しさん@Before→After 2022/05/22(日) 18:30:51.25 ID:5vpfDpvW
>>463
綺麗になるといいね!
綺麗になるといいね!
458: 名無しさん@Before→After 2022/05/22(日) 11:54:31.34 ID:XKB2hOjt
コラーゲンピール2回目後から1週間後の写真を貼りますが、ビフォーの写真を比較してみたところ、写真ではあまり違いが分からなかったので貼ってません。
毛穴(クレーター)の縮小と、ハリとツヤは実感出来てます。
一時的な効果かもしれませんが、あと3、4回2週間おきにコラーゲンピールを受けてみます。
セルフでダーマペンをする際は、12本針を顔全体に0.8mm、頬のクレーターが目立つ部分に1.0mmで調整してます。
2ヶ月前までは全体に1.5mm、部分的に1.8mmで調整してました。
ダーマペン歴は約2年半です。
https://i.imgur.com/YRNdszf.jpg
毛穴(クレーター)の縮小と、ハリとツヤは実感出来てます。
一時的な効果かもしれませんが、あと3、4回2週間おきにコラーゲンピールを受けてみます。
セルフでダーマペンをする際は、12本針を顔全体に0.8mm、頬のクレーターが目立つ部分に1.0mmで調整してます。
2ヶ月前までは全体に1.5mm、部分的に1.8mmで調整してました。
ダーマペン歴は約2年半です。
https://i.imgur.com/YRNdszf.jpg
460: 名無しさん@Before→After 2022/05/22(日) 12:55:03.46 ID:5Bdnb4eK
>>458
健常者レベルじゃん
健常者レベルじゃん
459: 名無しさん@Before→After 2022/05/22(日) 11:56:51.28 ID:Q+ryn+Xn
肌綺麗だね
462: 名無しさん@Before→After 2022/05/22(日) 16:24:04.10 ID:yj7tgr0S
そおなの?
465: 名無しさん@Before→After 2022/05/22(日) 18:31:25.54 ID:yj7tgr0S
ほんとにい?
469: 名無しさん@Before→After 2022/05/23(月) 18:48:29.83 ID:AKOLY3/o
都内で局所麻酔打ってダーマペン深く刺してくれるクリニックないですか?
471: 名無しさん@Before→After 2022/05/24(火) 00:17:03.27 ID:L1NCmzIb
ダーマペンやってから2週間くらいはクレーターが余計に悪化したように見えててマジで落ち込む。そこから3週間経ってくるといつも通りに戻るんだけどやっぱり辛い。
472: 名無しさん@Before→After 2022/05/24(火) 07:44:53.98 ID:yVD10E0b
>>471
へぇ真逆だな
腫れで改善したように見えて嬉しいけど2週間くらいで元通り
へぇ真逆だな
腫れで改善したように見えて嬉しいけど2週間くらいで元通り
474: 名無しさん@Before→After 2022/05/25(水) 19:26:48.71 ID:IU/N8cw1
>>472
大体みんなそっちが多くない?
整形のビフォーアフターもニキビの凹凸のアフターは腫れた状態で撮られたって他スレにあったし
大体みんなそっちが多くない?
整形のビフォーアフターもニキビの凹凸のアフターは腫れた状態で撮られたって他スレにあったし
478: 名無しさん@Before→After 2022/05/27(金) 13:29:28.29 ID:9JsmYBpL
>>472
腫れてというのもあるだろうけど、透明のかさぶたがあるうちは一時的に綺麗になったように見えるよね
腫れてというのもあるだろうけど、透明のかさぶたがあるうちは一時的に綺麗になったように見えるよね
473: 名無しさん@Before→After 2022/05/24(火) 09:15:27.12 ID:7eeCb0+2
自分も1.5ミリ以上でやるより1ミリ以下のほうが術後は綺麗に見えますね
475: 名無しさん@Before→After 2022/05/25(水) 21:35:24.21 ID:yjkEizyT
セルフダーマペン15回してきました。
なかなか改善しないんですが、ポテンツァはどうですかね。予算的に2、3回が限界ですがダーマペンやってきてポテンツァに移行した人の意見を聞きたいです。
なかなか改善しないんですが、ポテンツァはどうですかね。予算的に2、3回が限界ですがダーマペンやってきてポテンツァに移行した人の意見を聞きたいです。
476: 名無しさん@Before→After 2022/05/25(水) 22:10:05.96 ID:7GXBRlXg
>>475
3回なら意味ない気がする
どの施術でも効果でるのは大体5回くらいからって言うし
3回なら意味ない気がする
どの施術でも効果でるのは大体5回くらいからって言うし
477: 名無しさん@Before→After 2022/05/27(金) 13:26:53.96 ID:ldqvjTei
当然だけど格安のポテンツァってショット数減らされてるからケチらず10万くらいするところでやるのが最短ルート