【海外芸能】意外と知らない!? 海外著名人の本名! アンドレカンドレ・・それ日本人だからな

「有名人 外人」の画像検索結果

1: muffin ★ 2019/10/19(土) 18:07:52.45 ID:ml1eBf2O9
https://rockinon.com/news/detail/190036
2019.10.19

ロック・ミュージシャンたちは、実際の名前ではなく、よりインパクトがあり、キャッチーなステージ・ネームにするケースも少なくない。そんなアーティストたちの意外と知らない本名を「Radio X」が紹介している。同記事では、紹介されている15組のうち8組のアーティストの名前をピックアップした。

♦マリリン・マンソン
本名:ブライアン・ワーナー
俳優としても活動するマンソンは、映画やドラマの出演作にも本名ではなく「マリリン・マンソン」とクレジットされている。

♦ボノ(U2)
本名:ポール・ヒューソン
「ボノ・ヴォックス」いうステージ・ネームは、ダブリンにあった補聴器店(=Bonavox)をもじった名前だそうだ。

♦ジ・エッジ(U2)
本名:デヴィッド・エヴァンス
すっかりステージ・ネームが定着しているジ・エッジだが、30年以上一緒にバンド活動をしているメンバーは、彼を「デイヴ」と呼ぶことはあるのだろうか。

♦フレディ・マーキュリー(クイーン)
本名:ファルーク・バルサラ
1970年代にフレディはクイーンを結成した時、法的に名前をファルーク・バルサラからフレディ・マーキュリーに正式に変更したという。

♦ジーン・シモンズ(キッス)
本名:ハイム・ヴィッツ
1940~50年代を全盛期に活躍した、ジーン・シモンズという同姓同名のイギリス出身の女優が存在していた。

♦マニ(ザ・ストーン・ローゼズ)
本名:ゲイリー・マウンフィールド
自分のニックネームだった「マニ」を、ステージでのペルソナとして使うことにしたとのこと。

♦フリー(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)
本名:マイケル・バルザリー
「フリー」というニックネームは、彼のビクビクした予測できない演奏スタイルにちなんで、スキー旅行の後にフロントマンのアンソニー・キーディスによって命名されたという。

♦アリス・クーパー
本名:ヴィンセント・ファーニア
もともと「アリス・クーパー」はバンド名として使われていたが、後にアリス自身がステージ・ネームにしたとのことだ

さらにアクセル・ローズやデヴィッド・ボウイ、ジョー・ストラマーらの本名は「Radio X」の記事にて確認することができる。

「有名人 外人」の画像検索結果

2: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:08:51.99 ID:vFSzJSRh0
フレディ・マーキュリー(山田大助)

89: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:01:56.04 ID:rvNvG44Y0
>>2
フレディ・マーキュリー(山田こまわり)

4: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:09:12.88 ID:wg9IqIE50
マソソソマソソソ

5: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:09:46.01 ID:Uge7Z5Sz0
シドヴィシャスの本名は?

3: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:08:59.52 ID:o2cwg7oQ0
フレディーマーズ

120: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:47:43.65 ID:4FJVoNtd0
>>5
ジョンサイモンリッチー

6: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:10:23.86 ID:XY8sW8xj0
デーモン小暮の本名はタモリ倶楽部で見た

71: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:47:13.99 ID:iOXAcXju0
>>6
お姉ちゃん(小暮裕美子さん)が10万58歳でTBS勤務だね

79: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:54:03.80 ID:JmGkhsSv0
>>71
その人は世を忍ぶ仮の姉だから10万は付けちゃだめだぞ

7: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:10:33.54 ID:dr0SfAIP0
氷室京介
本名
寺西修ww

39: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:55:29.84 ID:CRHh35DY0
>>7
絶対に書いてると思った

75: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:50:15.85 ID:KnN4KgVU0
>>7
昔の芸名アトラス寺西

104: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:22:04.15 ID:17mZP/n30
>>7
本名も渋すぎるだろw

8: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:10:37.79 ID:GFYFADA00
♦フレディ・マーキュリー(クイーン)
本名:ファルーク・バルサラ

アジア系?

9: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:11:38.35 ID:/udwwNYz0
>>8
ペルシャ系インド人

83: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:58:26.74 ID:81Q1N+dB0
>>56
ペルシャ系は白人系だよ
だからフレディと妹さんは白人系が強いから肌とか白い
インドも上流階級は白いけどね
映画はなぜか有色のインド系かアラブ系だけどね

60: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:36:40.11 ID:N7IT52R10
>>8
パールシーっていう大昔にインドへ移住してきたペルシャ人
インドの財閥タタ・グループのタタさんとかと一緒
ゾロアスター教を信仰しているから火葬にされた

85: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:00:09.91 ID:fJqbJ1n20
>>60
>パールシーっていう大昔にインドへ移住してきたペルシャ人
>インドの財閥タタ・グループのタタさんとかと一緒
>ゾロアスター教を信仰しているから火葬にされた

知的好奇心がなくて勉強嫌いの馬鹿だとインド以外のカタカナはさっぱり理解できないと思う

ペルシャ人のこともわかってない人いるだろう

それが現代日本w

56: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:32:58.29 ID:I6eZoPaz0
>>8
あんな顔のヨーロッパ人いるかよw
どう見てもインド系

98: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:14:50.26 ID:Jd/lbDLU0
>>60
ペルシャ系と言ってもパールシーはインド人だよ。
白人の血統を保ってパールシー同士でしか結婚しないそうだけど
フレディは白人ぽかったけど、妹と両親は色も浅黒くて
もろインド人だよね。

85: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:00:09.91 ID:fJqbJ1n20
>>8
>パールシーっていう大昔にインドへ移住してきたペルシャ人
>インドの財閥タタ・グループのタタさんとかと一緒
>ゾロアスター教を信仰しているから火葬にされた

知的好奇心がなくて勉強嫌いの馬鹿だとインド以外のカタカナはさっぱり理解できないと思う

ペルシャ人のこともわかってない人いるだろう

それが現代日本w

10: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:12:21.82 ID:hZoXhIBl0
♦????
本名:金代山

♦????
本名:朴頓号

♦????
本名:大山権太楼

87: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:00:51.59 ID:udl8CqaK0
79 :橋本[]:2019/10/19(土) 13:22:04.14 ID:NmMXDPRy0>>10
何がコラじゃタココラ!

【海外芸能】意外と知らない!? フレディ・マーキュリー、フリーなど「ロック・ミュージシャンたちの本名」を英メディアが紹介
34 :名無しさん@恐縮です[]:2019/10/19(土) 18:41:47.56 ID:NmMXDPRy0https://i.imgur.com/82J9DAT.jpg

【テレビ】「2代目局長19年」西田敏行、「探偵!ナイトスクープ」降板を発表 11月22日放送を最後に「職を辞したい」★2

11: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:12:47.07 ID:Q/PSCktv0
スティーブン・タイラーの本名は
スティーブン・タラリコ
 
だから娘のリブ・タイラーも芸名

12: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:12:49.79 ID:PBn1z9rK0
スティングは?

16: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:15:13.35 ID:PZnVo3Pl0
>>11
リブは育ての親(トッド・ラングレン)の姓が入ってなかった?

53: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:20:14.88 ID:2hSaefoG0
>>12
ゴードン・サムナー

13: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:13:51.96 ID:1qsxZ2pa0
槇原敬之=ローリー寺西=寺西修  親戚説

40: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:55:38.98 ID:L1cemABe0
>>13
説と言うかいとこだよね?

41: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:56:44.82 ID:L1cemABe0
>>40
修正
槇原敬之とローリーね

14: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:14:57.53 ID:07LredTj0
矢沢永吉は?

15: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:15:03.32 ID:1CH+h8S+0
キース・じゃがー

55: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:29:42.05 ID:HyE1osnV0
>>15
村上牧彦だろ

17: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:16:22.55 ID:2fbqD4tp0
ど う で も い い

19: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:17:52.26 ID:sYkGk0uM0
土井八郎

20: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:17:58.53 ID:ok3SP8s50
サンダーライガー(山田)

18: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:17:08.67 ID:8fFciTZn0
いまじゃググればウィキペディアに犯罪歴と一緒に書いてあるから誰も珍しくない

21: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:18:11.57 ID:cW/Oa6gS0
本名もかっこいいからネタにならない

22: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:21:01.08 ID:DPPgFFLu0
マリリンマンソン
ブライアンワーナーてダッサw

23: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:22:12.31 ID:VrZe4dtm0
12月25日、アメリカの有名ロックバンド、マリリン・マンソン
からボーカルのマリリン・マンソンが脱退するという意向を表明した。
マリリン・マンソンは89年にマリリン・マンソンとしてデビューし、
「メカニカル・アニマルズ」などのヒット作を生んだロックシンガー。
またマリリン・マンソンはマリリン・マンソンの奇抜さと
挑発的なパフォーマンスでも有名なバンドで、
特にマリリン・マンソンの宗教批判は団体からの
数々のバッシングを受けるほどである。
マリリン・マンソンのギタリスト、ティム・スコールドは
「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが抜けると
現時点での断言はできないが、マリリン・マンソン自身が
マリリン・マンソンを抜けるというなら、
俺達マリリン・マンソンはそれを受け入れるしかないよ」と語った。
マリリン・マンソンのマリリン・マンソン脱退後、
マリリン・マンソンはマリリン・マンソンという名を
マリリン・マンソンに譲るのかどうかは未だ不明である。

25: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:25:44.00 ID:Ex5Jq4vU0
>>23
なんかおもろい

26: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:26:08.96 ID:VOJCKUHl0
ローリー寺西  大阪のB地区
槇原 本名寺西 大阪のB地区
氷室 本名寺西 群馬のB地区

27: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:29:15.62 ID:3iFB0arX0
出山利三

ファンのねーちゃんが特効服に刺繍してあって知った

24: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:23:56.63 ID:JXKO/Ut30
リンゴ・スターの本名はリチャード・スターキー。

28: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:29:16.84 ID:gC2G3QKJ0
きょ

29: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:31:02.15 ID:K3LBQv+90
ベッキー レベッカ・レイボーン

46: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:07:53.15 ID:5klzGJQG0
>>29
結婚したから片岡レベッカえり

30: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:33:53.26 ID:/x/tOLZL0
斎藤しづか

38: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:53:11.08 ID:e2qjf9uG0
>>30
壇蜜

31: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:37:28.59 ID:9FnLHju50
フレディはイギリス人から見ても外国人に見えるの?

32: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:40:23.58 ID:I44mGo1z0
ゴードンサムナー無し

33: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:40:27.29 ID:U8PT44/Z0
フレディってイギリスの人にとってはラモスみたいな扱い?
アジア人だがイギリスに帰化した人みたいな

34: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:41:47.56 ID:NmMXDPRy0

35: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:45:27.30 ID:GOn2gzEz0
ボノなの?ボンオなの?

36: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:47:03.84 ID:AhiBOugr0
プリンスて本名なんだよな
向こうでもキラキラネームだろうな

37: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 18:51:54.22 ID:5bIL00v+0
↓半沢あいの本名

42: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:03:32.06 ID:JmGkhsSv0
ベッキー=別所絹子

43: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:03:42.79 ID:v+cDWAZi0
アンガールズの田中卓志の本名は田中卓志

44: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:04:03.81 ID:bT+CW6YO0
ガンズンローゼスは当初トレイシー・ガンズのトレイシーとアクセル・ローズのローズでトレイシーローズというバンド名になる筈だった

これ豆な

50: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:14:27.85 ID:FjVhS33F0
>>44
ガンズンローゼス

↑おまえわかってるヤツだな
アンド表記見ると殺意湧くわw

45: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:05:50.38 ID:NmMXDPRy0
昔SLAUGHTERってバンドがあって、辞書で調べたら屠殺とか虐殺とか書いてあったからてっきりゴリゴリのデスメタルみたいな音を想像してた
しかし実際聴いたらポップなHRで、ヴォーカルの名字ががSLAUGHTERだったというVAN HALENやBONJOVIのパターンだった

47: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:12:27.46 ID:bdZoY0Hg0
本名と違うから何だというんだ、芸名つけるとか普通だし
本名知っても「そうなんだね」程度だな…漫画家もそう

51: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:15:53.12 ID:i8Zv1l/uO
>>47
漫画家といえば萩尾望都って本名なんだよね

52: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:20:04.70 ID:+BNV0DKA0
>>51
むしろそういうのの方がいいよな
え?この作ったような名前で本名だったの?みたいな

58: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:35:22.81 ID:I6eZoPaz0
>>47
よく考えたら
手塚治虫、藤子不二雄、赤塚不二夫、ちばてつや、石ノ森章太郎、横山光輝
漫画界の巨星は全員本名じゃないよね

48: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:12:28.90 ID:FjVhS33F0
スラッシュ「・・・」

61: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:37:23.63 ID:Jj441x4g0
>>48
サウル・ハドソン

49: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:14:05.93 ID:U42mknlL0
>>1
フレディと言えばランニングシャツの人
ステージ出てきてボディビルのポーズ決める人
ピコピコとピアノ鳴らして「ママぁ~♪」と叫ぶ人

54: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:28:37.59 ID:+ERZDxSb0
寶井秀人


一発変換できる凄さ

95: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:10:01.65 ID:3thnlvGH0
>>54
土井八郎

102: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:18:58.35 ID:jiPSmL2V0
>>54
156回目でやっと変換された

57: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:35:16.25 ID:xaVyOOk+0
知らないというか、知る必要もないというか

63: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:39:17.59 ID:I6eZoPaz0
>>57
フレディが純粋なイギリス人と思って聞いてるのと
いろいろ複雑な出自があると思って聞くのでは
違うだろ

好きな歌手が裕福な家庭で育ったとか貧しい家庭で育ったとかリテラシーとして知っておいた方が良い

59: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:35:53.63 ID:Jj441x4g0
マドンナ・ルイーズ・ベロニカ・チッコーネ

62: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:38:16.34 ID:qoODYTn60
本名デクラン・パトリック・アロイシャス・マクマナスなエルヴィス・コステロ

64: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:40:22.89 ID:BZ0lAe9w0
へえ、芸名だったんだ・・というならともかく、本名がどうこう言われてもな

65: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:41:55.69 ID:N7IT52R10
ブラック・フランシス、フランク・ブラック
本名チャールズ・トンプソン四世

66: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:43:59.82 ID:CJKF3Cwt0
これほど でっていうスレは珍しい

67: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:44:12.62 ID:S/LgD62K0
ヘンリー・ロリンズ、本名だと思ってたら芸名で
本名はヘンリー・ローレンス・ガーフィールドさんだった

68: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:44:26.22 ID:zIRibXD50
フレディってゾロアスター教って火葬禁止なのに何で火葬にされたんだろう。沈黙の塔においておくんだよね。ー

69: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:45:19.10 ID:phOoa55B0
ビル・ワイマン←ウィリアム・パークス

70: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:45:49.53 ID:iOXAcXju0
♦ジーン・シモンズ(キッス)  本名:ハイム・ヴィッツ

ユダヤっぽい名前だなと思ったらもろユダヤ系だった

82: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:57:54.06 ID:5klzGJQG0
>>70
イスラエルからの移民だし

112: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:31:38.84 ID:wXlC7+RD0
>>70
ギリシャ人かよ、、。

72: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:47:50.97 ID:N43/99i30
みなさん 芸名も本名もカッコいいのね
でも芸名が際立ってるわ 売れる人はそうよね

73: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:48:06.46 ID:2GwYVOKv0
>>1
寺西勇

86: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:00:43.22 ID:E+gX4Pf70
>>73
プロレスラー?

74: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:48:15.64 ID:wXlC7+RD0
ジーン・シモンズはまんまドイツ人名前なのな
おふくろさんはユダヤ人で収容所から生き延びたすごい人

76: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:51:30.11 ID:3UxgFMaF0
>アリス・クーパー
本名:ヴィンセント・ファーニア
もともと「アリス・クーパー」はバンド名として使われていたが、後にアリス自身がステージ・ネームにしたとのことだ

大友康平もそのうちハウンドドッグって名前になるのかな

77: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:53:16.93 ID:phOoa55B0
エルトン・ジョン←レジナルド・ケネス・ドワイト

78: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:53:47.10 ID:bt16MrOF0
ジョージマイケル

本名:イェオルイオス・キリアコス・パナイオトゥ

80: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:54:56.77 ID:57vSyaE60
一方、本名が、嫌いな響きのフランシスだと思い込んだまま「フランシス・ヴィンセント・ザッパ」として活動してしまい後悔し続けていたら
そもそも本名がフランクだったことをあとで知り、二重に後悔する羽目になったフランク・ザッパさんのことを忘れないでください

81: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:54:58.18 ID:ygGN7YV80
特にヨーロッパだと名字でどこの血かが判ってしまうので人種を隠すために
芸名にしてるんだなと思う事も多い

84: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 19:59:11.71 ID:S/LgD62K0
ロバート・マイルズ
本名: ロベルト・コンチーナ

88: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:01:37.45 ID:0RiQW85O0
フレディ・マーキュリーインド人だもんな
日本人もびっくり

90: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:04:33.80 ID:CJKF3Cwt0
>>88
お前の馬鹿さにびっくり

91: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:08:20.84 ID:B8ngRkln0
ロックなイギリス人はインドには特別な意識あるからな、フレディが生粋な白人じゃないけど
人気がある理由。
ビートルズにZEP、皆インドにハマる。

92: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:08:52.76 ID:VUJW2GjN0
ポークビッツ

93: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:09:15.26 ID:phOoa55B0
ジョン・レノン「ゴッド」の歌詞より
「ジマーマンを信じない」(ディランの本名はロバート・ジマーマン)

94: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:09:26.80 ID:JQ0TUQtf0
AV女優って本名の人いる?

100: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:17:12.53 ID:i8Zv1l/uO
>>94
小向美奈子

96: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:10:02.48 ID:NxiW2Gnv0
井葉 吉伸

97: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:10:12.20 ID:IPsKmICY0
マーク・アーム(マッドハニー)
本名マーク・トーマス・マクラフリン

99: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:16:41.64 ID:zVJbCBK90
インド人の父と母から生まれたインド人だよ。自伝映画でも描かれてる。

101: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:17:22.59 ID:g90zytTc0
忌野清志郎=栗原清志
忍者漫画が好きだったキヨシローが、中学時代に忍者をイメージして付けた名前。

103: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:20:09.03 ID:J1wynLPG0
意外と知らない!?とか以前に知る必要ないでしょ
氷室京介が山田為吉だったら嫌でしょ? プライベートに立ち入りすぎ

105: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:25:10.94 ID:g90zytTc0
>>103
いやー、それも含めて愛せると思うけどなあ。
石坂浩二=武藤兵吉 とか。

106: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:28:00.42 ID:/YDa/PhZ0
プリンスは?

107: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:28:54.56 ID:k+7mqQ4i0
>>106
お万個マーク

108: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:30:04.03 ID:rmPOTLvM0
芸名は必要
夢を売る仕事だからね

109: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:30:57.14 ID:phOoa55B0
マドンナとプリンスは本名

110: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:31:05.56 ID:/V2Ow+3v0
つんく
寺田光男

111: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:31:20.73 ID:bvaqFAVX0
マイケル・モンロー → 何回調べても覚えられない

115: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:40:54.87 ID:2UMhVHDt0
>>111
ハノイなのにマイケルでフィンランド出身なんだよなw
なんでか知らんが高校の時にこれネタにしてたやついて覚えちまった

122: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:49:29.41 ID:Ke3U2Zcf0
>>111
Matti Antero Kristian Fagerholm

ファーゲルホルムが無いと覚えやすい

113: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:38:55.80 ID:NmMXDPRy0
リバーフェニックスも本名だけどキラキラネームっぽい

116: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:43:09.31 ID:Guo9SMuQ0
>>113
フェニックスって名字だろ
日本の鳳さんと同じだ

118: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:45:03.24 ID:NmMXDPRy0
>>116
いやリバーの方だよ

114: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:40:14.15 ID:w0O9MOrg0
意外と知らないというか
公開前提じゃない本名は普通は知らんだろ

117: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:44:32.05 ID:/uwEGcDt0
ローリ寺西と槇原敬之がいとこで、寺西修こと氷室京介は親戚関係なし?

119: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:46:10.30 ID:1YTQRtlGO
ホアキンフェニックスは

121: 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 20:48:27.63 ID:AWIXTGf00
クインシー.ジョーンズ=久石譲

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事