1: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:02:46 ID:zTep
https://twitter.com/livedoornews/status/1716717046787146060
非課税世帯の老人に7万円給付!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

引用元: ・岸田「納税者!ありがとう!これが俺たちの…異次元の還元だあああああああああ」

2: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:03:18 ID:S7mK
異次元メガネ

3: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:03:20 ID:oNmV
安倍晋三は全国民に10万配ったのにな

4: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:03:52 ID:sDlr
悪口言われまくって遂に折れたか

5: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:03:55 ID:bLHD
低所得者ワイ、感謝のパチンコ

6: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:04:06 ID:jV7u
若者に見捨てられたから老人に媚び売ってて草

7: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:04:35 ID:sDlr
尚、独身税の追加に検討を加速させている模様

9: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:05:42 ID:sT5M
>>7
そんなんせんでもちょっと給与所得控除の額減らしたら税金たんまりバレずに取れるんやで

8: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:05:19 ID:WT2Y
どうせまた増税するんやろ

10: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:05:54 ID:C1Nk
消費税廃止して法人税上げろ定期

19: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:08:38 ID:lODP
>>10
それして一番得するのは年金暮らしの高齢者やんけ

11: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:05:57 ID:RaSd
これこいつらも恩恵受けるやんけ

12: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:06:10 ID:rY3J
4万って

14: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:07:13 ID:CQ7S
>>12
夫婦だと8万、子供手当2人で12万で計20万って普通にでかいわ

18: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:08:03 ID:rY3J
>>14
月なら分かるけどそれ年やで

13: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:06:33 ID:jwk0
配るのではなく取らない政治をやれ
具体的には法人税と固定資産税と車税と社保と年金を減額しろ

15: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:07:15 ID:Gacy
非課税世帯ギリ上が一番苦しいのにw

16: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:07:24 ID:5msV
おんj民とクソジジイに7万円のバフ!

17: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:07:59 ID:CQ7S
非課税「世帯」やからこどおじは貰えんぞ?

20: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:08:44 ID:CQ7S
平均年収だと所得税8万くらいやから半額になるな

21: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:09:06 ID:8LWQ
岸田は
[ank:3h,free:無能,有能,メガネ置き,安倍さん助けて!,平凡,うんち!w,検討メガネ]

22: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:10:08 ID:YnF1
老人ってなんでこんなに多いん?
老人さえ少なければ媚び売る理由も金の負担かかる理由もなくなるのに

23: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:10:24 ID:L2Zv
頼むから年齢で区切ろうや
てか子育て世帯に70万でいいだろ
ガンガン産んでもらえよ

24: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:10:26 ID:a5HW
ガチ殺そうぜこのチビメガネ

25: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:12:03 ID:AhwE
>>24
チビではあらへんやろ

26: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:12:21 ID:yoTr
まあ定額減税になりそうな予感はしてたけど
やっぱその路線で決まりそう?
ワイの所得税年間80万くらいだから4万減っても誤差なんよ

28: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:12:48 ID:sT5M
>>26
そんなら4万くれ

33: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:13:34 ID:yoTr
>>28
それなら馬のケツでも見るわ

35: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:15:11 ID:sT5M
>>33
結局これや
少ない大したことないというけど誰もくれんのな

38: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:16:36 ID:yoTr
>>35
ワイが汗水垂らして働いて得た金がそれでなくても底辺のために巻き上げられてるのに
底辺は我が物顔で「じゃあよこせ」なんて言う

なんでてめえらゴミクズのために使わなきゃいけないんだよ

43: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:18:26 ID:sT5M
>>38
誤差や言わんかったらええやんw

27: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:12:27 ID:yoTr
せめて1割減ってくれ

29: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:12:49 ID:EcWH
老人なんかよりもっと子育て世帯や若い世帯に金を配れよ

30: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:13:16 ID:rY3J

31: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:13:26 ID:CQ7S
子供3人産んだら永年所得税半額にしてくれ

39: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:16:39 ID:sT5M
>>31
子供が納税者にならんかったら追徴課税やで

32: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:13:29 ID:Tl02
こいつほんまなんでも中途半端やな
ワイの一番嫌いなタイプや

34: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:14:01 ID:qzoe
韓国が反日で国内不満そらしてたんと同じように
政治への不平不満の矛先を老人に向けとく策略にまんまと踊らされて高齢者ヘイトしてるアホはおんJ民には居ないと思うけど

まさかね

36: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:15:29 ID:o7GM
それよりも外国人留学生の学費無償化する金があったら日本人の奨学金を充実させろや…

49: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:26:55 ID:qzoe
>>36
わざわざ日本を選んで日本に来る有能有望な外国人留学生と一定確率でおんJ民混じってる日本人大学生
どっちを優遇すべきかなんて自明の理やろ

54: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:30:44 ID:o7GM
>>49
そりゃ留学生が優秀なのは承知しているつもりだがそれに劣らない日本人大学生も少なからず存在していると信じているからだ

55: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:32:34 ID:jV7u
>>54
言うほど優秀じゃないぞ
難易度低い帰国子女枠狙って高校を海外にする金持ちもいるくらいや

37: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:15:48 ID:rY3J
最低の5%だったとして4万じゃ誤差だよな

46: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:22:28 ID:yoTr
>>37
仮に課税所得150万あったら税率5%で7.5万
そこから4万減るなら半分以上なくなるので十分恩恵があるやろ

47: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:24:59 ID:rY3J
>>46
割合では半分でも実態が7万やからな

48: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:26:53 ID:yoTr
>>47
え、何いってんの?

50: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:27:41 ID:rY3J
>>48
分かりやすくいうと月3000円増える感じやろ
効果あるかなあって思っただけやで

56: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:33:26 ID:yoTr
>>50
4万を月額にしたら3000円くらいって話?
でも所得税半分になりますってインパクトはおおきいやろ
まあ課税所得150万なんて底辺がどれほどおるのか知らんけど

結局政府は出し渋ってるだけや
弱者救済っぽく演出して支持率回復を狙ったバラマキでしかない

解散選挙前の恒例行事みたいなもん

40: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:17:34 ID:CQ7S
金に余裕はあるが3人目まで仕込む気はおきんわ
もうひとおしくれ

41: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:18:09 ID:w1hM
どうして何も生まない老人に投資するんだ増税メガネ

42: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:18:16 ID:6Dp1
還元するの逆やろ

44: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:20:36 ID:aFx8
老人しか投票に行かないし効果的だな
知ってたけど間違いなく国より自分の事しか考えてない

45: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:22:09 ID:531S

51: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:28:02 ID:UG5C
眼鏡割れろ

52: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:28:20 ID:Bkm5
たったな7万かい

53: 名無しさん@おーぷん 23/10/24(火) 18:29:06 ID:rY3J
>>52
そこは文句いうなよ
7万貰えるのはええやろ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事