1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 11:49:32.051 ID:UqfRy2Bva
大抵どの作品も揃いも揃ってみんな主人公好き好き!って感じだし

引用元: ・グラブルとかFGOみたく主人公以外の男女間でも関係性が築かれてる作品好きだけどあんま無いよな

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 11:50:26.946 ID:OBysvbuc0
はいふり

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 11:50:27.646 ID:wPZ4smzid
>>1
ハーレム最高だろ!?

安価違った>>3

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 11:52:13.654 ID:UqfRy2Bva
>>1
ハーレムの中心にいるやつが魅力的でハーレムの器に相応しい場合なら、かな

喋らない、大抵周りが何とかする中美味しいところだけ持ってく、みたいなのはちょっとね

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 11:52:57.812 ID:MCR4BKFsd
魔法使いの嫁

>>6
あれ好き

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 11:53:30.010 ID:+m6/oBKX0
そういうのは大抵すぐ本筋ぶん投げて話進まなくなるから
制作ハードル高い上に人気になりづらい

>>7
でもそれにしたって主人公絡みの関係性やキャラが面白くないとがっかりする
安易なハーレムはなんも萌えん

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 11:54:27.179 ID:+m6/oBKX0
そうなると女向けが良いだけじゃんってなるわ

>>10
でも男なので男向けで楽しみたい
真っ当な男女カップリングは女向けでしか楽しめないジャンルなのだろうか

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 11:55:46.100 ID:vCwMr2Hq0
女作者の作品は主人公の周囲でカップル発生しがち

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 11:56:33.990 ID:UqfRy2Bva
いやまぁね、別にハーレムがクソとかとは言わないんだよ

ただ藤丸とかグランがキャラとして魅力的か、ハーレムに相応しい個性してるかと言われたらとても頷けない

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 11:58:11.850 ID:+m6/oBKX0
サブカプってそもそも掘り下げるほど本筋や主人公の物語からズレていくからな
男なのにってなるとガンガン系のスクエニ漫画あたり見て育った層かな?

>>14
漫画あんま読まないな、アニメ系がメイン
別にどこの系列とかさほど気にせず好きなものや気になるものを見る

別に掘り下げまくってほしいわけじゃないが有耶無耶にされたまま主人公好きなままでいられるよりはどっかしら着地点が欲しいし
仮にハーレムならハーレムで主人公に魅力やらがほしい

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 11:59:44.890 ID:vCwMr2Hq0
ゲームは知らんがフェアリーテイルはカップル発生しまくりだな

>>15
グレイとジュビア好きだったな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 12:00:31.714 ID:5SziKpmlFNIKU
カプ作るのはいいんだが男キャラのデザインが女ウケ特化みたいな感じだと好きになれない
FGOの男鯖とかfate産とその派生以外全部嫌いだわ

>>18
俺は全然いけるな、逆に女になったつもりで男キャラ楽しみたいし
女キャラは従来通り男として楽しむ

そんで好きなタイプのキャラ同士がくっついたら好き+好き=大好きになる

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 12:01:25.832 ID:+m6/oBKX0NIKU
まあハーレム系とは違った意味で恋愛脳ワールドじゃないと難しいよ
主人公云々はそもそも気に入らない主人公のタイトルを見る必要ないでしょってなるしな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 12:03:04.623 ID:94qpKlrBdNIKU
ぼくがレンガ積みまぁぁぁす!
ウルク兵の代わりにぼくが率先してレンガ積みまぁぁぁす!

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 12:04:56.174 ID:UqfRy2BvaNIKU
まあ苦手なタイプとかもあるっちゃあるか
でもまあ概ね男だからと差別意識はないな

というより男だからこそ主人公に対しては求めるものが多いというか厳しい目で見がちかも

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 12:05:06.008 ID:94qpKlrBdNIKU
主人公=自分みたいな考えは幼稚だよ

>>23
それはめちゃくちゃわかる
自己投影しないと楽しめない人はなんか大変そう

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 12:09:31.890 ID:+m6/oBKX0NIKU
正直おまえみたいな方が自身と主人公を同化させてる感じだけどな

>>25
俺はむしろ主人公含め一人のキャラとして見ていたい
だからハーレムの場合も主人公の個性やら魅力あってほしい

自己投影のためみたいなキャラはどうにも魅力感じない
リトとかみたいなさ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 12:13:52.988 ID:Qrbc4x36aNIKU
主人公以外でカップル作るのはいいけど、余り物同士が何故かカップルになってた展開は嫌い

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 12:18:05.266 ID:+m6/oBKX0NIKU
あまり者同士とか負けキャラカップリングって
ほぼ女向けの恋愛格付け終わったら格下は用なし展開だよね

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 12:18:23.726 ID:mAyH2qV90NIKU
美少女ソシャゲとなろう系しかやってないからじゃないの

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 12:18:35.395 ID:OlojaWVhdNIKU
軌跡シリーズ

>>29
最新作の関係は良かった

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 12:20:51.324 ID:+m6/oBKX0NIKU
言ってることが女オタさんのモテる男キャラは
イケメン(自分が気に入るかどうか)じゃないと無理ってのと一緒だもの

正直男向けって好きになった部分に無駄に理由付けはするから
モテてるのがおかしいって不満自体非常に我が強い感想

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 12:25:21.293 ID:UqfRy2BvaNIKU
ほーんなるほど

でも俺の意見は変わらないな
なんというか俺は観客にすぎないからこそキャラやキャラ同士の関係性楽しみたいし
魅力あるキャラがどうせ恋愛するなら同じく魅力あるキャラを相手にした方が見映えいいじゃん?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 12:28:12.622 ID:+m6/oBKX0NIKU
嗜好なんだろうし変えなくていいよ
ただ男のふりするのはやめた方がいいと思う

>>34
男のフリした女ならそもそも作品に困らないだろ
いらんよそういう煽り、VIPに女がいるとかありえない

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 12:41:12.589 ID:mAyH2qV90NIKU
藤丸は知らんけどグランがハーレムってのは違うと思うの

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 12:48:39.268 ID:+m6/oBKX0NIKU
男ならまず気なるであろう
男キャラが女キャラに尽くす理由とどこまで耐えられるのかの視点が欠如してるよ
おもしれー女程度にどこまで尽くすのかとか考えたことなさそうだもの

>>37
キャラ萌えの延長線だしなぁ、そこまで深く考えてない
キャラが好きか、そこの関係に納得があるか、魅力あるか
そこが重要

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 13:01:03.167 ID:+m6/oBKX0NIKU
魔法使いの嫁に疑問を持たず
ハーレム批判してる時点でまあ同族嫌悪っすよ
どんまい

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 13:06:03.759 ID:UqfRy2BvaNIKU
なんか勘違いしてるみたいだが俺は元よりハーレムをなんもかんも批判してるわけじゃ無いぞ
その中心にいるキャラがそれに相応しいかどうか、納得さえすれば別にいいとも言ってるが

>>40
真っ当な意見だと思うよ
俺も同意だわ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 13:25:49.674 ID:fKXYM03H0NIKU
よくわかる
主人公にさして魅力があるわけでもないのになぜか異性が群がるところに疑問がぬぐえない
なろんなんかは典型的
ちょろインってやつだ
増やしすぎて出番が減るまでがテンプレ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 13:28:27.020 ID:+m6/oBKX0NIKU
もはや大抵のケースでチョロいのは男
ヤリ捨てるなら一時尽くすのも分かるけどね

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 13:33:55.983 ID:94qpKlrBdNIKU
例えば奴隷女を主人公が助けて優しくして惚れられるのがテンプレとして存在するけど
助けて優しくしてる時点で下心が見えてるんだよ
男女の関係になりたいの丸判りなんだよ
もうワンアイデア出せよ

因みに女奴隷を女主人公が助けたならそれはもう性的下心がない純粋な善意なので惚れられても不思議ではない

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 13:34:50.009 ID:fKXYM03H0NIKU
これから小説とか書くひとはなぜそのキャラが必要なのか、どうして好きになったのか、なぜハーレムを許容してるのかを考えてほしいと思う
このシーンが書きたい、って目的だけが先行して手段を講じてるとしか思えない
だから目的が達成されると燃え尽きて未完になる

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 13:36:26.317 ID:+m6/oBKX0NIKU
隠す気のない百合豚の意見でわらった

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事