
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:26:36.494 ID:w/AoHYMh0
一般人ってダウンロードして解凍してパッチ当てるのって結構ハードル高いと思うわ
steamは自由度高い代わりにそれがネックになってると思う
DLボタン一つ押したら所有タイトルにアイコンが出てきてお終いって形が一番だと思う
あとあんまり検索機能よくないよね
新着順調べられないし、期間指定ソートもできない
これじゃ創造性のあるインディーは育たないよ
もっと制作側にも購入者にも優しいシンプルかつ有意義な販売フォーマットがあれば需要はあると思うんだがどうだろうか?
steamは自由度高い代わりにそれがネックになってると思う
DLボタン一つ押したら所有タイトルにアイコンが出てきてお終いって形が一番だと思う
あとあんまり検索機能よくないよね
新着順調べられないし、期間指定ソートもできない
これじゃ創造性のあるインディーは育たないよ
もっと制作側にも購入者にも優しいシンプルかつ有意義な販売フォーマットがあれば需要はあると思うんだがどうだろうか?
引用元: ・気軽にゲーム投稿とDLできるサイトって需要ありそうじゃないか?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:26:54.355 ID:wfEIVSqD0
ノベルゲームコレクション
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:30:11.296 ID:w/AoHYMh0
>>2
ノベルゲーは落ち目だから駄目です
ノベルゲーは落ち目だから駄目です
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:28:11.438 ID:Kmk4m88i0
Steamでいいんじゃ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:32:01.952 ID:w/AoHYMh0
>>3
steamはインディー発掘の側面が弱くてライト層に不親切という話だが
steamはインディー発掘の側面が弱くてライト層に不親切という話だが
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:37:03.411 ID:Kmk4m88i0
>>7
話は知らんが、インディーズゲームはたくさんでてるし、めちゃくちゃヒットしてるのもたくさんあるぞ
そもそもインディーズゲームなんてストアどうこうより買う人の意識だろ
早期アクセスでただえさえ未完成が多い今なのになんでインディーズのゴミみたいなの買わなきゃならないんだよ
当然買う人が少ないのはわかっていってるよな
ただ作品が良ければ話題になりヒットしてる
話は知らんが、インディーズゲームはたくさんでてるし、めちゃくちゃヒットしてるのもたくさんあるぞ
そもそもインディーズゲームなんてストアどうこうより買う人の意識だろ
早期アクセスでただえさえ未完成が多い今なのになんでインディーズのゴミみたいなの買わなきゃならないんだよ
当然買う人が少ないのはわかっていってるよな
ただ作品が良ければ話題になりヒットしてる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:54:09.929 ID:w/AoHYMh0
>>12
現時点だとsteam外で話題になるのが先だろう
有名タイトルだけ並べて宣伝してるようじゃインターネットの強みを活かせてるとはとても思えんね
創造性のある人材は育たない
別にそれでも成功するだろうが、別アプローチのフォーマットがあっても面白いんじゃないかという話だ
それはそれとしてとっちらかってる挙げ句ソート機能が乏しいのは改善するべきだろう
クソゲーの山の中から発掘してやろうと思っても難しい形になっている
現時点だとsteam外で話題になるのが先だろう
有名タイトルだけ並べて宣伝してるようじゃインターネットの強みを活かせてるとはとても思えんね
創造性のある人材は育たない
別にそれでも成功するだろうが、別アプローチのフォーマットがあっても面白いんじゃないかという話だ
それはそれとしてとっちらかってる挙げ句ソート機能が乏しいのは改善するべきだろう
クソゲーの山の中から発掘してやろうと思っても難しい形になっている
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:29:34.082 ID:bwaA0MFg0
投稿者「10GBのクソゲー作ったからアップロードしたろ!」
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:31:02.824 ID:K5arPW0j0
unity playは?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:34:44.190 ID:w/AoHYMh0
>>6
ソート機能全然なくない?
ソート機能全然なくない?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:33:14.704 ID:QFN66F8T0
さっさと作れ手遅れになるぞ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:35:17.934 ID:w/AoHYMh0
>>8
俺が使うからお前が作ってくれ
俺が使うからお前が作ってくれ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:36:31.552 ID:C/dd3Q6d0
いや一番難易度高いのはホスティングとトラフィック管理だろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:50:23.708 ID:w/AoHYMh0
>>11
無論俺にそんなことはできん
無論俺にそんなことはできん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:52:41.491 ID:P2j12fwt0
epicを知らないのか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:56:25.252 ID:w/AoHYMh0
>>14
知ってるけど別に検索機能が優れてるわけじゃないし、なんか色々ダウンローダああだこうだと出てきてゴチャゴチャしてた印象がある
どういう強みがあるんだ?
知ってるけど別に検索機能が優れてるわけじゃないし、なんか色々ダウンローダああだこうだと出てきてゴチャゴチャしてた印象がある
どういう強みがあるんだ?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:57:34.723 ID:P2j12fwt0
>>16
>>ダウンロードして解凍してパッチ当てる
これが必要ない
>>ダウンロードして解凍してパッチ当てる
これが必要ない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:58:49.399 ID:w/AoHYMh0
>>17
なるほど
でもそのための前工程複雑になってたら意味なくないか?
なるほど
でもそのための前工程複雑になってたら意味なくないか?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 15:59:18.358 ID:c4nmW+C60
アイデアは貰うわありがとな
でもお前には一円も還元しない
でもお前には一円も還元しない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 16:01:13.035 ID:w/AoHYMh0
>>19
いいってことよ
変な拘り出さずに使いやすさと見やすさ重視にしてくれよな
いいってことよ
変な拘り出さずに使いやすさと見やすさ重視にしてくれよな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 16:00:02.406 ID:ctccqdRd0
インディーズを管理するのは至難の業だぞ
一般人のPCがぶっ壊れまくるだけや
一般人のPCがぶっ壊れまくるだけや