
1: 爆笑ゴリラ ★ 2024/01/18(木) 18:55:36.35 ID:5Nf6hcY89
「〈物語〉シリーズ」再始動!「オフシーズン・モンスターシーズン」アニメ化決定
アニメ「〈物語〉シリーズ」の再始動が決定。新作アニメ「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」が2024年に制作されることが発表された。
「〈物語〉シリーズ オフシーズン・モンスターシーズン」は、講談社より2021年までに刊行された西尾維新の小説。ヒロインたちのその後や、阿良々木暦の大学生編が描かれる。
アニメは作品の総監督を新房昭之、監督を吉澤翠、シリーズ構成を東冨耶子と新房昭之が務める。キャラクターデザイン・総作画監督は渡辺明夫が担当。アニメーション制作スタジオはシャフトに決定した。
併せて、去る1月15日・16日にアニプレックスより情報公開された新作アニメ「O」と「M」の正体が「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」であることも明らかになった。
渡辺描き下ろしによるキービジュアルには、千石撫子、阿良々木月火、八九寺真宵、神原駿河、斧乃木余接の5人が出揃った。さらに、制作決定を記念した特報映像も公開されている。
アニメ「〈物語〉シリーズ」は2009年放送の「化物語」をはじめ、これまで数多くのシリーズを映像化。2019年には「〈物語〉シリーズ ファイナルシーズン」が放送され、2024年1月12日には「傷物語」の「I鉄血篇」「II熱血篇」「III冷血篇」を再構成した劇場アニメ「傷物語 -こよみヴァンプ-」が公開された。
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0118/monogatari_oms_1.jpg
https://natalie.mu/comic/news/557562
物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン|特報
https://youtu.be/-eaeapOODZU?si=jS_iDcXsSQOaHtlO
アニメ「〈物語〉シリーズ」の再始動が決定。新作アニメ「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」が2024年に制作されることが発表された。
「〈物語〉シリーズ オフシーズン・モンスターシーズン」は、講談社より2021年までに刊行された西尾維新の小説。ヒロインたちのその後や、阿良々木暦の大学生編が描かれる。
アニメは作品の総監督を新房昭之、監督を吉澤翠、シリーズ構成を東冨耶子と新房昭之が務める。キャラクターデザイン・総作画監督は渡辺明夫が担当。アニメーション制作スタジオはシャフトに決定した。
併せて、去る1月15日・16日にアニプレックスより情報公開された新作アニメ「O」と「M」の正体が「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」であることも明らかになった。
渡辺描き下ろしによるキービジュアルには、千石撫子、阿良々木月火、八九寺真宵、神原駿河、斧乃木余接の5人が出揃った。さらに、制作決定を記念した特報映像も公開されている。
アニメ「〈物語〉シリーズ」は2009年放送の「化物語」をはじめ、これまで数多くのシリーズを映像化。2019年には「〈物語〉シリーズ ファイナルシーズン」が放送され、2024年1月12日には「傷物語」の「I鉄血篇」「II熱血篇」「III冷血篇」を再構成した劇場アニメ「傷物語 -こよみヴァンプ-」が公開された。
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0118/monogatari_oms_1.jpg
https://natalie.mu/comic/news/557562
物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン|特報
https://youtu.be/-eaeapOODZU?si=jS_iDcXsSQOaHtlO
引用元: ・「〈物語〉シリーズ」再始動!「オフシーズン・モンスターシーズン」アニメ化決定 [爆笑ゴリラ★]
9: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:01:49.76 ID:jk75abs80
>>1
私の知ってる千石撫子、神原駿河じゃない
私の知ってる千石撫子、神原駿河じゃない
58: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:34:50.98 ID:dsHJTrZu0
>>1
マジか
久々の大本命来たわ!
このシリーズはストーリーと言葉のやり取りがキモなのに、内容すでに知ってて久しぶりに見返しても何故かやっぱり面白いのが凄い
マジか
久々の大本命来たわ!
このシリーズはストーリーと言葉のやり取りがキモなのに、内容すでに知ってて久しぶりに見返しても何故かやっぱり面白いのが凄い
59: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:35:28.43 ID:cYeIwiA20
>>58
AIみたいな文章だな
AIみたいな文章だな
2: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 18:56:27.04 ID:xeUGt4XT0
とうとう出たね。。。
22: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:13:16.75 ID:HMARWoLn0
>>2
お前つまんねーぞ
お前つまんねーぞ
3: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 18:58:34.74 ID:155N7+1O0
貝木さんが元気ならそれでいい
4: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 18:58:46.12 ID:vaJxWY/O0
とうの昔に脱落したけど、シリーズが出過ぎてもう訳わからん
5: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 18:59:20.44 ID:neeVHX/00
変な女が出てから見なくなった
28: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:16:26.85 ID:xX8MnBry0
>>5
ハンターのナニカみたいなやつね?
ハンターのナニカみたいなやつね?
37: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:20:12.70 ID:l2DxiuRg0
>>5
僕はキメ顔でそう言った
僕はキメ顔でそう言った
6: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 18:59:39.89 ID:WTClgaLz0
マダコのシリーズにしがみついてるのかよ
7: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:01:22.54 ID:lBh7WDLu0
俺物語だけ見たことあるな
8: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:01:34.13 ID:Lx1q6/yW0
キタエリに仕事が増えて嬉しい
頑張ってほしい
ずっと応援してます
頑張ってほしい
ずっと応援してます
10: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:02:35.77 ID:EWKb3nK50
手前誰かと思ったら撫子か。
意外にツリ目なのな。
もっと可愛いイメージあったけど。
意外にツリ目なのな。
もっと可愛いイメージあったけど。
19: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:12:22.83 ID:6qyZ8En70
>>10
神原やろ
神原やろ
27: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:16:02.17 ID:ga7rcP0z0
>>19
後ろに包帯巻いてるのがいるだろ
後ろに包帯巻いてるのがいるだろ
29: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:17:06.69 ID:6qyZ8En70
>>27
それなw
手前は月火ちゃんやったか
それなw
手前は月火ちゃんやったか
50: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:28:26.87 ID:ga7rcP0z0
>>29
手前が撫子なんだろ
手前が撫子なんだろ
30: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:17:21.10 ID:HDcKSHhQ0
>>19
駿河は奥にいる
包帯してるだろ
駿河は奥にいる
包帯してるだろ
11: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:04:22.10 ID:2MEdKxhh0
大暮維人の絵でキャラデザして欲しかった
14: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:08:02.42 ID:PmYAFUhM0
>>11
大暮維人って人気あんの?
絵だけ上手い人ってイメージ
大暮維人って人気あんの?
絵だけ上手い人ってイメージ
12: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:05:14.17 ID:Rzg4jk6s0
手前の2人は誰だよ・・・
48: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:26:04.90 ID:wXThyWO40
>>12
スケッチブック持って前髪切った撫子
と月火ちゃん?
スケッチブック持って前髪切った撫子
と月火ちゃん?
13: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:07:46.62 ID:Fbc7v4c10
今度オレ連休なんだけど、化物語と不滅のあなたへどっちか一気見しようと思ってんだが、どっちがオススメ?
17: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:10:33.57 ID:zlx7ayp60
>>13
消去法で化物語
不滅なんてマジで意味不明のクソ漫画だぞ
消去法で化物語
不滅なんてマジで意味不明のクソ漫画だぞ
15: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:09:13.17 ID:Jtfuvvk10
物語シリーズは面白いんだけどさあ
詠む順番わかりにくいんだわ
詠む順番わかりにくいんだわ
16: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:09:18.01 ID:jt2BUS8D0
キャラが変な名前の作品はなんか受けつけない
20: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:12:27.04 ID:LcV67GmN0
>>16
俺も昔そうだったけどあれってほとんどの場合はキャラの混同を防ぐのとキャラの内面も記憶しやすいようにするための配慮らしいぞ
それを知ってから読めるようになったわ
アホが真似して厨二ネームつけまくったから余計におかしくなった
俺も昔そうだったけどあれってほとんどの場合はキャラの混同を防ぐのとキャラの内面も記憶しやすいようにするための配慮らしいぞ
それを知ってから読めるようになったわ
アホが真似して厨二ネームつけまくったから余計におかしくなった
18: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:11:00.92 ID:QAnU81TC0
黒駒
21: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:12:58.02 ID:opPKXNne0
わお楽しみ
本文からすると、左の子は撫子?
本文からすると、左の子は撫子?
23: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:13:38.60 ID:fxOyhN3p0
これツキヒちゃんか
24: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:14:33.82 ID:BvY8xhiC0
なぜ委員長ではなくメンヘラにいくのだぜ
そんな風に思っていた時期が僕にもありました
そんな風に思っていた時期が僕にもありました
25: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:14:58.84 ID:nOu76m930
今どきコンプラ的に大丈夫か?これ
続編原作全部読んだけど、
作者がもうアニメ化無いから好きにやってやる!
みたいなこと言ってたのに笑
続編原作全部読んだけど、
作者がもうアニメ化無いから好きにやってやる!
みたいなこと言ってたのに笑
26: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:15:08.38 ID:tCQvtdOV0
もういいだろ流石に途中から追い切れなくなったわ
31: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:18:24.16 ID:fBb7btsY0
キャラ変えて多様性に配慮するんでしょ
32: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:19:00.45 ID:qJF2oG6G0
ネタバレして良い?
33: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:19:24.20 ID:RCZwauZ80
あらららららららららららららららららららら
34: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:19:26.25 ID:LT/VKoa/0
良いよ
35: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:19:44.16 ID:Qiuc8Vn+0
ザーさんこの頃の声出るか?
36: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:20:01.85 ID:DRoaXdLu0
えええええ
めっちゃ楽しみなんだが!
めっちゃ楽しみなんだが!
38: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:20:26.38 ID:opPKXNne0
まどマギも今年だよな
どういうスケジュールだ
どういうスケジュールだ
39: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:21:14.96 ID:xX8MnBry0
八九寺が一番かわいいよね
42: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:22:56.11 ID:OMvFv5720
>>39
バサ姉だろ
バサ姉だろ
79: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:51:10.76 ID:xX8MnBry0
>>42
キャラデザ的には可愛いけど
羽川が可愛いとか美人って描写あったっけ?
阿良々木もあそこまでのシチュエーションになりながら結局何もしなかったわけだし
キャラデザ的には可愛いけど
羽川が可愛いとか美人って描写あったっけ?
阿良々木もあそこまでのシチュエーションになりながら結局何もしなかったわけだし
40: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:21:39.45 ID:3yrchP4A0
モンスター松本
41: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:22:00.15 ID:tQkbdKHP0
いつの間にか貝木さんより歳とってしまった
43: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:24:18.11 ID:Jp+SD5KD0
誰がなんと言おうが沼地蝋花
44: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:25:08.42 ID:l2DxiuRg0
正直なところ何が面白いのかよくわからないお話だが、
恋愛サーキュレーションを世に出しただけで価値がある。
恋愛サーキュレーションを世に出しただけで価値がある。
45: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:25:17.68 ID:OMvFv5720
楽しみだけど正直終物語まででよかった
そっから先は蛇足
そっから先は蛇足
46: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:25:27.01 ID:vUWquhlG0
鉄矢じゃねえのかよ
はい解散ー
はい解散ー
47: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:26:00.16 ID:oBvP631+0
おっぱいは?
49: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:27:52.17 ID:7YsvwnLK0
白金ディスコが好き
一度ライブで聴いてみたい
一度ライブで聴いてみたい
51: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:29:02.55 ID:hYvMH5JR0
撫子誰や、これ
52: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:29:22.80 ID:j7e7bWTs0
マリンちゃんは出る?
53: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:29:32.34 ID:AWGObcPe0
まだやってんのこれ?
54: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:31:55.30 ID:7Z8Z6RsP0
西尾維新も物語以外はパッとしないから物語続けていくしかないんやな…
60: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:36:11.02 ID:nOu76m930
>>54
もうやめよう!
やっぱ続けよう…
みたいな葛藤は
シーズンの終わりと始まりで感じるな笑
特に結び物語で終わらそうと思ってた節はある
死物語で完全に終わりかと思ったが新シリーズやるって
しぶしぶ新巻で宣言したし
もうやめよう!
やっぱ続けよう…
みたいな葛藤は
シーズンの終わりと始まりで感じるな笑
特に結び物語で終わらそうと思ってた節はある
死物語で完全に終わりかと思ったが新シリーズやるって
しぶしぶ新巻で宣言したし
55: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:32:55.58 ID:HwB0grol0
モンスターシーズンはそれほどだったな
56: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:34:33.18 ID:FhufDaXO0
貝木は結局殴られて死んだん?
57: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:34:37.23 ID:u49z13hl0
世界シリーズの原作って終わってないんだっけ?
61: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:36:21.38 ID:m85b4bV00
結局本編終わったあとは暦は戦場ヶ原と別れて終盤に出てきた幼馴染とつきあうんだよな
62: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:39:36.08 ID:YvtR0dVh0
老倉育がまたひどい辱めを受ける話から始まるんやね
63: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:40:21.82 ID:dsHJTrZu0
唯一つまらんのは数学なんたらの話だったな
あれだけは何がしたかったのかさっぱり解らん
あれだけは何がしたかったのかさっぱり解らん
64: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:41:17.36 ID:LlodVvyq0
屁理屈こねくり回すばっかりで飽きたわ
そりゃこの内容なら筆も早くなるわな
そりゃこの内容なら筆も早くなるわな
65: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:42:04.57 ID:eJ9UELft0
もうええて、晩節汚すなよ
いうても化がピークだからほぼ晩節しかないが
いうても化がピークだからほぼ晩節しかないが
70: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:45:36.77 ID:TlNTXPad0
>>65
偽と傾も面白かったぞ
あとはまあアレだが
偽と傾も面白かったぞ
あとはまあアレだが
71: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:45:49.28 ID:dsHJTrZu0
>>65
俺は初期の化や偽より、セカンドシーズン以降の方がはるかに面白いんだが
俺は初期の化や偽より、セカンドシーズン以降の方がはるかに面白いんだが
66: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:42:59.24 ID:3VNVTWkc0
阿良良良良良木さん
67: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:44:34.42 ID:4NphS8RZ0
しがみすぎて味しないだろ
68: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:44:36.52 ID:W7RoUwss0
髪の長い月火ちゃんなんて求めてないぞ
69: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:45:24.27 ID:Qiuc8Vn+0
これ終物語できれいに完結したのにまだやるのかよ
72: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:46:01.27 ID:SFTrtLdp0
今になって思い返してみると、本当に面白かったと言えるのは恋物語しかないわ
73: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:47:04.53 ID:Vm20ykPB0
忍物語とかどうすんだよ?
映像にしたらネタバレじゃん
映像にしたらネタバレじゃん
74: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:47:53.88 ID:lq7sIKkY0
もういいよ。。。
75: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:48:05.86 ID:TK9FLEAm0
斧乃木余接←こいついる?
作中の大人である忍野メメ去った後に
貝木をまとめあげられる能力がなくてもう何やってんのかよく分からない作品になったやつだよな
とあるでいうと浜面が最初だけで終わったようなもんだな
作中の大人である忍野メメ去った後に
貝木をまとめあげられる能力がなくてもう何やってんのかよく分からない作品になったやつだよな
とあるでいうと浜面が最初だけで終わったようなもんだな
84: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:53:08.59 ID:nOu76m930
>>75
撫子とアララギで主役が分かれるが
どっちにも登場する重要キャラだよ
ツッコミ担当
オノノキちゃんを活かせたから続編の会話が面白く読めるんだよ
撫子とアララギで主役が分かれるが
どっちにも登場する重要キャラだよ
ツッコミ担当
オノノキちゃんを活かせたから続編の会話が面白く読めるんだよ
88: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:58:14.27 ID:TK9FLEAm0
>>84
会話では確かに展開の潤滑剤になってるかもな
会話では確かに展開の潤滑剤になってるかもな
92: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:00:37.62 ID:nOu76m930
>>88
モノローグが売りの作品だけど
延々とモノローグ聞かせられるのも退屈でしょう?
続編はオノノキちゃんが、
司会者とツッコミやってくれるから
会話のテンポがよくなる
モノローグが売りの作品だけど
延々とモノローグ聞かせられるのも退屈でしょう?
続編はオノノキちゃんが、
司会者とツッコミやってくれるから
会話のテンポがよくなる
76: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:49:31.88 ID:dDVAN39j0
化物語のスロット面白かった
77: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:50:55.13 ID:SQ2CyoV+0
本よもうとしたら1ページ目でワイこの人の文章無理って思った
78: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:51:03.35 ID:Vm20ykPB0
>>0075
ルーラ要員
ルーラ要員
85: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:54:54.62 ID:TK9FLEAm0
>>78
w、そういえばそうだったな
w、そういえばそうだったな
80: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:51:18.34 ID:nOu76m930
俺はアニメ化された本編だと
撫子のところが一番面白かったわ
貝木とのあれは笑えて笑えて
撫子は最高のコメディエンヌ
当然アニメ化後絶対的な人気キャラになったから、
本来は妹月火を続編の軸にする予定だったのに、
撫子の方に変更になったんだと。
なので続編は撫子が主役だし、そっちは面白い。
アララギくんの方はそこまで面白くない
全カットしてもいいくらいだわ
同じネタ多いしな
撫子のところが一番面白かったわ
貝木とのあれは笑えて笑えて
撫子は最高のコメディエンヌ
当然アニメ化後絶対的な人気キャラになったから、
本来は妹月火を続編の軸にする予定だったのに、
撫子の方に変更になったんだと。
なので続編は撫子が主役だし、そっちは面白い。
アララギくんの方はそこまで面白くない
全カットしてもいいくらいだわ
同じネタ多いしな
81: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:51:57.92 ID:0OE3dUr90
主人公がイケメンロリコン
82: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:52:11.60 ID:EX7kHHaL0
アマプラでまた始まったけどシリーズ多くて見るのめんどくさい
てか順番がわからない
てか順番がわからない
83: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:52:33.02 ID:2BUdJXY20
忍野メメはでんの?
86: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:55:04.50 ID:ZOgbqjmH0
最初のシリーズだけで充分だったな
87: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:56:55.43 ID:nOu76m930
続編の方が面白いわ
個人的には
羽川翼がちょっと可哀想過ぎる
そこは続編でも続く
今やってる傷物語は最悪だよな
出来悪すぎ
あと、ガハラさん出さなさすぎ
個人的には
羽川翼がちょっと可哀想過ぎる
そこは続編でも続く
今やってる傷物語は最悪だよな
出来悪すぎ
あと、ガハラさん出さなさすぎ
89: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:59:07.10 ID:NM/9PqxR0
撫子そんなに人気なんか?最初の5人の中じゃ一番嫌いだけどなあ
妹も下の方が嫌い
妹も下の方が嫌い
94: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:02:29.29 ID:nOu76m930
>>89
今の5chに集まるのは、そういう感性も性格もひねくれた人間ばかりだからなw
そしていっちょカミでオタクでも無い、オタク気質でもない。
2ちゃん時代とは人が入れ替わったからしょーがないけどねー
今の5chに集まるのは、そういう感性も性格もひねくれた人間ばかりだからなw
そしていっちょカミでオタクでも無い、オタク気質でもない。
2ちゃん時代とは人が入れ替わったからしょーがないけどねー
90: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 19:59:35.79 ID:lacKkqls0
クイズゲーで主人公の名前だけ知ってる
91: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:00:35.66 ID:FrijcVZl0
猫物語て終わらせておけば良い作品だったのに
それ以降の蛇足が多すぎ
それ以降の蛇足が多すぎ
93: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:01:33.54 ID:ZJ6Mbxas0
どこまで見たか全然覚えてねえ
扇ちゃん出るなら見るわ
扇ちゃん出るなら見るわ
95: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:02:51.92 ID:SqBU+nTq0
物語シリーズ
SAO
リゼロ
多すぎ長すぎで綺麗に完結出来るの?
SAO
リゼロ
多すぎ長すぎで綺麗に完結出来るの?
96: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:03:30.35 ID:mfhfwMpO0
本スレってもうないの?検索してもでてこない。
97: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:03:35.31 ID:UjrV7jRL0
かみまみた
98: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:04:11.95 ID:+Pci9JEc0
最近まとめて配信してたので見たけど今の時代ヤバそうなノリで大丈夫か
99: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:04:29.43 ID:Vm20ykPB0
>>0087
記憶無くして探偵やっとる。
影でこっそりありゃりゃぎさんが世話しとる。
最終巻で両作品が同一世界ってバラした。
記憶無くして探偵やっとる。
影でこっそりありゃりゃぎさんが世話しとる。
最終巻で両作品が同一世界ってバラした。
101: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:07:29.61 ID:W7RoUwss0
>>99
ん?あれやっぱり羽川やったんか
ん?あれやっぱり羽川やったんか
112: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:16:17.41 ID:l3E7s85D0
>>101
映画館で配られた混物語で高校生の阿良々木暦と掟上今日子が出会ってるよ。
映画館で配られた混物語で高校生の阿良々木暦と掟上今日子が出会ってるよ。
104: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:10:44.49 ID:nOu76m930
>>99
置き手紙読んでないけど、
そういうのいらないのに…
置き手紙には怪異出てくんの?
置き手紙読んでないけど、
そういうのいらないのに…
置き手紙には怪異出てくんの?
100: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:07:00.74 ID:0AFPvRyp0
ドラマでもシリーズ物でクールで完結して続いていくものならいいが
間隔空いて続けていくドラマやアニメって面白い?
毎回新シリーズが出れば1から見直さなせきゃいけない
細かい部分まで覚えて無いし
覚えてる部分は早送りだし
今人気があるものより終わりが見えそうな原作をアニメ化しろよ
漫画原作が落ち目になってきてからのアニメ化でもアニメ化する事でまた人気上がるかも知れないだろ
本当最近のアニメは鬱陶しいわ
間隔空いて続けていくドラマやアニメって面白い?
毎回新シリーズが出れば1から見直さなせきゃいけない
細かい部分まで覚えて無いし
覚えてる部分は早送りだし
今人気があるものより終わりが見えそうな原作をアニメ化しろよ
漫画原作が落ち目になってきてからのアニメ化でもアニメ化する事でまた人気上がるかも知れないだろ
本当最近のアニメは鬱陶しいわ
102: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:07:51.48 ID:uXBBsk5b0
これから化物語から見ようと思うんだが
その後どういう順番でみたら良いか分からんアニメ筆頭w
その後どういう順番でみたら良いか分からんアニメ筆頭w
107: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:14:08.27 ID:W7RoUwss0
>>102
化、偽、猫、セカンド
あとは割とどうでもいい
化、偽、猫、セカンド
あとは割とどうでもいい
115: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:17:16.66 ID:G7UhMp8+0
>>107
終物語は見た方が良い
終物語は見た方が良い
110: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:15:05.95 ID:dsHJTrZu0
>>102
個人的にはOAされた時系列で見るのが1番いいと思う
けど、気に入りそうなキャラがメインの話から見てもそれはそれで良いかと
個人的にはOAされた時系列で見るのが1番いいと思う
けど、気に入りそうなキャラがメインの話から見てもそれはそれで良いかと
113: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:16:58.29 ID:nOu76m930
>>102
合う合わないハッキリしてる
人によってはエロシーンだけよかった
みたいなことになりかねない
化物語+偽物語
で全ヒロイン紹介する。
これ自体が伏線になってるのと、
前日譚(傷・猫)をすっ飛ばして始まるから混乱する。
(だからそこは無視して見続ける必要がある)
伏線の種撒きだから化・偽はそんなに面白くない。
伏線を回収していく、セカンドシーズンからが本番で
そこまで辿り着くまで長い
以下同じような伏線ループが
死物語まで続いていく。
つまり全部見ないと面白さがわからないってわけ
だから基本的には会話とキャラをその場その後で楽しめない人に向かないな
合う合わないハッキリしてる
人によってはエロシーンだけよかった
みたいなことになりかねない
化物語+偽物語
で全ヒロイン紹介する。
これ自体が伏線になってるのと、
前日譚(傷・猫)をすっ飛ばして始まるから混乱する。
(だからそこは無視して見続ける必要がある)
伏線の種撒きだから化・偽はそんなに面白くない。
伏線を回収していく、セカンドシーズンからが本番で
そこまで辿り着くまで長い
以下同じような伏線ループが
死物語まで続いていく。
つまり全部見ないと面白さがわからないってわけ
だから基本的には会話とキャラをその場その後で楽しめない人に向かないな
103: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:09:09.23 ID:opPKXNne0
この作品は映像や会話の織りなす瞬間的な雰囲気だけでも十分面白い
105: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:11:41.06 ID:l3E7s85D0
これを見越して、化物語の同時視聴を先週からやり始めてるトワ様スゴいな。
106: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:12:12.07 ID:VraCP5rR0
まだ追っかけてる人いるんだ
108: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:14:38.55 ID:aiUrz8HU0
もうええわ
109: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:14:53.35 ID:RQtO8RLd0
面白かったけど、
観るために力溜めてないといけない系
観るために力溜めてないといけない系
111: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:15:12.24 ID:tX4xiw2Z0
戦場ヶ原さんは出てこないの?
114: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:17:10.60 ID:aiUrz8HU0
たいして複雑でない出来事を長々とした文章でこねくりまわしているって印象小栗虫太郎を思い出すな
116: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:18:24.00 ID:SE/T5lME0
月火と撫子がどっちかわからん
小学生幽霊は小学生のままなのね
小学生幽霊は小学生のままなのね
117: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:18:55.50 ID:H5Q1j3St0
そもそも最初は化物語だけのつもりで書いた小説だろ
その後さすがに端折った最初の部分だけは書かなきゃということで傷物語書いてそれで終わりの筈だったのに
その後さすがに端折った最初の部分だけは書かなきゃということで傷物語書いてそれで終わりの筈だったのに
118: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:19:02.71 ID:UwMwMPIi0
羽川がテロリストになったってのは風の噂に聞いた
120: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:20:47.86 ID:G7UhMp8+0
>>118
何でも知ってるからテロするまでもなく弱み握れそう
何でも知ってるからテロするまでもなく弱み握れそう
119: 名無しさん@恐縮です 2024/01/18(木) 20:19:14.18 ID:Vgn43PB10
最近傷物語のCMチョイチョイ見かけるけどアレって結局最後まで公開されたんだっけ?