なんでそんなことゆうの…?

人の夢は終わらない模様

3: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)10:48:47 ID:L6D
いい歳してお人形遊びとか終わってんな

4: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)10:52:26 ID:CpE
かなちい

5: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)10:52:38 ID:WCf
少年卒業しようね?

6: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)10:53:30 ID:CpE
ワイはジャンプの未来を危惧してるだけやのに…

7: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)10:54:55 ID:Kks
ジャンプは少年の心を取り戻す為のアイテムやで

8: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)10:56:23 ID:7JC
31歳ワイ
20年買い続けたジャンプを11月から買わなくなった模様

22: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:07:05 ID:9Sk
>>8
暗殺教室からジャンプ買ってそう

37: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:16:04 ID:7JC
>>22
ネウロ始まる前から買ってるぞ

41: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:18:24 ID:1EE
>>37
ジョジョ六部や遊戯王やりりむキッスとかガンブレイズウエストの頃やね

45: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:23:35 ID:7JC
>>41
せや
ワンピナルトテニプリヒカ碁ブラックキャットミスフルこのへんやな

38: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:17:25 ID:oul
>>8
なんでやめたの?

42: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:18:57 ID:7JC
>>38
読んでる作品が半分ぐらいになった

44: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:19:58 ID:oul
>>42
なるほどなぁ

46: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:24:08 ID:7JC
>>44
アクタージュなくなったのはけっこうデカイ

9: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)10:57:45 ID:h4Z
30過ぎてもジャンプ・・・?

10: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:01:44 ID:7JC
>>9
ヤンジャンもヤンマガも読むけど大差ないと思うぞ

11: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:01:57 ID:X5v
ハンターハンター読むために買ってる

12: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:03:04 ID:hxL
>>11
最後に買ったのいつですか…?

13: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:03:09 ID:7JC
>>11
死ぬまで買い続けそう

14: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:05:05 ID:zwL
ちなみにいい歳って具体的に何歳や?

15: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:05:24 ID:CpE
>>14
成人したらちゃうの
ちな28

21: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:06:54 ID:EMG
>>15
28はあかん?

23: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:07:12 ID:CpE
>>21
そんな?

16: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:05:55 ID:3T4
ワイ「今はジャンプのガチ暗黒期wwwwww」
敵「今のキッズには今が黄金期やぞ」
ワイ「嘘松wwwだって昔の連載陣はwww」
敵「せやからそこがお前にとって黄金期って話やろ?言ってることただの老害やぞ」
ワイ「」

↑これホントにやめろ

17: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:06:04 ID:7JC
個人的には単行本買ってるんなら雑誌本体買ってても同じやと思う

18: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:06:27 ID:EMG
スレタイみたいなマジレズするやつほんま強い

19: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:06:37 ID:l6S
チェーンソーマン割と尻すぼみみたいな感じで終わったね

20: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:06:44 ID:WCf
大学生になったらみんなどんどん読まなくなるよね
ワイも高校生の時は熱中してたけど大学生になって急に冷めて読まなくなった

24: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:07:35 ID:1EE
>>20
中学で卒業する人多いイメージ
高校でジャンプやマガジンやサンデー読んでる人とか1~2割やった

25: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:08:01 ID:Wor
一番終わってるのは週刊コナンと化したサンデーだと思う
チャンピオンですらまだ読めるのに

27: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:08:28 ID:EMG
>>25
サンデーなんて中学生でも読んでる人ほぼいなかったやろ

28: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:08:31 ID:9Sk
>>25
メジャーとガッシュあるやろ

29: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:08:47 ID:CpE
>>28
ガッシュ…?

40: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:18:21 ID:XvC
>>25
あおざくらがあるぞ?

26: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:08:26 ID:CpE
高校の頃ジャンプ買って来るやつおってみんなで回し読みするやろ

30: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:08:51 ID:EMG
>>26
毎週買ってきてるやついたよな

35: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:11:40 ID:1EE
>>26
中学時代でそんなの終わったわ
高校でそれやってたのは教室の隅で携帯ゲームやってた一部の奴らだけや

31: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:08:57 ID:9vy
時間はないがお金はある大人は単行本を新品で買うのが嗜みや
まあジャンプあんま好きやないけど

32: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:09:07 ID:TkE

34: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:10:54 ID:WCf
>>32
武蔵「しかしいい年して何で少年誌を?」

33: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:10:50 ID:CpE
一応今のジャンプ全部読んでるけどBLEACHクラスすらおらんのは事実やろ

36: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:12:07 ID:WCf
>>33
子どもたちにとってはヒロアカとか鬼滅がそうなんやない?
わからんけど

39: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:18:00 ID:0gd
見てもええで

43: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:19:06 ID:CpE
>>39
やったぁ

47: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:29:54 ID:Qh6
実際キッズ期ワイならヒロアカに文句はないしブラクロも喜んで読んでる

48: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:31:28 ID:OOY
今のジャンプははっきり言ってgmだよ

49: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:39:56 ID:7JC
ワンピ1997年  ハンター1998年
ヒロアカ2014年 ブラクロ2015年
ぼく勉2017年  石2017年
呪術2018年
チェンソー2019年
夜桜2019年
後は全部2020年連載開始という

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事