
美容が絡むとヤバそうなのが増えるね
客が知識つけるしかない
客が知識つけるしかない
790: スリムななし(仮)さん 2020/09/29(火) 22:13:13.69
ホワイトエッセンスが一番サービスと対応が良かった 悪いことは言わないから、デュアルホワイトニングを選んでおけ
792: スリムななし(仮)さん 2020/09/30(水) 00:10:39.81
そういや歯科医でポイック勧められたわ
胡散臭いったらありゃしない
胡散臭いったらありゃしない
793: スリムななし(仮)さん 2020/09/30(水) 03:57:38.66
迷いすぎてどうしたらええかわかんなくなっちまった。とりあえず歯医者通うの面倒だし近所のとこに相談行くか
794: スリムななし(仮)さん 2020/09/30(水) 04:31:55.31
クレスト買ってみようかなー
795: スリムななし(仮)さん 2020/09/30(水) 14:42:45.52
大切な用事の日の前に歯医者でホワイトニングするやつってやっぱすぐ戻る?
796: スリムななし(仮)さん 2020/09/30(水) 15:27:59.64
10%付けたまま一晩寝た時が一番強烈に白くなったけど、
あの痛みはもう味わいたくないな。
でも35%を30分とかきっちり時間守っても効いてる感じ全くしないな
あの痛みはもう味わいたくないな。
でも35%を30分とかきっちり時間守っても効いてる感じ全くしないな
797: スリムななし(仮)さん 2020/09/30(水) 16:09:14.38
>>796
それ何塗ったかよかったら教えてほしいです
やっぱ痛みあるんだね
それ何塗ったかよかったら教えてほしいです
やっぱ痛みあるんだね
798: スリムななし(仮)さん 2020/09/30(水) 17:39:22.82
>>796
おまえ、歯弱すぎだろ
10%寝るときつけたくらいで痛かったらホワイトニングやめた方がいいぞ
35%5時間で翌日すこし知覚過敏でジンジンするくらいだ
おまえ、歯弱すぎだろ
10%寝るときつけたくらいで痛かったらホワイトニングやめた方がいいぞ
35%5時間で翌日すこし知覚過敏でジンジンするくらいだ
799: スリムななし(仮)さん 2020/09/30(水) 19:57:16.41
>>796
付けたままは駄目と言われなかった? わたしは二時間以上はNGと言われたけど
付けたままは駄目と言われなかった? わたしは二時間以上はNGと言われたけど
803: スリムななし(仮)さん 2020/09/30(水) 21:06:53.59
カラーごとに人集めて欲しい

805: スリムななし(仮)さん 2020/09/30(水) 22:30:16.72
ティオン10%を付けたまま寝るのを2週間半くらいやったけどあんま白くならなかったわ
810: スリムななし(仮)さん 2020/10/01(木) 00:59:50.65
月一回くらいで通ってる人多いの?
うちの近くの良い歯医者だと1万くらいだから通ってみたいなとは思ってる
うちの近くの良い歯医者だと1万くらいだから通ってみたいなとは思ってる
811: スリムななし(仮)さん 2020/10/01(木) 03:59:55.35
虫歯治療でいったとこ最初に問診欠かされたけど
興味はあるけど大金はらってまではやりたくない
みたいなチェックいれてたら
いっさいホワイトニング特殊なのとか進められなくてホッとした
病院にはいっぱいパンフレットとかあるからそっち系の歯医者だったか、とおもったら違った
まあ今度写真とかレントゲンみてのカウンセリングあるからどんなこといわれるか不安ではある
親知らずは抜いたほうがいいとかいってて
虫歯が数か所あるんでその治療、くらいのことはいってた
あの感じだと適応で、といった感じだった
ただどうしても保険ではできないようなものが見つかればまた相談、とか
興味はあるけど大金はらってまではやりたくない
みたいなチェックいれてたら
いっさいホワイトニング特殊なのとか進められなくてホッとした
病院にはいっぱいパンフレットとかあるからそっち系の歯医者だったか、とおもったら違った
まあ今度写真とかレントゲンみてのカウンセリングあるからどんなこといわれるか不安ではある
親知らずは抜いたほうがいいとかいってて
虫歯が数か所あるんでその治療、くらいのことはいってた
あの感じだと適応で、といった感じだった
ただどうしても保険ではできないようなものが見つかればまた相談、とか
812: スリムななし(仮)さん 2020/10/01(木) 04:01:49.93
歯石除去って電動みたいなので削って釣り針みたいなのでガリガリやってたけど
あれって歯が削れたりしないの?
超音波なんたらみたいなのもあるみたですが
今言ってるとこは歯周病専門医とか書いてあるので適当にやってるわけではないでしょうけど
やってくれてるひとに歯は削れたりしませんか?
ときいたら
そういったことはないですよ、といわれたが不安ではある
あれって歯が削れたりしないの?
超音波なんたらみたいなのもあるみたですが
今言ってるとこは歯周病専門医とか書いてあるので適当にやってるわけではないでしょうけど
やってくれてるひとに歯は削れたりしませんか?
ときいたら
そういったことはないですよ、といわれたが不安ではある
813: スリムななし(仮)さん 2020/10/01(木) 08:31:42.03
ある程度白くなってきたらホームホワイトニングは必ずしも毎日やらなくていい?
3日に一回でもOKでしょうか?
3日に一回でもOKでしょうか?
814: スリムななし(仮)さん 2020/10/01(木) 09:43:06.80
超音波と水当てるやつだと歯茎の下の深い部分にこびりついたプラークやそれが固まって歯石になったものが取れないから鉤針みたいなので掻き出すのよ
ちゃんと半年~年1の定期検診で毎回掃除してもらってれば鉤針の方はやらなくて良くなる、歯石つきやすい体質じゃなければだけど
ちゃんと半年~年1の定期検診で毎回掃除してもらってれば鉤針の方はやらなくて良くなる、歯石つきやすい体質じゃなければだけど
815: スリムななし(仮)さん 2020/10/01(木) 10:00:38.89
ポイックで解決
816: スリムななし(仮)さん 2020/10/01(木) 10:55:25.74
虫歯が出来時だけ歯医者に行く。
定期的にメンテナンスしに歯医者に行く。
定期的にメンテナンスしに歯医者に行く。
817: スリムななし(仮)さん 2020/10/01(木) 12:30:25.44
明日またホワイトニングと治療で新しい歯医者へ行く。良いところであってほしい
818: スリムななし(仮)さん 2020/10/01(木) 19:31:13.56
ここはお前の日記帳じゃないんだが
819: スリムななし(仮)さん 2020/10/01(木) 23:43:41.29
>>818
だまれクズ野郎
僕は新しい歯医者に行くんだ
だまれクズ野郎
僕は新しい歯医者に行くんだ
822: スリムななし(仮)さん 2020/10/02(金) 18:39:10.08
歯医者で貰えるホームホワイトニングのホワイトニング剤ってネットで買えるようなもの?
それならぶっちゃけホームホワイトニングなら自分で道具揃えてできちゃう感じ?
それならぶっちゃけホームホワイトニングなら自分で道具揃えてできちゃう感じ?
823: スリムななし(仮)さん 2020/10/02(金) 18:44:31.20
うん
825: スリムななし(仮)さん 2020/10/02(金) 19:02:15.18
44%のジェル塗ってたら多少良くなるかな
826: スリムななし(仮)さん 2020/10/02(金) 22:57:54.93
>>825
マウスピースなしで塗りつけは危険だぞ
マウスピースなしで塗りつけは危険だぞ
827: スリムななし(仮)さん 2020/10/03(土) 02:30:53.75
>>826
ちゃんとした歯形のマウスピースじゃないとやっぱやばい?歯形になってない安いソフトシリコンのじゃまずいか?
今日久しぶりにネットで安く買ったセルフのホワイトニングやったわ
ちゃんとした歯形のマウスピースじゃないとやっぱやばい?歯形になってない安いソフトシリコンのじゃまずいか?
今日久しぶりにネットで安く買ったセルフのホワイトニングやったわ
828: スリムななし(仮)さん 2020/10/03(土) 02:53:21.65
あーあ
829: スリムななし(仮)さん 2020/10/03(土) 11:32:20.83
オパールエッセンスってキャップとってからそのまま冷蔵庫保管でいいの?一度キャップ外したらつかないから不安
870: スリムななし(仮)さん 2020/10/05(月) 00:42:12.91
>>829
あれ先端の取った部分を反対にするとキャップになってるんだぜ
あれ先端の取った部分を反対にするとキャップになってるんだぜ
831: スリムななし(仮)さん 2020/10/03(土) 12:29:59.80
ホワイエッセンスでカウンセリングと、ホーム用の型だけとった。
コース進められたんだけど、コースの方がいいのかな?
オフィスホワイトニング一回とホームホワイトニング2、3ヶ月やればいいかなーと考えてたから、結構衝撃…
コース進められたんだけど、コースの方がいいのかな?
オフィスホワイトニング一回とホームホワイトニング2、3ヶ月やればいいかなーと考えてたから、結構衝撃…
843: スリムななし(仮)さん 2020/10/03(土) 21:44:55.95
>>831
ホワイトニングエスコートコースにしとけ
ホワイトニングエスコートコースにしとけ
854: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 10:43:47.55
>>843
やっぱコースの方がおすすめなの?
保証があるのと白くなる時間が早いってのはわかったけど、想定の倍近くだったからメチャ戸惑ってる
やっぱコースの方がおすすめなの?
保証があるのと白くなる時間が早いってのはわかったけど、想定の倍近くだったからメチャ戸惑ってる
858: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 13:05:55.13
>>854
たかだか10万円ぐらい払えないならあきらめろ
おまえはまだホワイトニングするに値しない
たかだか10万円ぐらい払えないならあきらめろ
おまえはまだホワイトニングするに値しない
832: スリムななし(仮)さん 2020/10/03(土) 12:35:42.06
そうですか
833: スリムななし(仮)さん 2020/10/03(土) 14:41:31.64
鏡見るとあんま白くなってない気がするけどインカメ(加工とか無しのそのまま写るやつ)だとすごい白く写ってる
光の関係かな
光の関係かな
834: スリムななし(仮)さん 2020/10/03(土) 15:46:49.63
>>833
ホワイトニングはエナメル質の構造を変化させて白く濁らしてるから光が当たると乱反射してより白く写る
ホワイトニングはエナメル質の構造を変化させて白く濁らしてるから光が当たると乱反射してより白く写る
835: スリムななし(仮)さん 2020/10/03(土) 15:48:34.90
ホームホワイトニング続けてると殺菌効果あるよね。明らかに歯石が付着しない。やはり過酸化水素の効果かな。
857: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 12:21:07.40
>>835
口臭が無くなるね
口臭が無くなるね
836: スリムななし(仮)さん 2020/10/03(土) 15:48:35.42
つまり光が当たらない場所を考えるとホワイトニングはあまり効果ないという感じかな?
837: スリムななし(仮)さん 2020/10/03(土) 15:56:33.95
>>836
光が当たらないと効果がないわけではないよ。
そもそも光量が多いと明るく見えて、少ないと暗く見えるのは自然の原理なわけだし。
エナメル質をすりガラス状に構造変化させてるから光の乱反射でより明るく見えるということ。
光が当たらないと効果がないわけではないよ。
そもそも光量が多いと明るく見えて、少ないと暗く見えるのは自然の原理なわけだし。
エナメル質をすりガラス状に構造変化させてるから光の乱反射でより明るく見えるということ。
838: スリムななし(仮)さん 2020/10/03(土) 18:42:07.60
ホワイトニング中食事と飲み物気をつけてる?
なんか気にしすぎてストレス溜まってくる
なんか気にしすぎてストレス溜まってくる
840: スリムななし(仮)さん 2020/10/03(土) 19:59:47.79
>>838
ずっと気にしてろクズ
ずっと気にしてろクズ
875: スリムななし(仮)さん 2020/10/05(月) 11:43:14.81
>>838
コーヒーカレーの我慢なんかできないし、3歩進んで2歩下がる的な感じで頑張ることにしている
コーヒーカレーの我慢なんかできないし、3歩進んで2歩下がる的な感じで頑張ることにしている
839: スリムななし(仮)さん 2020/10/03(土) 19:58:59.41
ホームホワイトニングだけやった場合どこまで、白くできますか?
040辺りまでいける?
040辺りまでいける?
841: スリムななし(仮)さん 2020/10/03(土) 20:15:38.76
コーヒーとカレーやめられないならホワイトニング意味ないよ
844: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 02:13:44.49
カレーは食べないけどコーヒーがなぁ
ほんと諦めモード
オフィスでやってコーヒー飲んでちゃ金の無駄だよなぁ。家で地道にやろうかな
ほんと諦めモード
オフィスでやってコーヒー飲んでちゃ金の無駄だよなぁ。家で地道にやろうかな
845: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 02:23:08.13
カフェイン中毒の人って大変ね
ホットはストロー使うわけにもいかんからなあ
ホットはストロー使うわけにもいかんからなあ
846: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 02:29:42.91
俺はアルコール中毒だから勝ち組
847: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 04:48:50.92
韓国はホットもストローで飲むみたいだから、慣れたら大丈夫じゃないかな
848: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 05:49:12.50
毎日仕事中あっまい缶コーヒー1~2本飲む生活してたけど三十路手前の頃別件で胃腸悪くしてコーヒー飲むと酷い胃もたれや吐き気するようになってようやくコーヒー絶ち出来たわw
まあコーヒー紅茶ワインやカレー絶てたところで醤油とか味噌とかソース避けられなくて詰むんだが
まあコーヒー紅茶ワインやカレー絶てたところで醤油とか味噌とかソース避けられなくて詰むんだが
849: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 06:18:07.42
いやコーヒーとかカレーって段違いに色つくよ
850: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 08:58:08.67
ターメリックはマジでやべえな
851: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 09:52:50.10
食べ物や飲み物気にするくらいならセラミックにすればいいじゃんって思いますわ
852: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 10:29:43.96
セラミックなんて脆いし寿命あるしバカがやるものとしか思えない
853: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 10:42:47.38
コーヒー、カレーが色つくとかくだらんことばかり考えておまえらは大変だな
855: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 11:49:16.98
カフェイン中毒草
856: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 12:15:59.73
すぐ歯磨きするのみ
859: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 14:10:56.35
矯正の時もカレーだけは食ったら1発でゴム黄色になったもんな。カレーよりハヤシライス派でよかった
860: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 14:11:49.43
カレーもストローで食ってる
861: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 15:04:23.77
カレーは飲み物
862: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 15:22:55.93
なる程その手もあるなw
具もミキサーにかけてかw
具もミキサーにかけてかw
863: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 15:35:05.64
セラミックっておじいちゃんおばあちゃんになっても見た目変わらないんだよね?
違和感やばそう
違和感やばそう
864: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 21:06:21.45
最近白すぎなのも気持ち悪くかんじる。新庄とか。
865: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 21:50:23.37
コーヒー飲んだりカレー食ったら、すぐ歯磨きしろや
外ならホワイトニングマウスウォッシュしろ
外ならホワイトニングマウスウォッシュしろ
866: スリムななし(仮)さん 2020/10/04(日) 23:08:06.90
A1が自然よね