1: インターフェロンβ(東京都) [IT] 2022/09/26(月) 17:18:41.64 ID:V1dCtIrz0● BE:633829778-2BP(2000)

引用元: ・【速報】 ドナルド・トランプ氏、ガチで大統領返り咲きしそう [633829778]

95: イドクスウリジン(東京都) [US] 2022/09/26(月) 17:53:40.35 ID:cPARwR1V0
>>1
トランプがまずやるのはロシアとの関係改善だな

116: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [EG] 2022/09/26(月) 18:01:08.13 ID:PVInNZ670
>>95
ロシアに頑張ってもらわないとアメリカは中国と1対1で張り合うハメになる
アメリカ、ロシア、中国、近年はインド含むで綱の引き合いが世界平和には理想的

115: ラミブジン(神奈川県) [DE] 2022/09/26(月) 18:00:47.56 ID:nYcadpDJ0
>>1
トランプ時代は延々ドル安で苦しんだけど再任してドル掘り下げ再開させてほしい
トランプだったら今のドル高はあり得ない

2: インターフェロンβ(東京都) [IT] 2022/09/26(月) 17:19:07.41 ID:V1dCtIrz0
これネトウヨどうすんの

3: インターフェロンβ(東京都) [IT] 2022/09/26(月) 17:19:14.04 ID:V1dCtIrz0
これネトウヨどうすんの

4: エファビレンツ(ジパング) [US] 2022/09/26(月) 17:21:38.86 ID:+ezCgni/0
共和党政権は歓迎だがトランプはビジネス的なリップ・サービスが多くて苦手

31: プロストラチン(大阪府) [MX] 2022/09/26(月) 17:31:46.85 ID:0UkFChxO0
>>4
リップサービスというよりアホウヨ向けの与太話(^Д^)ギャハ

5: ファムシクロビル(神奈川県) [AT] 2022/09/26(月) 17:21:40.20 ID:CuKjjXzD0
中間選挙は下院は共和党だろ
上院は共和党が改選が多かったかな
それでも非改選合わせても共和党がぎり過半数とあったような

この結果をもってバイデンは次の選挙には出ない
民主党の候補が誰かによるな
ハリスじゃ無理だろう

6: エルビテグラビル(茨城県) [KR] 2022/09/26(月) 17:21:41.02 ID:Og+1A2cP0
ドナルドのうわさ

7: バルガンシクロビル(徳島県) [ZA] 2022/09/26(月) 17:23:04.03 ID:PHAc55XB0
インフレの大本がトランプだろ

16: エルビテグラビル(茸) [JP] 2022/09/26(月) 17:26:43.16 ID:sEBmVM1Q0
>>7
GAFAへの偏重はオバマから
中小企業の製造業がボロボロになって借金まみれがとまらないのがやべえ理由だからここに関してはトランプが正しい

112: レテルモビル(光) [US] 2022/09/26(月) 18:00:32.51 ID:TOAN1eT/0
>>16
トランプは中小製造や農業とかにも手厚かったはずだしな

59: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US] 2022/09/26(月) 17:38:37.07 ID:IEjnHlxa0
>>7
インフレ抑えきれなくなるまでバラ撒いたのはバイデン

8: レテルモビル(東京都) [US] 2022/09/26(月) 17:23:16.28 ID:L68tVhoW0
バイデンはアメリカの大統領の器じゃないよな

9: エファビレンツ(北海道) [US] 2022/09/26(月) 17:23:50.26 ID:PHVbdXlh0
アメ公は馬鹿
はっきりわかんだね

10: リトナビル(東京都) [ZA] 2022/09/26(月) 17:23:58.79 ID:oQ0XyR+H0
あべちゃん居ないから今度はキツいぞ

11: メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [US] 2022/09/26(月) 17:25:47.55 ID:38Tfu9QY0
逮捕されないの?

12: リバビリン(岡山県) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:26:04.09 ID:IqJbLwEN0
トランプ復帰だと高齢パヨちゃん発狂して死んでしまうのでは?

13: イスラトラビル(東京都) [US] 2022/09/26(月) 17:26:08.53 ID:oAj6ss/A0
暗殺に気を付けてくれ。安倍と同じように故人の犯行に見せ掛けた暗殺というものがあるからな

14: ダルナビルエタノール(大阪府) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:26:20.98 ID:ZmU+Bwfi0
無理
機密文書のやつあるし前よりも惨敗するよ
若くて似たようなやついないしな

15: エトラビリン(神奈川県) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:26:24.50 ID:NibqHjqh0
というかトランプも殺されやすいタイプの政治家だよな

17: アシクロビル(茸) [IT] 2022/09/26(月) 17:27:13.04 ID:qbaZQKJQ0
1個前の選挙はトランプ頑張れだったけど壺だしなー。こいつも。

18: アタザナビル(北海道) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:27:16.41 ID:OSwUFhPF0
中間選挙で大勢が判明する
焦った民主党が暴走するんでしょ
なにすんのかな
核でも飛び交うようになったら迷惑なんだけど

19: ラミブジン(東京都) [US] 2022/09/26(月) 17:27:31.12 ID:ufNTSdx/0
てかバイデンは健康問題的にもう無理だろ

20: ダサブビル(愛知県) [US] 2022/09/26(月) 17:27:31.22 ID:igemlIV40
アメリカの政治界隈の人材不足ヤバいな
死に損ないしかいねえじゃん

39: エトラビリン(SB-iPhone) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:34:05.75 ID:1/hxkvpJ0
>>20
先進国はどこもそうだろ。
役得がないから、
優秀な人はやりたがらない。

55: ピマリシン(石川県) [US] 2022/09/26(月) 17:37:38.35 ID:S3GdX6e50
>>20
あっちもベビーブーマーの年寄りが強いしな
年寄りが下の世代を潰してきた
日本と似てるw
で若い世代が持ち出したのがポリコレだけど

21: ビダラビン(群馬県) [MX] 2022/09/26(月) 17:27:36.65 ID:n5aMVClN0
トランプにするかはともかく、米国大統領はジャイアン的な人の方が向いてるだろ
バイデンみたいな弱々しい奴は支持されない

108: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [EG] 2022/09/26(月) 17:58:41.53 ID:PVInNZ670
>>21
弱々しい奴ほど交渉で武器を頼る

22: ミルテホシン(大阪府) [ヌコ] 2022/09/26(月) 17:29:21.53 ID:uDmzdGWw0
中間選挙でトランプに投票するって意味がわからん

23: ファムシクロビル(千葉県) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:29:47.71 ID:ysuuA61y0
いつ選挙やんの?

24: アタザナビル(茸) [DE] 2022/09/26(月) 17:29:58.58 ID:gpSQ4EDu0
その前に無理矢理にでも逮捕されそう

25: イスラトラビル(東京都) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:30:29.46 ID:+3exw5Lb0
バイデンはボケ老人
ハリスは枕営業でのし上がっただけの無能
同仕様もねえもんな

26: メシル酸ネルフィナビル(熊本県) [US] 2022/09/26(月) 17:30:50.22 ID:pN/qJq4G0
一番恐れてるのは各地で好き勝手やってるクロンボ連中

27: イスラトラビル(茸) [EU] 2022/09/26(月) 17:30:51.54 ID:em9rsY420
どっちでもいいけど そもそもインフレはバイデンさんの責任か?

33: エトラビリン(SB-iPhone) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:32:11.68 ID:1/hxkvpJ0
>>27
そうだな。
コロナ対策でばら撒き過ぎた。

37: エルビテグラビル(茸) [JP] 2022/09/26(月) 17:33:04.94 ID:sEBmVM1Q0
>>27
GAFAと自分も含めてグローバルを進めればどうなるかを想像せず薔薇色の妄想ばかりをしていたグローバルバカどもの責任だな
つまり民主の責任

38: イスラトラビル(東京都) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:33:09.18 ID:+3exw5Lb0
>>27
正真正銘バイデンの責任

52: ファムシクロビル(神奈川県) [AT] 2022/09/26(月) 17:35:48.30 ID:CuKjjXzD0
>>27
それはバイデンの責任

ロシアの弱体化のために
微妙なコントロールして戦争長引かせているじゃん

83: リバビリン(千葉県) [ID] 2022/09/26(月) 17:48:12.40 ID:iL2g+hfa0
>>27
そうだよwウクライナ戦争自体
バイデンが軍産の金儲けのために仕掛けた

96: アメナメビル(北海道) [US] 2022/09/26(月) 17:54:00.83 ID:wr/vhLLD0
>>27
バイデンによると
コロナのせい→トランプのせい→ロシアのせい→MAGAのせい→そもそもインフレじゃないし

28: リルピビリン(東京都) [US] 2022/09/26(月) 17:31:06.05 ID:pyli77Wd0
このまま行くとアメリカは景気後退中に大統領選
そして景気後退中に再選した大統領は一人もいない

29: ザナミビル(東京都) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:31:16.02 ID:5K047r/R0
トランプ俺は良いと思うよ壺じゃなければ

30: イドクスウリジン(大阪府) [CN] 2022/09/26(月) 17:31:23.76 ID:tX1Gs/3j0
FBIが逮捕しようとしてるが、逮捕されたら内戦確定だ
どこまでやる気かね

32: オムビタスビル(茸) [US] 2022/09/26(月) 17:31:47.04 ID:8VuUhEdA0
今食べたランチメニューすら忘れる大統領だもんな
多分相当な治療が必要なレベルだと思われる

34: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US] 2022/09/26(月) 17:32:20.54 ID:cG8XmaA+0
梅田の役もう続けらんないしなw

35: エンテカビル(やわらか銀行) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:32:26.56 ID:6E/WowSa0
あれだけ
前回の大統領選でアメリカ人はトランプ下ろししていたのに
バイデンになってトランプの時よりマシになったのか?

92: リバビリン(千葉県) [ID] 2022/09/26(月) 17:52:17.11 ID:iL2g+hfa0
>>35
インフレで路上生活に堕ちた人が山ほどいる
ポリコレの牙城ニューヨークは疫病漬け
車がないと生活出来ない国でガソリン代は
青天井、治安は最悪、バイデンの起死回生の
奨学金徳政令で中間層も離反した
ロシアの事を笑えないほど国はグダグダ

36: アメナメビル(兵庫県) [US] 2022/09/26(月) 17:32:42.01 ID:qFxg0k040
ここでの噂はもう信じないw

40: イスラトラビル(東京都) [US] 2022/09/26(月) 17:34:32.20 ID:oAj6ss/A0
問題は、アメリカのキングメーカー達が、トランプを歓迎していないこと
前回と同じように集計不正を乱用して強引に結果をねじ曲げようとしたら、もはやアメリカ国民が許さないレベルにまで不審が高まっている
アメリカは民主主義の体裁をとった、資本家独裁国家にすぎないことを露呈したのがバイデン政権だったからな

68: ザナミビル(大阪府) [US] 2022/09/26(月) 17:42:10.97 ID:wcDA7BGh0
>>40
未だに不正あったと思ってんのは流石に引くわwww

41: バルガンシクロビル(埼玉県) [IN] 2022/09/26(月) 17:34:32.24 ID:50uhKH020
無理無理
その前に機密文書持ち出しで捕まるだろ

42: マラビロク(風の楽園) [US] 2022/09/26(月) 17:34:33.16 ID:OXh5PPwp0
トランプ応援してる奴らなんて
統一教会か認知症のネトウヨ老人だけでしょ

43: テラプレビル(大阪府) [GB] 2022/09/26(月) 17:34:44.14 ID:Gl9QB/uA0
トランプ再選してたらロシアウクライナ戦争は起きてなかったと思う 

44: オムビタスビル(ジパング) [US] 2022/09/26(月) 17:34:49.44 ID:toTyzvdx0
アメリカの分断が進むな

45: バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:34:49.66 ID:8hu3/4YO0
アメリカも深刻な人材不足だな

46: テノホビル(光) [US] 2022/09/26(月) 17:34:53.71 ID:QrPEsH+t0
他に戦える候補いるのか?

47: イドクスウリジン(東京都) [US] 2022/09/26(月) 17:35:07.05 ID:lILSwhme0
引き継ぎでドタバタしてもまた隙を作るから注意せんとな

48: プロストラチン(兵庫県) [US] 2022/09/26(月) 17:35:17.61 ID:Xx3+04A+0
統一教会の犬トランプ

49: イスラトラビル(愛知県) [EU] 2022/09/26(月) 17:35:24.85 ID:Qjeoo4910
日本も第5次安倍政権でトランプ安倍の蜜月復活でアベノミクス再来だな

50: レテルモビル(東京都) [DE] 2022/09/26(月) 17:35:31.61 ID:YqeywUct0
ロシア逆転大勝利

51: バルガンシクロビル(千葉県) [GB] 2022/09/26(月) 17:35:36.10 ID:4uy9IFsZ0
信者も多いが敵も多いからなトランプ
こういうのがトップだと国政が麻痺する

53: ホスフェニトインナトリウム(山形県) [TR] 2022/09/26(月) 17:35:52.48 ID:DGgvwLZp0
DSのBチームってだけの人

54: ソホスブビル(鹿児島県) [PL] 2022/09/26(月) 17:35:58.41 ID:UgIorIPH0
トランプは運がいいなw

56: イスラトラビル(東京都) [US] 2022/09/26(月) 17:37:45.99 ID:oAj6ss/A0
アメリカ人は、圧倒的な企業不正による市場独占とドル支配により世界中の富をかっさらっているインチキ金満国家だが
それでも、アメリカ国民は不幸としか言いようがない
WW2の勝利者であるにもかかわらず、戦後77年間、軍産複合体の都合で戦地に贈られ続けている
「USA! USA!]と叫びながら戦争に駆り出され続ける洗脳された奴隷というのが、アメリカ国民の現実だった

57: ロピナビル(茸) [US] 2022/09/26(月) 17:37:59.27 ID:W7dZ+eJv0
岸田さんは相変わらず動きが遅い!
安倍さんだったら、直ぐにでも会いに行っているぞ!

58: アメナメビル(やわらか銀行) [US] 2022/09/26(月) 17:38:28.69 ID:xBrfNdac0
トランプ景気ええのう

60: ピマリシン(SB-iPhone) [US] 2022/09/26(月) 17:39:37.07 ID:t6Fqlma40
不安定な世の中になると強い言葉に惹かれる人が増えるからな
平和な時は真逆

61: レムデシビル(東京都) [EU] 2022/09/26(月) 17:39:41.20 ID:lBhCZCv/0
好きだったけど統一教会とつながりがあってから嫌になった

62: リバビリン(大阪府) [CN] 2022/09/26(月) 17:39:47.11 ID:9BBebUPk0
ミンスガー!ミンスガー!

63: ソリブジン(大阪府) [US] 2022/09/26(月) 17:39:50.24 ID:5f0UvEHC0
トランプて立候補してたっけ?
トランプが支持する候補者て意味かもしれんが・・・

64: ネビラピン(大阪府) [FR] 2022/09/26(月) 17:41:37.74 ID:JpN32AFo0
壺やん

65: バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:41:51.15 ID:ZVLnCG2/0
現職で落ちて4年後再選とか前代未聞じゃね

66: バルガンシクロビル(宮崎県) [DK] 2022/09/26(月) 17:41:57.46 ID:ytAhOpP80
もうシンゾーはいないけどな・・・

67: インターフェロンα(東京都) [US] 2022/09/26(月) 17:42:02.35 ID:ZxlpJoAh0
またシナが潤うのか

110: ミルテホシン(京都府) [ヌコ] 2022/09/26(月) 18:00:09.66 ID:onAjVpNo0
>>67
だまれ糞ジャップ

69: ポドフィロトキシン(東京都) [CH] 2022/09/26(月) 17:42:31.28 ID:C11cHJSi0
トランプはオバマ政権の失政の被害者って気がする
財政負担は膨張する医療費そのままのオバマケアと対中国貿易赤字、大規模緩和のツケ

まあコロナがあったのと緩和は何とかすべきだった点はあるがね

中国の危険性を全米どころか世界に浸透させたのはすごい指導力

70: インターフェロンβ(茸) [AU] 2022/09/26(月) 17:42:53.57 ID:cVQagNbl0
せめてウクライナ侵攻失敗してロシアがはちゃめちゃになってからにしてくれ

71: アデホビル(東京都) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:42:57.09 ID:aibhLWhW0
共和党って他に候補者いねえのかよ
トランプって安倍総理くらい偉大なんだな

72: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2022/09/26(月) 17:42:57.60 ID:ZScSa39L0
バイデンよりトランプのが好きだけどこいつロシア制裁の邪魔しそうで今は出てくんな

プーチンのこと好きだったろ

76: リバビリン(岡山県) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:45:23.43 ID:IqJbLwEN0
>>72
2年後はもうロシア無いんじゃね?まだバイデン2年あるよ

87: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2022/09/26(月) 17:50:19.10 ID:ZScSa39L0
>>76
早計だった確かにそうだね

73: ラミブジン(神奈川県) [ID] 2022/09/26(月) 17:43:43.18 ID:8aFPbTWW0
トランプじゃないまともな人を共和党は出すべきなのよね

74: エファビレンツ(茸) [US] 2022/09/26(月) 17:43:57.70 ID:RM13Iyp20
FBIの捜査の対象が立候補できると思うのか?
おまけに、アメリカでは200年ぶり通算2度目の議会場襲撃事件のことは、大統領選挙の話になった瞬間にみんな思い出すのに

75: インターフェロンβ(福井県) [GB] 2022/09/26(月) 17:44:17.21 ID:RehyBX5y0
トランプになったらまた景気回復すると思う

77: オムビタスビル(京都府) [US] 2022/09/26(月) 17:46:36.41 ID:Rjv7EKJJ0
トランプじゃ無党派層の支持があるか微妙
バイデン相手なら普通の共和党候補で楽勝なんだけどな

78: ネビラピン(茸) [SE] 2022/09/26(月) 17:46:51.21 ID:L1ZGBxqe0
トランプ大統領は、米国の壺をどうにかしないとならない。

88: アシクロビル(長野県) [US] 2022/09/26(月) 17:51:06.53 ID:z1gaFs4+0
>>78
米国は信教の自由が強いから壺は対した問題じゃないとかなんとか

113: リバビリン(千葉県) [ID] 2022/09/26(月) 18:00:37.18 ID:iL2g+hfa0
>>88
そう単純じゃない、熱心なキリスト教徒が多いから
大金持ち以外は新興宗教に染まりにくい土地
トランプが壺にビデオレター送ったのは金貰った
からで日本の自民とは背景が異なる
トランプは熱心な長老派、この宗派は神は一人一人
に成すべき仕事を与えたから産まれたと信じている
だからあれだけバッシングされても折れない

79: バロキサビルマルボキシル(岩手県) [GB] 2022/09/26(月) 17:47:00.95 ID:nYiRmion0
そういや最近テキサスオヤジの名前見かけなくなったな

118: エファビレンツ(茸) [US] 2022/09/26(月) 18:01:35.02 ID:RM13Iyp20
>>79
大統領選挙陰謀論に乗っかって沈んでから、再浮上出来なかった組だな。まあ活動自体は続けてるけど
あれもぶっちゃけ、もう何年も前の段階で早々に🏺バレ(更に後に発覚した日本事務局の中の人もまんま)してたけど、ネトウヨの十八番の「信じないバリア」で長らく人気続いてたのは、今改めて笑える

80: ソリブジン(大阪府) [IT] 2022/09/26(月) 17:47:21.30 ID:yFciBrlU0
ブッシュ
オバマ
トランプ
バイデン
ケイ・コムロ

81: レテルモビル(東京都) [CN] 2022/09/26(月) 17:47:22.23 ID:uT0BqVJF0
でももう安倍ちゃん氏んだし仲良く出来そうな首相なんてもういねーぞ

82: ラミブジン(東京都) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:47:56.25 ID:SmD32LJ30
MAGAが脳内再生された

84: コビシスタット(神奈川県) [GB] 2022/09/26(月) 17:48:42.18 ID:HHjC66+X0
でも親友の安倍ちゃんはもういないんだ😭😭

85: バロキサビルマルボキシル(岡山県) [US] 2022/09/26(月) 17:48:55.49 ID:cC8BfRs20
ミンスはバイデンやカマラじゃとても戦えないだろな
共和党もトランプじゃなくデサンティスとか他の候補立てそうだけど
トランプはキングメーカーになって

89: ファムシクロビル(神奈川県) [AT] 2022/09/26(月) 17:51:43.18 ID:CuKjjXzD0
>>85
バイデンvsトランプ ならトランプなのでバイデンが降りる

民主党候補vsトランプ となると民主党候補なのでトランプが予備選で負けるかも
今見たらフロリダ州知事あたりが支持率高いね

民主党新候補 vs 共和党新候補 になるんじゃないかな
2年もあればバイデンもトランプもかなり高齢なこともあって

86: プロストラチン(ジパング) [CN] 2022/09/26(月) 17:50:10.73 ID:HGsy7urs0
トランプ「ウラジミール…一緒に…イこっ?」

90: イスラトラビル(茸) [US] 2022/09/26(月) 17:51:45.87 ID:71f+tcUZ0
シンゾー、見ていてくれ!!

93: コビシスタット(神奈川県) [GB] 2022/09/26(月) 17:52:22.05 ID:HHjC66+X0
>>90
イイハナシダナー😭

91: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2022/09/26(月) 17:51:47.07 ID:38qQ1/P50
でも集計機はドミニオン社だろ?

94: ザナミビル(ジパング) [US] 2022/09/26(月) 17:53:00.99 ID:5SU7IL1S0
トランプ支持者はロシア支持者

97: ロピナビル(静岡県) [AT] 2022/09/26(月) 17:54:03.17 ID:7SpxOfDy0
第二期トランプ政権?

98: インターフェロンβ(やわらか銀行) [CN] 2022/09/26(月) 17:54:23.66 ID:0pNKTgZk0
大統領選開票数がまるで乾坤図みたいに伯仲するのはきっと神様がいるんだとおもう

99: ザナミビル(ジパング) [US] 2022/09/26(月) 17:55:05.20 ID:5SU7IL1S0
トランプ支持者は人類の敵

100: ジドブジン(愛知県) [IN] 2022/09/26(月) 17:55:07.39 ID:m/2xKUSV0
ヨーロッパとロシアが戦争してもアメリカ・ファーストとか言いそうだな

101: イノシンプラノベクス(島根県) [US] 2022/09/26(月) 17:55:16.57 ID:zHWui4va0
トランプがロシアを親米国家にして、ウクライナが予定通り捨てられるわけか

102: ラニナミビルオクタン酸エステル(茨城県) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:55:24.96 ID:g7BOsisN0
アメリカ人ってみんな保険入ってない?
純粋に骨折、がん、糖尿病とかになったら今のインフレで支払えるのかなと思うわ

107: ガンシクロビル(長崎県) [VE] 2022/09/26(月) 17:58:27.74 ID:wuVeUhDu0
>>102
企業や保険会社の保険に入ってるよ(中流以上)
庶民は病院いかない
薬局で日本では処方箋いる強力な薬品買って自宅療養

103: ロピナビル(東京都) [US] 2022/09/26(月) 17:56:08.01 ID:CFKzYhur0
岸田とはノリが合わなさそう

104: ガンシクロビル(長崎県) [VE] 2022/09/26(月) 17:56:16.49 ID:wuVeUhDu0
民主党の最大の失敗はバイデンを祭り上げた事とトランプ訴追に失敗続きな事とトランプ時代の好景気と比べられてる事
自宅からの機密書類さえも現役時代に指定解除したの一言で事実確認の為に逮捕も出来ずにいる

105: アデホビル(大阪府) [EU] 2022/09/26(月) 17:56:36.30 ID:SnGi08LA0
ああーそう言うことですかお前らソロスから金貰ってるだろ
1にトランプが機密文書持ち出した証拠だせ!
FBIいい加減にしろよ。それとソロスもロスチャイルドもやり口汚い
正々堂々やれよ。勝ち目ねぇーけどな
金持ってるから何してもいい訳ではないよ
それと米国通貨を何時までも国際金融機関が発行決めてるのはおかしいよ

106: ダサブビル(神奈川県) [ニダ] 2022/09/26(月) 17:57:39.17 ID:1iE4iM1p0
バイデン当選した時、本命は副大統領みたいなこと言ってなかったか?

109: アバカビル(茸) [US] 2022/09/26(月) 17:59:44.96 ID:3Tmci3XC0
やばい安倍ちゃんを招霊しないと

トランプと気が合いそうな日本の政治家いるか?

111: テノホビル(兵庫県) [CA] 2022/09/26(月) 18:00:29.07 ID:n7ksQD3L0
ウクライナも見捨てるのか
二度あることは三度あるってか

114: イスラトラビル(茸) [EU] 2022/09/26(月) 18:00:43.59 ID:em9rsY420
気づいたらレスがたくさん付いてたw なるほどなぁ コロナ給付金の話もあったけどアメリカ人そんな配られてたの? だとしたらそこは羨ましいなぁ今更だけど

117: ガンシクロビル(ジパング) [US] 2022/09/26(月) 18:01:17.08 ID:0Ny8QPpv0
バイデン持ち上げてた馬鹿どもは責任とって腹切るべき

119: エルビテグラビル(東京都) [ニダ] 2022/09/26(月) 18:01:39.14 ID:+JPHVZlT0
ドナルド!ジョン!トランブ!
ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!

120: ペラミビル(やわらか銀行) [US] 2022/09/26(月) 18:02:03.92 ID:chle/rF50
トランプがボケたときプーチンより最悪なことになりそう

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事