
1: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 08:53:17.56 ID:JRmAFrSU
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💶 其の14
BTCを世界の人々に均等に分けると、1人あたり=0.0028BTC
もしあなたが0.28BTCをホールドできるなら、最終的にあなたより多くのBTCを持っている人の数は世界人口の1%ほどになるでしょう。
今日投資する0.28BTCという投資は、あなたが将来的にビットコイン業界の1%に入ることを保証します
ビットコイン2100万枚を地球人口で均等に分けると、一人あたり0.0028btc
BTCを世界の人々に均等に分けると、1人あたり=0.0028BTC
もしあなたが0.28BTCをホールドできるなら、最終的にあなたより多くのBTCを持っている人の数は世界人口の1%ほどになるでしょう。
今日投資する0.28BTCという投資は、あなたが将来的にビットコイン業界の1%に入ることを保証します
ビットコイン2100万枚を地球人口で均等に分けると、一人あたり0.0028btc
引用元: ・0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💶 其の14 ビットコイン
2: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 08:54:19.73 ID:JRmAFrSU
「0.28BTC」という数値は、現在の世界人口が74億4200万人だということを前提に算出されています。
総発行枚数「2,100万BTC」であるビットコインを、1人辺り「0.28BTC」づつ配布したとすると、合計7,500万人の人々には配ることができます。
この人数が現在の人口の約1%となるため、同氏は「0.28BTC」という数値を基準としています。
総発行枚数「2,100万BTC」であるビットコインを、1人辺り「0.28BTC」づつ配布したとすると、合計7,500万人の人々には配ることができます。
この人数が現在の人口の約1%となるため、同氏は「0.28BTC」という数値を基準としています。
3: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 09:17:47.81 ID:0IMoXEjF
しかしこの投稿の後には、「0.28BTC」という数値がさらに下がることになる理由が挙げられています。
もっとも注目すべき点は、現在発行されているビットコインのうちの「400万BTC」がすでに失われているということです。
もっとも注目すべき点は、現在発行されているビットコインのうちの「400万BTC」がすでに失われているということです。
4: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 09:22:10.86 ID:70C7gUvS
これを踏まえると最終的に利用できるビットコインの枚数は「1,700万BTC」にまで減少することになるため、一人当たりが保有できる枚数はさらに少なくなると
考えられます。当然今後もこのような盗難や紛失事故は増えることとなるため、今後もさらに利用できるBTCの数は減少していくと予想されています。
考えられます。当然今後もこのような盗難や紛失事故は増えることとなるため、今後もさらに利用できるBTCの数は減少していくと予想されています。
6: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 10:19:06.60 ID:H3owD5zP
0.28だったら俺でも持てそう
7: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 10:20:23.01 ID:Nvz+JG9l
ノボグラッツ氏は以前から「ビットコインは世界的な金融危機が訪れた際の"安全な避難先"になる」と語っており、長期的な価格上昇を予想し続けています。
8: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 10:36:38.01 ID:3IvHcug6
米国のPatrick McHenry(パトリック・マクヘンリー)議員は、ビットコイン(Bitcoin/BTC)のような完全に分散化された仮想通貨は「止めることができるものではなく、止めるべきでもない」と語っています。
ーーーー
アレール氏は具体的な金額までは明かさなかったものの、『普段は大げさな価格予想は語らないが、3年後のビットコイン価格は現在価格よりも確実に値上がりしているだろう』と回答し、
ビットコイン価格が今後3年間で大幅に上昇する可能性が高いと考えていることを明かしました。
ーーーー
アレール氏は具体的な金額までは明かさなかったものの、『普段は大げさな価格予想は語らないが、3年後のビットコイン価格は現在価格よりも確実に値上がりしているだろう』と回答し、
ビットコイン価格が今後3年間で大幅に上昇する可能性が高いと考えていることを明かしました。
9: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 10:50:25.07 ID:CktllZzC
ドレイパー氏は"仮想通貨懐疑派"として知られるNouriel Roubini(ヌリエル・ルビーニ)教授の「ビットコインは安全ではない」という意見に反対し、『ビットコインは一度もハッキングされていないが、銀行は常にハッキングされる』と強調しています。
同氏は、ビットコインのセキュリティを高く評価し続けており、最終的には多くの人々がビットコインを使うことになると説明しています。ドレイパー氏は以前から「ビットコインは主流の決済手段になる」と語っており、
「2022年にはスタバでドルを使えばスタッフに笑われることになるだろう」と語っていましたが、最近ではスターバックスなどでビットコイン決済ができるアプリ出てきているため、同氏の予想が現実になる可能性もあると考えられます。
同氏は、ビットコインのセキュリティを高く評価し続けており、最終的には多くの人々がビットコインを使うことになると説明しています。ドレイパー氏は以前から「ビットコインは主流の決済手段になる」と語っており、
「2022年にはスタバでドルを使えばスタッフに笑われることになるだろう」と語っていましたが、最近ではスターバックスなどでビットコイン決済ができるアプリ出てきているため、同氏の予想が現実になる可能性もあると考えられます。
10: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 11:11:34.67 ID:qQRM0tXr
Coinbaseのユーザー数が2,500万人を突破した2018年10月には「Coinbaseユーザー全員に"1BTC"を配ることはできない」と話題になりました。ビットコインの総発行枚数は2,100万枚となっているため、
Coinbaseユーザー3,000万人で全てのビットコインを均等に分けたとしても、1人が受け取れるビットコインの数量は「0.7BTC」ということになります。
ーーーー
Twitter(ツイッター)で4万人以上のフォロワーを持つ著名トレーダーの「NebraskanGooner(@nebraskangooner)」氏は、2020年8月11日のツイートで『現在のビットコインチャートは2014年のチャートとほぼ完全に一致している』と指摘し、『BTC価格は2021年に20万ドル(約2,135万円)に達する』との予想を語りました。
Coinbaseユーザー3,000万人で全てのビットコインを均等に分けたとしても、1人が受け取れるビットコインの数量は「0.7BTC」ということになります。
ーーーー
Twitter(ツイッター)で4万人以上のフォロワーを持つ著名トレーダーの「NebraskanGooner(@nebraskangooner)」氏は、2020年8月11日のツイートで『現在のビットコインチャートは2014年のチャートとほぼ完全に一致している』と指摘し、『BTC価格は2021年に20万ドル(約2,135万円)に達する』との予想を語りました。
11: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 11:22:39.01 ID:4s8KJdwJ
ぼくの0.06BTCと0.6ETHでお金もちになれますか?
12: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 11:40:59.38 ID:Zq/nQVb9
「金持ち父さん貧乏父さん」の著者であるRobert Kiyosaki(ロバート・キヨサキ)氏は、2020年5月16日のツイートでビットコイン(Bitcoin/BTC)、金(Gold/ゴールド)、銀(Silver/シルバー)の具体的な価格予想を語りました。同氏はわずか数年の間でこれら3つの資産価値が数倍に成長すると予想しています。
同氏は2020年5月16日に投稿したツイートでこれらの資産の具体的な価格予想を語り、
・ビットコインは今後3年間で75,000ドル(約800万円)
・金は今後1年間で3,000ドル(約32万円)
・銀は今後4年間で40ドル(約4,300円)
に達するとの予想を語りました。これは、ビットコイン価格が約7.5倍、ゴールド価格が約1.7倍、シルバー価格が約2.3倍になることを意味します。
キヨサキ氏は金・銀・ビットコインの価格上昇する理由として「経済が死にかけていること」を挙げており、「中央銀行」や「米国連邦準備制度理事会(FRB)」が紙幣を大量に印刷していることを批判しています。
同氏は2020年5月16日に投稿したツイートでこれらの資産の具体的な価格予想を語り、
・ビットコインは今後3年間で75,000ドル(約800万円)
・金は今後1年間で3,000ドル(約32万円)
・銀は今後4年間で40ドル(約4,300円)
に達するとの予想を語りました。これは、ビットコイン価格が約7.5倍、ゴールド価格が約1.7倍、シルバー価格が約2.3倍になることを意味します。
キヨサキ氏は金・銀・ビットコインの価格上昇する理由として「経済が死にかけていること」を挙げており、「中央銀行」や「米国連邦準備制度理事会(FRB)」が紙幣を大量に印刷していることを批判しています。
13: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 11:59:04.99 ID:Zq/nQVb9
投資家情報を発信しているデジタルメディア企業「Real Vision Group(リアルビジョングループ)」の共同創設者兼CEOでありながら、ベテラン投資家・ゴールドマンサックス元幹部などとしても知られるRaoul Pal(ラウル・パル)氏は、2020年5月14日公開されたMax Keiser(マックス・カイザー)氏とのインタビュー動画の中で『ビットコイン価格は長期的には簡単に476,000ドル(約5,100万円)に達する可能性がある』との考えを語りました。
Max Keiser氏やRaoul Pal氏は「ビットコインが金(ゴールド)の市場を追い抜き、強力なエコシステムの中で運営されることになれば、ビットコイン価格は簡単に5,000万円まで上昇する」と予想しており、ラウル・パル氏は『ビットコインはその他のエコシステムを全体を巻き込んでいく中で時価総額10兆ドルを簡単に達成するだろう』と語っています。
476,000ドル(約5,100万円)という価格は「10兆ドル」という金額をビットコインの総発行枚数である「2,100万」で割ることによって導き出されています。金の時価総額は現時点で約9兆ドルだとされているため、ビットコインが金の時価総額を上回った時にこの価格が達成されることになります。
Max Keiser氏やRaoul Pal氏は「ビットコインが金(ゴールド)の市場を追い抜き、強力なエコシステムの中で運営されることになれば、ビットコイン価格は簡単に5,000万円まで上昇する」と予想しており、ラウル・パル氏は『ビットコインはその他のエコシステムを全体を巻き込んでいく中で時価総額10兆ドルを簡単に達成するだろう』と語っています。
476,000ドル(約5,100万円)という価格は「10兆ドル」という金額をビットコインの総発行枚数である「2,100万」で割ることによって導き出されています。金の時価総額は現時点で約9兆ドルだとされているため、ビットコインが金の時価総額を上回った時にこの価格が達成されることになります。
14: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 12:07:50.91 ID:Zq/nQVb9
ビットコイン(Bitcoin/BTC)と金(ゴールド)は以前から頻繁に比較対象とされており、現在もその意見は分かれていますが、仮想通貨イオス(EOS)の発行元として知られるブロックチェーン企業「Block.one」でCEOを務めているBrendan Blumer(ブレンダン・ブルマー)氏は『ビットコインは2040年までに"価値の保存手段"として金に代わる存在になる』と語っています。
15: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 12:13:53.28 ID:Zq/nQVb9
25万人以上のフォロワーを抱える有名なトレーダーPeter Brandt(ピーター・ブラント)氏は、ビットコイン(BTC)の価値が世界の中央銀行が保有している33,000トンの金と等しい場合、1BTCの価値は67,193ドル(約743万円)になると語りました。
16: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 12:25:32.64 ID:Zq/nQVb9
2022年に250,000ドル(約2,750万円)今後5〜7年間で仮想通貨が法定通貨を凌ぐ 仮想通貨の時価総額は今後15年間で約400倍 ドレイパー
今後10年で1コイン当たり1000万ドル(約11億円) トム・リー
ビットコインが1000万ドルになる必要がありそれは可能 ルシッド・インベストメンツ
今後10年で1コイン当たり1000万ドル(約11億円) トム・リー
ビットコインが1000万ドルになる必要がありそれは可能 ルシッド・インベストメンツ
17: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 12:48:56.53 ID:2O5Ixfs4
ビットコイン価格予想:ストックフローモデル
https://docs.google.com/spreadsheets/u/1/d/13ah0AzC_5aYB95pEKg2SoMaO5qiwiW2ZkiUKz5yW6uI/htmlview
https://docs.google.com/spreadsheets/u/1/d/13ah0AzC_5aYB95pEKg2SoMaO5qiwiW2ZkiUKz5yW6uI/htmlview
18: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 14:01:28.29 ID:W90rhjJi
ビットコイン価格は無限大に上昇する? 人気アニメ番組『シンプソンズ』にBTCが登場
米国で最も人気のあるコメディアニメの1つである「シンプソンズ」は、ビットコイン(BTC)価格について、かなり強気の予測を示してみせた。
31年続いている人気シリーズの最新エピソード「バーガーキングス」は、街の億万長者バーンズが作った新しいハンバーガーチェーンの株式が金融市場にデビューするという話だ。主要キャラクターの1人マージが、ジム・クレイマーの番組をパロディ化した『クレイジーキャッシュ』で株価をチェックしているとき、ビットコインの価格が表示される。
ビットコインのティッカーの横には緑色で無限大記号が記されている。
https://i.imgur.com/fETKEWk.jpg
米国で最も人気のあるコメディアニメの1つである「シンプソンズ」は、ビットコイン(BTC)価格について、かなり強気の予測を示してみせた。
31年続いている人気シリーズの最新エピソード「バーガーキングス」は、街の億万長者バーンズが作った新しいハンバーガーチェーンの株式が金融市場にデビューするという話だ。主要キャラクターの1人マージが、ジム・クレイマーの番組をパロディ化した『クレイジーキャッシュ』で株価をチェックしているとき、ビットコインの価格が表示される。
ビットコインのティッカーの横には緑色で無限大記号が記されている。
https://i.imgur.com/fETKEWk.jpg
19: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 14:17:13.64 ID:XngbaUdf
20: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 15:06:01.58 ID:/MPxpu6g
https://i.imgur.com/gtccsqN.jpg
2022の投資家
2022の投資家
21: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 17:14:21.93 ID:zYZK4I+a
チェリー・ピッキング
数多くの事例の中から自らの論証に有利な事例のみを並べ立てることで、命題を論証しようとする論理上の誤謬、あるいは詭弁術
数多くの事例の中から自らの論証に有利な事例のみを並べ立てることで、命題を論証しようとする論理上の誤謬、あるいは詭弁術
22: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 17:14:51.31 ID:zYZK4I+a
確証バイアス
仮説や信念を検証する際にそれを支持する情報ばかりを集め、反証する情報を無視または集めようとしない傾向のこと。認知バイアスの一種。
また、その結果として稀な事象の起こる確率を過大評価しがちであることも知られている。
仮説や信念を検証する際にそれを支持する情報ばかりを集め、反証する情報を無視または集めようとしない傾向のこと。認知バイアスの一種。
また、その結果として稀な事象の起こる確率を過大評価しがちであることも知られている。
23: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 17:16:56.06 ID:zYZK4I+a
エコーチェンバー現象
閉鎖的空間内でのコミュニケーションを繰り返すことによって、特定の信念が増幅または強化されてしまう状況の比喩
閉鎖的空間内でのコミュニケーションを繰り返すことによって、特定の信念が増幅または強化されてしまう状況の比喩
24: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 17:31:18.45 ID:/9hqegwA
地頭悪そうで草w
>>21-23
>>21-23
25: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 18:59:02.12 ID:k+S09N0O
一行で論破
26: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 18:59:14.27 ID:k+S09N0O
つーか何下げ?
27: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 19:43:24.51 ID:fe3gTKrt
養分「何下げ(上げ)ですか?」「何か材料ありました?」
28: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 21:22:39.78 ID:0fxAOWUF
>>25
論破しているだろうか?
論破しているだろうか?
29: 承認済み名無しさん 2021/09/07(火) 22:07:45.19 ID:LS97BsZT
>>6
まだ持ってないの?
まだ持ってないの?
30: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 08:28:18.40 ID:VcfDkIY/
朝仕込んでしまった(#^.^#)
wktk
wktk
31: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 10:24:14.64 ID:4L6FHle7
ビットコイン30000、イーサリアム2000までまで落ちねーかな
買増するのに
買増するのに
32: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 10:39:01.41 ID:xc0Hkh6e
この前、そこまで落ちた時は?
33: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 11:28:35.78 ID:lBFHl3Kq
>>31
そんな事言っても下落中に買えないでしょ
仮に買えてももっと下がるかもしれないし
買い増しは価格気にせずにドルコスが安定定期
そんな事言っても下落中に買えないでしょ
仮に買えてももっと下がるかもしれないし
買い増しは価格気にせずにドルコスが安定定期
34: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 12:38:24.10 ID:K12Ggpsp
バカの一つ覚えみたいにドルコスト唱え続けるやつ来てんね
35: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 12:42:22.63 ID:oRpX4g/j
ついに法定通貨になったか。
36: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 13:07:30.66 ID:wsz4JTM3
50000に戻るまでドルコスも悪くはないんじゃ?
37: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 13:58:08.78 ID:7PcFRhFj
俺もドルコスしてるけどさ、この投資法糞ほどの人気も無いんだよね
陰キャご用達!!って感じで、だーれも見向きもしてない
なんでかっていうと、圧倒的に地味で退屈だから
世間が「NFT、NFT」「GameFi」「SOL、IOTA、FTM」と盛り上がってるのに
「どどど、ドルコスト平均法!!」なんって言ってもチーン…だよ
陰キャご用達!!って感じで、だーれも見向きもしてない
なんでかっていうと、圧倒的に地味で退屈だから
世間が「NFT、NFT」「GameFi」「SOL、IOTA、FTM」と盛り上がってるのに
「どどど、ドルコスト平均法!!」なんって言ってもチーン…だよ
38: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 14:20:15.86 ID:lKVDZvr1
BTCETHをドルコスで買いつつギャンブル気分で色々つまんで遊ぶんだよというかそういう人多いと思ってた
39: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 14:33:00.35 ID:lBFHl3Kq
ドルコスは手法で言うと無限ナンピンに近い狂気の戦略だからね
実はBTCを絶対的に信用してるマキシマリスト寄りの戦略
少数派なのは当然なんだよ
BTCを下落を待って長期目的で買い増ししたいとか思うなら
いつ買えるか分からない下落時に買う勇気があるのかとか考えたらドルコスで買っていって方がいい方が良いって単純な話
実はBTCを絶対的に信用してるマキシマリスト寄りの戦略
少数派なのは当然なんだよ
BTCを下落を待って長期目的で買い増ししたいとか思うなら
いつ買えるか分からない下落時に買う勇気があるのかとか考えたらドルコスで買っていって方がいい方が良いって単純な話
40: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 14:38:51.65 ID:5v10edR0
まぁ株為替から流れてきた奴らはみんな知ってるだろう
41: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 14:41:25.82 ID:7PcFRhFj
>>38
これが一番楽しめるべ
儲かる儲からないは別としてドルコスオンリーは、退屈すぎるわ
これが一番楽しめるべ
儲かる儲からないは別としてドルコスオンリーは、退屈すぎるわ
42: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 14:44:26.25 ID:lBFHl3Kq
>>40
知ってる人ほど仮想通貨でドルコスとか正気か?と思いそうだけどね
下がったら買い増し宣言は「私は素人の養分で今不安なんです!」って言うセリフだから恥の概念があるならあんまりしない方が良いと思うけど
知ってる人ほど仮想通貨でドルコスとか正気か?と思いそうだけどね
下がったら買い増し宣言は「私は素人の養分で今不安なんです!」って言うセリフだから恥の概念があるならあんまりしない方が良いと思うけど
43: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 14:51:15.36 ID:7PcFRhFj
5chで恥の概念…
笑わせてくれるよwww
笑わせてくれるよwww
44: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 14:53:31.07 ID:MQVAnqn9
>>42
アフォだな
アフォだな
45: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 14:59:04.85 ID:lBFHl3Kq
>>43
まあこんな底辺スレに書き込んでる時点でお察しなんだよな
煽り抜きで
まあこんな底辺スレに書き込んでる時点でお察しなんだよな
煽り抜きで
46: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 15:09:38.31 ID:7PcFRhFj
それな
47: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 15:24:33.27 ID:bA4W0Mdc
僕の0.06BTCでお金持ちになれるんなら恥かいても全然良いぜ!
48: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 15:49:39.05 ID:0cDbqpYk
ドルコスとナンピンを同じに考えるやつって投資歴2ヶ月くらいなのかな?
49: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 16:20:12.13 ID:7PcFRhFj
お前だけだろナンピンになるのは・・・
ここの全員購入単価上がるだけだと思うよ
ここの全員購入単価上がるだけだと思うよ
50: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 17:09:19.31 ID:lBFHl3Kq
>>48
同じとは言ってないんだよなあ
文脈が全く読めてないから小学校の国語からやり直してきた方がいいな
同じとは言ってないんだよなあ
文脈が全く読めてないから小学校の国語からやり直してきた方がいいな
51: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 17:16:52.23 ID:lBFHl3Kq
>>49
買い上がろうが下がろうが利確せずに無限に積み上げていくのは最終的に上がらなければ大損なわけでナンピン的って言ってんだよ
将来が未知数のものに対してする事ではない
って考えるのが一般論と言ってるまでのこと
そんなことも理解できない?
買い上がろうが下がろうが利確せずに無限に積み上げていくのは最終的に上がらなければ大損なわけでナンピン的って言ってんだよ
将来が未知数のものに対してする事ではない
って考えるのが一般論と言ってるまでのこと
そんなことも理解できない?
52: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 17:21:55.62 ID:7PcFRhFj
本質は全く違うんだけど「積み上げる」という所だけを切り取って一緒にしてしまうアホ
ん~www 恥ずかしいね~w
ん~www 恥ずかしいね~w
53: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 17:27:12.19 ID:V5+6XLcL
ドルコスト平均法でこれだけ熱く語れるなんてすごいなオマエら
54: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 17:32:36.62 ID:7PcFRhFj
>>47
10年後、20年後にはお金持ち!
おめでとう
10年後、20年後にはお金持ち!
おめでとう
55: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 17:33:02.70 ID:XLqVg/Kr
56: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 17:49:10.95 ID:7PcFRhFj
>>55
天才トレーダー現る
天才トレーダー現る
57: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 18:06:00.19 ID:bA4W0Mdc
>>51
将来が未知数でないものって何かあるんすかね?
将来が未知数でないものって何かあるんすかね?
58: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 19:03:22.12 ID:lBFHl3Kq
>>57
そりゃインデックスとかでしょ
まあそれでも確実とはいえないけど積み立て投資はパフォーマンスがある程度予想できるものが推奨されるわけで
一般論としては仮想通貨はその真逆
そりゃインデックスとかでしょ
まあそれでも確実とはいえないけど積み立て投資はパフォーマンスがある程度予想できるものが推奨されるわけで
一般論としては仮想通貨はその真逆
59: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 19:13:33.64 ID:saEVV+5F
え?インデックスも未知数やろ
未知数じゃないと言うなら一年後いくらになってるの?
未知数じゃないと言うなら一年後いくらになってるの?
60: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 19:16:45.38 ID:lBFHl3Kq
日本語全く通じないの草
61: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 19:23:36.14 ID:saEVV+5F
みち‐すう【未知数】
の解説
1 数学の方程式などで、値がまだわかっていない数。ふつうx・y・zなどで表す。「未知数を求める」⇔既知数。
2 将来どうなるか、今は予想のつかないこと。「可能性は未知数だ」
インデックスも未知数じゃね?何かあって下がるかもしれんやん
の解説
1 数学の方程式などで、値がまだわかっていない数。ふつうx・y・zなどで表す。「未知数を求める」⇔既知数。
2 将来どうなるか、今は予想のつかないこと。「可能性は未知数だ」
インデックスも未知数じゃね?何かあって下がるかもしれんやん
62: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 19:40:55.30 ID:lBFHl3Kq
「将来が未知数」と言う意味を理解できずに未知数の
辞書を引いてくる
文脈も理解できない
完全にアスペ仕草だぞそれ
辞書を引いてくる
文脈も理解できない
完全にアスペ仕草だぞそれ
63: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 20:19:52.02 ID:4L6FHle7
前から見てるけど、この赤字連発やろうが
意味が通じないだの、アスペだの
言い出すと論破された証拠だからね
それ以上何っ言っても無駄
意味が通じないだの、アスペだの
言い出すと論破された証拠だからね
それ以上何っ言っても無駄
64: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 20:37:57.64 ID:lBFHl3Kq
ナンピンの本質が違う
インデックスも未知数
すごい無能力だなあ
インデックスも未知数
すごい無能力だなあ
65: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 20:40:19.76 ID:lBFHl3Kq
誤字った
論理力ね
論理力ね
66: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 21:14:27.96 ID:kE3wcyBy
赤字連発してんのかw
ブロックしてるから話してるの分からんかったわww
ブロックしてるから話してるの分からんかったわww
67: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 21:31:31.72 ID:4L6FHle7
いつものごとく謎理論を展開して「意味が通じない」「アスペがー」「文脈がーー」言うてるよ
お母さんじゃないから「健太の言うとおりだ」「健太が正しい」と肯定してくれないのが悲劇だよね
お母さんじゃないから「健太の言うとおりだ」「健太が正しい」と肯定してくれないのが悲劇だよね
68: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 21:49:36.97 ID:4L6FHle7
改めて読んでも凄いな
「未知数でないもの」を聞かてインデックスとかって謎理論
「じゃあ一年後の価格は?」と聞かれたら「日本語が通じない」だもんな
これ逆に尊敬するわwww
「未知数でないもの」を聞かてインデックスとかって謎理論
「じゃあ一年後の価格は?」と聞かれたら「日本語が通じない」だもんな
これ逆に尊敬するわwww
69: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 21:56:44.21 ID:lBFHl3Kq
かわいそう
70: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 22:00:58.73 ID:lBFHl3Kq
言ってることが本当に理解できてないのか
こいつ気に入らないってただ否定したいだけなのか
まあ両方なんだろうけど幼稚すぎるわ
こいつ気に入らないってただ否定したいだけなのか
まあ両方なんだろうけど幼稚すぎるわ
71: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 22:19:49.64 ID:4L6FHle7
>>70
健太はもう寝る時間でしょう
ママが寝られないぞwww
健太はもう寝る時間でしょう
ママが寝られないぞwww
72: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 22:27:11.21 ID:lBFHl3Kq
だんだん知能が低下していくの草
ID使い分けてるのもモロバレだし
毎度恥ずかしいことやってんね
ID使い分けてるのもモロバレだし
毎度恥ずかしいことやってんね
73: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 22:33:24.08 ID:4L6FHle7
健太ちゃん、妄想まで始める(笑
74: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 22:34:18.66 ID:lBFHl3Kq
と言うか前もID使い分けミスって自演擁護がばれて泣きながら逃げてたよな
ガチ基地外の自演幼稚園児よりはマシだけどお前も全然学習しないな
ガチ基地外の自演幼稚園児よりはマシだけどお前も全然学習しないな
75: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 22:40:05.16 ID:4L6FHle7
からかったらマジモン引き当ててしまった。
健太ちゃん、ちょっとヤバかったwww
健太ちゃん、ちょっとヤバかったwww
76: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 22:50:45.28 ID:lBFHl3Kq
逃げ方も前と同じで草
本当に哀れすぎる
本当に哀れすぎる
77: 承認済み名無しさん 2021/09/08(水) 22:52:46.14 ID:PDC1/vXT
毎回お前ら2人でやりあってて仲良すぎだろ
もう結婚しろよ
もう結婚しろよ