長時間他人と一緒にいると疲れる
一人の時間の過ごし方に長けてる
あまり頻繁に連絡は取りたくない
容易に本心はさらけ出さない

もうなんもせんでええか?

ソープ
どう?

3: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:45:18 ID:lvA
>>2
風俗みたいな割り切りの関係は楽しい
気使わんでええし
ただ高いからほぼ行かんけど、オナニーで済むやん

4: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:45:54 ID:h1s
何度か行ってるのね
差し出がましかったすまんな

7: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:46:08 ID:lvA
>>4
いやさんがつやで
言うてること間違ってない

5: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:45:55 ID:lvA
なんか色んな女に色んな方法でアプローチとったけど、時間はかかるし気は揉みまくるし向いてないんやなって

6: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:46:04 ID:EOq
ひとりが好きやから恋愛向いてないんやなくて
恋愛向いてないからひとり好きになっただけや

8: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:46:22 ID:w6g
>>6
これ

9: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:46:30 ID:lvA
>>6
それはニキがか?

14: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:48:08 ID:EOq
>>9
いやイッチが

16: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:48:57 ID:lvA
>>14
うん小中高なんもせんかったからそれはあると思う
分岐の時点でそういう向きのタイプではない方選んじまったな

18: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:49:24 ID:EOq
>>16
おしまいやね

21: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:49:46 ID:lvA
>>18
なんかでも無理せんとくわ
アプローチしてると心がしんどいし

19: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:49:41 ID:h1s
>>6
>>13
多分わざわざ言わんでもイッチ解ってると思うで
というか"恋愛に向いてない"ってスレタイに書いてるし

というかスレ立てた奴が少しでも普通以上の自尊心持ってるとへし折ってやりたくて気が済まないみたいな連中多すぎやろ

25: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:53:03 ID:jre
>>19
これ
コテハン叩く感覚で短絡的に目立つ奴叩いてるんかな

26: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:53:30 ID:EOq
>>19
スレタイ順逆やんw?

62: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)17:03:45 ID:wyC
>>19
これワイもそうやから自虐あるあるとしてレスしたのに……?

64: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)17:04:01 ID:h1s
>>62
ごめんやで

10: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:47:15 ID:MfI
気を揉むのは疲れるわな
解る

15: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:48:19 ID:lvA
>>10
二人で歩いてたら、男ならくっそ楽しいんやけど
女さんって何話せばええかわからんくなるんよな。
で無言は気まずいしこんなん1人でおる方が楽しいやんけってなる

20: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:49:44 ID:NQG
>>15
ワイ男でもなるで
というか女さんとは互いにある程度気遣ってるから起こることやろ

23: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:51:03 ID:lvA
>>20
男は誰でも仲良くなれるんやけどな
経験無さすぎ=意識しすぎの状態に陥ってるんかもしれん
でも恋愛願望排したらどうでもええと思って接することは出来そう

36: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:55:55 ID:NQG
>>27
まあ本命できるまでその認識はワイにもあるわ
>>23
それふつうに才能やで
ワイ男と仲良くなれんもん怖くてな

11: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:47:19 ID:lvA
あーなんとなくわかったわ
性格形成時に恋愛経験を積まんかったから性格が1人の方に適応したみたいな感じね

12: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:47:51 ID:0F0
長時間一緒に居ても疲れない変に気を使わない様な彼女が見つかるとええな

17: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:49:21 ID:lvA
>>12
それでええわ
もう家族みたいな感じの安定した関係がいい

13: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:47:57 ID:wyC
一人が好きというか一人に慣れたのを好きと言い聞かせているというか……

22: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:50:01 ID:mHd
まんさんだって別に常時べらべらしてたくないやつもおるやろうし
そのへんは気にしすぎとしか言えんわ

24: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:52:25 ID:lvA
なんというか「彼女が出来へんから惨めにひとり好きって言うてる」みたいな論調だけは反論しときたかったんや
というか元々ひとり好きなタイプなだけちゃうのと
他人とおる時の時間の進み具合と1人の時の時間の進み具合なら後者の方が確実に早いのは事実

27: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:53:44 ID:lvA
わい的には
彼女=音楽、本、ゲーム、運動、飯、オナニー+風俗、トッモとの遊びで代用できてしまうもんなんや

いうたら彼女はオールインワンジェルみたいなもん

28: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:54:27 ID:OhL
まぁ鶏が先か卵が先かみたいな話してもしゃーないわ
ワイは恋愛も友達付き合いもニガテなんや

30: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:54:54 ID:lvA
>>28
寂しくなったら行動するモチベだけ残しといたらそれでええと思う

29: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:54:48 ID:GNe
恋愛を必要としない人は恋愛しない理由付けとかわざわざしない
スレタイのようなこと気にしてるのは未練がましくてキショいわ

33: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:55:36 ID:lvA
>>29
じゃあワイはどういう人なんやろ

39: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:56:28 ID:GNe
>>33
気にしなけりゃええねん
周りと比較してる時点でスレタイみたいなコンプ抱くに決まっとるわ

46: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:58:59 ID:lvA
>>39
これがある程度の年数の恋愛を経験した上で言うなら納得できるんやけどな。
恋愛するんかしないんかスタンス決めたいけど経験しないことにはわからんジレンマだけ残ってる。
これも言えば他人の経験への羨みなんやろうな

49: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:59:43 ID:GNe
>>46
それに気付けただけでも立派な素人童貞や

31: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:55:08 ID:h1s
ほうら自分が言われたらよくわからん煽りし始めた
どうせ言及したところで自己防衛のために煽りに徹するばっかりで話が平行線にしかならないんだよ

35: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:55:48 ID:EOq
>>31
煽り始めたとかじゃなくて
具体的に何が間違ってるか言えや

32: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:55:20 ID:Vjn
誰かと一緒にいると疲れるっていう気持ちがわからん奴が多いんやろか?

34: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:55:46 ID:AI8
ワイも嫁も1人が好き
ついでに子供も1人で遊んどるわ

37: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:55:58 ID:lvA
>>34
ええやん、そういう夫婦理想やで

41: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:56:42 ID:AI8
>>37
インドア派カップルはそうなりがちやないか

38: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:56:24 ID:w6g
喧嘩はやめろおおおおおおお

40: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:56:41 ID:7sl
ひとりの時間もすきやな

42: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:56:52 ID:lvA
なんていうか根底に「どれだけ分かり合おうと他人は他人なんやから、ある程度自立と礼儀を弁えた」関係を築くのが理想

47: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:59:16 ID:AI8
>>42
そこまでわかってたら
イッチはええ家庭を築けると思う

48: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:59:40 ID:lvA
>>47
ありがとう
気向いたらまた気合う異性探す旅に出るわ

52: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)17:00:30 ID:NQG
>>48
相手に誠実に生きてれば後はもう運や頑張っとくれ

43: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:56:56 ID:IWe
ワイも彼女も一人が好きだし自由に過ごしてるわ
一緒に遊びにいくこともあるけど

44: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:57:18 ID:7sl
>>43
これ

45: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)16:58:43 ID:h1s
スレタイ順逆ってどういう意味やろ
まあええわ

50: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)17:00:25 ID:EOq
>>45
恋愛できひんからひとり好きになるのと
ひとり好きやから恋愛せぇへんのは全く違うやろ

53: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)17:00:40 ID:GNe
>>50
これ

61: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)17:03:43 ID:h1s
>>50
>>60
ごめん理解するのに時間要した
それをイッチ既に理解してるんとちゃうの?

60: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)17:03:07 ID:EOq
>>45
なぁ一緒なんか?

51: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)17:00:26 ID:lvA
すまんな
ちょっとアプローチ失敗しかけた当日やから共感を得たかったんや
別に恋愛をするのが正義とかクソとかそう言うことはないで

54: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)17:01:00 ID:lvA
>>51
!add

55: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)17:01:17 ID:OhL
残念なことにあまり恋愛に興味を抱けず経験ももちろんない
せやけど周囲は「経験せずに興味ないと言うのはもったいない!」と力説するんやな

58: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)17:01:53 ID:lvA
>>55
あーそれもあるな
周囲がカップル多くて焚き付けられてた
でも薄々気づいてきたけど、作ろうと思って作れるもんでもないんよな

63: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)17:03:59 ID:OhL
>>58
そうなんよな
第一、そこまでのモチベを保つのも難しい

そら学生時代に真剣に勉強してりゃ為になるしもしかしたら面白くなってたかもしれんけど、やっぱりやる気を出すのは難しい……みたいな感覚に似てる

56: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)17:01:18 ID:lvA
あれ?ミスったわ

57: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)17:01:36 ID:Vjn
一人の時間を大切にする同士で恋愛したらええんやで

59: 名無しさん@おーぷん 20/12/15(火)17:02:13 ID:lvA
>>57
マジでそういう人と出会いたい
もういかに1人が好きかを好きなだけ力説して欲しい

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事