1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 11:21:32.444 ID:PgJrG0AI0
社会的成功があきらめられず勉強やスキル研磨をこなす日々だがしんどい
成功を目指すなら時間をいくら投入しても足りないのでゲームも我慢してる
お金も社会的地位もあきらめればスレタイみたいな人生を送ることも可能
そのほうが楽しく楽ちんな人生になるのは間違いない

引用元: ・精神病でナマポもらってゲーム三昧メンヘラの女性と恋愛三昧に生きてみたい

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 11:22:49.651 ID:Aa4hc+lBd
周りに認められたい欲求がないならそれでいいのでは

>>2
その欲求を満たすためだけに果たして好きなことまで我慢して
こんな苦労する必要があるかって悩んでる

>>4
敬意いる?

>>5
ないならないで生きてはいける

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 11:23:33.040 ID:/vPo/inN0
社会的成功なんてしても意味ないしその地位とやらもひょんな事で底辺まで落ちるよ
耐えられずに死んでいく雑魚ばっかだけどお前はどうかな?

>>3
仕事しないと現実として見下されて最低限の他人からの敬意すら得られない
まっとうな女性には相手にされにくいし

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 11:30:42.539 ID:PgJrG0AI0
働いてお金も欲しいけど
貧乏ながらもゲームと恋愛ばかりしてる人生も魅力がある

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 11:33:36.316 ID:J69OeCKW0
その思考に切り替えないとブラック労働で死ぬ(少数派)かブラック労働耐えられる(多数派)かの二択じゃねってはなる

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 11:35:04.492 ID:PgJrG0AI0
結構お高いうまい飯を食ったり結婚して家庭を持ったり
そういうのは犠牲になるがゲームだけやってたいし彼女もほしい
正直どっちの人生がいいのかわからない

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 11:37:52.373 ID:/vPo/inN0
美味い飯は貧乏でも食える
結婚は男ならデメリットの方が多い

>>10
結婚はデメリット多いよ
一人の女性としかセックスしちゃいけなくて
子供を育てるために協力し合う専属契約を結び、
結婚する前から幸せになるか不幸になるか誰にもわからない実験
たいていは妻子に稼いだ金を搾取されるし

>>10
料理はしてるけど限界があって一流店の味を超えられない
高い者食いたいときもあるし

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 11:39:38.814 ID:17ZTQbKYr
なんか勘違いしてるけど結婚して子供産んでる人でも生活保護受けれるよ
平日なのに公園行ったりすると謎の家族連れ居るでしょ?
あれ生活保護だから

>>11
そうだけどさ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 11:44:08.007 ID:PgJrG0AI0
離婚のさい慰謝料や養育費取られる可能性も出るし
でもまっとうな幸せも得られるのが結婚

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 11:45:22.056 ID:EjhI49yY0
もうこの世界が嫌だ
死にたいですわぁ

>>15
俺は人生が楽しい
仕事にするなら面倒なこと、嫌いなこともやらなきゃなんないし
しんどくてもやらなきゃならないが、楽しさもある
充実感もある

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 11:47:25.459 ID:WOUyub610
何もストレスがないとゲームなんて楽しめないぞ

>>17
俺の場合は普通にゲームなら十何時間もやってられるし楽しいよ
だが将来にはつながりにくい趣味

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 11:52:48.592 ID:17ZTQbKYr
シングルマザー、ファーザーの生活保護受給者とか居るけど、あれも形だけ離婚して別居してるけど
いつも暇になったら会いに行ってるし働かずにイチャイチャしてるよ
そこまでの関係築くには両者にある程度の生活保護の知識がないと出来ないけど
役所は家庭持つ人は世帯分離状態にさせて役員の負担を分散させようとしてくるから
便宜上ああなってるだけで喧嘩別れしているわけではないと思うね

>>20
身内に保育士が居るけどシングルマザーの子が優先されるからその子達の相手が多くて
子供はパパの話を当然のようにするしママ働いてるから送り迎えパパやるケースさえあるって聞いたわ
パパ働いてねぇ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 11:52:56.091 ID:WOUyub610
いや何年もたつと飽きる

>>21
俺は飽きたことない

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 11:54:17.524 ID:PgJrG0AI0
物欲はあって
南のほうにマンションを買って猫を飼いたい
バルコニーに椅子や机を置いて日光浴しながら読書したい
掃除は業者にやってもらいたいし
有事に備えて食料も備蓄したいし貯金も海外永住ビザもほしい
おしゃれな服も上から下までほしいし

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事