1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/05/01(月) 09:22:27.01 ID:HpZyiQUz9
5/1(月) 9:01配信 スポニチアネックス

 「ダウンタウン」の松本人志(59)とタレントの居正広(50)がMCを務めるフジテレビの新番組「まつもtoなかい」(日曜後9・00)が4月30日にスタートし、初回世帯平均視聴率が10・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが1日、分かった。

 同番組は、これまで数多くのテレビ番組で共演の経験があり、プライベートでも親交の深い松本と中居がレギュラー放送バラエティー番組のMCとして初めてタッグを組むことになり、大きな話題を呼んでいる。緊張感と笑いが同居する「良質なトーク」、そして、音楽、お笑い、ダンス、アートなど各界の一流エンターテイナーたちが繰り広げる「華麗なパフォーマンス」を披露する、新趣向の“トーク&パフォーマンス番組”。松本は同番組のスタートに当たり、レギュラー出演していた「ワイドナショー」(日曜前10・00)を降板し、「ワイドナショーをやめてまでの意気込みで臨むということです」とコメントしたことでも話題となった。

 初回のゲストはタレントの香取慎吾(46)。元「SMAP」の中居と香取が共演するのは、全てのメディアを通じて6年ぶり。前回は2017年4月22日、香取が司会を務めていたテレビ朝日「SmaSTATION!!」で、2016年大みそかのグループ解散後初めての共演となった。

 番組は中居と松本のトークからスタート。中居が「今日のゲスト…香取慎吾さんです」と紹介し香取を呼び込んだ。香取がスタジオに登場すると、松本は分かっていても思わず驚きの表情を見せ、中居は拍手で迎えた。じっと黙っていた香取の第一声は「中居さんお久しぶりです」だった。中居が昨年体調を崩して休養していた時に、香取が毎日中居に連絡をしていたことなどが明かされた。トークだけでなく、香取は同局では6年ぶりとなるライブパフォーマンスも披露した。

 ネットでは、オンエア3分後には番組名「#まつもtoなかい」が日本のトレンド、5分後には世界トレンドで1位となる衝撃。ネット上も「泣けてくる」「中居くんと慎吾ちゃんが並んでるだけで泣ける」「同じ画角に入ってる」「胸が熱くなりました」などと大反響を呼んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c617e43cb7fd114f5444c5e42f1061da5719945

引用元: ・【テレビ】松本&中居「まつもtoなかい」レギュラー初回10・5% 2桁の好視聴率! 香取と元SMAP共演で話題 [Ailuropoda melanoleuca★]

112: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:55:43.35 ID:O8viWxXb0
>>1
話題にはなっても数字は低いんだな
まあトーク聴きたいかと言えばたいした話ししないだろうし

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:23:34.54 ID:pPaLdNJ60
笑顔抱きしめ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:24:31.02 ID:YJfWKLra0
フジのバラエティーで二桁はなかなか出ないから食堂無料か

8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:25:39.65 ID:PJ2oQlKS0
>>3
いまどきは世帯ではなくて個人全体とコア

4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:24:36.93 ID:wSy5pO4x0
コアが大事やねん
世帯どうでもええんやで
コアで勝てばええんやで

31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:31:18.33 ID:40n9qT5B0
>>4
だったら50歳と60歳のMCで46歳のゲストってのは・・・
と思ったら

ある意味、コアど真ん中だな
コア層の最大ボリュームゾーンが40代半ばから後半だから
SMAPとダウンタウンが売れてた時に学生時代だった人たち

83: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:45:32.59 ID:4iYhWy8Z0
>>4
ティーンからF2M2まで横並びトップって書いてるから
日曜劇場観てるジジババ以外は総取りしてる
若者はハゲ山雅治より松本中居を観たってこと

93: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:50:12.98 ID:gqDvsb9X0
>>83
ティーンは大半はTV見てないから意味ないな

96: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:50:36.17 ID:d3OGoePi0
>>83
初回で香取まで出て横並びってショボいな

5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:25:13.51 ID:PJ2oQlKS0
行列は昨夜一気にトドメ刺されたか
超豪華超大物ゲストをそろえたりとかの対策ができてなかったっぽいし

6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:25:19.08 ID:MHD37Zlq0
初回ボーナスでこれとかやばいな

7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:25:34.42 ID:ZspjJETM0
行列終わりそうだな

9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:25:41.89 ID:TYPDLZis0
高視聴率じゃなくて好視聴率なのか

10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:26:04.96 ID:jtS1sIsZ0
思ったより低くて草

11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:27:03.73 ID:I+mCJp0T0
今日祝日だと思ってた

12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:27:17.13 ID:jUI1R9+30
まぁ毎回香取級を呼べるわけでもなし、初回様子見ってことも相まってどうなるかはこれからだな

13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:27:26.09 ID:FFqwo64k0
いまのバラエティではかなり高いほうじゃねーか
とはいえもう旬は完全に過ぎてるからな、せめて3年前なら15%は超えてただろうけど

14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:27:42.57 ID:3+qHhjwF0
福山のドラマの初回より低い

15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:27:54.29 ID:QYQ/PzUU0
初回に元SMAP呼んでこれだと駄目だろw

26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:30:27.90 ID:FFqwo64k0
>>15
SMAP自体にもうそんなに数字がないからな
小中学生は知らず、高校生がぼんやり知ってるレベルなわけで

16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:28:01.66 ID:lBhh9Mde0
久々の共演とかめちゃ煽ってたのにな
まじで予想より下だわ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:28:01.76 ID:8lVP9nHd0
正直もっといくと思ってたよねw

18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:28:13.44 ID:IrWEP9t20
行列は終わりだな

最後っ屁で紳助を出すかどうかだな

19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:28:14.87 ID:z/kXQl7d0
世帯なんて時代遅れの数字じゃなくてコアだか個人はどうなんだろ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:28:37.95 ID:3+qHhjwF0
来週は1桁だろうな

21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:28:54.90 ID:CpRyeWqS0
フジのバラエティーならトップの数字だな

22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:29:12.31 ID:cUdejkvy0
あれだけ煽ってやっと二桁は低すぎ

23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:29:51.42 ID:oudYn5Oh0
15くらいは行くかと思ってた

24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:29:54.23 ID:J8XOPS+l0
松本石橋
中居木村
松本太田
松本中居タモリ
松本中田あっちゃん
松本ヒデちゃん
この辺りなら数字期待できそう

30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:31:04.65 ID:FFqwo64k0
>>24
香取より中田や宮迫のほうがかなり数字は取れるだろうな

25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:30:06.73 ID:IKKGVmsa0
香取で10%かよ
もうこれ以上の数字は望めないだろうな

27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:30:33.19 ID:P/enAThD0
香取の話別に面白くなかっただろ。元々トーク上手いわけではないし。

117: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:57:30.33 ID:2AjIBLC00
>>27
昨日のを見てまだ香取慎吾の悪口言うヤバい

28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:30:49.38 ID:tn022XiL0
これは普通に観たくなるからな
ゲスト次第なのは確か

29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:30:53.58 ID:cUdejkvy0
ラストマンに負けたのかよ

32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:31:25.46 ID:E6M9H0lM0
来週上沼恵美子北川景子で取れるかな

33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:31:32.91 ID:71uhTNQ80
既存のテレビ局はどこも腐ってて面白くない。

34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:31:36.53 ID:NDcKmCsb0
この面子でこれしか数字取れないのか
キムタク一人の方が数字持ってそう

35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:31:37.15 ID:yLxHfXip0
まだこんな老害虫が出てるん

36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:31:46.88 ID:aSD0BaQD0
tverの視聴回数は?

37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:31:52.50 ID:sbEnYD5F0
個人7はかなり高い

38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:31:52.60 ID:Ai166L3g0
微妙すぎる
12.13%くらいいってると思ってたわ
WBCはすごかったんだな

39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:31:59.53 ID:8nwr3dWE0
死に枠だったのが復活したら裏の行列はキツいな

40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:32:15.68 ID:PNCRF99I0
松本が嫌で見ない

41: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:32:54.18 ID:vatYhd4j0
これは長続きしそうだな
フジだし

42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:33:01.59 ID:6z6Whd+W0
これからダダ滑りやん。

43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:33:08.60 ID:Ai166L3g0
6年ぶりで大騒ぎしてこの程度
だからSMAP無理に使う理由もないんだよな

44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:33:13.93 ID:XSx42x/Z0
時代が変わったんだよジャニーズとかとっくに飽きられてるのにメディアが持ち上げすぎ

45: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:33:14.65 ID:pZfqOzjI0
キムタクのドラマより高いのね

63: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:39:00.32 ID:wWg2e/ns0
>>45
キムタクの初回に負けてんぞ

46: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:33:17.48 ID:z/kXQl7d0
行列は法律の文字が消えてたけど完全に法律扱わなくなったの?
紳助がいたときから見てないから最早どういう番組かわからないけどさすがにもう終わりかもな

58: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:36:49.74 ID:PJ2oQlKS0
>>46
一昨年10月から「行列のできる相談所」に番組名が短縮されて「法律」がとれた

47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:33:27.42 ID:b1UdxhCB0
来週下がる

48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:33:44.09 ID:9fWOLvTX0
先週のフジテレビは二桁の番組ゼロだからこれでも快挙

49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:33:49.46 ID:gWrji5dZ0
SMAP数字持ってるなぁ

50: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:34:15.65 ID:8avWi7Wa0
多様化の時代で腐るほどコンテンツもあるし視聴者舐めすぎだわ

51: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:34:16.00 ID:RG1PyTmg0
ジャニさんの思い出コーナー毎週やれば維持できるんちゃう?

52: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:34:17.13 ID:xFwFXuIV0
つまらなかったからな
長くてダレたしトーク番組は30分くらいがいい

53: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:34:27.16 ID:CUTAzzZ10
松本コア志

54: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:34:55.83 ID:bJ6l7Ej20
いきなり最終回みたいなネタやって来週から何やるんだよ

55: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:35:08.25 ID:8lVP9nHd0
石橋とか呼べよ
中居が緩衝材になるだろw

56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:35:20.72 ID:LaRQEYmE0
来週からひとケタ確定じゃん

57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:36:37.71 ID:mmJQxaGK0
思ったよりしょぼしょぼでコアコアマン涙目

59: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:36:59.21 ID:1kjG0Vw/0
香取慎吾出るから楽しみだったのに見なかったわ
今度から元ジャニーズ出すなよ

60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:37:02.86 ID:xFwFXuIV0
松本と中居のギャラいくらだろう?
数字が見合ってない感じ
だんだんゲストしょぼくなりそうだね

61: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:37:03.80 ID:xFwFXuIV0
松本と中居のギャラいくらだろう?
数字が見合ってない感じ
だんだんゲストしょぼくなりそうだね

62: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:37:58.43 ID:+b8ES2G50
まぁ、それなりの数字だな

64: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:39:24.07 ID:z/kXQl7d0
他のSMAPとか世代近いジャニとか松本サイドでもとんねるずウンナンBIG3あたりなら同等の数字は見込めるしそれなら見たい組み合わせいくつかあるな
問題はフジの番組を見る概念がないから番組いつやるのか忘れがちなことだな
機能もちょっと興味はあったのにイッテQ見たらテレビ消しちゃったけどその時間にやってたみたいだし
まずはフジテレビの番組を見ると言う気持ちを持つことから始めないといけないのがなかなかハードル高いとこだな

65: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:39:55.01 ID:nGrrDuRc0
次は松本側で紳助だな

66: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:40:03.44 ID:xkMEYcbI0
え?低くない?

67: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:40:18.71 ID:9IvWbcvp0
いや、フジのバラエティで二桁なんて滅多に出ない

68: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:40:30.67 ID:v8Z9qXNk0
予定調和な番組より読めん方が面白いが
これキャスティング能力が問われる番組
見ない組み合わせをどんだけ組めるか

69: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:40:49.42 ID:pvdA6QfR0
思ったより低かったな
もう、元メンバー一人ずつゲストに招いてからの全員集合やらんと視聴率上がらんのでは?

70: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:40:50.86 ID:FgfJAko20
10.5%で高視聴率か?21時でだろ?
ギャラだけで大赤字だな。

74: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:43:03.74 ID:+AVH3uuw0
>>70
キムタクのドラマに言えよそれw
人員比じゃないだろ

81: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:44:49.08 ID:z/kXQl7d0
>>70
高いけど時代遅れの数字ではあるな松本いわく
意味はあんま無い

71: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:42:09.01 ID:Rr4zMwry0
今時これならいいんじゃないの

72: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:42:34.42 ID:WGbV1u7V0
15くらいはいくと思ったw

73: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:42:58.00 ID:oHFIR2lZ0
もうSMAPじたい忘れられてるんだろう

75: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:43:30.77 ID:AdmmM6tT0
中田は頑張ってジャニーズの動画を作って
300万再生とか超えてご機嫌になって
イキって松本を倒すとか言うわけだが

松本の新番組は1000万人以上が見てたわけで
中田の勘違いはひどい思う
全然、勝てないやん
しかも他の番組も合わせたら松本はもっと見られてる

85: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:46:08.87 ID:QzwXdcU70
>>75
ここ10年でテレビの保有世帯が激減したからな
10%だと300~400万人が見てる程度かと
見てる人数は大差ないレベルだよ

76: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:43:30.87 ID:Bc8ZqfJS0
これだけ煽ってこの数字て世間は今更SMAPには興味ないんだよ
大野智なら15%は取れてたわ

77: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:43:55.81 ID:w5hTFtB40
キムタクドラマの初回に負けたな
SMAP二人用意して敗北

来週は上沼とかで視聴率は下がる一方やで

78: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:43:58.73 ID:HTFwTdhf0
フジで10%超えてる番組なんて一つもないからな

82: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:45:18.22 ID:Bc8ZqfJS0
>>78
そりゃ松本中居香取揃えたギャラ払えるバラエティ番組が作れないからだろう
金かけてやっと二桁

89: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:49:43.00 ID:xh5BlWP/0
>>82
スタジオトークのみな時点でそこまで製作費かからんよ
香取も民放干されまくってるから今はギャラ安く請け負ってる(じゃなきゃあんなにアベマに出れない)
松本中居のギャラ入れても裏の金ジャブジャブ使ってるドラマの1/10くらいだろ

90: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:49:46.20 ID:xh5BlWP/0
>>82
スタジオトークのみな時点でそこまで製作費かからんよ
香取も民放干されまくってるから今はギャラ安く請け負ってる(じゃなきゃあんなにアベマに出れない)
松本中居のギャラ入れても裏の金ジャブジャブ使ってるドラマの1/10くらいだろ

79: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:44:19.02 ID:z9YqIGOq0
ひっく

80: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:44:34.03 ID:4IxY7BZ70
スタッフの御愛想忖度バカ笑いが不快

84: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:46:01.21 ID:GtUtiw4X0
しょぼ
HEY!HEY!HEY!再開した方がいいのに

86: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:46:24.79 ID:tLzQN9yD0
こちらのクラスになると事前に宣伝していかにキャッチしてもらうかだよね

87: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:48:27.87 ID:Akn9sQj30
バラエティで10%ってかなり高いと思うんだけど。

88: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:49:23.39 ID:RoPb2Y160
これが天辺であとは5%ぐらいで推移しそう

91: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:50:01.95 ID:+IM8JeSg0
来週上沼やぞ
お前ら見るか?

92: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:50:04.57 ID:+TpxEBzN0
トークだけなのに中身が凄すぎて見応えあったわ
迫力があった。1時間持つもんなんだな

94: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:50:18.44 ID:SVRW8F7e0
他の4人の名前が何度も出てくるのに木村だけ1回も出なかったな
今でも相当な溝があるわ
再結成は無理

116: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:57:02.06 ID:YJ1CZJcb0
>>94
だな


やはりキムタクだけ決裂したのがわかった

95: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:50:32.11 ID:u4XnqSfS0
TVerで見れるぞ

97: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:51:13.29 ID:i+ibO9h50
俺もうジャニーズってだけで気持ち悪いんだわ。

98: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:51:17.16 ID:ggP/r2L60
ご祝儀ついて2%ギリギリってw
ほんと5chっておばちゃんの声でかいだけなんやな

99: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:51:34.87 ID:dPw4djSN0
ゲストによって視聴率乱高下する番組だろうな
初回の目玉でこれはきつい
そうそう話題性あるやつばかり呼べないだろうし

たけし 中田 宮迫 爆問 石橋
トップユーチューバー

ネタが尽きるの早そう

100: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:51:57.68 ID:dlFEFrf30
腐ってもsmapか

101: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:52:01.42 ID:CvdtnxBL0
来週はキムタク呼んでくれよ

102: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:52:02.69 ID:mmJQxaGK0
またTBSに負けてる
福山雅治主演 TBS日曜劇場「ラストマン」第2話視聴率13・1% 初回14・7%に続き好調(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7bbe938ec48886b697731a4e2b1f84463d00b03

105: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:53:26.22 ID:amPnPYt10
>>102
でも少し下がってるね
来週あたりは12%その次は11%かな

115: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:56:43.05 ID:CiNUqzf90
>>105
もっとフジに食われると思ってた
これはこの水準でキープするんじゃない?12くらい
見てないから視聴者がどんな熱心さなのか想像もつかんが

103: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:52:33.84 ID:+AVH3uuw0
上沼回上沼回言っている奴らに言っておく

北川景子回だから間違えんな

104: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:53:07.67 ID:w5hTFtB40
こないだの視聴率
ポツン2時間 12.7%
ザワつく金曜日 12.2%
笑点 11.9%
ブラタモリ 11.1%
鉄腕DASH 11%
オモウマい 11%
せっかくグルメ 10.3%
イッテQ 10.1%
プレバト 10.1%

106: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:54:41.50 ID:aFqBmn6o0
老人が友達と話す番組を見てる老人達
ほんと日本のテレビ終ってんなw

107: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:54:46.17 ID:1iHhkko70
こんなもんかい!(´・ω・`)

108: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:54:55.88 ID:QzwXdcU70
フジのバラエティで10%って久しぶりじゃねーかな
下手したら今年初かも

109: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:55:02.23 ID:CiNUqzf90
視聴率はや!

110: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:55:21.17 ID:Ix2bbf+P0
松本も楽な仕事をしていると石橋みたいになるよ

111: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:55:23.16 ID:Odpmc7id0
鼎談だとボクらの時代じゃん

113: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:55:44.96 ID:60Sc7hqg0
ラストマンが強い

114: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:56:24.23 ID:aXB4KbDP0
中居と香取慎吾にはまだ、わだかまりがあるのは画面越しにわかったよ

118: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:57:35.70 ID:1KhIVUyV0
先月までやってた呼び出し先生田中が平均5%だったフジの鬼門枠なのを考えたら凄いな
しかも49歳以下までの全世代で横並びトップならコア7%くらいありそう
今日の学校職場の話題はこの番組でもちきりになってると思う

119: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:57:35.71 ID:evrpQcDt0
あ、TBSの日曜劇場の裏か。
土曜だと思って「見逃した」と思ってたわ。

120: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 09:57:46.51 ID:hAcm/uwR0
うちの田舎は放送してないからどうでもいい

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事