1: BFU ★ 2022/03/03(木) 17:44:35.66 ID:Xwfdcd8b9
ロシアは株式市場の閉鎖が続き、外国人投資家への現金支払いが全面的に禁止された。ロンドンやニューヨークのファンドは取引を停止した。

現状では控えめに言っても、ロシア関連の金融資産はほぼ凍結された様子だ。ロシア経済の生命線を握る商品の輸出にも混乱が生じ、ロシア産原油を拒否する買い手も現れた。

プーチン大統領がウクライナ各都市への攻撃を強める一方、厳格な経済制裁が効果を発揮し、ロシアは外部世界との金融上のつながりが絶たれつつある。

金融市場では以下のような展開が見られている。

ソブリン債

ロシアは2日が期限のルーブル建て国債のクーポンを支払ったが、中央銀行が外国人投資家への送金を禁止したため、外国人が資金を受け取れるかどうかは明らかでない。

この110億ルーブル(約114億円)の支払いが予想通り行われたとしても、債務不履行(デフォルト)となる可能性があるのかどうか投資家は理解に努めている。GAMインベストメンツのポール・マクナマラ氏はこのクーポンについて、「全ての債券保有者に届かない限り、デフォルトは避けられない」とし、それまでは「確信を持って支払ったなどとは言えない」と指摘した。

ロシアはルーブル国債クーポン支払いへ、外国人が受け取れるかは不明

株式

ロシアの国内株式市場は取引停止が3日間続いているが、その間にロンドン証券取引所で取引されるロシア企業の預託証券は価値がほぼなくなっている。

同取引所に上場するロシア主要11企業の預託証券に連動するダウジョーンズ・ロシアGDR指数は2日の取引で一時81%安と急落し、過去2週間の下落率は98%に達した。今週の下落率は同国銀行最大手のズベルバンクが99%、国営ガス企業ガスプロムが98%、鉄鋼メーカーのセベルスタリはほぼ100%。石油会社のロスネフチは79%、ルクオイルも99%に上る。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/68fb01c33f8080c01ed2ef862bd2f95c39fe70b4

引用元: ・【98%安】ロシア市場は崩壊状態、制裁で資金凍結-ロシア企業の預託証券98%安… [BFU★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:45:51.89 ID:VcMyMF8W0
岸り人どころじゃないなプチり人は

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:46:25.15 ID:4fM2jPJ20
がっちりホールドで

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:46:25.91 ID:FCQRWePh0
>>1
ロシバブエルーブル、ご期待ください

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:46:33.78 ID:Cz5qAt3T0
自業自得

狂ったトップを倒さない限り
ロシアの人達に明日が来ない

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:46:52.19 ID:nFOeiL1X0
わずか数日でこの有様か

>>6
金融核兵器って言われてるからな。瞬時にすべて消えて無くなるな

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:47:02.89 ID:WZD2hnCl0
今が買い時か

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:47:07.74 ID:Q4JeRkaa0
紙クズどころかクーポンって…

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:47:08.54 ID:FCQRWePh0
>>1
血噴く神にもなりゃ死ねぇ

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:47:16.15 ID:8n8nETOD0
リトルプーチン(笑)

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:47:17.48 ID:xUKIfDV80
これはオリガルヒ発狂ですわ

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:47:17.60 ID:AqevNKN20
民間施設攻撃と変わらんよな、物理攻撃じゃなければいいってこと?

>>12
あんなに公然と人殺しはじめた上
「3次大戦やぞ!核戦争やぞ!」て
人類の歴史終焉の危機まで演出してるからな
仕方ないというより当たり前

実際、2023年という暦は訪れない可能性だってあるぞ
俺たちにも等しくな

>>38
本当に頭おかC
ヤケクソ核だけはやめて欲しい…

>>38
ほんこれ。
ウクライナ1国の話では無くなってる。世界の秩序の問題だから、世界でロシアを潰すしかない。

>>12
撃つの止めればええんやで

>>12
直接人が死ぬ訳じゃないからな。
景気が悪くなって自殺者増えるってことなら炊き出しとか生活保護とか手を打たない国が悪いってことになるし。

>>12
破壊された民間施設や死亡した人民はどうあがいてももとには戻らない
金融制裁なら戻すことは可能

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:47:41.62 ID:laMUlzwx0
ロシアの株券や債券は紙くずやで!
今やデジタルなので、紙くずすらでないけど。

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:47:44.81 ID:F6g0CG7D0
>>1
ロスケザマァ
パヨどーすんのコレwwwwwww

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:48:02.42 ID:fb7WLdeS0
ロシアと中国のダブルデフォルト役満リーチなのか?

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:48:42.34 ID:47/4aOsB0
ロシアへ経済制裁してるのは日本だけって言ってる五毛居たけどどうすんのこれ

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:48:45.40 ID:kjIvJ/wp0
中国が提供するから大丈夫でしょ

>>17
助けると中国もやられるよ。

>>26
中国はすでに意思表明してるよ

中国 対ロ制裁に反発「ロシアと貿易進める」★4 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646295116/

>>36
アメリカにロシアへの輸出品の輸出管理審査受けないと売れなくなったから、やるならアメリカにも売れないし外貨にも影響でるんじゃね

>>17
中国じゃ無理

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:48:54.83 ID:xNTDUAbl0
ロシア主の投資家オワタ

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:48:56.69 ID:dRFy/GoC0
まだまだこれから

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:49:04.63 ID:P/DkVzhO0
思いの外早くに北方領土帰ってくるチャンスが到来したかもね

>>20
果報は寝て待て

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:49:11.42 ID:uRbsJsrU0
紙切れになったら買い占めるわ

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:49:23.74 ID:pfq756zy0
半額か

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:49:28.04 ID:22ne4/G80
弾圧と粛清の嵐来るか革命が起こるか

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:49:29.15 ID:pEbGYNbi0
【ニューヨーク時事】米メディアによると、ロシア中央銀行は2日までに、ロシア通貨ルーブル建ての国債を保有する
外国人投資家に対する利払いを停止した。欧米諸国による経済制裁を背景にルーブルが急落する中、資金流出に
歯止めをかける狙い。ロシア当局は既に外国人による証券売却も禁じており、投資家は身動きが取れない状態に
陥っている。

 格付け大手ムーディーズ・インベスターズ・サービスは2日、ロシアの信用格付けを投機的水準へと大幅に引き下げた。
「経済制裁に加え、ロシアの債務返済意思にも懸念があり、国債償還に混乱が生じるリスクが高まっている」と説明。
他の格付け大手でも同様の格下げが相次いでいる。

 有力金融機関が加盟する国際金融協会(IIF)によると、ルーブル建て国債の外国人投資家による保有比率は
2割程度。昨年末時点で3兆2000億ルーブル(当時の為替レートで約4兆9400億円)だった。新型
コロナウイルス対策で国債発行額全体が膨らんだ影響で保有比率は低下したものの、ロシア国債市場で
外資系金融機関の存在感が近年高まっており、保有額は増加傾向にあった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030301084&g=int

>>24
持っていたロシアの国債は紙屑やな
紙屑にもならんのか数字だけだもんな

>>47
ケツ拭く紙にもならないな

>>24
デフォルトやろこれ

>>56
せやね

>>24
「信用できぬ」の大合唱。まー当然だわな

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:49:37.76 ID:ps/62Pbb0
売り建てしていれば巨万の富だわ

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:50:02.68 ID:UZLqloBp0
ヤケクソ核しないかが怖い
今のプーチンならやる可能性高いだろ…

>>28
最近はラブロフ相当ヤバすぎだわ

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:50:10.37 ID:9FJRMkMY0
具体的に今国民はどういう生活しているの?餓死はしないんでしょ?

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:50:17.99 ID:doJyebaB0
プーチンが暗殺されると核ミサイル発射するようになってんのかも
だから側近も手が出せない的な

>>30
プーチンの周りにはマトモな思考の人がいないって言ってる軍人のインタビュー見た

>>46
全員拡大自殺願望者なのかな

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:50:31.27 ID:TYmcKQMa0
もうロスケに売った代金は戻ってこないな
買った代金は支払わないで済むけどよ

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:50:36.35 ID:xHziFyJf0
ロシアはプーチンと滅ぶ?
滅んだ後に中国が来そう。

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:50:36.95 ID:8n8nETOD0
今なら北方四島を1000万円くらいで買えるんじゃね?

>>33
1000万ルーブルは必要だゾ

>>33
買う必要、交渉する必要すらない
ソ連崩壊と同じようなロシア崩壊時に、
自衛隊が「わが国固有の領土」である北方領土に上陸して占領・制圧すればいいだけだ

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:50:42.26 ID:As9lHiuR0
ガチホしろ笑

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:50:45.66 ID:YCkETw5/0
今が買い時か!って買えないのかw

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:50:48.12 ID:YZmtbsM10
ロシアを文明社会から切り離せ

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:51:01.77 ID:05yHhmMc0
今のうちに買ってしばらく置いとけばビットコインみたいな上がり方するのかな

>>39
まだ早い
プーチン逮捕されてから

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:51:22.37 ID:PXzkh6JC0
鉄鋼の日本に影響ってある?

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:51:24.23 ID:tPh4Gql50
既に店から商品が消えてるんだろうな

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:51:24.89 ID:mkeEbMHj0
まだまだぁ!戦えるぞ!

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:51:42.63 ID:qK0AjjtJ0
欧米の投資家に制裁きたあああああああああ

ルーブル建て露国債 外国人投資家に対し利払い停止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646296700/

>>45
核に豆鉄砲で対抗してて草

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:52:01.82 ID:rMS05dnF0
中国も道連れ

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:52:34.42 ID:8YSWuF610
社会主義で失敗し、資本主義にも失敗
どうするロシア
中世封建制へ回帰するか(笑)

>>50
内戦キボン

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:52:41.10 ID:F0801/rC0
ルーブルの価値が1円切った \(^o^)/

>>51
ルーブル/ドルがナイアガラになってて面白い

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:52:41.78 ID:xUKIfDV80
馬鹿すぎるw

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:52:48.68 ID:TQILn8v30
100円でロシア女が買えるようになるんか

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:52:53.42 ID:9c8IEE9k0
ロシア人はパンとウォッカがあれば平気だろ

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:53:01.79 ID:GQxVG0k/O
>>1
天然ガスと石油買い放題やな
ロシアは売れば売るだけ損や

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:53:05.44 ID:jAF8KzCD0
今が買い時

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:53:09.17 ID:m8AXvl8j0
レアル暴落ならドル建てだとあまり価格変わらないよ

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:53:20.97 ID:CpBvbn6Q0
買い場だあああああああああ!!!!!!!!

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:53:26.60 ID:S6LAaLDw0
下げ相場は買いって言ってたアホは大丈夫だろうか

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:53:35.49 ID:9BK/3jwn0
中国って割とロシアに投資してんじゃないの
後は韓国も

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:53:35.97 ID:xlQS6AC40
プーチンを吊るせ、プーチンを拷問にかけてなぶり殺しにしろ!

67: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:53:36.11 ID:xlQS6AC40
プーチンを吊るせ、プーチンを拷問にかけてなぶり殺しにしろ!

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:53:36.79 ID:reCF4r6L0
株は全部中国が買い上げて
戦後に中国に支配されますw

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:53:38.44 ID:j43Uee3m0
中国が買ってくれるから平気じゃねw

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:53:42.40 ID:3Vbo7iiR0
核ミサイル撃ったところでなんにも残らないな

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:53:47.70 ID:HH9rIwZv0
この戦争ロシアにとって何のいみがあるんだ

>>71
みんな思ってるよな
ウクライナと引き換えにロシア消滅しそうだ

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:53:52.57 ID:L3QpffzS0
ドミノで日本にも波及するぞ
皆覚悟して臨め

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:53:59.73 ID:bfpw8lVc0
前澤友作が望んだ理想郷が爆誕

75: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:54:03.07 ID:OYF2Jzn80
日本が韓国攻めるようなもんだろ?

普通に世界から孤立だろ

>>75
全く違うと思うが
韓国攻めても日本に全くメリットが無い

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:54:17.64 ID:8N9Wy+4K0
 
■■ ロシア物々交換レート■■

・ライターの石:10セント
・ウォッカ(500ml) :1ドル
・キャビアの小さな瓶:5ドル
・タラバガニ:10ドル
・マルボロ一箱:20ドル
・AK-47:100ドル
・北方領土:100万ドル
・択捉島:500万ドル

>>78
割とマジで北方領土買い取れそうになってて草

>>78
なんで北方領土セットより択捉単体の方が高いんだよw

79: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:54:17.78 ID:bJ/ecoYJ0
>>1
中国が美味しく買い叩きます😊

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:54:21.71 ID:/YNr9QPt0
元々貧乏だから
そりゃ効くよね

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:54:30.06 ID:9vF9AI5H0

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:54:33.25 ID:hD9mwRvw0
追い込みすぎるとなんか飛ばして来そうなんだが

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:54:46.25 ID:ECyev0Wf0
こうなることを想像できないのは
やはり共産育ちってことかね。

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:54:56.58 ID:IKlSHnVG0
捨て金で、ちょこっと買いたい。

89: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:55:02.63 ID:9c8IEE9k0
今まで欧米に頼り切ってたからこんなことになるんだろ
脱却するチャンスじゃないの

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:55:17.42 ID:F0801/rC0
買おうとしても日本国内においてのロシア證券は取引禁止

>>91
で、上級のファンドは何故か買えるんでしょ
ひどいよね世界の裏ルール

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:55:20.96 ID:lpSJmJec0
>>1
買い時来たな
底値で買いまくるぞ

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:55:22.91 ID:yZOAvFQX0
経済崩壊したって資源も食糧も軍備も国産で自給自足できる強み
30代以上ならソ連崩壊後の物々交換時代も経験してるし

>>95
半導体の輸入なしで自給できるのかなぁ

>>95
食料はずっと不作なのを隠すために飢餓輸出を続けてて…

97: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:55:30.47 ID:2BfduJ8m0
ロシア人はなんも悪い事してなウクライナを侵攻する悪い奴等だから
崩壊するの見るのは楽しい

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:55:36.59 ID:DyDLijDj0
経済制裁が予想の数倍の威力で正直びびってる
今またルーブル暴落してるけど、現実的に助かる可能性としては中国が管理するしかないんじゃない?
中国も制裁にびびったらもう国として終わりだわな。ロシア国民もう無理だよ?

99: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:55:36.73 ID:TQILn8v30
ルーブルが一ヶ月で 
100ルーブル150円から98円へwwwwwww
来週には100ルーブル10円かwwwww

101: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:55:46.95 ID:1eLPg5ta0
プーチン 「負けた」

102: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:56:03.13 ID:/7wDb6JU0
ロシア人は可哀想

とか思うか?馬鹿が
これからもどんどんロシアに制裁してロシア人が北朝鮮並みの生活してくれたらと思うわ
半世紀前に作られた汚え集合住宅でプーチン拝んどけw

104: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:56:06.92 ID:r7tURS5h0
ビットコイン最強やで

105: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:56:07.92 ID:J/B5sW/50
追い詰めすぎたら核飛んできそうで怖いんだが
南半球に逃げようかな

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:56:15.89 ID:Th1e7Yun0
おめでとう。これがロシア人の望んだ世界である。

107: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:56:16.28 ID:yGqSCHuo0
現在海産物とか買い叩いてそうなイメージ

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:56:24.58 ID:v7HgaTNh0
経済協力の名の下のロシア投資の行く末は?

■ 8項目の「協力プラン」
(ロシアの生活環境大国,産業・経済の革新のための協力プラン)

2016年5月、ロシア南部のソチで開催された日露首脳会談において、安倍総理からプーチン大統領に対して、日露経済交流の促進に向け、8つの項目からなる協力プランを提示しました。

https://www.ru.emb-japan.go.jp/economy/ja/index.html

110: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:56:25.07 ID:laMUlzwx0
使えるのはドルかユーロだけやで。
金は換金性に劣るので使いにくい。
ルーブルはごみにしかならないよ。
いままだ店に商品があるうちにパン買いだめしといたほうがいい。

112: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:56:35.04 ID:QARxZ4ML0
中国が安く買い叩いてくれるよ

113: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:56:35.30 ID:vXvO960i0
早く市場開けてえええ wktk

114: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:56:36.78 ID:XNv+earN0
ウクライナを属国する前にロシアが中国の属国になるんだろう?

115: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:56:37.77 ID:aPOlS2ss0
経済音痴のプーチンは理解してないんだろう

120: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 17:56:55.76 ID:As9lHiuR0
ロシアに必要なのは暴力革命だろ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事