
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2024/04/04(木) 08:30:12.45 ID:OPDFPEYV9
2024.04.04(Thu)
世界的に知られる「ゴーストバスターズ」シリーズの最新映画「ゴーストバスターズ フローズン・サマー」が3月29日、日本公開された。公開1週目の週末国内映画ランキングで5位につけるなど作品そのものは上々の滑り出しを見せた一方、日本で独自に製作された吹替版エンドロールに作品ファンらから苦言が相次ぐ事態になっている。
1980年代に世界的ブームを巻き起こした同シリーズ。第3作として製作された「ゴーストバスターズ アフターライフ」(2021年)の続編で、ビル・マーレイらかつての顔ぶれも出演している。
SNSなどで物議を醸しているのは、日本語吹替版だけで流れるオリジナルのエンドロールだ。女性4人組の人気アーティスト「新しい学校のリーダーズ」が出演する「日本語吹替版はみ出しカバーソング」のミュージックビデオが流れる。ゴーストバスターズのオリジナルテーマ曲をアレンジしたもので、日本語の歌詞やダンスの振り付けに作品の要素が散りばめられている。
一部で肯定的な声も見られるものの、圧倒的に目立つのは作品ファンらからの苦言。
「映画鑑賞後の余韻ブチ壊しでした」
「いらん演出で映画が台無し」
「エンドロールで強制PV視聴だったの本当に勘弁して欲しかった」
「こっちは映画の余韻でホクホクしたいのに“頑張ったんで見てってください!”と言わんばかりの劣化した本家リスペクト映像見せられましても…」
このミュージックビデオは新しい学校のリーダーズの公式YouTubeで公開されているが、コメント欄でも批判がほとんどを占めてしまっている状態だ。「配給会社と芸能事務所による余計な仕事…」と嘆く投稿もあった。
https://maidonanews.jp/article/15219223 https://youtu.be/LerJSJ6s-v8
世界的に知られる「ゴーストバスターズ」シリーズの最新映画「ゴーストバスターズ フローズン・サマー」が3月29日、日本公開された。公開1週目の週末国内映画ランキングで5位につけるなど作品そのものは上々の滑り出しを見せた一方、日本で独自に製作された吹替版エンドロールに作品ファンらから苦言が相次ぐ事態になっている。
1980年代に世界的ブームを巻き起こした同シリーズ。第3作として製作された「ゴーストバスターズ アフターライフ」(2021年)の続編で、ビル・マーレイらかつての顔ぶれも出演している。
SNSなどで物議を醸しているのは、日本語吹替版だけで流れるオリジナルのエンドロールだ。女性4人組の人気アーティスト「新しい学校のリーダーズ」が出演する「日本語吹替版はみ出しカバーソング」のミュージックビデオが流れる。ゴーストバスターズのオリジナルテーマ曲をアレンジしたもので、日本語の歌詞やダンスの振り付けに作品の要素が散りばめられている。
一部で肯定的な声も見られるものの、圧倒的に目立つのは作品ファンらからの苦言。
「映画鑑賞後の余韻ブチ壊しでした」
「いらん演出で映画が台無し」
「エンドロールで強制PV視聴だったの本当に勘弁して欲しかった」
「こっちは映画の余韻でホクホクしたいのに“頑張ったんで見てってください!”と言わんばかりの劣化した本家リスペクト映像見せられましても…」
このミュージックビデオは新しい学校のリーダーズの公式YouTubeで公開されているが、コメント欄でも批判がほとんどを占めてしまっている状態だ。「配給会社と芸能事務所による余計な仕事…」と嘆く投稿もあった。
https://maidonanews.jp/article/15219223 https://youtu.be/LerJSJ6s-v8
引用元: ・「映画の余韻ブチ壊し」日本限定エンドロールに非難殺到…「ゴーストバスターズ」最新作、新しい学校のリーダーズがMV出演 [Ailuropoda melanoleuca★]
20: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:35:18.86 ID:wL1m/br10
>>1
> このミュージックビデオは新しい学校のリーダーズの公式YouTubeで公開されているが、コメント欄でも批判がほとんどを占めてしまっている状態だ。
批判コメント消されている?
> このミュージックビデオは新しい学校のリーダーズの公式YouTubeで公開されているが、コメント欄でも批判がほとんどを占めてしまっている状態だ。
批判コメント消されている?
97: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:52:19.97 ID:V/j0HE0c0
>>1
30秒くらいみたら面白かった
30秒くらいみたら面白かった
2: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:31:10.63 ID:j1TzVV9p0
需要そもそもないからな
113: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:55:27.92 ID:Ebxd0Ndr0
>>2
爺しか見ない映画でコイツら出されてもね
爺しか見ない映画でコイツら出されてもね
3: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:31:13.63 ID:L9bILl8o0
またフジテレビか
4: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:31:29.98 ID:1vsl2ygX0
ソニーの映画っていつもこれ
5: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:31:30.15 ID:FLnyKXwI0
糞っすねw
6: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:31:39.16 ID:xU/Iux0s0
ゴーストバスターズバスターズ
7: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:32:14.07 ID:RmmeCDAG0
頭昭和かよ
8: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:32:41.19 ID:8A1aEaya0
これとは別だがハリウッド映画の宣伝とかによしもと芸人を使ったり企画する奴らの頭どうなってんの?
23: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:36:19.44 ID:w/ZUghMs0
>>8
その方がプロモの金が出やすいんだろうね
その方がプロモの金が出やすいんだろうね
9: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:32:41.47 ID:0L+Uk9310
フジテレビのアナ雪か
10: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:32:48.56 ID:dtE24RKq0
キワモノ系?
映画ファンと相計れない存在を出しちゃ駄目だろ・・・
映画ファンと相計れない存在を出しちゃ駄目だろ・・・
11: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:32:57.05 ID:D1UDVtaL0
流石にバカでしょ
勝手にプロモすんならチケット代引け
勝手にプロモすんならチケット代引け
12: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:33:03.53 ID:pDovKhDR0
すごいな
そんなのを本家が許してるのはどういう契約なん
いくら払えばそんなんやれるのw
そんなのを本家が許してるのはどういう契約なん
いくら払えばそんなんやれるのw
42: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:40:45.81 ID:7Yb97GgC0
>>12
許してんのかね
許してんのかね
13: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:33:14.15 ID:95qfzKBK0
ビッグウェンズデー事件みたいだな
26: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:36:39.34 ID:95qfzKBK0
14: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:33:37.87 ID:6sD0nWil0
エンドロールまでしっかり見る派をなめるな!!!!
いそいで出ようと思ってもどうせ混むしな
いそいで出ようと思ってもどうせ混むしな
15: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:33:41.95 ID:v451AhFm0
最後にゴースト出現か
16: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:34:14.20 ID:7puYBPEU0
吹替版を観てるのが悪いだろ
そういうのが好きなんじゃねーの?
俺はオリジナル版しか観ないからわからんけどな
そういうのが好きなんじゃねーの?
俺はオリジナル版しか観ないからわからんけどな
87: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:50:41.58 ID:gB76mIi+0
>>16
これな、吹き替え版て
これな、吹き替え版て
17: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:34:16.09 ID:K5yDOkIN0
リーダーズも速攻で消えたなあ
今年初めて思い出したわ
今年初めて思い出したわ
18: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:34:38.93 ID:qvHyNFOe0
本家より稲川淳二へのリスペクトを感じた
19: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:34:49.27 ID:4YacI9eu0
これは見せられた人かわいそうだわ…
21: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:35:32.84 ID:eisjRcJh0
金払って見に行く奴らにこれはアホ
22: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:36:07.08 ID:XGcx53pn0
新しい学校のリーダーズ
25歳、22歳、22歳、22歳
新しい職場のペーペーズくらいやん
25歳、22歳、22歳、22歳
新しい職場のペーペーズくらいやん
24: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:36:22.54 ID:sbzG0SXD0
ゴーストブスターズ
作詞秋元康
https://youtu.be/Dg_5hXJpTZ4?si=c6U9hpWexqn04wbT
作詞秋元康
https://youtu.be/Dg_5hXJpTZ4?si=c6U9hpWexqn04wbT
25: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:36:25.64 ID:/0313MU30
ワロタ
便乗プロモーションで改造しちゃったのか
レリゴーの合唱(いちおう良かれと思ってやったこと)より悪質だな
便乗プロモーションで改造しちゃったのか
レリゴーの合唱(いちおう良かれと思ってやったこと)より悪質だな
27: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:37:03.80 ID:cHXbgxl70
この四人、売り出し方間違えたよ
周りの大人が悪い
周りの大人が悪い
28: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:37:14.41 ID:6jSblxt40
ポリコレ版ゴーストバスターズは黒歴史か
29: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:37:35.75 ID:YPVTjtyG0
なんでこれがいいと思っちゃうんだろうね
ムラ社会なんだろうなあ、業界が
ムラ社会なんだろうなあ、業界が
46: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:41:48.58 ID:7Yb97GgC0
>>29
誰もいいとは思ってないのでは
とにかくゴリ押ししたいだけで
誰もいいとは思ってないのでは
とにかくゴリ押ししたいだけで
30: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:38:02.87 ID:aiHtiCOc0
人気のあるものには必ず売れない芸人ぶち込んでくるな
31: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:38:23.46 ID:YwxMQFLd0
曲の差し替えだけならまだ我慢出来るがMV付きとなると途中で帰りたくなるレベルだな
32: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:38:36.16 ID:yP6lkA7F0
俺 女だけのリブート作品の方が面白かったけどな
世間的にはアフターライフの方が良かったのか?
世間的にはアフターライフの方が良かったのか?
33: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:39:03.85 ID:gvc7HnIT0
みんなで歌おう
34: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:39:24.98 ID:scTspn140
日本語吹替版だけなんでしょ?
だったらそういう客層には丁度いいじゃね?
だったらそういう客層には丁度いいじゃね?
35: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:39:34.94 ID:VR4RQNtm0
36: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:39:43.34 ID:ylOBgmYy0
エンドロールがぶち壊し。もはやゴーストバスターズではない
37: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:39:44.99 ID:yaB9EilI0
吹き替え版なんか見るからだろ
38: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:39:52.89 ID:PhnqPFUN0
SONY映画だから案件やろ
39: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:40:14.90 ID:KTc1+uPj0
映画デイ・アフター・トゥモローでも
ミソノが歌手のアーティストのday after tomorrowが歌っててなんじゃこりゃだったな
ミソノが歌手のアーティストのday after tomorrowが歌っててなんじゃこりゃだったな
40: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:40:17.44 ID:7Yb97GgC0
嫌がらせワロス
41: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:40:33.40 ID:5c3zfnLb0
ソニーの映画だから、たまにある国内ソニーミュージック歌手が主題歌やるなら100歩譲ってまだ分かるけど
そもそも他社レーベルなんだよな この人ら
そもそも他社レーベルなんだよな この人ら
43: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:40:52.55 ID:02Rj0PTY0
こういうのって売りたいためにやっているんだろうけど、逆効果でしかないんだよなあ
44: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:41:16.02 ID:wm3xOeLC0
興行収入調べてみたら、オッペンハイマーを抑えて
一位は変な家かよ
マジで邦画バブルかと思わんばかりの強さ
一位は変な家かよ
マジで邦画バブルかと思わんばかりの強さ
53: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:44:35.80 ID:+MTJ4j910
>>44
雨月さんかわいいからね
仕方ないね
雨月さんかわいいからね
仕方ないね
45: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:41:33.44 ID:UhVQ2Pn80
オフィスバスターズ
47: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:41:59.40 ID:Dw5RNpFv0
最悪過ぎるwww
48: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:42:03.89 ID:Vkh1Dne90
新しい学校てやっぱり電通案件か
49: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:42:35.17 ID:/FAPwPKz0
これ批判してるの懐古厨とオッサンだけたろうな若者は絶賛
50: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:43:10.38 ID:MLKOUWIO0
くだらない頭の悪そうなエンタメ映画の余韻って何だ?
51: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:43:22.06 ID:tmjCYHYb0
これ絶対やっちゃだめなやつ
52: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:43:29.14 ID:sQF/pAn10
あーあキワモノ枠なの理解してないんだな
映画ファンと全く違う層だろこいつら
ヘイト買ってどうすんだよ(・∀・)
映画ファンと全く違う層だろこいつら
ヘイト買ってどうすんだよ(・∀・)
54: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:44:36.52 ID:7GiE1BQr0
大最低ッッ! w
55: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:44:36.97 ID:Hs80sT5z0
脚本家がSNSやってるから報告しとくわ
https://twitter.com/JasonReitman
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/JasonReitman
https://twitter.com/thejimwatkins
56: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:44:46.75 ID:gZMWHdLH0
マジでなんでこんなことするの
配給会社馬鹿なの?
配給会社馬鹿なの?
57: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:44:59.38 ID:FCHrfk0F0
事前にこの回はこのバージョンのエンドロールですよって告知しておけば観たくない人は避けられるし限定公開にしとけば興味ある人ならプレミア感で積極的に観に行くだろうしwin-winなんじゃないかな
71: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:48:04.30 ID:7Yb97GgC0
>>57
それじゃ誰も見ねえよ
それじゃ誰も見ねえよ
58: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:45:45.39 ID:Li72RSd70
日本のテレビ芸能って押しつけだよね
だから嫌われてるんだけど
おまえらいらないじゃんてのを無理やり押し付けてくる
この伝統は昔から
ハラスメント
だから嫌われてるんだけど
おまえらいらないじゃんてのを無理やり押し付けてくる
この伝統は昔から
ハラスメント
84: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:50:21.81 ID:pHboB9mf0
>>58
事務所が強いからね
事務所が仕事取ってきてタレントをねじ込む感じだからね
事務所が強いからね
事務所が仕事取ってきてタレントをねじ込む感じだからね
59: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:45:51.86 ID:YhrKw7b90
007ワールドイズノットイナフ観に行った時エンディング曲でルナシーのキモい歌が流れてきた瞬間一気に覚めた最悪しね
60: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:46:05.18 ID:WTo10SKp0
洋画のエンディングにJpopねじ込むのは昔から悪き伝統だな
61: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:46:05.40 ID:kTs6+YeC0
子供の頃は「何だこの時間」と思ってたが、大人になるとあの意味のないボーっとする時間がインプットとリフレッシュにいかに大事かがわかる
それが情報量の多い上に見たくもない映像に差し替えられてるのはただの嫌がらせだわな
それが情報量の多い上に見たくもない映像に差し替えられてるのはただの嫌がらせだわな
62: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:46:19.54 ID:2Hovv0Aq0
本編からしてホロライブメンバーが声当ててんでしょ?
その時点でエンドロールなんてどうでも良くない??
その時点でエンドロールなんてどうでも良くない??
63: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:46:51.72 ID:ndEN51na0
いや、商売なんだから宣伝ぐらい流すやろ、文句言ってるやつ馬鹿なの?と思ったらエンドロールにぶちこんだのかw
それはご愁傷さま
それはご愁傷さま
70: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:48:03.90 ID:XGcx53pn0
>>63
宣伝はセルベッサ・クリスタルくらいうまくやらないとな!
宣伝はセルベッサ・クリスタルくらいうまくやらないとな!
64: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:47:04.47 ID:iLXh05oq0
ちょい役でも本編に出演してればまた話違ったんだけどなあ
65: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:47:28.43 ID:FLnyKXwI0
ゴミのおまけ付きw
66: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:47:32.37 ID:amr3fTpS0
あの女だけでやったやつは無かったことになってるの?
119: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:56:15.96 ID:xGV0l9Vs0
>>66
女性版でやったのに前作でも死んだ役者に捧げるって追悼文出したから無かったことにしてる
女性版でやったのに前作でも死んだ役者に捧げるって追悼文出したから無かったことにしてる
67: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:47:51.80 ID:W0zz0Vk90
古い映画なんてエンドロールさえ無かったからな
いつ頃からエンドロールやり始めたのか
いつ頃からエンドロールやり始めたのか
68: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:47:58.84 ID:S0qTqmTz0
こういう一見黒歴史みたいなのが10年後プレミアになってく訳よ
FF7だって最初は「ポリゴンになってFFは終わった」とか言われてね
でも実際は大ヒット作として記憶されてる
そんな逆転現象は起きるもんなんですよ
FF7だって最初は「ポリゴンになってFFは終わった」とか言われてね
でも実際は大ヒット作として記憶されてる
そんな逆転現象は起きるもんなんですよ
69: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:48:02.85 ID:mBmUfVdy0
日本人ってテレビの芸能人が出ないと見ないし
72: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:48:14.78 ID:pHboB9mf0
金払って見に行った人はかわいそうに
73: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:48:18.46 ID:zSO9rLww0
1曲で収まんないクッソ長えエンディングばかりだけどおまえら見てんの?
74: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:48:39.00 ID:mVtXnGcV0
吹替版を観た情弱が悪いやろコレは
96: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:52:15.17 ID:4YacI9eu0
>>74
情報出てないのに情弱とかw
情報出てないのに情弱とかw
108: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:54:20.82 ID:6UkIJ63N0
>>96
出てたよ
公式で発表されてた
お前が情弱なのは確定したな
出てたよ
公式で発表されてた
お前が情弱なのは確定したな
75: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:48:49.79 ID:8T7UwBNw0
広告代理店が糞なんやろね
76: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:48:54.18 ID:/qbBVepa0
まあ、ワカランでもないけど
「ゴーストバスターズ」に余韻もへったくれもないだろってのが率直な感想w
「ゴーストバスターズ」に余韻もへったくれもないだろってのが率直な感想w
77: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:48:55.47 ID:sQF/pAn10
字幕読むの辛くなってきたから吹き替え行こうと思ったけどこんなの見せられるなら
いつも通り字幕でいいやエンドロール見たいし
いつも通り字幕でいいやエンドロール見たいし
78: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:48:58.85 ID:0ODMQ0JR0
日本のギョーカイ人は、とにかく何にでも芸能村の村人を映さないと気が済まないんやろかね?
4月になってから首都圏のJRで流れるようになったトレインTVとか言うのも
有名人がワチャワチャやってたり食い物出しまくったりで、以前までの広告然とした慎みもなく
ただただ日本の地上波テレビ的な自己主張をしてて、ひたすら不快
4月になってから首都圏のJRで流れるようになったトレインTVとか言うのも
有名人がワチャワチャやってたり食い物出しまくったりで、以前までの広告然とした慎みもなく
ただただ日本の地上波テレビ的な自己主張をしてて、ひたすら不快
81: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:49:38.85 ID:7Yb97GgC0
>>78
タレント過剰なんだと思う
タレント過剰なんだと思う
79: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:49:09.62 ID:vKN4Pto80
完全に場違いだったわ
80: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:49:23.02 ID:9VpktaTp0
吹替版ならそのくらい覚悟しないと
85: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:50:24.19 ID:siTZ2UlE0
>>80
さすがに全然関係ないMV流すのはねーよ
一昔前ならきゃりーがやってたんだろうけど
アソビだし
さすがに全然関係ないMV流すのはねーよ
一昔前ならきゃりーがやってたんだろうけど
アソビだし
82: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:49:58.35 ID:nshm3QCN0
確かに金払ってんのに宣伝見たくないわな
83: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:50:17.33 ID:+J0V49Vi0
そもそもゴーストバスターズの客層っておっさんだろ
若い奴は本家を知らないんだし
若い奴は本家を知らないんだし
86: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:50:29.71 ID:EjZPHG7m0
何様というか
完全にテレビ局のゴリ押しタレント
気持ちわるい
完全にテレビ局のゴリ押しタレント
気持ちわるい
102: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:53:11.97 ID:6UkIJ63N0
>>86
テレビ局に無視されてたのに海外で評価されたバンドですよ
日本は後追い
テレビ局に無視されてたのに海外で評価されたバンドですよ
日本は後追い
88: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:50:43.13 ID:sQF/pAn10
誰か見に行った人いないの?
感想聞きたい(・∀・)
感想聞きたい(・∀・)
89: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:51:08.68 ID:S1oZAO3i0
昔もエンディングテーマをジェーポップの奴に差し替えたのがあったな。ほんと止めて欲しい。
90: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:51:15.86 ID:PNnLLSZZ0
何勝手に改変してんだよ
脚本家かよ
脚本家かよ
91: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:51:17.85 ID:dnN8rM+V0
そんなものに頼らざるを得ない作品に成り下がったってことだろ
92: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:51:47.56 ID:aneQJXE20
初代バイオハザードがせっかくいい感じに洋画のB級ホラー感を醸し出してたのに、エンディング曲が爽やかJPOPでズコーってなった
93: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:51:47.82 ID:jKzETxu20
フジテレビが関わってそうだな
94: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:52:09.10 ID:r+m0pAIZ0
字幕版見たからそんなの知らんな
https://i.imgur.com/U1BbC9C.jpg
大人でわざわざ吹替版見る奴とか漢字読めないの?
ロードオブザリングみたいなクソ長い映画くらいだわ吹替版で観たの
https://i.imgur.com/U1BbC9C.jpg
大人でわざわざ吹替版見る奴とか漢字読めないの?
ロードオブザリングみたいなクソ長い映画くらいだわ吹替版で観たの
95: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:52:14.03 ID:Uqk9+dEM0
吹き替え版を金払って映画館に見に行くとか頭おかしい
アナ雪みたいなアニメならまだわかるが
アナ雪みたいなアニメならまだわかるが
98: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:52:29.51 ID:zSO9rLww0
エンドロールでNGシーン流すなら見たい
99: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:52:35.57 ID:lOhaOP3A0
フラッシュモブやテレビでアナ雪やった時とおなじオナニーか
100: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:52:47.83 ID:pgT3VqhS0
これはよくない
101: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:52:47.88 ID:030deQ/H0
余計な事スンナってことだよね
103: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:53:24.08 ID:U2i4UkS80
りり
104: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:53:45.21 ID:blniT+O50
チョコレートプラネット(1人はゴースト)と本田真凜のCVは全然違和感なかった
言われなかったら分からないレベル
言われなかったら分からないレベル
105: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:53:46.83 ID:voyou3sf0
金出してんのにそんなもん見せられたら返金騒動だろ
111: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:55:02.06 ID:6UkIJ63N0
>>105
映画が終わった後なんだから関係ないだろアホか
映画が終わった後なんだから関係ないだろアホか
106: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:54:07.49 ID:xGV0l9Vs0
これはひどい
107: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:54:16.05 ID:H4WWb+Cn0
日本特有だよなこういうセンス
109: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:54:33.88 ID:Peqqs+jR0
映画館は金払ってるのに宣伝見せられるのも不快だよ
110: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:54:54.01 ID:uHzRpbV70
リーダーズは調子に乗りすぎ
112: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:55:23.61 ID:Vvvpyaa10
エンドロールで本編に関係ないオバケを見せられたのか
可哀想
可哀想
114: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:55:55.77 ID:YqDx62QK0
初代の年代でもない連中が出てきてもな
畑違いのKYやんけw
畑違いのKYやんけw
115: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:56:01.49 ID:ikc4VXNn0
一番嫌われる典型的なゴリ押し「今、話題」って取り上げられ方をされたい事務所の必死さ丸出しなのが痛い。
116: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:56:03.21 ID:8V3mtnb+0
余韻をどうでもいいプロモーションに潰されるのは腹立つだろうなあ
台無しだろ。作品まで嫌いになりそう
台無しだろ。作品まで嫌いになりそう
117: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:56:06.34 ID:7GiE1BQr0
あ〜あひっで…
日本芸能村のガキのお遊戯ぶち込みやめろってんだよ
最近もそれで悲しい事件あったのに
わざとやってんのか?こえーな
日本芸能村のガキのお遊戯ぶち込みやめろってんだよ
最近もそれで悲しい事件あったのに
わざとやってんのか?こえーな
118: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:56:15.62 ID:R608mTYU0
エンドロール後のおまけ映像が有るのか無いのか
先に明示してくれないかね
先に明示してくれないかね
120: 名無しさん@恐縮です 2024/04/04(木) 08:56:24.72 ID:WHc9AzWs0
ウジテレビがアナ雪でやらかしたのと同じパターンか()
スポーツイベントにジャニタレ呼ぶような頭おかしい系のエンタメ業界の残党がまだいたのは驚きだわ
スポーツイベントにジャニタレ呼ぶような頭おかしい系のエンタメ業界の残党がまだいたのは驚きだわ