
892: スリムななし(仮)さん 2022/03/16(水) 09:54:53.14
眉アートを入れて4日目だけど、担当の人に言われた通りワセリンを前塗った上から毎日どんどん塗り足していくと眉毛がワセリンの塊みたいになるんだけど、これでいいんですかね?
あと4日目ともなるとワセリンの地層と化してる眉毛からほのかに悪臭がするんだけどこれってみんな通る道?
私は眉頭と眉尻以外はアートメイクしなくてもいいくらい毛量が多いからそのせいかもだけど。
あと4日目ともなるとワセリンの地層と化してる眉毛からほのかに悪臭がするんだけどこれってみんな通る道?
私は眉頭と眉尻以外はアートメイクしなくてもいいくらい毛量が多いからそのせいかもだけど。
893: スリムななし(仮)さん 2022/03/16(水) 15:00:27.35
>>892
臭いがするのは化膿してる可能性ありますね
絶対に触らず皮膚科に行って化膿止めの飲み薬を処方してもらって下さい
絶対剥がしたらダメですよ
私は化膿したところを剥がしたらそこだけ色が定着しなくて残念でした、、、
1ヶ月後に再びアートしてもらいましたが化膿跡は色が入りにくいです
臭いがするのは化膿してる可能性ありますね
絶対に触らず皮膚科に行って化膿止めの飲み薬を処方してもらって下さい
絶対剥がしたらダメですよ
私は化膿したところを剥がしたらそこだけ色が定着しなくて残念でした、、、
1ヶ月後に再びアートしてもらいましたが化膿跡は色が入りにくいです
896: スリムななし(仮)さん 2022/03/16(水) 23:24:35.83
>>893
え、そうなんですね…とりあえずLINEでクリニックに相談の上皮膚科も検討します。
色が抜けたらショックだなあ。情報をありがとうございます
え、そうなんですね…とりあえずLINEでクリニックに相談の上皮膚科も検討します。
色が抜けたらショックだなあ。情報をありがとうございます
898: スリムななし(仮)さん 2022/03/17(木) 07:02:01.44
>>896
化膿しやすい体質だとなりやすいです。
私は化膿しやすいので、ボンタールカプセルを服用してます
昔は市販してましたが今はお薬サイトで逆輸入で購入してます
リップアートもヘルペスになりやすい体質なのでこれは外国製造のお薬を服用してます
参考までに
化膿しやすい体質だとなりやすいです。
私は化膿しやすいので、ボンタールカプセルを服用してます
昔は市販してましたが今はお薬サイトで逆輸入で購入してます
リップアートもヘルペスになりやすい体質なのでこれは外国製造のお薬を服用してます
参考までに
894: スリムななし(仮)さん 2022/03/16(水) 20:56:38.33
>>892
メディカルブローでやったけど、施術後24時間以降は1日1回こすらないように洗顔料をよく泡立てて洗えって言われたけどな
清潔に保つためにこすらないようによく洗ってくださいねって念押しされたよ
メディカルブローでやったけど、施術後24時間以降は1日1回こすらないように洗顔料をよく泡立てて洗えって言われたけどな
清潔に保つためにこすらないようによく洗ってくださいねって念押しされたよ
897: スリムななし(仮)さん 2022/03/16(水) 23:29:12.82
>>894
そうなの?私は違うクリニックだけど、1週間はワセリンを塗る以外は触らず眉も濡らさないように言われた。ワセリンを塗るときは前塗った分を拭き取ってからの方がいいですか?って聞いたら、いや拭き取ろうとすると摩擦が起きるので上から綿棒で優しく塗り足してくださいと言われたけどクリニックによって指導も違うんだね。
LINEで質問できるからもう一度確認してみるわ。
そうなの?私は違うクリニックだけど、1週間はワセリンを塗る以外は触らず眉も濡らさないように言われた。ワセリンを塗るときは前塗った分を拭き取ってからの方がいいですか?って聞いたら、いや拭き取ろうとすると摩擦が起きるので上から綿棒で優しく塗り足してくださいと言われたけどクリニックによって指導も違うんだね。
LINEで質問できるからもう一度確認してみるわ。
895: スリムななし(仮)さん 2022/03/16(水) 22:11:17.59
メディカルブローを検討しています。
眉をあまり整えたことがなくて自分の眉に似合う形が分かっていなくてもおまかせで整えてもらえるのでしょうか?
眉をあまり整えたことがなくて自分の眉に似合う形が分かっていなくてもおまかせで整えてもらえるのでしょうか?