256: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be39-B0aj) 2023/01/18(水) 07:45:45.56 ID:WwJDGSOb0
ユフィの方が背が高くておっぱいはアニスの方がでかいのもいい

>>256を熱く抱擁しながら同意

258: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09da-SCMY) 2023/01/18(水) 09:02:53.77 ID:wi/iiPat0
今夜3話かアベマ

259: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-qRMa) 2023/01/18(水) 09:17:32.99 ID:Jps66yBC0
その前にATXでは?

260: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-PIXT) 2023/01/18(水) 09:34:56.04 ID:agBxHiUl0
BS11で転生王女→防振り

262: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-On7l) 2023/01/18(水) 09:43:48.47 ID:vRY7WA0DM
スタートダッシュでのリードを維持出来るか、3話4話目は大事。

263: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-RZCF) 2023/01/18(水) 09:59:31.48 ID:c9q0/E85a
ディオメディアの本気度を見極めるぜ

264: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-On7l) 2023/01/18(水) 10:10:41.41 ID:vRY7WA0DM
あんまりハードル上げても・・
崩れなければいいっすよ

265: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95f6-YOoS) 2023/01/18(水) 10:11:35.85 ID:Kq8YG7nA0
個人的には
前期は傑作が3本
今期は佳作が8本
みたいな感じ。なんだかんだで小粒でも面白いのが沢山

266: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-XzIw) 2023/01/18(水) 10:14:36.61 ID:kP9mQcWba
ユフィはオッパイがふわふわそうだよなあ
挟まれたい...

267: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-t59b) 2023/01/18(水) 10:21:36.90 ID:pKQsQKkP0
1時までは起きれないから明日見る

268: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-L7z+) 2023/01/18(水) 10:27:21.36 ID:pFEPXLaR0
最速は21時から放送っしょ
早く夜になんねえかなぁ

269: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca7c-B5Pg) 2023/01/18(水) 10:36:25.94 ID:1wgbuAVW0
いまさらだけど
ひょっとしたら
てんせいとてんさいで
韻を踏んでる?
それにきづいた俺天?

>>269

アニスは転生
ユフィは天才
オマエは天災

271: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ab-W+Lf) 2023/01/18(水) 11:16:45.98 ID:yGLBs9Z80
逆じゃないじゃん

274: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-hcNK) 2023/01/18(水) 11:44:24.95 ID:B7VmOtnmd
前世享年18歳今世5歳で人格統合した結果、前世人格が勝りました的なのが多い中そうじゃ無い感じ??
昔の転生モノだと前世記憶がたまにフラッシュバックで二重人格な感じで話進んで、物語の終盤で完全に覚醒ってパターン有ったな

275: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a60-2KD0) 2023/01/18(水) 11:46:55.26 ID:D/qYWdvd0
3話の先行カットで早くもディオメディアクオリティの予感がする
バトル展開前の低コスト回ってだけであってほしい

276: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-fpAx) 2023/01/18(水) 12:06:30.95 ID:PENm76xw0
予告はきれいやん

277: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-87Zq) 2023/01/18(水) 12:19:53.23 ID:9jpUczgfa
死ぬ間際に思い出すかも

なんだこれは
前世の頃の私か?これは……

278: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-TM+P) 2023/01/18(水) 12:59:31.30 ID:IsYaBsP50
なんかよくわからんけど弟とその一味最低じゃね?なんか理由あんの?

>>278
あるけどネタバレになるので
それは追々。

279: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-zInb) 2023/01/18(水) 13:02:34.71 ID:NKMPS0iY0
特にないよ
そういうの期待しない方がいい

282: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-hcNK) 2023/01/18(水) 13:26:17.94 ID:B7VmOtnmd
アルくんは父姉の仲やら天才の許嫁へのコンプレックスにつけ込まれたとかでなんとかだが、
聖女ちゃんや他のイケメンズは良くておバカになるだろうからなぁ
どうせならガチクズの方が面白いかもなぁ
モブせかのみたいな中途半端はツマンネ

283: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-L7z+) 2023/01/18(水) 13:50:16.98 ID:pFEPXLaR0
ストーリーは特に重要じゃない
百合をひたすら感じる作品だ

>>283
荒らししねっつってんだろ

285: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-fAYw) 2023/01/18(水) 14:30:48.31 ID:n1zAIh4q0
転生ものは元の人格乗っ取りが気持ち悪いよな 魂の殺人だろ

>>285
これは前世に見た光景が飛び込んでくる描写だけで元の自我が失われてるようには見えなかったが

>>289
じゃあ人格は異世界人か 人格の定義にもよるが

>>294
記憶と人格は不可分じゃね?

>>285
そんな描写のある作品自体滅多にないだろ

>>298
花瓶の牡丹の花が落ちるんだろ

昭和か

>>301
役立たずのブタ?

288: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-XzIw) 2023/01/18(水) 14:48:27.86 ID:kP9mQcWba
今夜はアニスとユフィの貝合わせがッ!?

290: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-L7z+) 2023/01/18(水) 15:25:30.21 ID:pFEPXLaR0
今日から本格的に百合始動か
レズるまでカットでいいから放送してくれ
朝チュンでもいいからよ

>>290
しねっつってんだろゴミ

291: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-XzIw) 2023/01/18(水) 15:31:16.29 ID:kP9mQcWba
2話時点で一晩同じベッドで寝てるんだから
それで辛抱できてるなら
中身オジの線は消えたよね?
俺だったら寝入った時点でパンツ脱がせてマンコ舐めるわ

292: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95f6-YOoS) 2023/01/18(水) 15:32:23.16 ID:Kq8YG7nA0
それが素人DTだと言うんだよ
初日はまずは様子見だぞ

295: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-XzIw) 2023/01/18(水) 16:08:34.90 ID:kP9mQcWba
win-winやらチートやらが無意識に言葉に出てくるレベルなんだから
程度はともかく浸食はされて元の人格に影響はしてるだろ

ただ記憶があるってのとは違うと思うが

296: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-PIXT) 2023/01/18(水) 16:21:57.44 ID:pXfSsNS8M
セックスは無理だろうからキスはして欲しい

297: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-L7z+) 2023/01/18(水) 16:26:51.77 ID:pFEPXLaR0
朝チュンでいいから営みがあったのを
確認したい

299: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-cj4w) 2023/01/18(水) 16:43:37.84 ID:p3r6rU+Za
そんな普通すぐ手出したりしないよ
大事にしたいと思ってるんだから

300: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-YOoS) 2023/01/18(水) 16:50:02.57 ID:4cdhhigba
元人格乗っ取りって、下剋上とはめふらしか知らんな

302: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-hcNK) 2023/01/18(水) 16:59:13.58 ID:nSeXdg0Wd
打ち上げ花火だろ

304: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-hcNK) 2023/01/18(水) 17:24:57.88 ID:nSeXdg0Wd
一応、悪役に転生系はやらかしてからスタートって事で乗っ取り形式の方が話作りやすいのがあるかな
何かしらのキッカケで前世記憶を思い出すってのはむしろ古典なのかと

306: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-hcNK) 2023/01/18(水) 17:38:58.60 ID:nSeXdg0Wd
「平均値」の設定確認してみたらそこら辺言及されててワラタ

両親となる夫婦は、子供を授かれない予定であった夫婦ですので、本来生まれるはずだった子供の魂が、等の御心配は無用です。あなたのために用意された受精卵ですので。

乗っ取り嫌われる風潮有ったんだなw

307: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2182-f6s+) 2023/01/18(水) 17:53:38.71 ID:hB3tBtan0
生まれる予定ではなかったということは生まれてきたせいで人生が捻じ曲げられているのでは?

>>307
幸せな方向に捻れてる可能性もあるし、逆もある

309: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e68-JiQq) 2023/01/18(水) 18:05:15.53 ID:crHsSy6l0
本好きの下剋上は乗っ取りやめろ元の人間を返せってゴタゴタやってたよな…(´・ω・`)

310: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-/V6d) 2023/01/18(水) 18:05:33.32 ID:AiqRXou4p
元の人格権とか心配するのって過剰に配慮しすぎる風潮に似てて気持ち悪いんだけど、普通にしててそう感じるものなのか?ワイのポリコレ感覚がクソなのだろうか??

>>310
共感能力の問題じゃないかな
自分の人格がいきなり他人に上書きされたらと考えたら嫌じゃない?

>>321
それでお終いとかしか思わんけど
てかそもそも元人格とか憑依される葛藤とか描かれてるわけではないのにそこをわざわざ付け足すのは二次創作範囲で過剰かなと

>>401
人格消されたらそこでお終いキリッって厨二病っぽいよ

大抵の人は人格消されるの嫌で、その嫌なことを(不可抗力でも)行ってしまう主人公は素直に応援できなくなるんだと思うよ
そういう想像力の問題だと

>>310>>321
エクソシストとか憑依して他人の身体を乗っ取るとか、楽しそうなのに、、

312: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a03-w88e) 2023/01/18(水) 18:21:54.41 ID:0m6tZqMc0
元の人格もその人の人格も脳が作り出してるに過ぎない
つまり新しい記憶によりそれに基づいて行動が少し変化してるに過ぎない

313: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e68-JiQq) 2023/01/18(水) 18:22:24.41 ID:crHsSy6l0
前世の記憶は元の人格にとって良くないから消さなくちゃ…(´;ω;`)ウッ…
http://imgur.com/3Czyaj2.png

>>313
先生「イキュラスキュオラ!」

316: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-zInb) 2023/01/18(水) 18:25:17.36 ID:NKMPS0iY0
他者の記憶を消す行為は傷害罪にあたるって判例実際にあるんだな面白い

>>316
…イキュラスキュオラ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事