
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:12:02.471 ID:wM0de7y70
クロノトリガー、ゼノギアス、ドラクエ5
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:13:19.593 ID:vwXx7/yt0
無いです
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:13:34.146 ID:JdjWwow30
報告サンクス
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:13:48.012 ID:5y6im78ia
クロノトリガーはリメイクのハードルめっちゃ高そう
>>4
ボイス付きになるとクロノの扱いが困るよな
ボイス付きになるとクロノの扱いが困るよな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:14:16.388 ID:nLwJfkov0
パラサイト・イブってスクエニだっけ?
あれリメイクして欲しいけど今だとポリコレで厳しいかなぁ 攻撃受けると服破れるし
あれリメイクして欲しいけど今だとポリコレで厳しいかなぁ 攻撃受けると服破れるし
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:15:00.126 ID:ikjo01wi0
半熟英雄
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:15:23.937 ID:rGisOVCX0
アルファ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:16:17.288 ID:pbhVAr4Ha
桜国ガイスト
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:16:27.713 ID:wM0de7y70
あれ、バハムートラグーンてスクエニだっけ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:16:33.831 ID:ikjo01wi0
パラサイトイヴ、リメイクされるとか言ってなかったっけ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:16:36.563 ID:aaNXacK+0
7Rが出て2年経つのに続報なし
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:16:59.871 ID:bCfohJVa0
いやドラクエ9 だろ
オン要素もオフ要素も課金要素もうまく盛り込めばドル箱だろ
オン要素もオフ要素も課金要素もうまく盛り込めばドル箱だろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:17:28.514 ID:76dgpCura
悪いけどスクエニが出す奴はもう買わねーんだよな誰も
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:17:50.903 ID:rtSFRcE40
キングスナイト
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:17:59.718 ID:9AuhgQUK0
クロノ・トリガー、スターオーシャン2、何か
大幅リメイク前提ね
大幅リメイク前提ね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:18:30.213 ID:o6XiWbSHr
何リメイクしても期待出来なくなったわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:19:03.854 ID:7M5ZonIv0
フロントミッション
レーシングラグーン
レーシングラグーン
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:19:05.067 ID:bMPhqCGn0
救えないニーズ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:19:23.365 ID:wM0de7y70
最近オクトパストラベラーとかのが伸びてる感あるな
3D2D
3D2D
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:19:30.035 ID:iU8w1Z8PM
まだ武蔵伝がある
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:19:52.934 ID:D1/+p52Ed
水晶の龍
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:20:05.625 ID:9AuhgQUK0
ボイスの有無は特に重要じゃないってドラクエ11が示したのにボイス乗せて来た11sの謎
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:20:11.821 ID:po9KgD2Id
あまり大きな声じゃ言えないがHD2DDQ3すこし楽しみにしてる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:21:20.870 ID:9AuhgQUK0
クロノ・トリガーがFFより失敗出来ないだろうな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:21:48.941 ID:BTaECr+Yd
デュープリズムをどうか…
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:22:42.985 ID:wM0de7y70
クロノトリガーはHD2Dだろうなー
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:23:06.871 ID:yC5y90TL0
FFタクティクスをHD-2Dで
バハムートラグーンも
バハムートラグーンも
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:23:18.426 ID:SvcL3swI0
クインテット3部作
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:23:42.911 ID:hu5vNaICD
ゼノギアスというよりゼノシリーズってもしかしたら権利の一部を高橋が握ってるんじゃね?
(ドラクエ堀井のような感じで)
だからメーカーがリメイクしたいと思っても高橋がうんと言わなきゃ通らないと
ただ以前ゼノサーガのHDリマスター計画あったらしいが(売れる見込みないのでポシャッタ)
(ドラクエ堀井のような感じで)
だからメーカーがリメイクしたいと思っても高橋がうんと言わなきゃ通らないと
ただ以前ゼノサーガのHDリマスター計画あったらしいが(売れる見込みないのでポシャッタ)
>>30
権利の一部っつーか、「え?ゼノギアスはスクウェア(スクエニ)にやったから、俺が今任天堂印で出してるゼノブレイドは作者と根幹部分以外関係ないシリーズです、っていったのに、またやれっての?」(縁切ったのにまた復縁してくれみたいな感じ)じゃないのかな
権利の一部っつーか、「え?ゼノギアスはスクウェア(スクエニ)にやったから、俺が今任天堂印で出してるゼノブレイドは作者と根幹部分以外関係ないシリーズです、っていったのに、またやれっての?」(縁切ったのにまた復縁してくれみたいな感じ)じゃないのかな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:24:16.547 ID:NTW3ZMTKa
結論、スクエニはSONYに買収されて双方地獄に落ちて終わり
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:24:25.238 ID:QDlT4m1K0
クロノトリガー ←原作しょぼい、team移植版も微妙
ゼノギアス ←原作は未完のゴミ、原作スタッフ独立につき不在、独立して再構成したゼノブレイドが好評
ドラクエ5 ←DSリメイクが好評
ゼノギアス ←原作は未完のゴミ、原作スタッフ独立につき不在、独立して再構成したゼノブレイドが好評
ドラクエ5 ←DSリメイクが好評
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:25:59.313 ID:c1Fc+Rand
聖剣シリーズを3リメイク風に作れば全部売れるだろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:26:01.811 ID:wM0de7y70
ドラクエ5はps2リメイクは良リメイク
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:26:40.749 ID:wM0de7y70
聖剣シリーズはもうリメイクないだろ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:27:45.962 ID:fb/p+5iVr
トバルNo.2
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:28:20.602 ID:k2ceNQWPd
今のスクエニの実力ではどんなソフトも無理
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:28:39.352 ID:c1Fc+Rand
まだLOMが残ってるし
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:29:50.211 ID:wM0de7y70
LOMあったな
期待しちゃうな
期待しちゃうな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:29:58.829 ID:c1Fc+Rand
リメイクじゃ無いけど職業システム盛り込んだ
ビルダー3はよ
ビルダー3はよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:30:45.370 ID:wM0de7y70
ビルダーズは大事に育てたいシリーズ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:31:10.639 ID:uvfdgyf+0
伝説のオウガバトル
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:31:28.856 ID:vffNDdUYM
天地創造
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:31:50.357 ID:bRcPcagVa
レジェンドオブマナがフル3d化してくれたら買う
エンディングも増やして
エンディングも増やして
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:32:04.042 ID:QHi+2NEYM
クロノはクロスを無かったことにしないと未来はない
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:32:46.500 ID:F5yQ3wO6r
ゼノギアスは無理だろ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:34:24.593 ID:bRcPcagVa
LOMのランドメイクでランド毎にキレイなフィールドあったら神ゲーだろ!
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:35:22.897 ID:dJMx8c99d
LAL待ち
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:37:36.428 ID:eM6dVYwld
アルカエスト
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:37:52.904 ID:fTshuO9a0
FF11オフライン
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:38:02.594 ID:i2DK1aEx0
意外なところでアインハンダー
>>52
アインハンダーの演出カッコいいんだよな
アインハンダーの演出カッコいいんだよな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:38:06.147 ID:Oi2ZESq5a
お前らバビロンズフォールが9人しかプレイしてなかったスクエニに期待なんかできるわけないやろwwwwwwwwwwww
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:39:40.792 ID:BTaECr+Yd
てことはバビロンズフォールリメイクすりゃええんやないの!
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:40:33.196 ID:bzqHb9ti0
ドラクエ11みたいな見た目の1~3を早くリリースして
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:41:10.000 ID:9AuhgQUK0
3DSを綺麗にした感じの独特なポリゴンが苦手なんだけどあれ止めて欲しい
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:42:10.725 ID:adzx9aFVM
聖剣2みたいなやつな
おっさん向けでやることかよって思う
おっさん向けでやることかよって思う
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:43:12.720 ID:nZ5vXPKe0
FF14オフライン
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:43:55.250 ID:tnOIKf+A0
リメイクしか望まれてない会社
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:44:46.294 ID:GU+AMtJX0
売れるかは知らんが俺が一番望むのはベイグラ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:47:20.753 ID:5GXy/W2/a
LOMはストーリー雰囲気は良いんだがやり込み要素が意味不明でそこに力入れて来られるとちょっと困る
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:47:35.624 ID:iIzfk93N0
HD2Dもうつくんないでほしい
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:50:49.866 ID:eM6dVYwld
だいぶ前に発表してたDQ3はどうなったのか
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:51:58.431 ID:W6qgLP9V0
リメイクなんかいらねーって
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:54:02.041 ID:noPp2noH0
ジャストブリードかな
67: NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE. 🐙 2022/05/12(木) 15:55:56.242 ID:Kj6UjVPTa
ff10しかない
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:56:48.328 ID:hiVDjJFMr
早く天地創造をリメイクしろ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:57:15.555 ID:AH3gPWlUa
ゼノギアスはまたやってみたい
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 15:58:32.343 ID:O70CcNrF0
今の技術でリメイクしたらクッソ売れると思う
ロリータ・シンドローム
ロリータ・シンドローム
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 16:03:46.009 ID:NSp8U/Std
天地創造はレベル足りないとダメージ入らないし、レベル上げすぎるとヌルゲー二なってしまうので要調整です(`・ω・´)
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 16:06:35.633 ID:AskP+XMM0
大人になれよ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 16:17:47.316 ID:BspHoT8R0
なに作っても買わない
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 16:19:22.069 ID:b8hCihwOp
デュープリズム
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 16:20:59.198 ID:tJqwe0cI0
ラジアータストーリーズ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 16:22:36.064 ID:TwQb3A6Wr
マジレスするとガイア幻想紀ね
>>76
3部作はリメイクして欲しいけど終盤の豚が犠牲になるあの村は大幅に内容が変わりそう
3部作はリメイクして欲しいけど終盤の豚が犠牲になるあの村は大幅に内容が変わりそう
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 16:23:40.386 ID:2ghYkRVu0
クロノ・トリガーを昔風のままでリメイクしてほしい
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 16:26:26.647 ID:hHznA/G/d
スクエニはもうムリだから…
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 16:27:13.742 ID:BuM4Rg3Ja
アストロノーカ
どうぶつの森に寄せてこう
どうぶつの森に寄せてこう
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 16:27:28.599 ID:SvcL3swI0
ミンサガは良いリメイクだったな
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 16:29:42.878 ID:+btWoHiQ0
ガッカリリメイクばっかりだしなぁ
まともにリメイクしたのってFF7くらいか
低予算の下手糞な3Dリメイクはもう要らん
まともにリメイクしたのってFF7くらいか
低予算の下手糞な3Dリメイクはもう要らん
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 16:30:32.231 ID:qMvg4hLY0
せがれいじり
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 16:35:43.068 ID:zkw2N2na0
ブシドーブレードだな
>>84
社員の為に!
社員の為に!
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 16:54:53.519 ID:qYmTkxtr0
軽井沢誘拐案内
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 16:59:21.337 ID:o+J6jTaBa
結論、スクエニにもう誰も期待してないし何を出そうが買わないユーザーが圧倒的に多いFA
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 17:05:06.068 ID:lns+eJQ+d
スナップキッズをお願いします