1: muffin ★ 2021/08/16(月) 17:55:09.52 ID:CAP_USER9
https://mdpr.jp/music/detail/2722472

アーティストの米津玄師のYouTube公式チャンネルの登録者数が、14日に600万人を突破した。

600万人というYouTube公式チャンネル登録者数は日本人アーティストとして第1位、チャンネル動画総再生数は37億回と圧倒的な数を誇る。

米津のMVとしては「Lemon」が日本人アーティスト最多となる6.9億回再生、次いで「アイネクライネ」2.9億回再生、「LOSER」2.7億回再生をはじめ、1億回再生超えタイトルは全14作品。「Lemon」「アイネクライネ」「LOSER」「ピースサイン」「灰色と青(+菅田将暉)」「orion」「Flamingo」「感電」「パプリカ」「春雷」「馬と鹿」のほか、米津がプロデュースした、Foorin「パプリカ」(2.2億回再生)、DAOKO×米津玄師「打上花火」(4.4億回再生)、菅田将暉「まちがいさがし」(1.6億回)も1億回再生を突破しており、公式チャンネル外の作品総再生数は8億回再生を超える。全ての動画が日々再生回数を伸ばしており、記録を更新し続けている。

そんな中、2020年リリースしたアルバム「STRAY SHEEP」に収録された「カナリヤ」が、NHK総合での新番組「ふたりのディスタンス」の主題歌に選ばれいよいよ16日放送となる。NHK「ふたりのディスタンス」は、ふたりの日常に焦点をあてその距離感を見つめるドキュメンタリー番組。出演は、伝説の家政婦として人気を集めるタサン志麻と夫ロマン。番組ロゴは、スタジオジブリ鈴木敏夫プロデューサーが手がけた。(modelpress編集部)

引用元: ・【音楽】米津玄師、YouTubeチャンネル登録者数600万人を突破 日本人アーティスト第1位に [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 17:56:08.22 ID:cfNtAqkI0
いくらでした

3: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:00:11.81 ID:GO2KYv560
lemonが7億近いのにフローライトが2500万程度と差がありすぎる

4: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:01:53.19 ID:Bg4Vxk3+0
レモンだけの一発屋だろ

5: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:03:15.96 ID:NcBWAnFS0
YouTubeの

宣伝禁止

一発や

6: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:03:27.64 ID:unL19i/h0
顔が無理

7: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:03:46.41 ID:xyMStdwg0
すげー白髭伸ばしてそうな爺ちゃんぽい名前だな

8: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:04:57.15 ID:oAcg5nqV0
こう言っちゃなんだけど再生回数が億とかなのにたったそれしか登録者いないんだと思っちゃった・・・

9: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:05:58.31 ID:SCqEQKd10
これだけで年収数億円だべ?

10: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:07:16.87 ID:unL19i/h0

11: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:07:50.12 ID:qlM10NBU0
2位は?

12: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:10:37.72 ID:+XoXstz60
最近はブス隠しがヒドイ
億万長者なんだから堂々としてればいい

13: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:11:28.80 ID:m8oEBrja0
 クス
 ラ
 ン    08/16 18:11
 ブル
 ま化
?だ

14: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:18:53.95 ID:OvJKyv8M0
>>11
398万人のTWICE JAPANチャンネル
米津は国内ではぶっちぎりで多い
後2年は1位安泰

15: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:25:22.59 ID:dL+//ffZ0
ざっくり月収6000万

勝ち組だな

16: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:31:48.17 ID:ByKSeEGd0
天才なんかな
見た目もなんか手足長いし漫画キャラクターみたい

17: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:47:50.94 ID:OvJKyv8M0
TWICEは契約で来年解散の可能性あるから
将来的に米津のチャンネル数追い抜くのは
若手のYOASOBIかAdoだろうな。

TVに出まくって数字伸ばす時代は終わった。

18: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:49:42.93 ID:MoK/ddbr0
馬鹿チョン氏ねアホ

19: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:58:04.71 ID:tmUMb1lb0
こめつげんすい すげえな

20: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:58:12.43 ID:rk8AAZK90
ウェ

21: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 18:59:17.44 ID:9jKkcCEj0
日本だけなのが悲しい

22: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:00:08.08 ID:cfPjI04M0
昔の安室、浜崎、小室、宇多田、サザン、B'zなどなど
全部霞むな

23: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:01:27.42 ID:XT/rMFjD0
>>10
🤢

24: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:02:09.00 ID:u+4HW3040
>>1
今夜のふたりのディスタンスはガッキーの初ナレも売りにしてるね
NHKだし派手な宣伝してないし気付かれにくそうだな

25: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:14:56.13 ID:dU6mYOPs0
600万人で一位なの

26: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:22:14.90 ID:o0e4o5FT0
もう下火じゃないの?

27: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:26:26.76 ID:yNvFBK1N0
下火でこの数ならすごいな

28: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:27:18.85 ID:c6aNzbqe0
BTSは?

29: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:34:42.21 ID:GBcS6rS10
大人気だな

30: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 19:39:31.05 ID:ahq3L+200
億単位の再生数とかいくら振り込まれるんだろ

31: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:32:16.89 ID:DPeUNPhp0
>>25
世界的に有名な大御所アーティストでもこんなもんだぞ?

ローリング・ストーンズ チャンネル登録者数 238万人

スティング チャンネル登録者数 130万人

ビリー・ジョエル チャンネル登録者数 125万人

ポール・マッカートニー チャンネル登録者数 95.4万人

スティーヴィー・ワンダー チャンネル登録者数 73.8万人

サイモン&ガーファンクル チャンネル登録者数 53.7万人

ニール・ヤング チャンネル登録者数 39.9万人

32: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:34:56.04 ID:AqinDC0K0
>>1
このスレで
なお
K POP アーティストは
と語ってくるところが見える

再生者数と登録者数でマウントを取れりゃ偉いって風潮だからな

33: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:37:32.90 ID:fKF+Jcfs0
>>31
オワコン軍団と比べてもしょうがねーだろ
比べるならジャスティン・ビーバーとかその世代だろ
ジャスティン・ビーバーの登録者数は米津の10倍あるがw

34: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:40:47.92 ID:rDcQRgkk0
>>11
日本人アーティストだとワンオクが382万人で2番目だね

35: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 20:42:01.68 ID:XuENGnND0
ワンオクが2番目らしい

36: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 21:41:02.92 ID:5I2qtkmi0
BTSは5000万だがw

37: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 22:05:48.64 ID:w5HCZwcF0
米津の音楽は2回聴いたら飽きるんだよね

38: 名無しさん@恐縮です 2021/08/16(月) 22:10:59.02 ID:/GZUmIDy0
>>31
古い人ばっかりだね

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事