利益はあとです。利益を先に求めてやる人は失敗します。
人に喜んでもらうために何をしたらいいのか。
お客様が食べに来てくれるから、利益は生まれる。
お客様の支持がなければ儲けも出ませんし、
食べていくこともできません。
だからお客様のニーズに合うものをやっていくしかない。
一人の人間である以上、今日入った従業員も、
10年いる店長も平等です。
「おはようございます」と誰かが言えば
「おはようございます」と笑顔で返す。
2: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:51:33 ID:SNZ
サンキュー木村
3: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:51:43 ID:nH7
サンキュースッシ
4: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:51:55 ID:0DP
さすが海賊を校正させただけの事はある
>>4
しかも海賊に対しての賃金的には赤字らしいしな
しかも海賊に対しての賃金的には赤字らしいしな
5: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:52:23 ID:UIN
同じ全然行かないチェーンなのになんで差が出るんやろか
6: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:52:40 ID:PQV
出しゃばらず発言するときは国民の気持ちをつかみやすい発言をする
これぞ社長の鏡
これぞ社長の鏡
7: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:52:42 ID:SgD
とか言いつつ内情はクッソブラックなんやろ?
>>7
深夜まで働いてる寿司職人なんて稀でしょ
深夜まで働いてる寿司職人なんて稀でしょ
8: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:52:51 ID:f9f
サンキューザンマイ
9: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:53:19 ID:YP8
すしざんまい行ったことないなそういや
11: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:53:34 ID:2PC
まあ怪文書店舗に貼り付けるのはあの社長ぐらいだから…
12: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:54:03 ID:EoA
プラチナカードダサくてあんまゴールドださんわ
13: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:54:18 ID:UIN
ざんまいは大きい駅にしかないんやっけ
>>13
確実に利益出る所しか出店しないから
正月の風物詩でアホみたいな経営してるようにみえるけど
確実に利益出る所しか出店しないから
正月の風物詩でアホみたいな経営してるようにみえるけど
>>20
地図を見る某社長「うーん、分からんけどここに出店したろ!」
失敗した某社長「あの時社員が止めてくれたら」
地図を見る某社長「うーん、分からんけどここに出店したろ!」
失敗した某社長「あの時社員が止めてくれたら」
>>43
あの言い訳は最高にダサかった
あの言い訳は最高にダサかった
15: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:54:38 ID:IvN
でもすしざんまいは近所にないよね?
16: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:55:12 ID:JUi
仕事とはありがとうを集めることだぞって説いた素晴らしい社長がいたんだよなあ
17: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:55:35 ID:EoA
ぶっち
18: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:56:26 ID:N6y
毎年1億でマグロ買ってるの草生える
>>18
まあ広告費と考えれば安いものなんだろう
まあ広告費と考えれば安いものなんだろう
19: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:56:29 ID:2nJ
新宿のすしざんまい行ったら出てくるの遅かったわ
21: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:57:06 ID:cgl
そもそもいきなりステーキってどこにあるの?
東京だけ?
東京だけ?
22: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:57:15 ID:mDa
飲食業界の帝王貼っとくゾ
>>22
漫画ですら不穏な要素見え隠れしてるの草
漫画ですら不穏な要素見え隠れしてるの草
23: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:57:48 ID:kZ3
帝王(魔王)
24: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)14:58:17 ID:vYy
いきステがアレ過ぎて他チェーンの評価が相対的に上がる現象ほんと草
>>24
大戸屋どうなるかな
大戸屋どうなるかな
25: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:00:30 ID:zw5
「おはようございます」と誰かが言えば
「おはようございます」と笑顔で返す。
これが最も大切な部分だぞ、意味不明な番号で朝の点呼なんぞいらん
ありがとう・ごめんなさい・おはようございますがしっかり言えるだけで人生の難易度変わるからな
「おはようございます」と笑顔で返す。
これが最も大切な部分だぞ、意味不明な番号で朝の点呼なんぞいらん
ありがとう・ごめんなさい・おはようございますがしっかり言えるだけで人生の難易度変わるからな
>>25
これはほんまその通りや
定時中は反応鈍くて蚊の鳴くような声して飲み会になるとイキって馴れ馴れしくしてくるようなのはあかん
これはほんまその通りや
定時中は反応鈍くて蚊の鳴くような声して飲み会になるとイキって馴れ馴れしくしてくるようなのはあかん
26: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:02:11 ID:5nc
ワイの業界挨拶すらちゃんと出来ない人が多かったら普通にそれができたら割と可愛がられたわ
27: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:05:18 ID:Pfr
木村社長は自衛隊におったから挨拶めっちゃ鍛えられたらしい
28: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:08:32 ID:Qxk
ざんまいもパワハラ顔だからきらい
29: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:10:16 ID:YiD
でもお前等もざんまい社長が赤貝みたいなケツマン広げながら掘り三昧!って言うたら飛びかかるやろ?
>>29
親が悲しむぞ
親が悲しむぞ
30: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:10:40 ID:EoA
客は神様やないけどいきステ社長は客を神どころか人として見てないやん
31: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:10:50 ID:j2G
でもあの落札の仕方は下品やと思うで
>>31
都内の高級寿司店&香港ファンドに買われるより良いわ
都内の高級寿司店&香港ファンドに買われるより良いわ
>>31
逆に上品な落札とは…?
逆に上品な落札とは…?
>>31
あれはマグロ漁師の人生一発逆転の宝くじなんや
あれはマグロ漁師の人生一発逆転の宝くじなんや
34: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:11:47 ID:3Se
正月の初セリのニュースがどんだけ流れると思ってるんや?
CMより安く済むからにきまってるやろ
CMより安く済むからにきまってるやろ
>>34
あれは賢いな
あれは賢いな
35: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:12:43 ID:9LX
海賊王って寿司屋におったんか…
なるほど…ひとつなぎの大秘宝ってのは社員たちの事だったんやな!
なるほど…ひとつなぎの大秘宝ってのは社員たちの事だったんやな!
37: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:14:20 ID:lXG
ざんまいかは知らんけど
どっかの回転寿司チェーンが社長がとんでもねえパワハラ野郎で有名や聞いたことあるがどこやろ
どっかの回転寿司チェーンが社長がとんでもねえパワハラ野郎で有名や聞いたことあるがどこやろ
>>37
おはカッパ
おはカッパ
>>39
カッパ最低やな
カッパ最低やな
44: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:17:11 ID:YiD
未来の日本の寿司業界がM&Aで崩壊して、なでしこ寿司が最後の砦になるとは誰も思とらんやろなあ
46: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:18:21 ID:lXG
挨拶もできないやつってどんな人生送ってきたんや
他人と関わるのが面倒であえて壁作ってるんか?
他人と関わるのが面倒であえて壁作ってるんか?
50: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:22:35 ID:s7P
すしざんまいの社長は人相からいい人オーラが出てる
いきステの社長は老害オーラしかない
いきステの社長は老害オーラしかない
52: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:23:31 ID:Dxo
つよい
53: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:24:03 ID:s7P
54: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:27:13 ID:xjg
いきなりステーキ社長は何もかもがダメに見えるが自己顕示欲が強いのが一番嫌い
誰があんな奴と握手したがるんやキモいわ
誰があんな奴と握手したがるんやキモいわ
55: 名無しさん@おーぷん 20/01/27(月)15:29:30 ID:ank