
神「せや!生理とかいうゴミみたいな機能付け足してバランス取ったろw」
優秀……?
>>2
生理なければ男とか力くらいしか及ばんやろ
生理なければ男とか力くらいしか及ばんやろ
3: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:01:24 ID:WdZ
生理をも武器にするから女子って結構強いよね?
4: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:01:52 ID:4el
ステゴミな上に生理付の女性に謝れ
5: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:02:05 ID:Vfp
筋力も知力も負けてる定期
6: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:02:42 ID:iLI
女が優れてるのって感覚器官位やろ
7: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:02:56 ID:0do
筋力はしゃーないやろ
知力はなんでなん?
知力はなんでなん?
>>7
それ一部の国だけやで
中東やと女の方が賢いしヨーロッパやとほぼ同じぐらい
それ一部の国だけやで
中東やと女の方が賢いしヨーロッパやとほぼ同じぐらい
>>12
はえ~
やっぱ脳は大して違わんのね
はえ~
やっぱ脳は大して違わんのね
>>12
女の科学者が少ないのはなんでや?
女の科学者が少ないのはなんでや?
>>20
大学に行って研究するのは男っていう規範があったから
大学に行って研究するのは男っていう規範があったから
>>21
そういう風潮になったのは男が強かったから?
そういう風潮になったのは男が強かったから?
>>20
中東の方は理系はほぼ女やし、日本でも生物系なら女子率高いぞ
女の科学者が今まで少なかったのは単に女は学問させてもらえんかったから、一部を除き
中東の方は理系はほぼ女やし、日本でも生物系なら女子率高いぞ
女の科学者が今まで少なかったのは単に女は学問させてもらえんかったから、一部を除き
>>12
文化ごとのジェンダー観によるところが大きいんかね
文化ごとのジェンダー観によるところが大きいんかね
>>25
そういう結論になるよね
知能の性差は一応あるらしいけど大したことはないらしい
男と女どっちが賢いとかぶっちゃけどうでもいいよね、自分次第やしな
そういう結論になるよね
知能の性差は一応あるらしいけど大したことはないらしい
男と女どっちが賢いとかぶっちゃけどうでもいいよね、自分次第やしな
>>33
男脳女脳とか流行ったけど血液型占い並みのガバガバ嘘松だったらしいな
男脳女脳とか流行ったけど血液型占い並みのガバガバ嘘松だったらしいな
>>36
多分ニキと同じ記事みたかもしれん
東大の脳科学の先生の記事かなんかでそういう話を読んだ
結局最後はアナタがどうなんですか、ってことだよなこうなると
多分ニキと同じ記事みたかもしれん
東大の脳科学の先生の記事かなんかでそういう話を読んだ
結局最後はアナタがどうなんですか、ってことだよなこうなると
9: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:03:20 ID:VOz
神「こいつもう死ぬまで処女やろうし生理の辛さから解放したるか...」
10: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:03:21 ID:50C
神「え?吉田沙保里?そんなんワイ作っとらんぞ…」
>>10
生理つけ忘れたか
付いてても関係ないくらいヤバい機能間違えてつけたんやろなぁ
生理つけ忘れたか
付いてても関係ないくらいヤバい機能間違えてつけたんやろなぁ
11: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:03:55 ID:uFR
ステータス低いならまだしも何で男は臭いねん
女なんか最悪そんな悪い体臭にはならんしチートやチート
女なんか最悪そんな悪い体臭にはならんしチートやチート
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:04:01 ID:i60
神「あかん……男のステータスクソにし過ぎた……」
神「せや!おんj民にしたろ!
神「せや!おんj民にしたろ!
15: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:04:48 ID:q56
女のプロ棋士が一人もおらん理由知っとるか?
>>15
生理やろ
生理やろ
16: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:05:00 ID:kVr
人間なんて雑魚なんだよなあ
18: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:05:09 ID:kVr
女も男も
22: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:05:59 ID:kVr
ゾウに人間が勝てるか?
23: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:06:02 ID:GHK
生物学的にはメスのが秀でてるけど、人間においては絶対男だよな
24: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:06:09 ID:kVr
勝てんやろなあ
27: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:06:44 ID:i60
男に勝る女はごく少数だけどここにおるやつより勝る女は大勢おるやろ
29: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:07:09 ID:0do
今の中年辺りはまだ女子は短大の世代なんかもね
>>29
あと女子大とかね
今でも女子大行く奴おるけど全盛期と比べるとだいぶ人気失墜してるやろ、偏差値も爆下がりしてるし
あと女子大とかね
今でも女子大行く奴おるけど全盛期と比べるとだいぶ人気失墜してるやろ、偏差値も爆下がりしてるし
>>31
ワイらが死ぬころには結構変わるのかもな
今から50年遡るだけでもえらい違いやろし
ワイらが死ぬころには結構変わるのかもな
今から50年遡るだけでもえらい違いやろし
>>34
それは思う
ワイ自身が時代の流れについていけるかが不安やね
それは思う
ワイ自身が時代の流れについていけるかが不安やね
30: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:07:48 ID:fJP
男だけ一撃で戦闘不能になる弱点丸出しなの不公平やろ
だから女は月1で定数ダメージ食らうんや
だから女は月1で定数ダメージ食らうんや
32: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:09:24 ID:wr5
知能も寿命も女が上だからなぁ
35: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:12:05 ID:sF1
女「生理だぞ!理解しろ!察しろ!気を使え!できない男はゴミ!」(武器)
39: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:14:15 ID:GTt
男なのに短大行ってる芸人おったよな
>>39
ユースケな
ユースケな
40: 名無しさん@おーぷん 20/09/13(日)01:14:36 ID:aky
せめて男から甘い香りがするようにするべきだっただろ
女は汗くさで
女は汗くさで