
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:06:13.007 ID:KGCWPO2j0
マシマシして残すとか?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:06:46.073 ID:0876krTI0
ラーメンを頼む
3: じゆんぺい 2021/10/15(金) 22:07:07.482 ID:sqtOYP8ld
セックス
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:08:02.175 ID:vb/B1iuP0
無銭飲食
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:08:03.096 ID:N+Cej5eG0
チンコ出す
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:08:08.916 ID:au5vvcN50
食い逃げ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:09:17.608 ID:KGCWPO2j0
一度は行ってみてえな 黒烏龍茶って店で買えるの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:09:40.772 ID:gjBYg5EKM
ロット乱し
>>8
何それ?ロット?
何それ?ロット?
>>8
こういうクソルールあるから行きたくねーんだよ
なんで金払う側が過剰に気にしなきゃいけねーんだ
こういうクソルールあるから行きたくねーんだよ
なんで金払う側が過剰に気にしなきゃいけねーんだ
>>16
やばいルールなのか?意味不明で怖いんだが
やばいルールなのか?意味不明で怖いんだが
>>17
豚みたいにがっついてとっとと食い終わらせなきゃ白い目で見られるクソみたいなルール
豚みたいにがっついてとっとと食い終わらせなきゃ白い目で見られるクソみたいなルール
>>17
店によってはマジでキレられるぞ
早く着席してねって
店によってはマジでキレられるぞ
早く着席してねって
>>19
なにその糞ルールw お客さん達律儀に守ってんのかw
なにその糞ルールw お客さん達律儀に守ってんのかw
>>22
困ったことに店にそのルール基本書いてないんだ
あと客側が調子乗って勝手に作った独自ルールが店に浸透してる場合もあるから本当に面倒くさいよ豚の餌場の癖に
困ったことに店にそのルール基本書いてないんだ
あと客側が調子乗って勝手に作った独自ルールが店に浸透してる場合もあるから本当に面倒くさいよ豚の餌場の癖に
>>25
身内ノリの極みじゃねえかよ 絶対一人じゃ無理だわ
お前さんも嫌な思いしたんだな 飯食いに行ったはずなのに気遣ってお疲れ様
身内ノリの極みじゃねえかよ 絶対一人じゃ無理だわ
お前さんも嫌な思いしたんだな 飯食いに行ったはずなのに気遣ってお疲れ様
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:11:08.522 ID:uQM9omeU0
野糞
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:11:57.891 ID:k+MvxQXO0
水を取らずに着席
>>11
着席の後は取りに行けないシステムなのか?
着席の後は取りに行けないシステムなのか?
>>12
俺は言ったけど知らない奴ら数人から大笑いされたわ
俺は言ったけど知らない奴ら数人から大笑いされたわ
>>20
うわあ そういう身内ノリみたいなの苦手・・・
大変な思いしたな お疲れ様
うわあ そういう身内ノリみたいなの苦手・・・
大変な思いしたな お疲れ様
>>20
水おかわりは普通にできるのか?
水おかわりは普通にできるのか?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:14:17.824 ID:LRRZ94xg0
ギルティ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:14:50.907 ID:KGCWPO2j0
怖 初めてじゃ一人で行けねえや
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:14:51.048 ID:+27mMEyc0
店員に口答え
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:19:34.809 ID:jDfbqueG0
一郎の話題を出す
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:20:56.573 ID:N4K0Agi+0
手掴みで食べる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:21:34.290 ID:G3nsH17qp
客がなんで店の都合に配慮しなきゃいけないんだよ
ロットとか知らんがな
ロットとか知らんがな
>>26
それ守らないようになれば
行列に並んでも待ち時間が2、3倍になったり
長期で店を存続するのが不可能になる
みんなが守ることで原価率高いものを最短で食えるメリット殺すんじゃなあ
それ守らないようになれば
行列に並んでも待ち時間が2、3倍になったり
長期で店を存続するのが不可能になる
みんなが守ることで原価率高いものを最短で食えるメリット殺すんじゃなあ
>>33
知らんがな
客の過度な配慮抜きで成り立たないならビジネスとして破綻してるんだろ
知らんがな
客の過度な配慮抜きで成り立たないならビジネスとして破綻してるんだろ
>>38
破綻してるか?
客選ばない店こそ破綻してるぞ
お前の会社はどんな客でも相手の要望通りに答えるってか?
ニートの妄想じゃねえかそれ
破綻してるか?
客選ばない店こそ破綻してるぞ
お前の会社はどんな客でも相手の要望通りに答えるってか?
ニートの妄想じゃねえかそれ
>>41
ロットがどうとか店側の裏側の事情だろ
客が商品を注文するのに生産体制のことにまでなんで気を遣ってやらねばならん?
客だって最低限のマナーなどは守るべきだろうが、ロットだのコールだのは都合の強要でしかない
ロットがどうとか店側の裏側の事情だろ
客が商品を注文するのに生産体制のことにまでなんで気を遣ってやらねばならん?
客だって最低限のマナーなどは守るべきだろうが、ロットだのコールだのは都合の強要でしかない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:21:48.183 ID:+27mMEyc0
スモジなら店外に書いてあるぞ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:22:22.562 ID:cTgbqW3nd222222
ひばりヶ丘では食うのが遅いと「もう少し速く食べようか」と言われる
>>28
ひでえな
ひでえな
>>28
ひばじですらそんなんなんだな
海老蔵だけは優しいと思ってたのに
ひばじですらそんなんなんだな
海老蔵だけは優しいと思ってたのに
>>37
噂に聞いてたけどこの前初めて遭遇したわ
噂に聞いてたけどこの前初めて遭遇したわ
>>42
最後の良心だと思ってたのに辛いな…
確かに前に昼の忙しい時間帯に行ったらキレ気味の接客してたし、まあさもありなんてとこなのか
最後の良心だと思ってたのに辛いな…
確かに前に昼の忙しい時間帯に行ったらキレ気味の接客してたし、まあさもありなんてとこなのか
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:24:17.640 ID:CiP46Ths0
野菜抜きって言ったら空気が凍ってたわ
食ったらすげーしょっぱくてまずかった
野菜がないと味がはっきりして不味いのがバレるから出したくなかったんだろう
食ったらすげーしょっぱくてまずかった
野菜がないと味がはっきりして不味いのがバレるから出したくなかったんだろう
>>32
店側が自覚してて草
店側が自覚してて草
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:25:12.661 ID:+27mMEyc0
「つけ麺いきましょう!」←これに正しく答えられないとマジで気分わるくなるぞ
https://i.imgur.com/rO2JUJy.jpg
https://i.imgur.com/XzwaXzA.jpg
https://i.imgur.com/XZd1ouh.jpg
https://i.imgur.com/v1GZmDH.jpg
https://i.imgur.com/rO2JUJy.jpg
https://i.imgur.com/XzwaXzA.jpg
https://i.imgur.com/XZd1ouh.jpg
https://i.imgur.com/v1GZmDH.jpg
>>34
なんだよこれ 覚えらんねえよw
なんだよこれ 覚えらんねえよw
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:25:22.601 ID:9yIEjWoMa
ひたすらスクワット
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:26:55.405 ID:+27mMEyc0
二郎の接客はマジでゴミ
社会経験の浅いアホ相手にしてるって思わないと怒りで店を破壊しそうになるよ
社会経験の浅いアホ相手にしてるって思わないと怒りで店を破壊しそうになるよ
>>40
客と喧嘩にならないのか?信者だけ来るんかな
客と喧嘩にならないのか?信者だけ来るんかな
>>44
嫌な思いした客は二度と来なくなるだけでほとんどが信者しだろうね
まあたまに喧嘩が起きるって話は聞いたことあるけど
嫌な思いした客は二度と来なくなるだけでほとんどが信者しだろうね
まあたまに喧嘩が起きるって話は聞いたことあるけど
>>47
だよなあ一回行ってそんなんだったら普通は行かないよな
歌舞伎町の店とかやばそうな客で喧嘩も命懸けだろうな
だよなあ一回行ってそんなんだったら普通は行かないよな
歌舞伎町の店とかやばそうな客で喧嘩も命懸けだろうな
>>51
そういう客には当然ヘコヘコすることで有名
前にYou Tubeに動画上がってたよ
そういう客には当然ヘコヘコすることで有名
前にYou Tubeに動画上がってたよ
>>55
ひでえ強気者には弱いのか 小悪党だなおい
ひでえ強気者には弱いのか 小悪党だなおい
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:30:29.110 ID:RRHsUHvka
街はゴミだが店主は天使の川崎二郎にしとけ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:30:53.297 ID:KGCWPO2j0
飯食いに行ってキレ気味で接客されたくないわ・・・
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:31:17.813 ID:h8lcjJ1z0
飲食店相手になると途端に横暴になるやつ多いよな
医者は呼んだ時間無視して数時間待たせるし
弁護士会計士なんて客待たせてどっか行っちゃうのにな
当然横暴
医者は呼んだ時間無視して数時間待たせるし
弁護士会計士なんて客待たせてどっか行っちゃうのにな
当然横暴
>>48
まさかあなた店主じゃないよね?
まさかあなた店主じゃないよね?
>>52
前に店員が降臨したことあったよ
どこの店かは伏せるけど
前に店員が降臨したことあったよ
どこの店かは伏せるけど
>>53
マジか!VIP見てるのかよ!俺行ったこともないのに怒られるかも!
マジか!VIP見てるのかよ!俺行ったこともないのに怒られるかも!
>>56
二郎店員「お前ネットで俺のこと馬鹿にしてただろ?」
リアルでこんな事にならないようにな
二郎店員「お前ネットで俺のこと馬鹿にしてただろ?」
リアルでこんな事にならないようにな
>>60
マジでありそうだよなw気をつける!
マジでありそうだよなw気をつける!
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:31:27.199 ID:+g27VryK0
東京人口の約半分は地方移住民、その親世代まで含めれば何割かは分からんレベル
メディアに取り上げられやすい東京に憧れ移り住んだ奴は同調圧力に極端に弱い人間
それを具現化したような存在である正義マンが多い
二郎のローカルルールを守らない奴は犯罪者のような考え方を持つ正義マンが沸く土壌
店主側も正義マンが作ったルールにあぐらをかいて高圧的になったり
まともな人間の行くような店じゃねーよ
メディアに取り上げられやすい東京に憧れ移り住んだ奴は同調圧力に極端に弱い人間
それを具現化したような存在である正義マンが多い
二郎のローカルルールを守らない奴は犯罪者のような考え方を持つ正義マンが沸く土壌
店主側も正義マンが作ったルールにあぐらをかいて高圧的になったり
まともな人間の行くような店じゃねーよ
>>49
田舎だの余所者抜きにして
好き放題やってる零細個人店に行くべきじゃないような
居酒屋やスナックは零細NGなのに
ラーメン屋なら零細のローカルルール厳しいところでも突撃して傲慢になるやつにも問題あるんじゃね?
田舎だの余所者抜きにして
好き放題やってる零細個人店に行くべきじゃないような
居酒屋やスナックは零細NGなのに
ラーメン屋なら零細のローカルルール厳しいところでも突撃して傲慢になるやつにも問題あるんじゃね?
>>54
店凸して横暴な態度を取るのは単なるガイジ
単純に二度と行かなくなるだけ
二郎は一般人が自作出来るレベルだしな
それに引き換え山岡家は自作するのは困難だ
店凸して横暴な態度を取るのは単なるガイジ
単純に二度と行かなくなるだけ
二郎は一般人が自作出来るレベルだしな
それに引き換え山岡家は自作するのは困難だ
>>67
山岡家の特製味噌大好き
山岡家の特製味噌大好き
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:36:17.584 ID:h8lcjJ1z0
そもそも
6~10席くらいのカウンターで
1000円未満の料理出してる時点でビジネスモデル破綻してねえか?
常連、贔屓、キチガイ相手にフル回転しないと儲かりませんだってさ
6~10席くらいのカウンターで
1000円未満の料理出してる時点でビジネスモデル破綻してねえか?
常連、贔屓、キチガイ相手にフル回転しないと儲かりませんだってさ
>>57
それな
客がペースやら配慮してやらなきゃ成り立たない時点で価格設定などが間違ってるんだよ
別に客は神様だとか言うつもりはないがせめて普通で居させろよ
それな
客がペースやら配慮してやらなきゃ成り立たない時点で価格設定などが間違ってるんだよ
別に客は神様だとか言うつもりはないがせめて普通で居させろよ
>>64
バグってるから無理だよ
一度決めた料金も下げられないしのれん分けだともっと無理
おかしなビジネスは近づかないほうがいい
客のいないスナックこそ入ったらぼられる
バグってるから無理だよ
一度決めた料金も下げられないしのれん分けだともっと無理
おかしなビジネスは近づかないほうがいい
客のいないスナックこそ入ったらぼられる
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:37:29.114 ID:sEvD85OwM
ラーメンをケツから食べる
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:38:46.565 ID:KGCWPO2j0
なんか行くの怖い インスパイア?とかでもこういうルール適用されるのか?食べてみたいだけなんだけど怒られそうだわ
>>61
インスパイアは謙虚な所が多いよ
インスパイアは謙虚な所が多いよ
>>63
初めはインスパイアにするよ 食べきれそうだったら本物にも行ってみようかな
初めはインスパイアにするよ 食べきれそうだったら本物にも行ってみようかな
>>66
そうしてくれ
ぶっちゃけ味も二郎より美味いとことかザラだしなw
そうしてくれ
ぶっちゃけ味も二郎より美味いとことかザラだしなw
>>72
マジかよwww本末転倒だなw 適当に探して行ってみるわ
マジかよwww本末転倒だなw 適当に探して行ってみるわ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:39:09.224 ID:TOdBKJ+Mr
嫌なら行くなバカ
>>62
こんだけ謎ルール聞かされたら怖いわ!
こんだけ謎ルール聞かされたら怖いわ!
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 22:42:00.414 ID:2CuYa5lZ0
神格化してる変なファンがうるさいだけでただのラーメン屋だろう