1: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 18:08:21 ID:0R30
2つ買ってやったんやがこれって別に詐欺とか変な作為あるわけやないよな?

引用元: ・駅の近くで外人の留学生がお金ないからって一つ500円でお菓子売ってたんやが

2: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 18:08:47 ID:G4Wd
高いな

3: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 18:09:57 ID:0R30
買ったらありがとうごさいます、いいことありますようにって言われた

4: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 18:13:45 ID:8sQs
カモやん?

5: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 18:14:58 ID:xP2w
たまにニュースで見るな
貧困装った詐欺の可能性あるって

6: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 18:17:00 ID:ynDb
菓子が旨けりゃ問題ないやろ
問題は味よ

7: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 18:17:05 ID:JLKT
単純に衛生的に怖くね?

>>7
こんぽうされてる市販のお菓子や

8: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 18:17:44 ID:aQJo
食い物売るのはどうなんやろな

9: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 18:17:48 ID:aEJE
単に金を使っただけやろ

無駄に

>>9
無駄とか言うなよぉ~

11: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 18:20:33 ID:0R30
もっかい会って市役所行ってみた?ってきいたら行ったけど食料ちょっともらえてトイレの掃除の仕事やったみたいや

12: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 18:21:44 ID:QmpS
盗難品

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事