
うっせえわ以上にネットでイキリ陰キャとボロクソに叩かれるのは必死やろな
売れる時代いうのは大事やな
ちなワイもうっせえわアンチやで
売れる時代いうのは大事やな
ちなワイもうっせえわアンチやで
2: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:13:01 ID:RdG
ワイはまだ10代やけど尾崎豊は渋いし沁みるわ
3: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:13:04 ID:5x9
うっせぇわの奴がオーマイリトルガールのような名曲残せるとは思えん
6: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:14:31 ID:nnU
>>3
あれはほんま沁みるわ
悩みに悩み抜いた人間は深みがある
最近出たギラギラとかは悪くないと思うけど響かへん
あれはほんま沁みるわ
悩みに悩み抜いた人間は深みがある
最近出たギラギラとかは悪くないと思うけど響かへん
4: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:13:43 ID:RBu
うっせえわは内容軽すぎる
5: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:14:29 ID:nkv
夜の校舎窓ガラス壊してまわったのくだりで炎上してそう
8: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:16:00 ID:nnU
>>5
盗んだバイクで走り出すがCMで使われて一瞬炎上したことあったな
盗んだバイクで走り出すがCMで使われて一瞬炎上したことあったな
15: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:22:30 ID:nkv
>>8
尾崎のは若い世代の鬱屈を表現したんやと思うが
今の時代は拡散力が段違い過ぎて
自己顕示の為に便乗するだけの奴が一定数出るしな
尾崎のは若い世代の鬱屈を表現したんやと思うが
今の時代は拡散力が段違い過ぎて
自己顕示の為に便乗するだけの奴が一定数出るしな
16: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:23:48 ID:nnU
>>15
今は心の闇をSNSで簡単に吐露できるから言葉の重みがかわってくるんやろな
今は心の闇をSNSで簡単に吐露できるから言葉の重みがかわってくるんやろな
7: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:15:56 ID:s3U
バイク泥棒を推奨とか絶対叩かれるやろなあ
9: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:17:20 ID:nnU
RCサクセションやブルーハーツも炎上するな
10: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:18:00 ID:cgU
うっせえわって曲がうっさい
11: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:18:45 ID:nnU
>>10
有線でずっとかかっててイライラするわ
出始めくらいなら納得できたけどそろそろノイローゼなりそう
有線でずっとかかっててイライラするわ
出始めくらいなら納得できたけどそろそろノイローゼなりそう
12: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:19:51 ID:6XQ
曲に魅入られる人 vs. 歌詞を叩く人
という構図が明白に出来上がりそう
という構図が明白に出来上がりそう
13: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:20:50 ID:5qo
うっせいわって現代の尾崎豊なん?
14: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:21:36 ID:nnU
>>13
そんなわけないやろwww
叩く対象になるという点で一緒なだけや
そんなわけないやろwww
叩く対象になるという点で一緒なだけや
17: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:26:14 ID:TIF
尾崎すこ
初めて買ったCDが尾崎豊やわ
ちな20
初めて買ったCDが尾崎豊やわ
ちな20
18: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:29:50 ID:nnU
>>17
尾崎の年齢が上がるにつれ曲の変わっていくのが楽しい
最初は青い感じやけど後期になってくると生きる意味とか愛について歌ってる重めの曲が多い印象
尾崎の年齢が上がるにつれ曲の変わっていくのが楽しい
最初は青い感じやけど後期になってくると生きる意味とか愛について歌ってる重めの曲が多い印象
19: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:30:10 ID:ZEt
尾崎豊が今デビューしてたら現代に歌詞合わせるだろ
「盗んだバイクで走りだす」とか「夜の校舎窓ガラス壊して回った」は当時の時代に合わせた歌詞なわけだし
「盗んだバイクで走りだす」とか「夜の校舎窓ガラス壊して回った」は当時の時代に合わせた歌詞なわけだし
20: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:31:17 ID:nnU
>>19
そんなん言い出したら校舎裏でiQOS吸ったりし出すでwww
そんなん言い出したら校舎裏でiQOS吸ったりし出すでwww
21: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:32:41 ID:TIF
>>20
イッチおもしろすぎwwwwwwwwww
イッチおもしろすぎwwwwwwwwww
23: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:33:27 ID:nnU
>>21
やめてや
慣れない冗談言ったワイが悪かった
やめてや
慣れない冗談言ったワイが悪かった
26: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:35:46 ID:5qo
>>20
盗んだセグウェイで走ったりするってこと?
盗んだセグウェイで走ったりするってこと?
22: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:33:18 ID:vKX
15の夜聴いてそう
24: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:34:51 ID:EFd
盗んだバイクってアッニの原付きに
勝手に乗って出かけただけなんやろあれ
草やわ
勝手に乗って出かけただけなんやろあれ
草やわ
25: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:35:31 ID:nnU
>>24
知らんかったわ
えらい膨らましてんのな
知らんかったわ
えらい膨らましてんのな
37: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:51:42 ID:ZEt
>>24
実際に単車ドロしてるような奴が歌うよりはそっちの方が良いな
ただ事務所が「本当に盗んでたとかマズイから、そういうことにしとけ」てきな可能性もない事は無いんじゃ?
とか勘繰ってみたり
実際に単車ドロしてるような奴が歌うよりはそっちの方が良いな
ただ事務所が「本当に盗んでたとかマズイから、そういうことにしとけ」てきな可能性もない事は無いんじゃ?
とか勘繰ってみたり
27: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:35:51 ID:4LH
なんだイッチは豊ちゃんのファンなんか
30: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:36:45 ID:nnU
>>27
せや
言うてもニワカやがファンになって10年くらいや
せや
言うてもニワカやがファンになって10年くらいや
28: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:36:11 ID:q8T
幅広く作曲できるから曲選べば大丈夫やろ
ライブ盤のFireとかすこやわ
ライブ盤のFireとかすこやわ
29: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:36:21 ID:4LH
けど奴の現役当時なんてもっととんがって他グループも多かったんじゃ
31: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:37:39 ID:4LH
オザキのムスッコ、声がそっくりだったらしいね
32: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:38:07 ID:nnU
>>31
尾崎裕也やったっけ
尾崎裕也やったっけ
33: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:38:42 ID:EFd
>>31
ムッスコおるんかあれ
死んだときまだ相当若かったと思うが
ムッスコおるんかあれ
死んだときまだ相当若かったと思うが
36: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:49:26 ID:4LH
>>33
確かすでに既婚で26くらいやったとは思うが
確かすでに既婚で26くらいやったとは思うが
34: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:39:20 ID:VV7
>>31
もはやモノマネ芸人やな
もはやモノマネ芸人やな
35: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:41:26 ID:nnU
悪いことやないけど親と同じ仕事すると比べられるから悪手よな
村上ショージの娘のぬゅぬゅゅゆゅゅゅゅゅとか
村上ショージの娘のぬゅぬゅゅゆゅゅゅゅゅとか
38: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:53:18 ID:Pnr
今ならおんj荒らしたとかチンハラしたいう歌詞になるのかしら
40: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:57:12 ID:ZEt
>>38
ヤンキーの歌だからアレじゃね?
「先生煽って手出させて動画きりとってユーチューブに上げた」とか
ヤンキーの歌だからアレじゃね?
「先生煽って手出させて動画きりとってユーチューブに上げた」とか
39: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)10:56:03 ID:VV7
あの頃の音質だから良かったけど今のクリアな音でどこまで響くんやろか
41: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)11:01:20 ID:m5Y
ただの先行利益
相手にもされないよ
ヒカキンが今からYou Tube始めたとしても目立たないでしょ
相手にもされないよ
ヒカキンが今からYou Tube始めたとしても目立たないでしょ
42: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)11:01:28 ID:VV7
尾崎の歌詞はヤンキーちゃうやろ
真面目ぶってたやつがヒスって暴れた的なの
真面目ぶってたやつがヒスって暴れた的なの
43: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)11:05:03 ID:4LH
イケメンということですべてが浄化される男