1: Ψ 2022/09/14(水) 07:53:40.98 ID:+uNtWFRN
2022
0912

インドでシャオミ製スマートフォン「Redmi 6A」が爆発したと、CNN系列メディア「News18」など複数の海外メディアが報じています。

また事故報告者の主張によれば、利用していた女性は死亡したということで、現地法人のXiaomi Indiaはユーザーの家族に連絡を取ると共に原因解明を急いでいます。








Redmi 6Aが爆発

News18などが報じている情報によりますと、Twitter利用者でインドのYouTuberである MD Talk YT さんは今月10日に、自身のSNSでXiaomiのスマートフォン「Redmi 6A」の爆発事故を報告しました。

実際に事故を起こしたとされるRedmi 6Aの画像も投稿されており、写真からは爆発によって著しく損壊した状況が確認できます。

端末背面はひどく溶けており高熱にさらされたことが伺え、ディスプレイもひどく割れ、大きく膨れたのか変形しています。


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Azusa_Hirano/20220911/20220911173348.jpg
爆発を報告するツイート(写真には一部編集を施しています)

同氏によればRedmi 6Aを使用していたのは女性で、利用者は亡くなったと主張しています。

News18は、Redmiスマートフォンがインド国内で爆発事故を起こした例は過去に数件確認されているものの、インドでスマートフォンの爆発ユーザーが命を落とした事例は本件がはじめてであるといいます。
一方でRedmi 6Aが爆発した原因は現時点で不明であり、またこのYoutuberが投稿した画像からは、死亡の原因がスマホにあるかは確認できないと指摘しています。







Xiaomiインド法人「非常に真剣に受け止め」
https://www.oppo-lab.xyz/entry/india-xiaomi-explosiondie

引用元: ・中華スマホが爆発 女性死亡 シャオミ

4: Ψ 2022/09/14(水) 08:22:51.93 ID:eyRRtVgi
>>1
モバイルバッテリーも危ない
入出力のコンセントが動くものは危険
バッテリの両極が内部で接触すれば燃える爆発は当たり前!!

100均の商品他要注意作りが危険なものあり!!

2: Ψ 2022/09/14(水) 08:14:59.19 ID:66J7WkS+
早く埋めるアルよ

3: Ψ 2022/09/14(水) 08:19:13.16 ID:qoBqvkyJ
Xiaomi製品って高性能で認知されてるけど、所詮はチャイナボカン製だな。

5: ヨイサーζ('A`)ζ ◆nxvmZVzPDU 2022/09/14(水) 08:26:07.95 ID:yH6oG8sV
時限爆弾や('A`)

6: Ψ 2022/09/14(水) 08:56:06.43 ID:5g9j31g6
通話中かよ

7: Ψ 2022/09/14(水) 08:58:38.39 ID:k181w/2X
グロサイトで詳細画像つきでアップされてたけど
女さん爆発だけでこんな死に方するかて思ったがな

8: Ψ 2022/09/14(水) 09:24:25.13 ID:qRAEdwGi
無差別テロだな

10: Ψ 2022/09/14(水) 09:58:11.75 ID:e5rs8A7I
いつものチャイナボカンじゃないですかぁw

11: Ψ 2022/09/14(水) 10:44:07.36 ID:iEpScNso
バッテリーの会社を公開しろよ
サムソンだって東芝だって公開してきたよな

12: Ψ 2022/09/14(水) 10:44:27.94 ID:iEpScNso
アップルのバッテリーはお察しだったが

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事