1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/01(日) 13:47:32.171 ID:xDBX+vwTa
あかねの許嫁

引用元: ・【悲報】タコ、心臓3つに脳9つとかいうふざけた体質だった

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/01(日) 13:47:55.706 ID:YOuB92GFM
黒ひげ

>>2
あいつじゃねえ、あいつらだ……

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/01(日) 13:48:47.641 ID:NeBu0SOZ0
無惨?::( っ,,-᷄ ω -᷅,, c)::

>>4
大体あってる

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/01(日) 13:50:21.593 ID:V/hizvLZa
これ調べたけどパソコンで言うとCPUとグラボやミュージックボードみたいな関係よな

>>5
ゲーミングオクトパス

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/01(日) 13:51:21.761 ID:aFJDuRxa0
俺と一緒じゃん

>>7
仲間見つかったな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/01(日) 13:52:58.590 ID:iQyB1pwl0

>>9
正体現したわね

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/01(日) 13:53:06.425 ID:RpcaYm3Nr
人間の脊髄反射みたいに脳じゃなくても神経の塊あればそこで反射機構ぐらい動かせるのと同じで
メインの脳のサイズあんまり大きくないけど足の付け根の太い神経がサブ脳としての役割してる

>>10
絶対高次元存在が実験的に作った生体マシンだろ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/01(日) 13:53:45.736 ID:sJ3VfkLD0
イカも心臓3つとかあったよな

>>12
そうなんだ
こわい

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/01(日) 13:56:11.970 ID:5TlqudJG0
人間も大腸と小腸は脳に似た働きするよ
第二の脳と言われてる

>>15
確かにお腹痛い時は脳より腸に主導権あるみある

>>15
くわしく
いままさに胃腸がいたい

>>19
第2の脳が……!

>>15
第2の心臓はふくらはぎだしな

>>22
そうなの……

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/01(日) 13:57:54.183 ID:xy7u2FVB0
ミミックオクトパス凄いよ
タコ界のトップランカー

>>17
ダーウィンが草葉の陰で歯ぎしりちゃうよな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/01(日) 13:58:31.961 ID:ytUbvncW0
タコって賢いって言われてる割に賢いイメージ無いわ

>>18
まあ百マス計算が早いとかそういうことは別にないからな

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事