
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 21:50:22.231 ID:B/+oB+D8d
サンダー > 超えられない壁 > ファイヤー > フリーザー
引用元: ・サンダーフリーザーファイヤーの格が違いすぎる件について
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 21:50:52.448 ID:NKylDugR0
今はそうなの?
>>2
何言ってんだ?
最初からずっとだが
何言ってんだ?
最初からずっとだが
>>5
何言ってんだ?
最初はフリーザ一強だが
何言ってんだ?
最初はフリーザ一強だが
>>15
フリーザーがどうやってファイヤーさんに勝つんだ?
かなりキツいだろ
フリーザーがどうやってファイヤーさんに勝つんだ?
かなりキツいだろ
>>18
お前は知らない
ほのおの不遇とふぶきのチートさを
お前は知らない
ほのおの不遇とふぶきのチートさを
>>23
は?
ふぶき?
炎のファイヤーさんに対してふぶき?
ふぶきでファイヤーさんを倒すのか?
は?
ふぶき?
炎のファイヤーさんに対してふぶき?
ふぶきでファイヤーさんを倒すのか?
>>18
初代
吹雪 命中90威力120追加凍り3割
大文字 命中85威力120追加火傷3割
氷→炎は等倍
初代
吹雪 命中90威力120追加凍り3割
大文字 命中85威力120追加火傷3割
氷→炎は等倍
>>45
火炎放射で一撃でフリーザーが敗けだろw
火炎放射で一撃でフリーザーが敗けだろw
>>48
初代二世代は皆固いから一撃はないだろw
初代二世代は皆固いから一撃はないだろw
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 21:51:02.802 ID:ysSPgIUH0
ホウオウ「」
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 21:51:25.185 ID:OACqXq3wd
にらみつける先輩乙
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 21:52:42.921 ID:uFtUYOyP0
ファイヤーが一番ゴミじゃない?
>>6
お前はポケモンをよく知らないんだな
お前はポケモンをよく知らないんだな
>>8
知らん
赤緑しかやってない
炎はリザードンが居たからファイヤーは使ったことすらない
どの辺が優れてるのか教えてほしい
知らん
赤緑しかやってない
炎はリザードンが居たからファイヤーは使ったことすらない
どの辺が優れてるのか教えてほしい
>>10
なんの話をしてるんだよ
リザードンとかいうまったく関係ない話
なんの話をしてるんだよ
リザードンとかいうまったく関係ない話
>>12
パーティ組むのに炎タイプはリザードン居たからファイヤー使う機会がなくて
ファイヤーの強さが分からんって話だよ
んで良いからファイヤーがフリーザーよりどう優れてるのか教えてくれよ
パーティ組むのに炎タイプはリザードン居たからファイヤー使う機会がなくて
ファイヤーの強さが分からんって話だよ
んで良いからファイヤーがフリーザーよりどう優れてるのか教えてくれよ
>>20
ポケモンをちゃんとやればわかるぞ
ファイヤーさんは火炎放射でフリーザーを余裕で一撃で倒せるがフリーザーはファイヤーさんに勝つのはかなりキツい
ポケモンをちゃんとやればわかるぞ
ファイヤーさんは火炎放射でフリーザーを余裕で一撃で倒せるがフリーザーはファイヤーさんに勝つのはかなりキツい
>>24
これもう釣りだろ
これもう釣りだろ
>>26
やっぱり釣りか
フリーザーがファイヤーさんに勝てるわけがないしな
やっぱり釣りか
フリーザーがファイヤーさんに勝てるわけがないしな
7: 転載以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします禁止 2022/04/09(土) 21:53:15.204 ID:awkFoLnWa
ファイヤーが一番かっこいいもんな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 21:55:03.597 ID:5YVDm4cQ0
初代はフブキが使えたフリーザ一強だった
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 21:56:39.614 ID:09ujsTMj0
ルギア爆誕ではサンダーが一番のザコだぞ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:00:05.000 ID:PCCvVd340
見た目ならファイヤーが一番格下?
アヒルっぽくね
アヒルっぽくね
>>13
オニドリルに炎が付いたのがファイヤー
オニドリルに虹が付いたのがホーオー
オニドリルに炎が付いたのがファイヤー
オニドリルに虹が付いたのがホーオー
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:01:04.180 ID:1uuUJZY50
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:03:18.757 ID:xV+E+rT1a
>>17
もしかしてガラルの由来って「ガラが悪い」?
もしかしてガラルの由来って「ガラが悪い」?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:04:13.370 ID:eHTBmS6V0
ファイヤーは実は♀だからな
ポケダン時闇空で一人だけ優しいお姉さん系セリフパターンに配属されていてワロタ
ポケダン時闇空で一人だけ優しいお姉さん系セリフパターンに配属されていてワロタ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:05:36.931 ID:UfYLfu9qd
サンダーは弱点付けるしな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:05:46.865 ID:RXqj3t3R0
初代は吹雪ゲーだから吹雪が使えてかつ自身は氷漬けにならないフリーザー一強だろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:06:53.491 ID:uFtUYOyP0
あれ?>>1って知識ない無能な人?
>>25
ほのおは存在価値がなかったので初代はリザードンがいたからとか言ってるお前も無能
ほのおは存在価値がなかったので初代はリザードンがいたからとか言ってるお前も無能
>>27
小学生だし使いたいポケモン使うだろ
まさかオジサンになっても個体値が云々言いながらポケモンやってるキモい方ですか?
小学生だし使いたいポケモン使うだろ
まさかオジサンになっても個体値が云々言いながらポケモンやってるキモい方ですか?
>>32
くやしそう
知識ない煽りするほどお前が知識あるわけでもなく
等しくゴミだよっておはなし
くやしそう
知識ない煽りするほどお前が知識あるわけでもなく
等しくゴミだよっておはなし
>>37
知識ないよ
よくファイヤーのにらみつけるをネタにされてるのみるから
ファイヤーが弱いんかなって思ってたってそういうレベル
初代のふぶきはバグレベルの強さってのも聞いたことあったからファイヤーがフリーザーより優れてる点があんのかと思ったら
ただ相性だけとか
知識ない俺が呆れるほどの知識の浅さでビックリしただけ
知識ないよ
よくファイヤーのにらみつけるをネタにされてるのみるから
ファイヤーが弱いんかなって思ってたってそういうレベル
初代のふぶきはバグレベルの強さってのも聞いたことあったからファイヤーがフリーザーより優れてる点があんのかと思ったら
ただ相性だけとか
知識ない俺が呆れるほどの知識の浅さでビックリしただけ
>>47
氷タイプのフリーザーが炎タイプのファイヤーさんに勝てるわけがないんだから当たり前だろw
火炎放射で一撃でフリーザーの敗けだよ
氷タイプのフリーザーが炎タイプのファイヤーさんに勝てるわけがないんだから当たり前だろw
火炎放射で一撃でフリーザーの敗けだよ
>>25
知能ないのはお前だろ
フリーザーがファイヤーさんに勝てるわけないやん
氷対炎だぞ?
知能ないのはお前だろ
フリーザーがファイヤーさんに勝てるわけないやん
氷対炎だぞ?
>>29
タイプの相性だけの話?
それだけでそんなにイキってんの?
タイプの相性だけの話?
それだけでそんなにイキってんの?
>>35
馬鹿だな
氷ポケモンが炎ポケモンに敵うわけないやん
馬鹿だな
氷ポケモンが炎ポケモンに敵うわけないやん
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:07:44.736 ID:HkeGR0/Od
ワカシャモ進化させるとファイヤー?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:07:57.082 ID:Wd4Z+3maa
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:09:08.921 ID:XP/IfMlYr
エスパー様とでんきこおりノーマルくらいしか存在価値がなかった
ノーマルはケンタロス様が唯一神だった
ノーマルはケンタロス様が唯一神だった
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:09:41.674 ID:kI+qE+rS0
初代の話に乗っちゃって引けなくなったアホ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:10:47.209 ID:OvVZh2mp0
にらみつけるさんw
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:11:51.802 ID:6motRq2gp
ファイヤーは弱いからな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:12:04.821 ID:biJoAJo40
初代での人気は完全にフリーザー>サンダー>ファイアーだったわ
フリーザーがどうやってファイアーに勝てるの?とか言っちゃってるキッズw
フリーザーがどうやってファイアーに勝てるの?とか言っちゃってるキッズw
>>41
人気とか馬鹿すぎる
ポケモンバトルにまったく関係ないやん
人気とか馬鹿すぎる
ポケモンバトルにまったく関係ないやん
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:13:41.079 ID:518jti/G0
8世代シングルなら原種サンダーが頭抜けて強い
ファイヤーも使用率1位のザシアンをタイプ受けできてまあまあ強い
ダブルならガラルファイヤーと原種サンダーが強い
ファイヤーも使用率1位のザシアンをタイプ受けできてまあまあ強い
ダブルならガラルファイヤーと原種サンダーが強い
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:14:47.109 ID:tSELmIhG0
でもサンダーさん発電所のマスコットじゃん
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:22:05.640 ID:B/+oB+D8d
炎タイプのファイヤーさんに対してふぶきとかw
フリーザーってれいとうビームかふぶきぐらいしか使えないからか
ファイヤーさんに対してふぶきとか効果がいまひとつやんけ
フリーザーってれいとうビームかふぶきぐらいしか使えないからか
ファイヤーさんに対してふぶきとか効果がいまひとつやんけ
>>50
お前の中のタイプ相性どうなってんだ
お前の中のタイプ相性どうなってんだ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:23:20.963 ID:zW6UVkY4M
吹雪いまひとつじゃねえしw火炎放射の火力じゃ落ちねえよw
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:23:45.720 ID:mjEkNKzaa
火炎放射使えねぇよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:26:10.069 ID:Zs7CTdaY0
初代でLv100努力値最大の場合
フリーザーのふぶきで乱数4発
ファイヤーのかえんほうしゃで乱数5発
フリーザーのふぶきで乱数4発
ファイヤーのかえんほうしゃで乱数5発
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:26:55.583 ID:Z9MNh5oSa
ポケモンマウントバトル
ID:B/+oB+D8dのボロの釣り竿攻撃が炸裂ゥゥーー!!
これはひとたまりも無いぞ~!
これにはコイキング達がどんどん釣られてゆくゥゥ~!
ID:B/+oB+D8dのボロの釣り竿攻撃が炸裂ゥゥーー!!
これはひとたまりも無いぞ~!
これにはコイキング達がどんどん釣られてゆくゥゥ~!
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:28:20.058 ID:uFtUYOyP0
かえんほうしゃ覚えるんだね
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:29:04.819 ID:Zs7CTdaY0
かえんほうしゃは乱数5発じゃなくて確定5発か
すばやさはファイヤーのほうが高いからだいもんじ4発当てればフリーザーに勝てるよ
すばやさはファイヤーのほうが高いからだいもんじ4発当てればフリーザーに勝てるよ
>>58
3割凍りを3回耐えられるかな
3割凍りを3回耐えられるかな
>>64
3割氷もおかしいし120の命中90もエグい
3割氷もおかしいし120の命中90もエグい
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:29:35.477 ID:Zs7CTdaY0
かえんほうしゃ覚えないわ
じゃあだいもんじで勝負するしかないな
じゃあだいもんじで勝負するしかないな
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:30:22.443 ID:uFtUYOyP0
だいもんじもわざワシンでしょ?
自力ならフリーザーの方が強いってこと?
自力ならフリーザーの方が強いってこと?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:30:55.637 ID:8SWlRJo50
初代の話とかどうでもいい
バランス崩壊しすぎだし
バランス崩壊しすぎだし
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:31:53.716 ID:vnOysirA0
ほのおのうずが威力ないけど効果中交代以外できないからタイマンなら外さなければファイヤー勝つんじゃね?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:32:05.031 ID:Zs7CTdaY0
レベルアップだけだとファイヤー側にまともな攻撃技がないから絶対勝てない
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:32:51.305 ID:Zs7CTdaY0
あれ、ほのおのうずってそんな鬼畜技なんだっけ
>>65
素早さ負けたら避ける以外に勝ちは無いぞ
素早さ負けたら避ける以外に勝ちは無いぞ
>>68
意外とファイヤー強いんだな
タイマンかつ対フリーザーに対しては
意外とファイヤー強いんだな
タイマンかつ対フリーザーに対しては
>>69
状況が限定すぎるがそれは果たして格なのか
タイマンでファイヤーのほのおのうずは絶対外れない想定だよな?
状況が限定すぎるがそれは果たして格なのか
タイマンでファイヤーのほのおのうずは絶対外れない想定だよな?
>>72
そういうことっす
普通に戦ったらフリーザーはフォローにれいとうビームもあるし
ほのおのうず外れた時点でほぼ負け確定ではある
そういうことっす
普通に戦ったらフリーザーはフォローにれいとうビームもあるし
ほのおのうず外れた時点でほぼ負け確定ではある
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:37:57.877 ID:RXqj3t3R0
炎の渦って命中90くらいじゃなかったっけ?
当て続けるのって意外とキツイような
当て続けるのって意外とキツイような
>>67
もっと低かった気がするし
交換はできたから対戦では結局使い道が…
もっと低かった気がするし
交換はできたから対戦では結局使い道が…
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:42:03.607 ID:Zs7CTdaY0
ほのおのうず命中70っすね
これ当たんの?
これ当たんの?
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:42:51.230 ID:RXqj3t3R0
調べたらほのおのうず70%だった
2回連続で当てるのも半々の確率だし、これ弱いだろ
2回連続で当てるのも半々の確率だし、これ弱いだろ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:44:54.882 ID:uFtUYOyP0
検証頂いてありがとうございます
大変勉強になりました
結果ファイヤーよりフリーザーの方が強いことがよく分かりました
大変勉強になりました
結果ファイヤーよりフリーザーの方が強いことがよく分かりました
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/09(土) 22:48:13.981 ID:r90jhMRF0
誰か検証動画上げろ