1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/27(水) 16:02:11.182 ID:xLEX45Mpp
どっち

引用元: ・アラサーだけど転職前に仕事を辞めるべきか?仕事しながら就活すべきか?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/27(水) 16:03:33.307 ID:8Sp2a7psM
探してから辞める方がいいと思いまする

>>2
面接日が決めづらいのよね

>>4
有給使えよ

>>6
まだ1ヶ月程度しか働いてない職場

>>8
ならもう辞めろ

>>8
だったらさっさと辞めろ
会社がかわいそうだ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/27(水) 16:03:55.415 ID:U1yPkkKe0
絶対に次決まってから辞めろ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/27(水) 16:04:28.633 ID:a0cVnDFC0
仕事しながら就活したほうがいいらしいけど
正直体力が持たない気がする

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/27(水) 16:04:42.779 ID:cFNtDjUpr
心療内科でうつ病の診断書貰って傷病手当を貰いながら休職して転職活動が最強

>>7
うつ病の診断されたら非人認定受けたみたいで嫌じゃないの?

>>11
別に?
仮病なら関係無いしそもそもそんなプライド必要か?

>>13
新しい職場にバレたら解雇事由になるぞ

>>14
ならねーよクソニート

>>15
病気隠して就職したんだからなるぞ
健康状態の虚偽

>>17
お前の会社だけだろ
ウチはならないわ

>>19
まーうちもばれなければならないけど。
鬱病で休んで、過去に病歴があるのがバレたら解雇だな

>>20
ブラック企業乙

>>21
そうか?
懲戒とは言わなくても諭旨解雇ぐらいにはならんか?

>>13
診断書もらったら仮病ではなくガチうつ患者認定されるよ
仮病じゃなくて病人なのよ、一生基地外扱いされるよ

>>16
なら不眠症とかで診断書書いてもらったら良いんじゃない?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/27(水) 16:06:23.381 ID:zkeZHhWA0
数か月くらい時間使ってたっぷり海外生活しておきたいとか、資格の勉強しておきたいとか
そういうのが無かったら一週間も経たずに次の職場で勤務始めた方が良いと思うよ
雇用保険使わないのが勿体ないと思うか、新しい職場で出遅れてしまうのが勿体ないと思うか
意識の高さにも依るけどさ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/27(水) 16:37:11.849 ID:p7vN60HJr
面接官に現在の状況聞かれて傷病手当もらってるのを隠すと虚偽申告にあたる可能性は十分にあるよ
自ら言う必要は無いが聞いてこない面接官はいないと思う

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事