ネカフェ難民なんだが体に不調出てきてやばい 食べ物のせいかな?

「ネカフェ難民」の画像検索結果

MUSEE

本日の食事・・・

毎日カップ焼きそば食ってるのが原因か?


朝 丸ごとソーセージと激めんワンタン麺


昼 コンビニ弁当とカップ麺


夜 ビールかストゼロとサラミやポテチ。締めに焼きそば

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:54:18.506 ID:v+fjF9KU0
糖尿まっしぐらじゃん。
手足腐るとが透析ワンチャンまであるぞ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:54:44.536 ID:4uyCApEJ0
>>2
運動してるから大丈夫

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:54:43.369 ID:ujbX+SBl0
いやビールサラミポテチだよ原因は
野菜食え

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:55:15.902 ID:4uyCApEJ0
>>3
金がないんだよ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:56:17.236 ID:sLRiy9R0r
>>7
金あんじゃん

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:58:38.525 ID:4uyCApEJ0
>>11
ないよ
外食もよくするしタバコも吸うからな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:55:01.552 ID:ujbX+SBl0
そもそもネカフェ難民が酒飲むな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:55:47.237 ID:4uyCApEJ0
>>5
飲まないとやってられねえ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:55:03.354 ID:8D4k6q8k0
普段の飲み物は甘い物か?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:55:47.237 ID:4uyCApEJ0
>>6
ジュースは飲まないな
水かお茶のみ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:56:06.720 ID:8D4k6q8k0
どんな不調があるんだよ?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:57:24.397 ID:4uyCApEJ0
>>9
下痢がやばい

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:56:07.061 ID:J55cQIi60
なんでネカフェ難民に?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:58:38.525 ID:4uyCApEJ0
>>10
流れで

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:56:35.005 ID:8D4k6q8k0
何して稼いでるの?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:58:38.525 ID:4uyCApEJ0
>>12
派遣の仕事

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:57:10.235 ID:RigEqG/4d
ビールとか

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:57:14.083 ID:ujbX+SBl0
運動して栄養が摂取できるわけでもないだろ
酒と油分、塩分は後 まず野菜を食え

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:59:35.881 ID:4uyCApEJ0
>>14
野菜高い

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:00:57.388 ID:ll9crVL9H
>>19
少なくとも俺は口内炎ならなくなった

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:02:09.550 ID:4uyCApEJ0
>>21
まあビタミンCは飲んでるよ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:06:21.978 ID:RUcarb+a0
>>22

いや、マジで、自分も仕事探してて、その候補に派遣も考えてるから、

どんな仕事しているか興味があって聴いてみたんだ。

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:08:56.316 ID:4uyCApEJ0
>>33
うーん
倉庫とか引っ越しとか

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:10:35.155 ID:RUcarb+a0
>>38

倉庫とか引っ越しの仕事だったら、体力がつきそうだね。 

すごく疲れるけど爽快感はありそうな仕事。
他に変わった派遣の仕事はしたことあるの?

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:11:40.513 ID:4uyCApEJ0
>>40
ないよ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:20:20.065 ID:UxrMC+g80
>>19
駅近いし駐車場込みだし

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:21:17.663 ID:4uyCApEJ0
>>49
足があるなら駅近いとかなんのメリットもねーな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:58:12.634 ID:ll9crVL9H
DHCのマルチビタミンサプリくっそ安いから飲んどけ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:59:35.881 ID:4uyCApEJ0
>>16
あんなもん効くのかよ…エビデンスある?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:58:44.416 ID:UxrMC+g80
俺は家賃補助あるから8万6千円のアパート1割負担と昼は社食190円定食で夜は250円定食食べて体重増えてきたバイクで通ってるけど自転車に使用か悩み中

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 00:59:35.881 ID:4uyCApEJ0
>>18
家賃高くね?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:00:50.631 ID:RUcarb+a0
>>1

派遣の仕事って、具体的にどんな仕事が派遣されて、仕事して生活されてる感じなんですか?

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:02:09.550 ID:4uyCApEJ0
>>20
お前いろんなスレでよく見るけどなんでそんな質問ばかりしてくんの?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:03:58.783 ID:Irf6m2Rda
ご冥福を

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:04:08.036 ID:z9DLeAMfp
せめて肉食べなよ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:04:29.638 ID:4uyCApEJ0
>>24
卵、納豆ならよく食うぜ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:05:27.681 ID:z9DLeAMfp
>>25
タンパク質の含有量が全然違う
そんなレベルで補えるもんちゃう

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:05:56.276 ID:4uyCApEJ0
>>28
でもネカフェだから自炊できないしな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:06:16.230 ID:z9DLeAMfp
>>30
サラダチキンでもいい

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:07:04.479 ID:4uyCApEJ0
>>32
プロテインは?

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:10:10.218 ID:z9DLeAMfp
>>34
いいよ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:11:40.513 ID:4uyCApEJ0
>>39
ありがとう

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:04:36.780 ID:XfW36Plf0
カップ焼きそばの美味しさを教えて

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:05:23.924 ID:4uyCApEJ0
>>26
安い、味が濃い、腹持ちがいい

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:05:48.793 ID:JW0QNWWJp
屁がめっちゃ臭そう

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:06:01.680 ID:J55cQIi60
カップ焼きそばって中学生のころは好きだったけど15年経つと食えなくなるよな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:07:04.479 ID:4uyCApEJ0
>>31
わかる
受け付けなくなる

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:08:02.775 ID:cruIELCo0
むしろ夜に食べるな
コーラとかオレンジジュースとかでカロリーは摂れそうだし

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:08:56.316 ID:4uyCApEJ0
>>35
フリードリンクないとこだからジュースは飲めん

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:08:15.800 ID:ID4KbRGWd
ネカフェ1日いくらなんだ?

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:08:56.316 ID:4uyCApEJ0
>>36
1500円くらいだな

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:08:43.405 ID:26/yHSep0
野菜果物食物繊維

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:14:43.553 ID:ID4KbRGWd
月45000をネカフェに払うなら探せば安いアパート住めそうだけど

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:15:40.593 ID:z9DLeAMfp
>>42
社会的信用がなくて住めない人がネカフェに住むって聞いたことある

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:17:18.932 ID:4uyCApEJ0
>>42
初期費用とランニングコストが桁違いだろ
水道電気料金、家具家電、寝具、更新料、敷金礼金

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:14:50.577 ID:W0oYOOs90
持ち金いくらあんの?

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:18:15.843 ID:4uyCApEJ0
>>43
10万ほど

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:15:18.572 ID:cruIELCo0
じゃあサラミやめてリンゴでも買って食え
あと酒やめてなんか安いお茶

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:18:15.843 ID:4uyCApEJ0
>>44
酒はやめれねーな
こんな暮らししてたらストレス解消するために飲まざるを得ない

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:19:26.245 ID:KACa5pKap
カロリーあっても滋養が足りてないんじゃね おでんでも食えよ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:20:47.278 ID:4uyCApEJ0
>>48
おでんってかなり高いよな
小さい大根や卵が100円とかする

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:24:18.831 ID:cruIELCo0
>>50
スーパーで一袋198円の調理済みのおでん買えばいいんじゃね
タッパーも買って電子レンジで温めれば良い

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:25:36.330 ID:4uyCApEJ0
>>54
スーパーがねえんだよなぁ…

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:27:19.365 ID:LVwqjNQ80
>>55
月の収入いくらなの?
社会保険料は払ってるの?

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:29:37.513 ID:4uyCApEJ0
>>56
20~25万くらい
保険いっさい払ってなしw

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:23:15.212 ID:FBVdrQQxM
3日に一回は納豆食っとけ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:24:00.541 ID:KACa5pKap
スーパーならレンチンできる容器ごとのすき焼きとか300円程度であるぞ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:25:36.330 ID:4uyCApEJ0
>>53
スーパーがねえんだよなぁ…

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:27:39.288 ID:KACa5pKap
馴染みのない土地ってそんなんあるのかって名前のスーパーがチェーン展開してるよな 探そ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:29:37.513 ID:4uyCApEJ0
>>57
飲食街だから業務スーパーはあるが
ガチの飲食店向けだから個人が気軽に使えるものはなかなか売ってない
まいばすとローソン100ならあるけど

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:34:16.871 ID:LVwqjNQ80
マイバスあるならまいばすでよくない?
サラダ売ってるだろ
まいばすあってその食生活は甘えだわ

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:39:34.118 ID:E0G7F3hY0
ネカフェ難民とかニートとかいっぱいいるけどそういう奴は根本的に頭悪いんだな
レス見てると分かるな

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:41:34.962 ID:4uyCApEJ0
>>60
こうやって底辺見下して気持ちよくなる人種は救えねえな

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:41:35.962 ID:1AeNpZrbM
この時代にネカフェ難民とかwwwwww
10年前で記憶停止してそう

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:42:49.087 ID:4uyCApEJ0
>>62
普通にたくさんいるよ

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:48:32.056 ID:1AeNpZrbM
>>64
妄想おつかれw

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:52:33.181 ID:4uyCApEJ0
>>66
はいはい
なら見てこいよ実態を

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:41:59.497 ID:ll9crVL9H
健康保険くらい入ってた方がいいんじゃねぇか

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:42:49.087 ID:4uyCApEJ0
>>63
もう未納分払えんしダメだな

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:51:20.339 ID:RUcarb+a0
ネカフェ難民になってから、どれくらい経過してから、仕事に受かって、
働きだされた感じですか?

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:52:33.181 ID:4uyCApEJ0
>>67
即だね
金なかったから

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:52:28.905 ID:5kMfbkBW0
ネカフェ難民からアパート買って貯金1000万おじさんは今日いる?

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:53:22.651 ID:ztvaJKX7M
>>68
きっしょ
なんやこれガイジ定期なんか

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:54:27.632 ID:4uyCApEJ0
>>70
バカかな?俺とは別人ってわかるだろ

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:53:26.744 ID:joVT/xHc0
子供部屋おじさんになったら楽なんじゃね

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:54:27.632 ID:4uyCApEJ0
>>71
なりてえよなれるもんなら

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:55:30.019 ID:RUcarb+a0
てか、すごいな尊敬するわ。

自分は、倉庫、引っ越しの仕事は物理的に、重たい物運ぶのほんとにきついから、仕事出来ないんだが?

もうちょい軽めの物を運ぶ仕事を派遣で仕事貰った経験はあるの?

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:56:54.244 ID:4uyCApEJ0
>>73
ないな
探せばあるのかもしれんが、そういうとこは給料も安いから眼中になかったわ

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:56:19.348 ID:ztvaJKX7M
気持ち悪いレス乞食やのう

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:58:43.917 ID:4uyCApEJ0
>>74
アホ指摘されてそれは哀れすぎるよ

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:59:33.900 ID:ztvaJKX7M
>>76
アホはキミとちゃう?w
しょーもないレス妄想乞食してんなよクソこどおじ

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:58:48.846 ID:5kMfbkBW0
今日は居ないか
ネカフェ難民からアパート買って貯金1000万おじさん
ネカフェ難民の単語が入ったスレによく現れるんだけどな

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:59:12.957 ID:4uyCApEJ0
>>77
いたらなんなんだよ
そいつと会話したいのか?

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:59:56.120 ID:IK5Qbc4OM
いびきマンだからネカフェで寝たら蹴り出されるわ…
いびき直したい

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:02:18.672 ID:4uyCApEJ0
>>80
快活とかなら叩き出されるのかな

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 01:59:57.471 ID:5kMfbkBW0
そうだよー
あの人はVIPにしては珍しく
他人に思いやりを持てて優しい人だからね
すごく人柄がいい

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:02:18.672 ID:4uyCApEJ0
>>81
そうか
まあなんでそんなやつが2ちゃんにきてるのかわからんな

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:01:05.058 ID:RUcarb+a0
ネカフェ難民になってから、どれくらい経つの?

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:02:18.672 ID:4uyCApEJ0
>>82
半年くらいだな

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:03:27.100 ID:RUcarb+a0
倉庫、引っ越しの仕事してて、痛い思いをした経験はある?

下手したら怪我するでしょ?

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:05:48.142 ID:4uyCApEJ0
>>84
怪我したこと何度もあるが労災とか使ったことはないわ
足の甲にもの落として数ヶ月痛み取れなかったり(多分ひび入ってた?)
腰痛も何度もやってるな…
頭上からものが落ちてきて死にそうになったことも何度か

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:07:02.895 ID:RUcarb+a0
>>87

派遣の引っ越しの仕事は そーいうリスクはあるよね。

お金は稼げるんだろうけど まあ 何でもリスクあると言えばあるけどさ

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:08:19.189 ID:4uyCApEJ0
>>88
そうだね
怪我や病気が一番厄介だ

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:04:05.511 ID:4uyCApEJ0
あと最近ギャンブルで勝てるようになってきて
一日の食費分くらいなら浮くようになってきたわ
コツは深追いしないこと。これは鋼の精神力がいる

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:04:16.612 ID:ztvaJKX7M
早よネカフェの証拠うpせーよw
なんで誰一人疑問も持たず合いの手してスレ加速しとんねんw

ほんま、こういう自演合いの手アフィやる奴ってその異質さに気付いとらんのか?

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:10:24.948 ID:RUcarb+a0
引っ越し、倉庫の しだして、成長したと思う能力は何かある?

効率よく動けるようになったとか?

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:12:14.806 ID:4uyCApEJ0
>>90
筋肉はついたね
あと性格が明るくなった
根性もついた
工夫して物事解決する能力もついた

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:14:52.900 ID:RUcarb+a0
>>92

良いことですね

仕事するって、悪いことばかりでなくて、良いこともありますよね。
人間的に成長出来そう

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:15:51.583 ID:4uyCApEJ0
>>94
あなたは何歳?
割と長いこと仕事探してるみたいだけど
なんか病気とかあって働けてないの?

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:19:24.666 ID:RUcarb+a0
>>95

今年で35歳になりました。

はい、仕事するって、良いこともあるのは体験談で思いますね。
病気は無いんですが、夜行性でして、朝が弱いので、朝早くの仕事は厳しいですね…

夜勤の仕事は経験はおあり何ですか?

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:21:13.068 ID:4uyCApEJ0
>>96
夜勤専属というのはないけど期間工やってて三交代の仕事は経験あるよ
やっぱりきついね

コンビニ夜勤とかやればいいんじゃない?

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:24:44.196 ID:RUcarb+a0
>>97

なるほと。

コンビニ夜勤なら、ちゃんと業務をこなせている自分がイメージ出来ますわ。

具体的に挙げてくれてありがとう。

仕事している人達が羨ましいです。

仕事している時って、しんどいこともあるけど、やりがいや、仕事が面白いと思う時も
ありますよね? そんなことはないですか?

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:25:39.904 ID:4uyCApEJ0
>>98
あるね
達成感や充実感得られて気持ちいいよ
仲間にも認めてもらえるし

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:29:47.812 ID:RUcarb+a0
>>99

ですよね。 自分も過去に働いてた経験があるので、そー思います。

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:38:34.888 ID:0rOB7a1c0
>>92
うちの会社に欲しいな
世の中にはその中のひとつも無い社員がいっぱいいるんだぜ

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:11:13.406 ID:rBlZspMO0
本気で抜け出したいなら、タバコも酒もやめるなり控えめにしたりして、コツコツ貯金するだろ

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 02:13:14.268 ID:4uyCApEJ0
>>91
ぶっちゃけ居心地がよくてな…狭いし不自由なことも多いけど寝るだけと考えれば安いしな

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 03:36:16.028 ID:6M8O5i3J0
住民票とかどうなっとるん?

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/23(土) 03:41:31.344 ID:1TQOJp/b0
この時間帯にvipしてる時点で全員社会不適合者だろ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事