
黒ならOK ピンクとかはNG? 黄色は??
あさからピクニック気分だな・・・おいw
1: みなみ ★ 2019/10/21(月) 18:12:59.70 ID:tKf7msTX9
10/21(月) 17:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00010005-fnnprimev-life
電車などでよく見かける「スーツ×リュック」のスタイル。
ちょっとラフすぎる?という意見もあり、たくさん持ち運べて楽で最高!という声もあり。
【画像】流行を取り入れたつもりが…「もやもやマナー」を漫画で読む!
そこで今回のテーマは…「アリなの?スーツ×リュック」。
さっそく、国内外の企業や大学などでのマナーコンサルティングや人材育成などのマナー指導を行っている、マナーコンサルタントの西出ひろ子さんにお話を聞いた。
――「スーツ×リュック」っていいの?
西出氏:
「スーツ×リュック」姿が出始めた当時は、ビジネスマナー的に問題という声のほうが多くありました。ノートパソコンを持ち歩いてお仕事をなさるビジネスパーソンが「スーツ×リュック」スタイルだという印象があります。重量的に、背負っているほうが楽ですし、両手が空いているので、いざというときに安心です。その後、東日本大震災を境に、このスタイルは認知され、パソコン関係なく、ビジネスパーソンのビジネススタイルになったと思います。
以下ソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00010005-fnnprimev-life
電車などでよく見かける「スーツ×リュック」のスタイル。
ちょっとラフすぎる?という意見もあり、たくさん持ち運べて楽で最高!という声もあり。
【画像】流行を取り入れたつもりが…「もやもやマナー」を漫画で読む!
そこで今回のテーマは…「アリなの?スーツ×リュック」。
さっそく、国内外の企業や大学などでのマナーコンサルティングや人材育成などのマナー指導を行っている、マナーコンサルタントの西出ひろ子さんにお話を聞いた。
――「スーツ×リュック」っていいの?
西出氏:
「スーツ×リュック」姿が出始めた当時は、ビジネスマナー的に問題という声のほうが多くありました。ノートパソコンを持ち歩いてお仕事をなさるビジネスパーソンが「スーツ×リュック」スタイルだという印象があります。重量的に、背負っているほうが楽ですし、両手が空いているので、いざというときに安心です。その後、東日本大震災を境に、このスタイルは認知され、パソコン関係なく、ビジネスパーソンのビジネススタイルになったと思います。
以下ソースで
何かちがうのでてきたけどOK ?
2: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:13:25.56 ID:nz8u7oIk0
とりあえず、電車で邪魔
3: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:13:46.02 ID:3mwlIDWX0
移住したくない国ランキング (HSBC調査)
1位 ブラジル
2位 日本
3位 インドネシア
4位 南アフリカ
5位 サウジアラビア
https://www.expatexplorer.hsbc.com/survey/
兄の国として、ジャップに忠告してやる、
さっさと韓国に来い、
分かったな ジャップ!
1位 ブラジル
2位 日本
3位 インドネシア
4位 南アフリカ
5位 サウジアラビア
https://www.expatexplorer.hsbc.com/survey/
兄の国として、ジャップに忠告してやる、
さっさと韓国に来い、
分かったな ジャップ!
84: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:22:33.77 ID:VrDMxEmy0
>>3
そのランキング、韓国が別格最下位だけどな。
そのランキング、韓国が別格最下位だけどな。
4: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:13:53.80 ID:GojMKsEG0
なんか子供っぽいよね
27: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:16:41.56 ID:omht3hyP0
>>4
形状でだいぶ見た目の印象が変わるわ
NBの996履いてるリーマンこの前みたけど、全体的にグレー系で色目の統一感もあって普通に格好良かった
形状でだいぶ見た目の印象が変わるわ
NBの996履いてるリーマンこの前みたけど、全体的にグレー系で色目の統一感もあって普通に格好良かった
5: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:13:57.36 ID:92J0jR/Y0
嫌ならタクシー
67: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:21:15.60 ID:6IycDwwI0
>>5
リュックバカがな~♪
迷惑なのはどっちだよ~♪死ね!
リュックバカがな~♪
迷惑なのはどっちだよ~♪死ね!
6: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:14:02.75 ID:i2OGVr3G0
また新しいルールを作るバカ
7: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:14:19.11 ID:GMWuZuxH0
ランドセルならオッケー!
70: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:21:41.61 ID:NCfPR7rY0
>>7
ネコ耳 ランドセル 尻尾
許可する!
ネコ耳 ランドセル 尻尾
許可する!
111: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:22.12 ID:+qIsFox30
>>7
わりとガチで大人が持てる硬質のランドセル欲しい
わりとガチで大人が持てる硬質のランドセル欲しい
163: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:28:52.11 ID:k5Lb7MKK0
>>7
昔メンズノンノで大人のランドセル特集あった気がする
昔メンズノンノで大人のランドセル特集あった気がする
184: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:30:25.39 ID:tcikn8Uc0
>>7
満員電車でランドセルに囲まれた時のことを想像してみろ
満員電車でランドセルに囲まれた時のことを想像してみろ
8: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:14:39.82 ID:eD1+c3+t0
電車では前に背負い直してくれるなら別にいい
155: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:27:54.34 ID:3xsuhlAd0
>>8
俺、そうしてる。
迷惑とかでなくて、泥棒とかいるからね。
自分の荷物は自分で守らないと。
俺、そうしてる。
迷惑とかでなくて、泥棒とかいるからね。
自分の荷物は自分で守らないと。
9: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:14:43.76 ID:+aU7+tj80
問題ない
しかし電車の中で後ろのリュックしたまま乗るのはマナー違反だと思う
ぶつかったり痛いから前に抱えてほしい
しかし電車の中で後ろのリュックしたまま乗るのはマナー違反だと思う
ぶつかったり痛いから前に抱えてほしい
10: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:15:08.74 ID:GpiD57EI0
モバイル機材やPCはどんどん軽量化してるが
本当に重いからリュックなの?
本当に重いからリュックなの?
86: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:22:45.44 ID:CGvi207GO
>>10
今時のリュックはPCやタブレット用のスペースがあるのも多いしね
内側に低反発クッションが付いてる
今時のリュックはPCやタブレット用のスペースがあるのも多いしね
内側に低反発クッションが付いてる
11: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:15:14.58 ID:TdYZjzDr0
震災とか災害とか度々起こるから、リュックやスニーカーは仕方がないよな
12: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:15:15.85 ID:vvvZIOgO0
法律は守らんクセに
訳の分からんビジネスマナーとやらはやたら気にする
不思議なクニ
訳の分からんビジネスマナーとやらはやたら気にする
不思議なクニ
87: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:22:47.02 ID:9diNV17I0
>>12
ホントこれだよなぁ…
なんでこんなイビツな国になっちゃったんだろう
ホントこれだよなぁ…
なんでこんなイビツな国になっちゃったんだろう
13: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:15:17.97 ID:iEW3OT310
失礼というよりみっともない
14: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:15:46.24 ID:dqM/09yJ0
アホの子にしか見えん
15: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:15:51.56 ID:7UM+tbaI0
あたまおかしいんちゃう
どんなかばんでもええやろ
あほらしい
どんなかばんでもええやろ
あほらしい
16: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:15:54.52 ID:51KyrLqW0
正直かっこ悪いと思うが失礼だとはかけらも思わん
206: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:43.05 ID:dMCQpX6y0
>>16
ほんこれ
スーツでリュック背負うと型崩れするし、生地が痛むし、背中に汗かくのでリュック下ろしたとき見栄え悪い
ほんこれ
スーツでリュック背負うと型崩れするし、生地が痛むし、背中に汗かくのでリュック下ろしたとき見栄え悪い
17: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:16:06.56 ID:tRDMpVXe0
ビジネスバッグでポーターってどうなの?
カジュアルブランドって気がする
カジュアルブランドって気がする
18: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:16:07.88 ID:N3tCiMpd0
スーツ×リュックは全然いいと思うけど
男のanelloはキモい
男のanelloはキモい
19: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:16:10.66 ID:2Q+k7oDM0
キティちゃんのリュックとかいいよね!
20: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:16:14.42 ID:YK32vuyW0
別に失礼じゃねーけどただただダサい
高級そうななトートバッグくらいダサい
高級そうななトートバッグくらいダサい
21: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:16:16.20 ID:dm1FYr4O0
自分のところに来た客がスーツにリュックだったと想像してみろよ
それを失礼だなんて感じることはないだろ
それを失礼だなんて感じることはないだろ
55: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:20:36.00 ID:U3lqePwj0
別に好きにすればいいけど俺はしない格好だな
>>21
客前まで背負ったままなのは単に馬鹿なだけ
>>21
客前まで背負ったままなのは単に馬鹿なだけ
22: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:16:18.52 ID:MbuuuHAe0
ニューヨーカーのスーツにリュックを真似てんだから今更直すなんて無理無理
23: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:16:19.69 ID:uqkzwd4C0
どうでもいいじゃん
24: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:16:20.22 ID:uyw/cUgr0
リュックは出勤用だし何の問題もない
25: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:16:27.44 ID:7l4Sn6Os0
なんとなく違和感はあるが、明確な理由は無いので
そのうちOKになるだろうな
そのうちOKになるだろうな
26: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:16:36.10 ID:YsdpKb3V0
スーツがしわになったりしないの?
28: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:16:44.66 ID:9X9mKsW80
電車に乗るのが失礼なんだよ
29: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:17:02.69 ID:4/lh6mTl0
スーツにリュックに下駄までは、おk!
30: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:17:12.06 ID:EXtEwd8l0
アメリカ人が30年前に終わらせた議論なんだけど
31: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:17:24.94 ID:PYA7kLXd0
失礼以前にスーツが型崩れする
スーツにリュックなんて信じられん
スーツにリュックなんて信じられん
60: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:20:45.41 ID:y/pZXSoO0
>>31 > スーツにリュック
この人のイメ-ジだわw
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/199/880/7828bf0214b15ea7b87ec16675622a0e20170218130719079.jpg
この人のイメ-ジだわw
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/199/880/7828bf0214b15ea7b87ec16675622a0e20170218130719079.jpg
158: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:28:06.78 ID:ArD9E4BJ0
>>60 >>79
http://livedoor.blogimg.jp/mgtantei/imgs/7/2/72aa8c9a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mgtantei/imgs/7/2/72aa8c9a.jpg
32: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:17:29.15 ID:Hzz/HHXP0
バーッカじゃねーの
33: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:17:38.74 ID:Qqng/CbV0
荷物が多いとリュックはラクなんでしょ
好きなもの背負えばいいじゃん
好きなもの背負えばいいじゃん
34: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:17:40.33 ID:R0J8MKlC0
そんなことも聞かないとわかんないの…?(´・ω・`)
35: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:17:41.68 ID:O1MXt/G10
俺はスーツにスニーカー
一澤信三郎帆布のバッグで
転職の面接行ったけど
なんとか採用された。
一澤信三郎帆布のバッグで
転職の面接行ったけど
なんとか採用された。
36: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:17:48.93 ID:iYUe+z0G0
自転車通勤とかだとリュックのが楽じゃね?
37: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:17:51.66 ID:jkGP1Zm00
リュックにUSB電源ついてるの知らんのか?
38: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:17:58.12 ID:raTqdqVo0
スーツ自体がスポーツウェアで
折ってる襟は風除けでフラワーホールにボタン留めして立てて着るもん
みたいなそもそも論を知ると
無知なマナー講師の話はどうでも良くなる
折ってる襟は風除けでフラワーホールにボタン留めして立てて着るもん
みたいなそもそも論を知ると
無知なマナー講師の話はどうでも良くなる
39: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:18:25.15 ID:tvgz+Mjs0
しょーもない
40: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:18:35.65 ID:ytEWBWio0
出た~
また「ネットで議論()」スレww
また「ネットで議論()」スレww
41: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:18:56.63 ID:UZrHc0xm0
マナーマナーうるさいなぁ
42: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:19:05.64 ID:EXtEwd8l0
むしろ今はスーツを減らす様にするのが一般的になる
外国人は日本人がプロフェッショナルな職でもないのにスーツで仕事をしてるのを不思議に思ってる
外国人は日本人がプロフェッショナルな職でもないのにスーツで仕事をしてるのを不思議に思ってる
43: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:19:28.80 ID:JW6Ptw0u0
リュックサック以外にも背負える鞄とか色々有るだろ
65: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:21:10.46 ID:JdlA9Ewx0
>>43
ああ、ノースフェイスのホモバッグね
ああ、ノースフェイスのホモバッグね
44: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:19:32.96 ID:2Q+k7oDM0
男で、リュックの似合う服装って何?
62: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:20:52.64 ID:Bfo2OqHj0
>>44
ひよこ帽子
ひよこ帽子
63: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:21:00.47 ID:jkGP1Zm00
>>44
赤シャツと薄青いジーパン
赤シャツと薄青いジーパン
45: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:19:38.11 ID:PqYmrfPf0
40過ぎのおっさんの型くずれしたリュックの物悲しい感じが嫌。決してアクティブには見えない。
46: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:19:44.81 ID:wFyTnyEw0
おれはスーツに下駄
ランドセルで毎日公園までエアー通勤している
ランドセルで毎日公園までエアー通勤している
47: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:19:46.92 ID:GpiD57EI0
普段は手提げ型で、背負えるビジネス鞄みたいなのもあるけどね
48: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:19:53.26 ID:MH5GmFu50
よりによって失礼って何だよw
49: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:19:53.26 ID:kNirrOUF0
気にせずにリュック背負ってくれておけ
文句言う奴は何やってもうるさいから変わらないし電車も気にせずに背負ってくれ
文句言う奴は何やってもうるさいから変わらないし電車も気にせずに背負ってくれ
50: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:19:59.45 ID:p25t7y1y0
リュックは秋葉のヲタを彷彿させるけどね
51: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:20:10.40 ID:Z15WBmAA0
男なら全裸にリュック
女でも全裸にリュック
なぜやらないのか
女でも全裸にリュック
なぜやらないのか
52: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:20:10.99 ID:57qmZg9Y0
別に好きにしたらいいんじゃねーの?
俺はやらんけど
みっともないから
俺はやらんけど
みっともないから
53: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:20:20.11 ID:s2kFnGZQ0
失礼とは思わんけどみっともないとは感じるな
54: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:20:21.25 ID:6eVF62UD0
通勤電車乗るような連中はそれでいいよ。
56: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:20:41.07 ID:FLwQ4fSm0
スーツ嫌い
そのマナー必要ですか?
ちょんまげと変わらんだろ
そのマナー必要ですか?
ちょんまげと変わらんだろ
57: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:20:41.20 ID:51IHib5+0
全裸にリュックよりマシ
58: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:20:44.00 ID:qjxDToKF0
スーツやめろよいい加減
76: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:22:08.22 ID:GpiD57EI0
>>58 最近はスーツ型作業服とかもあるね
59: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:20:44.65 ID:I0enCZd10
アホッポイ
61: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:20:49.06 ID:MH5GmFu50
ダサいと思うならダサいと言っとけばいいのに、「失礼」はないわ
64: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:21:08.46 ID:dnciDH6J0
今時バックパックがダメとか言ってるのは世間知らずの引きこもりだけだろ。
77: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:22:16.40 ID:VgKlXyag0
>>64
どうでもいい事だよね
どうでもいい事だよね
66: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:21:14.38 ID:/hpqmBk70
職種次第
68: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:21:27.46 ID:57/ZB63I0
>>1
クールビズがよくてリュックはダメなのかw
てか、仕事後スポーツジム行く奴は昔からこれなのに
クールビズがよくてリュックはダメなのかw
てか、仕事後スポーツジム行く奴は昔からこれなのに
69: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:21:40.89 ID:4/lh6mTl0
全裸にネクタイと靴下までは、おk!
71: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:21:51.01 ID:rlA1Ior40
anelloとホモリュックじゃなければ
72: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:21:53.37 ID:xgvARqQF0
73: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:21:56.66 ID:tLLJ0OSF0
ダサい
以上
以上
74: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:21:59.54 ID:LTwKo5Hj0
なんかチグハグ。日本人がやると。
75: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:21:59.92 ID:0trVRnhp0
小太りなやつが背負うと避難の対象となるな
78: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:22:16.95 ID:nSlIB3qH0
マナーはそれなりに大事だと思う、だがマナー警察こそ失礼な存在だと思う。
79: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:22:26.66 ID:ArD9E4BJ0
嫌われ監察官 音無一六(おとなし いちろく)
小日向文生 、京野ことみ、中越典子、田中美佐子、石丸謙二郎
小日向文生 、京野ことみ、中越典子、田中美佐子、石丸謙二郎
80: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:22:31.33 ID:6xjsMZzH0
通信兵みたいにアンテナ出しとくと企業戦士って感じでかっこいい。
81: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:22:31.34 ID:LwY+nN+l0
このネタ毎月やってるね
82: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:22:32.91 ID:op3Bgc8d0
残念そうなのはクタクタの安いスーツにリュック合わせてるのがデフォ
たまに清潔感に欠ける肥満体型も見かける
たまに清潔感に欠ける肥満体型も見かける
83: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:22:33.23 ID:vRzUoc4z0
戦国時代の同盟交渉で陣羽織がー・・・・・・なので、リュックを担ぐときは右肩から担ぐことによって
相手に刃を向ける気はありませんという意思を示すのがマナーとかあいつらまた新マナーを創造してくる予感
相手に刃を向ける気はありませんという意思を示すのがマナーとかあいつらまた新マナーを創造してくる予感
85: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:22:34.36 ID:WNCghSXi0
>>1
整骨院で腰の矯正しているが、
手提げカバンだと重心がずれて腰骨に負担がかかるから
荷重が均等にかかるリュックにしなさい
と、指導された。
整骨院で腰の矯正しているが、
手提げカバンだと重心がずれて腰骨に負担がかかるから
荷重が均等にかかるリュックにしなさい
と、指導された。
102: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:23:56.33 ID:9diNV17I0
>>85
同じ理由で野球部とかの運動部が使う道具用バッグも、最近はリュック型が多くなってるらしい
同じ理由で野球部とかの運動部が使う道具用バッグも、最近はリュック型が多くなってるらしい
105: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:05.58 ID:LvYKT1TQ0
>>85
接骨院の収入源って
ナマポのマッサージ代なの?
接骨院の収入源って
ナマポのマッサージ代なの?
185: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:30:28.31 ID:WNCghSXi0
>>105
残念!
収入源はナマポじゃなく交通事故に遭った人だな。
保険診療(ナマポはタダ)で対応可能なのは時間も少なく微々たるもので、
時間延ばす場合は自由診療だよ。
残念!
収入源はナマポじゃなく交通事故に遭った人だな。
保険診療(ナマポはタダ)で対応可能なのは時間も少なく微々たるもので、
時間延ばす場合は自由診療だよ。
88: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:22:53.68 ID:IeJObRi40
大人のランドセルとか作れば
89: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:23:06.87 ID:wFyTnyEw0
https://i.imgur.com/RHPtsuH.jpg
海外の方だとスマートでかっこいいな
海外の方だとスマートでかっこいいな
90: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:23:08.20 ID:ubGez02w0
ブリーフケーススタイルの鞄しか知らないから違和感があるのはわかるが、それが失礼に当たるまで飛躍するのは意味がわからない
だったら「させていただきます」多用の方がとりあえず敬語を使うほうが失礼なのでやめろ不快だ
だったら「させていただきます」多用の方がとりあえず敬語を使うほうが失礼なのでやめろ不快だ
91: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:23:12.03 ID:+jp7+WZV0
スタイリッシュやん!いわれてーって上京トンキンくらいやろ
92: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:23:13.30 ID:VgKlXyag0
マナーの話として誤魔化そうとしてるけど
「ぱっと見変だよね?」って思ってるだけだろ?
「ぱっと見変だよね?」って思ってるだけだろ?
93: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:23:16.00 ID:DJAWsNVu0
失礼だのマナーだのいってコミュニケーション壊してるやつが失礼
94: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:23:25.06 ID:51IHib5+0
スーツは手ブラが基本
114: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:33.27 ID:8yfCHkXO0
>>94
それは親父に言われた
それは親父に言われた
130: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:25:52.52 ID:51IHib5+0
>>114
あと雨傘でゴルフの練習
あと雨傘でゴルフの練習
141: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:26:23.07 ID:8yfCHkXO0
>>130
それはNG
それはNG
95: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:23:29.05 ID:6X5Jp13M0
海外に行けよ
日本人のスーツ率は異常レベル
日本人のスーツ率は異常レベル
96: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:23:30.50 ID:rAeyJwYj0
つかスーツシワシワになるのが気持ち
悪い
気にならない奴のアイデンティティ
疑うw
悪い
気にならない奴のアイデンティティ
疑うw
97: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:23:35.24 ID:xSmsJgCE0
仕事の出来ない奴はみんなこのスタイルなんだよな
98: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:23:43.63 ID:poL8Dda+0
誰に対して失礼なんだよ
115: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:33.71 ID:51IHib5+0
>>98
リュックに失礼なのかも
リュックに失礼なのかも
99: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:23:45.07 ID:8e/jowUm0
失礼ではないが、北関東風のファッションセンスでクソダサいだけ。
他人なら無視するが、同じ会社にいたら注意する。
他人なら無視するが、同じ会社にいたら注意する。
100: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:23:50.44 ID:ZB6vDqDPO
じゃあスーツに合うリュックを作ればいいじゃん?
101: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:23:55.00 ID:q4lTWIKO0
スーツくんはいつもリュック
103: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:00.82 ID:nz8u7oIk0
内勤で客とも会わないのにスーツってのが非効率的
つーかネクタイと上着が猛烈に肩凝りを誘うからほんとやだ
つーかネクタイと上着が猛烈に肩凝りを誘うからほんとやだ
104: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:01.99 ID:8yfCHkXO0
ノートPC入れるならリュックの方がいいよ
但し、電車内でのマナーは守ってね
但し、電車内でのマナーは守ってね
106: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:07.54 ID:rxU+o0hn0
馬鹿げてる
スーツってのは農民用の農作業服
スーツってのは農民用の農作業服
107: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:07.78 ID:jF3YWLdG0
暑い時でもスーツ着ている人が暑苦しくて失礼
108: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:11.96 ID:5W3OO3Ru0
セキュリティのため、とかほざく我々日本人、
恥ずかしくなる!!
何故そこまで周囲を警戒するのか、
心当たりがあるのなら謝罪する姿勢を
とるべきでないのか???
我々日本人の疑心暗鬼、
どこまでいくのか、国際社会が笑って見ているね
恥ずかしくなる!!
何故そこまで周囲を警戒するのか、
心当たりがあるのなら謝罪する姿勢を
とるべきでないのか???
我々日本人の疑心暗鬼、
どこまでいくのか、国際社会が笑って見ているね
109: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:18.80 ID:fnl+73EO0
ユウナ、リュック、パイン
110: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:21.26 ID:4dRjKlYQ0
そもそも何を入れてるんだ?
112: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:30.79 ID:BPx0bneX0
新手の収入源か?
113: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:31.68 ID:VgKlXyag0
結局は「最近の若いもんは!」
って話
時代についていけてないだけ
って話
時代についていけてないだけ
116: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:35.70 ID:+urvOSEX0
上半身半裸でネクタイは失礼?
117: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:46.83 ID:NCfPR7rY0
スーツなんて毎日アイロンかければいいのだ
118: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:55.65 ID:vbKfMXGA0
リュックサイズで持ち込む荷物てなに?
パソコンは会社にあるし、着替え?
それとも売却する資料?
パソコンは会社にあるし、着替え?
それとも売却する資料?
136: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:26:07.25 ID:9diNV17I0
>>118
出張や社外で打ち合わせする時なんかは、カバンにPC入れる人もいるんじゃない?
出張や社外で打ち合わせする時なんかは、カバンにPC入れる人もいるんじゃない?
119: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:24:56.91 ID:KlQMkgDe0
子供っぽいピチピチスーツにダサい3wayリュックwwwwwwwwwwwwww
120: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:25:00.26 ID:jF3YWLdG0
真冬に短パン半袖のやつくらい失礼
121: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:25:00.52 ID:rxU+o0hn0
日本のスーツ信仰は異常
日本の気候に合った服を着ろよ
日本の気候に合った服を着ろよ
122: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:25:05.65 ID:4/lh6mTl0
バンダナを巻いて中和wwwwww
123: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:25:07.56 ID:RZS+C9cr0
ショルダータイプのカメラバッグっていま流行らないよな。
124: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:25:21.65 ID:rlA1Ior40
外骨格とランドセルは欲しい
125: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:25:28.75 ID:7nzFKdpR0
電車でリュックを前に抱えてくださいというのは後ろだと他人にぶつかっても気付かないからであって
前に抱えてるからいいだろとガンガンぶつかって来る奴が迷惑なのは変わらないと思うんだ
前に抱えてるからいいだろとガンガンぶつかって来る奴が迷惑なのは変わらないと思うんだ
126: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:25:34.55 ID:qCnVMLC00
通勤ならいいけど得意先とかに行くときもリュックはバカだろ
140: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:26:22.70 ID:rxU+o0hn0
>>126
何の問題もない
Tシャツ袴でOK
何の問題もない
Tシャツ袴でOK
161: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:28:43.84 ID:qCnVMLC00
>>140
そんなのが許されるのは起業したCEOだけじゃ
そんなのが許されるのは起業したCEOだけじゃ
127: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:25:35.46 ID:3fwHwvFb0
自分に合わせて着こなせるならカッコいいけど
128: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:25:36.11 ID:5W3OO3Ru0
技術も貨幣も天下のまわり物、
日本だけで独裁なんてありえないのに
なぜリュックまで使うのか
反吐が出る!!恥ずかしい我々日本人!!
気持ち悪い
日本だけで独裁なんてありえないのに
なぜリュックまで使うのか
反吐が出る!!恥ずかしい我々日本人!!
気持ち悪い
129: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2019/10/21(月) 18:25:42.61 ID:wcnY/yvI0
(; ゚Д゚)ダンボールみたいなバカでかいリュック、電車に乗車する前に下ろせよ
131: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:25:54.08 ID:z/6W0cHA0
肩にシワ寄るの気にしないズボラな人なんだなとおもう
てか高校生じゃねんだからだっせえよ
てか高校生じゃねんだからだっせえよ
132: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:25:54.12 ID:VgKlXyag0
つか今時スーツて…
133: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:25:58.97 ID:wFyTnyEw0
134: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:26:00.82 ID:KwKtFBBb0
砂漠でスーツ姿は合理的
142: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:26:25.02 ID:rlA1Ior40
>>134
マスターキートンかよ
マスターキートンかよ
135: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:26:04.97 ID:o4nQE5Hf0
なんでもええわ。勝手に決め事つくんな
137: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:26:07.80 ID:xJE1mjYj0
〇〇かもしれない、〇〇だと思います
こんな中学生でも書かないような文章書いてるからリュックは馬鹿にされるんだよ
こんな中学生でも書かないような文章書いてるからリュックは馬鹿にされるんだよ
138: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:26:16.83 ID:C4W/TWNs0
リュックが必要な物をスーツ姿で持ち歩くのがちょっと。
139: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:26:21.60 ID:I9g0aISA0
背の高い人なら有り
143: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:26:35.16 ID:jF3YWLdG0
傘を横に持つやつくらい失礼
144: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:26:44.37 ID:JRrLZfNV0
マナー云々以前にダサい
145: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:27:13.59 ID:TjmwTBO20
別に構わんと思うけど俺はやらんな
書類やらPC入れるのに適さないから何入れたらいいのかわかんない
書類やらPC入れるのに適さないから何入れたらいいのかわかんない
146: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:27:14.23 ID:npXKecRb0
リュックサックなら両手があくからな
テロリストにも即座に対応できる
テロリストにも即座に対応できる
147: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:27:16.06 ID:CTEDltAl0
スーツに黒リュックのリーマン朝山ほど見るけど
148: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:27:22.03 ID:Y9PcUuvr0
法事で礼服にリュックで行った俺
149: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:27:25.25 ID:mCLMxzuH0
くだらんくだらん実にくだらん
150: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:27:26.94 ID:4/lh6mTl0
財布はジップロックwwwwwwwwwwwwww
自己主張死んでください
自己主張死んでください
159: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:28:07.19 ID:NCfPR7rY0
>>150
ジップロックほんと便利w
ジップロックほんと便利w
174: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2019/10/21(月) 18:29:47.86 ID:wcnY/yvI0
>>150
(; ゚Д゚)俺のハイネケンのバリバリ財布、いよいよダメになってきた
ポケット数やお札入れるところにチャックついてたり、やたら便利だったのに
(; ゚Д゚)俺のハイネケンのバリバリ財布、いよいよダメになってきた
ポケット数やお札入れるところにチャックついてたり、やたら便利だったのに
151: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:27:34.08 ID:lra/o1wJ0
これもやっぱり
注:ただしイk
注:ただしイk
152: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:27:38.49 ID:VzngyDOo0
普通にオシャレでかっこいい
+イヤホンで一気に馬鹿そうに見える
+イヤホンで一気に馬鹿そうに見える
153: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:27:43.36 ID:7XSiEoHS0
やはりスーツには合わないよ
安月給のサラリーマンならそコマで外見気にしても仕方ないのかもしれないけどね
安月給のサラリーマンならそコマで外見気にしても仕方ないのかもしれないけどね
154: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:27:44.22 ID:8yfCHkXO0
そもそもモバイルするPCっていうのも曲者だけどな
156: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:27:57.81 ID:JB+DcJGs0
スーツにハイカットのスニーカー、心臓のマスク被りたい
ついでにハンマーも
ついでにハンマーも
157: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:28:06.66 ID:zcUCbcM80
今時のビジネスマンは黒の全身タイツに白のウエストポーチだぜ
160: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:28:43.09 ID:CeY7BqiZ0
おっ、また"マナー"を作るのかい?景気が良いねぇ!!
162: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:28:47.74 ID:0trVRnhp0
片方肩掛けのリュックタイプ(カメラバッグみたいな)とかなら前にも持って来やすいしあれば良いかも
164: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:28:58.65 ID:3YOLjVws0
スーツは廃止にすべき
165: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:28:59.28 ID:tKoPEMJL0
周りに気をつけられない奴は何持っててもダメだな。
他人に接触する様な持ち方した時点で反感かうよ。
リュック限定なら紐やたら長いのと
抱えて腕回りが広がって隣に当たるやつね。
さらにあたってるのにスマホグリグリされたらマジで睨まれてもおかしくない。
他人に接触する様な持ち方した時点で反感かうよ。
リュック限定なら紐やたら長いのと
抱えて腕回りが広がって隣に当たるやつね。
さらにあたってるのにスマホグリグリされたらマジで睨まれてもおかしくない。
166: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:29:03.39 ID:FJl0MpsD0
電車に乗る時のマナーである事は分かってはいるけど
リュックを前に抱える姿はどうしても間抜けに見えてしまう。
リュックを前に抱える姿はどうしても間抜けに見えてしまう。
167: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:29:11.38 ID:R3nU+I190
>>1
今、3wayのビジネスバッグ型リュック流行ってんなぁ
https://tshop.r10s.jp/raizon/cabinet/product-img/roof/ra272/ca272n.jpg
今、3wayのビジネスバッグ型リュック流行ってんなぁ
https://tshop.r10s.jp/raizon/cabinet/product-img/roof/ra272/ca272n.jpg
196: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:09.90 ID:R3nU+I190
そうそう、はるたんが>>167みたいなリュック使ってたよなぁw
168: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:29:15.32 ID:n6+OWQZC0
聖人ぽいとは思う
169: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:29:21.11 ID:Kb6N4fWU0
前に南アルプスを越えるバスに乗ったとき、登山客に混じってスーツのおっさんが一人
何しに来た人かすげえ気になったよ
何しに来た人かすげえ気になったよ
183: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:30:22.39 ID:ytEWBWio0
>>169
エクストリーム出社だよ
エクストリーム出社だよ
170: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:29:21.53 ID:CVyTwhdF0
無礼でござる
171: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:29:23.14 ID:PJGbALvO0
>>1
リュックは通勤時の話だろ?
打ち合わせや会議の時はブリーフケースで行くから問題ない
リュックは通勤時の話だろ?
打ち合わせや会議の時はブリーフケースで行くから問題ない
172: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:29:35.49 ID:CRSJoAR30
新入社員ならいざしらず、30過ぎたおっさんがいちいちマナー講師の意見を確認しないといけないのは情けないぞ
173: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:29:46.01 ID:VzngyDOo0
おまいらが想像してるリュックとスーツ見て納得
安物のリュックだとダサいな
細身の綺麗めスーツに革のリュックイメージしてたわ
安物のリュックだとダサいな
細身の綺麗めスーツに革のリュックイメージしてたわ
175: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:29:48.28 ID:51IHib5+0
ジップロックを背負えばいいんじゃね?
176: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:29:54.33 ID:hc+H9Ben0
電車やバスでは手で持つか前に抱えてくれ
177: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:30:00.63 ID:VEVa9rfw0
移動中ならべつによくね
178: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:30:01.09 ID:nMyLzu6y0
たかが二着五万円のスーツにリュックもクソも無いだろう
179: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:30:07.44 ID:/FZj8lnP0
はるたんの文句言う奴は俺が許さない
196: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:09.90 ID:R3nU+I190
そうそう、はるたんが>>179みたいなリュック使ってたよなぁw
180: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:30:07.79 ID:fF14brRE0
今時リーマンの半分くらいリュックしょってるけど
181: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:30:13.81 ID:DN2RDjTL0
都心に山登りでも行くの?
182: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:30:14.05 ID:5giTrsEo0
そんなのリュックによるだろ。学生が持つようなのや、アウトドアに使うのだったらおかしいし。
186: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:30:29.66 ID:fXMKBytf0
失礼じゃないよ別に
187: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:30:32.51 ID:hpetSHKJ0
ビジネスマナーって、客先で手に持てばいいんじゃね。
188: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:30:35.66 ID:Tys7FMHN0
もっさりしたリュックが悪い
スタイリッシュなリュックならいいだろ
スタイリッシュなリュックならいいだろ
208: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:47.55 ID:NCfPR7rY0
>>188
素材は本革ね
素材は本革ね
189: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:30:39.12 ID:heXqdjfK0
エグゼクティブでもねーのにブリーフケースもって通勤とか日本人だけだろ
190: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:30:54.73 ID:eA0orkDS0
電車通勤してて、都内で震災にあったら、帰路はガチのサバイバルだからな。
カッコつけてる場合じゃないだろう。
まぁようするに、庶民のサラリーマンが何したってダサいってこと。
カッコつけてる場合じゃないだろう。
まぁようするに、庶民のサラリーマンが何したってダサいってこと。
191: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:30:55.55 ID:lra/o1wJ0
それを言ったらクソ安いスーツのほうが失礼だわ
192: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:01.06 ID:51IHib5+0
しょってる奴
と思われる
と思われる
193: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:01.25 ID:vKLwylql0
んなこたぁいいから労基法守ろうぜ
194: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:02.17 ID:Dqlmlilo0
両手あくし、スマホ持っても片手余るし。
何がダメなの?
何がダメなの?
195: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:02.85 ID:NyVmbgFs0
YouTube見てたら、スーツがリュックの中身公開してた
197: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:11.27 ID:Cjn6jj1B0
なんでも良いでFA
198: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:12.99 ID:KE50whJm0
格好悪いけど無礼ではない
格好悪いけど楽
価値観の問題だろうな
まず恥ずかしいから管理職はリュックやめてくれ
部長次長課長がリュックしょってたら
駄目だこの会社と思ってしまう
格好悪いけど楽
価値観の問題だろうな
まず恥ずかしいから管理職はリュックやめてくれ
部長次長課長がリュックしょってたら
駄目だこの会社と思ってしまう
199: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:13.01 ID:QxYJrmiO0
チャリ通だとどうしてもリュックになる
3wayとか便利
3wayとか便利
215: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:32:36.62 ID:R3nU+I190
>>199
前籠に入れてると角が痛むし、斜め掛けだと重いと重心取られるしなぁ
前籠に入れてると角が痛むし、斜め掛けだと重いと重心取られるしなぁ
200: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:21.39 ID:M8exJpuo0
Tシャツ短パンにビニール袋、それにサンダルでいいぜ
201: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:25.75 ID:hlhaPouZ0
背中暑いだろうに
202: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:33.45 ID:xrWaxwYR0
タブレットやPCはリュックで持ち運びしないとキツい
203: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:39.62 ID:rZRm0UFm0
手ぶら最強
204: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:40.63 ID:UZnZHdRX0
内勤ならいいけど、それで客先には絶対に行かない
デスクの脇にブリーフケース用意しとくだけで済む話
デスクの脇にブリーフケース用意しとくだけで済む話
205: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:42.53 ID:2hACBJJI0
なんか歩兵って感じ
207: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:44.60 ID:xgvARqQF0
派手なノースフェースなら可
209: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:47.65 ID:8yfCHkXO0
そもそも移動中にスマホ見ているのが社会人としてどうなのって思うよ?
210: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:31:52.54 ID:Dqlmlilo0
だんだんスーツじゃなくても自由って増えた
211: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:32:02.55 ID:8Y+QVoJ90
リュックはミリタリー
一番あうのは 軍服
一番あうのは 軍服
221: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:32:50.41 ID:UZnZHdRX0
>>211
スーツは将校服じゃね?
スーツは将校服じゃね?
212: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:32:06.46 ID:wFyTnyEw0
ボケじじいはよく置き忘れてるね ブリーフケース
213: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:32:10.94 ID:n4EAVECv0
スーツにUber Eatsは?
214: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:32:11.09 ID:1Z9+8xl90
相変わらずジャップは批判するものを探してるな
下種民族ジャップ死ねよ
下種民族ジャップ死ねよ
216: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:32:37.95 ID:OSIqmBIu0
登山用のリュックはな。ショルダーバッグを背負えるタイプのものあのならアリじゃね。
逆に、スーツで登山は山に失礼だろ。
逆に、スーツで登山は山に失礼だろ。
217: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:32:38.57 ID:8yfCHkXO0
スーツをミリタリーっぽくデザインすればよくね?
218: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:32:42.33 ID:EWXn7DUK0
そもそもビジネスマナーって誰が決めたのさ?
219: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:32:42.93 ID:D++OA46M0
人災も天災も、最近災害が多いから
220: 名無しさん@1周年 2019/10/21(月) 18:32:49.60 ID:lra/o1wJ0
今日帰りにジャンプ買って電車で読もうとしてる俺のほうが酷いわ
これならOK